2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハヤヤッコ強すぎ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:48:36.70 ID:akV07l0X0.net
スゲーよ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:57:12 ID:S/tDfjhj0.net
颯奴
疾奴

摩麿

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:57:49 ID:0Kl0GTPN0.net
>>40
SSが薄いからダート種牡馬ならワンチャン

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:57:50 ID:/Gmw1/bk0.net
ハヤヤッコすげーな
もうオープン出てきて頑張って乗馬になるものだとばかり思ってたけどワンちゃん種牡馬の目あんだろこれ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:57:53 ID:3np8ZwiV0.net
ヘマナカでも楽勝だから天皇賞とか行けそう

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:58:00 ID:MzgxeA9o0.net
ハヤヤッコ凱旋門賞行かんかねー
ただし浜中はお断り

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:58:07 ID:swsTyr7Z0.net
芝2500でタイトルホルダーに0.4差だから芝適性はあることは立証されてたんだよなあ
洋芝重はベスト条件で買わないといけなかった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:58:17 ID:l6YeTx6i0.net
さすがに種牡馬にしてあげなよ、金子。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:58:52 ID:+snuyGYg0.net
>>76
これ
牡馬で強いのいなかったが完全に格上っすわ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:59:10 ID:MijRuAF+0.net
>>75
ドーピングバレるのは先の話だしな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:59:26 ID:6MTSOa/W0.net
重賞2勝で種牡馬入りあるかな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:59:44 ID:TQKwXEkz0.net
札幌記念白毛対決キタ━(゚∀゚)━!

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 15:59:49 ID:EEVJzqEA0.net
>>6
同族の白毛同士掛け合わせたら死ぬらしい

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:00:03 ID:ZVYXzo7+0.net
ヤッコさんありがとう。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:01:13 ID:tLb71ZSW0.net
種付け料格安で種牡馬にしたら地方ニーズあるんじゃね

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:01:27 ID:0Kl0GTPN0.net
>>86
キンカメ×クロフネなのでSS系牝馬とクロスできる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:01:36 ID:wxe2p97s0.net
>>88
いやそれは特殊な致死遺伝子を持った白毛の場合のみ
致死遺伝子はそもそも白毛ってのは関係無い可能性もある
シラユキヒメ一族は突然変異でそこから始まった白毛だから、致死遺伝子は持っていない

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:01:49 ID:XOWE5c3N0.net
春天はちと長過ぎたが2000まで縮めて馬場も荒れてりゃこんなもんよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:02:06 ID:rmICYGRn0.net
まだブッチーニもいるからシラユキヒメ一族さらなる伸びが期待できる

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:02:13 ID:md4zJFG70.net
>>75
セーブ忘れて戻るのめんどうだ
から進めたんだぞ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:02:22 ID:YR76s/gi0.net
函館記念売上
2020 49億3448万7200円(アドマイヤジャスタ)
2021 58億1358万2500円(トーセンスーリヤ)
2022 82億5473万4200円(ハヤヤッコ)

これどうなってんの?

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:02:26 ID:222GY+yh0.net
◎コッコハヤ
気付いたやつ多すぎてよかった

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:02:59 ID:HbEGvXqD0.net
>>21
たった5回とかやばくね?
単にリセットしてるんじゃなくて、チート改造しながら確認で何度かロードしている感じなのか

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:03:15 ID:40xZacci0.net
白毛は優性遺伝子で、ホモだと致死なんだっけ
だから白毛同士を掛け合わせると、1/4の確率で死産になる

そして出生した白毛馬は皆ヘテロになるから、その子は1/2の確率で白毛と白毛以外になる

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:03:17 ID:xDu/tSj+0.net
>>84
ハヤヤッコはおろかシロニイも走る血統+ノーザン育成のエリートだから
弱小日高の血統育成の馬と比べるのはちょっと…

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:03:24 ID:Dln3yoLY0.net
アオラキとハヤヤッコの共通点白毛しかねぇだろwww

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:03:25 ID:rmICYGRn0.net
春天は長かったんだろうし
同じくらいの距離でもう一回見たいな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:03:38 ID:PPOieBOO0.net
ソダシほど白く見えないのだが
下手したら芦毛

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:04:38 ID:tLb71ZSW0.net
若い頃ダートに固執してなかったらもう1つくらい重賞勝てたかもな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:04:57 ID:tt/+IbE10.net
もう函館記念は穴以外買う気なくなるなw

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:05:32 ID:+snuyGYg0.net
>>100
前からマスゴミやゴルシファンが比べてマウント取ってるからな
しゃーない

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:05:35 ID:ZVYXzo7+0.net
>>96
中京記念が同日だった影響はありそう。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:05:36 ID:WH6QpNRj0.net
>>70
一万年に一頭しか付けないのか…
もうちょっと人気出そうだが

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:05:50 ID:NfsLSqdH0.net
簡単だったな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:05:54 ID:UQX/b8yN0.net
札幌記念も重馬場にならばワンチャンあるけど普通の良程度ならお客さんだろう
ソダシとのワイドが無駄に売れそう

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:06:25 ID:aKNoka2o0.net
種牡馬としてのニーズはあるだろうけど
白毛の価値が暴落するから
金子があえて乗馬にしそう

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:06:39 ID:xDu/tSj+0.net
>>106
それ君の被害妄想でしょ?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:07:18 ID:+snuyGYg0.net
>>112
アオラキの掲示板やアオラキで検索してみたらええわ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:07:18 ID:40xZacci0.net
ハヤヤッコが芝諦めたアイビーSのレベルが高かったんだな

1着クロノジェネシスなんて、歴代屈指の勝ち馬
2着はGI4着、3着はG2勝ち、4着もG3勝ち、5着もGI5着だし

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:08:58 ID:jHQCp/os0.net
そういえばシロニイ最近見かけないな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:09:39 ID:j1E5W0OZ0.net
重馬場だったから勝てたんじゃねえの?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:10:06 ID:OnLPKdPB0.net
>>96
ウマ娘効果凄まじい

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:10:15 ID:CrX6WPjt0.net
>>112
都合のいい解釈やなー
アオラキの方がイケメンとか綺麗だとか比べてんの
ツイでもちょいちょい見るぞ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:10:39 ID:U+kzljPr0.net
ハヤヤッコ白すぎ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:11:10 ID:CrX6WPjt0.net
>>116
それが競馬やしそれでも勝てない馬よりは強いで

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:11:23 ID:leMIKpNc0.net
>>117
シラユキヒメかユキチャンかブチコが出てくるかもしれんな
白の一族として

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:11:37 ID:xDu/tSj+0.net
>>113 >>118
わざわざ検索して見に行って気分を害すとかアホでしょ
じゃあここにURL貼れよソース貼れよ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:11:56 ID:RAG+v9lA0.net
関口 智広 🇦🇺海外馬主@skgctmhr

ハヤヤッコ、素晴らしい!なんとか種牡馬にしてほしい。産駒、買いたいなぁ。白毛のコマーシャルバリューは馬産地にインバウンド的な潤いももたらすと思うのです。中長距離馬の手薄なオージーはただでさえ日本血統が大好きだし。なんなら香港人も。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:12:11 ID:9Wlo5igF0.net
日経賞の馬場で好走して、こういう馬場で勝ったあたりやっぱりダートホースだと思わされる。
ただダートだとそれはそれで向く条件ないから馬場ガチャしながら芝の2000m超を走り続けるのがいいのかな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:12:45 ID:xDu/tSj+0.net
>>96
そこまで抜けた本命がいるわけでもないのにとんでもねえな
完全に大三次競馬ブーム、JRAは笑いがとまらんな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:14:00 ID:GHDIuS9Z0.net
カスタディーヴァにつけろ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:14:02 ID:yJcA/mHf0.net
>>125
ウマ娘のおかげだな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:14:46 ID:j1E5W0OZ0.net
>>120
まあね結果出さんとどうにもならんしな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:15:45 ID:+snuyGYg0.net
>>122
アオラキの痛いオタクさんですか?
未勝利戦のメンツを弱いから楽勝だと貶して勝てもしませんでしたねw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:16:32 ID:qAXVPGzh0.net
ウマ娘から入って初の競馬観戦に来て
「なんか白くてカワイー!えっ!?騎手ちょーイケメンじぃやぁん!」

みたいなノリで購入した競馬女子なんかが馬券当ててそう
一方何年も何年もダラダラ能書き垂れながら競馬に金と時間捧げて取れないおっちゃん

諸行無常やね(笑)

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:17:13 ID:iAbleyGy0.net
JDDといい金子は天気も操ってるのか

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:18:05 ID:CrX6WPjt0.net
去年ソダシを散々白いだけでちやほやすんな!とめっちゃdisってたゴルシファン達が現状白いだけのアオラキにキャーキャー反応してるのはマジで爆笑もんよw

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:18:28 ID:eQuTiCTr0.net
アオラキ界隈は触れちゃいけないオーラ出てる

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:19:20 ID:uuv4HqKL0.net
>>96
こんなローカルG3でこんな伸びてんの
マジ異常だな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:20:21 ID:ff2+e6fI0.net
切った

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:20:21 ID:xDu/tSj+0.net
>>129
え?俺がいつそんなこと言ったの?
マジで精神科受診したほうがいいよ君

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:20:38 ID:jcIDuveW0.net
>>132
でもまぁまぁ普通に走れてるな
白毛が二系統になったらそれはそれで面白い

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:20:45 ID:nt/jp/gu0.net
これで種牡馬になっても需要あると思うよ
白気+血統が良いもん

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:20:59 ID:CbwYIYmv0.net
小汚え馬だな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:21:42 ID:nlC8TYpm0.net
>>137
白毛なのに黒船の系統と金船の系統

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:22:06 ID:+snuyGYg0.net
>>136
君のお仲間がね
めっちゃ他馬下げるからね

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:23:03.07 ID:UQh4o9DC0.net
白毛と芦毛の斑だから白めの芦毛みたいにみえるんだよな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:23:45.87 ID:CrX6WPjt0.net
>>137
いやー弱メンで未勝利勝てないのはいうほど走れてんのか?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:25:34.32 ID:8w4q2mfw0.net
毛色は置いといて中々勢いある牝系だな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:26:13.79 ID:SsnzyYPk0.net
いまさら函館記念勝ったからなんだってんだよ
誘導馬でも目指してんのか?
エリモハリアーへのリスペクトが足りてないんじゃないのかおまえら
あーあなんで3歳4歳で芝使わなかったかねえ
ほんとうに悔やまれる

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:27:30.21 ID:XLLSWwvg0.net
ゴルシ関連は以前からやべーファンしかいなかったけど
今は例のアレのせいで更にヤバい奴がメインのファン層になったから
マジで近寄らないほうがいい

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:27:43.26 ID:E5T52saQ0.net
日経賞
タイトルホルダー 牡4  57 横山和  2:35.4
ボッケリーニ 牡6  56 浜中  2:35.5
ヒートオンビート 牡5  56 池添  2:35.5
クレッシェンドラヴ 牡8  56 内田博  2:35.7
ハヤヤッコ   牡6  56 大野  2:35.8

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:28:42.74 ID:Ks/e8h3H0.net
芝とダートの中間がいいのかね
そうなると重馬場用になっちゃうが

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:28:55.12 ID:SsnzyYPk0.net
ダービー目指してたらワンチャンあったんだよなあ
同世代のダービー馬の名前、思い出してみろよおまえら
レパードSなんかで満足しちゃってさあ
種牡馬になったところで、門別デビューの馬しか出てこないよ
こんな成績じゃあなあ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:29:30.94 ID:0+4qN9tg0.net
ブチコ付けてもらえるなんて事ないからなゴルシは

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:30:32.00 ID:jkZzb66g0.net
>>149
オーストラリア行くのがいいと思う

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:31:21.58 ID:SsnzyYPk0.net
新馬=芝、未勝利=芝、最後の芝レース勝ち馬:クロノジェネシス

芝適性なんで無視したよ
ほんと競走人生スポイルされたわ
ハヤヤッコに謝ってほしい

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:31:36.45 ID:Ok2KRWeQ0.net
よく考えたら大野みたいなクソ乗せててタイトルホルダーにあの差なら普通に買いだわな
チクショウ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:32:45.40 ID:fGcGzVb50.net
この条件でマイネルウィルトスに勝つのはなかなか
マイネルウィルトスなんてこんな馬場一番得意だしどう乗っても勝てるとデムーロは思ってたような乗り方

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:34:01.44 ID:eOxF9Qzl0.net
ユキチャンから応援してるからね
今日も単勝だけ取れた

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:34:55.62 ID:5AKbKVOb0.net
>>153
ボッケリーニやヒートオンビートもいたわけだからな
レベルが高いレースだった

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:36:07.48 ID:QM/RgVjJ0.net
アンカツが相変わらず金子オーナー大好きおじさんやってたわ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:36:08.51 ID:7e6kREao0.net
>>143
一戦して勝てないなんてどの馬でもある事じゃん
話題優先の馬はそもそもレースに参加すら出来ないのも多いんだから、スタートとしてはまずまず及第点
牝馬なら繁殖はまず大丈夫だろうって感じなんだけど、牡馬だからこれだけではどうとも言えないけども

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:36:17.40 ID:jkZzb66g0.net
確かに馬場は向いたけど4角捲り押し切りの強いレースだったな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:37:22.81 ID:9Q5cyIe50.net
ウィルトスダートやってみても走れる?

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:38:00.01 ID:xd9YlWvv0.net
>>153
頭悪そう

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:38:52.65 ID:ecHIEudq0.net
シラユキヒメ一族すげえな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:39:24.89 ID:SsnzyYPk0.net
あーあ3歳4歳のときは芝でもっと強かったかと思うと残念過ぎる
アイビーSのあとダート行こうって言いだしたやつ誰だよ
クロノジェネシスって馬も過小評価したんだろそいつは

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:41:12.58 ID:8uZkStHR0.net
>>158
IDコロコロ養護お疲れさん

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:41:51.59 ID:E5T52saQ0.net
なんだよ
netkeibaで示唆していたのかよ
https://i.imgur.com/EhYv8BI.jpg

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:44:28.36 ID:jkZzb66g0.net
>>163

 「自分の印象としては芝向きと言えるような乗り味の良さ、そして切れる脚を使えそうな反応の良さもありました。ダート馬としてはパワーが足りないような印象もありましたが、それでも『この馬はダート向きだよ』とずっと話しておられたのが、管理をされていた国枝調教師でした」(木村厩舎長)

 結果としては木村厩舎長の判断、そして国枝調教師の選択は共に正しかった。デビュー2戦目となる芝のレースを快勝してアイビーSにも出走したハヤヤッコであったが、このレースで8着に敗れると、次走からは戦いの場をダートへと変更。2着が続いていた3歳500万下を3戦目で勝ち上がると、8着に敗れた青竜Sを挟んで出走したのが、初の重賞挑戦となるレパードS(G3)だった。

https://uma-furusato.com/winner_info/99257.html

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:44:32.05 ID:h/tC/RPd0.net
>>165
これほんとビビったわ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:46:02.68 ID:hpOO9vYX0.net
カスタディーヴァも牝馬でそこそこの条件馬でも出たらな

ハヤヤッコ×白毛牝馬とか、ロマンがトキメクね

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:47:36.69 ID:184LnBeX0.net
サンデー4x3ができるキンカメクロフネの二刀流種牡馬とかめちゃくちゃ良血だわ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:47:53.94 ID:SsnzyYPk0.net
>>166
戦犯国枝かあ・・・
実力のある芝馬がダートこなして、展開向いた重賞で一発大穴開けたってだけなのにな
機会費用の損失、って概念がないんだろうな
なにがレパードS勝ったからOKだよ
芝走ってたらもっと大きいところ勝ってたって発想ないのはほんと頭悪い

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:49:39.56 ID:DcVcS2KD0.net
芝デビューだもんなそもそも
アイビーSでクロノジェネシスに負けてダートに転向したが、芝で頑張ってたらまた違ったかも…

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:49:51.80 ID:ddUXWNUc0.net
>>96
去年のアイビスも75億だし、日曜重賞1つだとかなり売れる

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:50:38.51 ID:QaIrhGWo0.net
また金子の白馬か

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:51:16.91 ID:V5poqJEZ0.net
>>170
ノーザンは芝馬との評価してたんだね

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:54:09.08 ID:tsaiszyt0.net
混戦とはいえ単勝売れ過ぎだろと思ってたが本当にくるとは

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 16:55:27.66 ID:RQfcDu5k0.net
馬場には恵まれてたけど57キロ背負って4角捲りでねじ伏せるレースしてるんだから少なくともこのメンバーでは地力上位であることは間違いない

総レス数 302
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200