2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドウデュースですら武豊お手馬トップ10にすら入れるか怪しい件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:52:32.23 ID:DST4DRSk0.net
ディープインパクト
スペシャルウィーク
スーパークリーク
メジロマックイーン
キタサンブラック
エアグルーヴ
オグリキャップ
ここまでは確定

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:54:10.67 ID:Iks3aP/J0.net
オグリキャップはお手馬じゃなくね?

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:54:44.54 ID:jpPNeBR60.net
>>1
オグリは違わね?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:55:04.80 ID:TdEEP4yH0.net
オグリ入れるならイナリワンも入るのでは?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:55:06.39 ID:+XQmBWri0.net
キズナも確実に入るだろ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:56:18.65 ID:DST4DRSk0.net
候補
クロフネ‥数多くいる武豊のダートお手馬でも最強クラス
ヴァーミリアン‥武豊と共に数々のダートG1制覇
アグネスワールド‥ジュライカップ等イギリスG12勝の快挙
マーベラスサンデー‥全戦武豊が騎乗。安定感ある強さ
エアシャカール‥準三冠馬
キズナ、アドマイヤベガ、タニノギムレット‥ダービー馬
ベガ‥ユタカの牝馬代表格
ファインモーション‥ユタカの牝馬代表格

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:57:00.25 ID:v47N+AN+0.net
スマートファルコンですら入らないか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:57:06.70 ID:q5P0ANPa0.net
エドノヤマトは?

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:57:52.80 ID:/QlbyY0Q0.net
サイレンススズカいないの草
G1勝ってないから。とか言わないよね

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:58:44.70 ID:UfvO+H++0.net
親子鷹でオグリに挑んだバンブーメモリーは入れないと

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:58:59.51 ID:/EPxMPGC0.net
オグリキャップは武のお手馬と思えない

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:01:45.94 ID:Ka/MLsBg0.net
ヴァーミリアン入れとけ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:02:28.32 ID:jEi3gvLq0.net
とりあえずオグリは違うだろ
馬主、調教師、騎手全部バラバラ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:02:29.51 ID:/EPxMPGC0.net
快挙で言うならシーキングザパールも入るんじゃね?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:02:57.04 ID:DST4DRSk0.net
ディープインパクト‥全戦騎乗。武豊で無敗三冠、G1 7勝 文句無し
スペシャルウィーク‥初ダービー制覇。武豊でG1 4勝 文句無し
スーパークリーク‥武豊初G1、初クラシック制覇。文句無し
メジロマックイーン‥武豊初期の最強王者。天皇賞春連覇。文句無し
キタサンブラック‥武豊でG1 6勝 文句無し
エアグルーヴ‥牡馬相手に天皇賞秋制覇。牡馬とも互角に戦う 文句無し
オグリキャップ‥武豊でG1 2戦2勝。ラストラン有馬は競馬史に残るレース。やや評価分かれる

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:03:57.66 ID:gWjWGItG0.net
オグリはそんな乗った訳じゃないし

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:04:40.50 ID:dkD/an4F0.net
サイレンススズカ入れるならオグリも入るでしょ
逆にオグリ入れないならサイレンススズカも入らない

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:05:10.47 ID:jEi3gvLq0.net
>>15
オグリありならエアグルよりもウオッカでも入れとけw

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:06:32.19 ID:D68FLHK00.net
ドウデュースの今の立ち位置はアドマイヤベガとかタニノギムレット

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:07:07.79 ID:GEkqsPkR0.net
実績で武が何回乗って何勝した って話なのか
シンプルにこの馬と言えば武 という話なのかで変わってくる

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:07:32.58 ID:ztqIhCNo0.net
凱旋門勝てばディープ超えて1位だな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:07:51.42 ID:MD3R2ghZ0.net
オグリよりスマファル入れよう

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:08:56.67 ID:BPWDRhSm0.net
こうやって見ると牝馬少ないな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:09:37.57 ID:GEkqsPkR0.net
まだ現状ドウデュースはアドマイヤベガやタニノギムレットと同じカテゴリーだな
キズナのような復活の象徴みたいな付加価値もないし

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:10:11.90 ID:DST4DRSk0.net
当落線上
マーベラスサンデー‥武豊全戦騎乗。古馬G1で安定した走り。
クロフネ‥歴代最強ダート馬の呼び声高い。
サイレンススズカ‥豊といえばの馬だが、G1勝ってないのが引っかかる。
アグネスワールド‥イギリスでの実績は歴代でもトップ。国内G1勝ってれば
ヴァーミリアン‥ダートの絶対王者。
カネヒキリ‥こちらもダートの絶対王者。怪我さえ無ければ、ヴァーミリアンは選んでなかったかもしれない
スマートファルコン‥豊絶望期の希望の星。武豊ファンからの絶大な支持
エアシャカール‥ほぼ三冠馬。古馬G1一つでも取れていれば‥
キズナ‥復活のダービーは近年稀に見る感動的なレース。
シーキングザパール‥日本調教馬初の海外G1制覇。
ウオッカ‥歴史的名勝負の天皇賞秋。ジャパンカップでの乗り替わりが印象悪い
ベガ‥武豊初期の牝馬といえばこの馬
ファインモーション‥全盛期での強さは歴代屈指

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:11:36.32 ID:t5mlHPp20.net
G1馬で全部武さんって馬、言うほど多くないんじゃないか?

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:11:55.84 ID:q5P0ANPa0.net
低迷期を支えたトレイルブレイザー

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:12:09.50 ID:4MqNoTHC0.net
キズナは?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:12:31.27 ID:t8ZARcVz0.net
>>7
>>8
暗黒期を支えたお手馬10頭になら

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:12:50.62 ID:CGTNXafZ0.net
オグリには2回しか乗ってないし
むしろ代表的お手馬であるクリークやバンブーに乗ってオグリと戦ってたからねぇ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:15:20.95 ID:5GUXUQ/l0.net
普通に考えて盤石なのはクリーク、スズカ、スペだろ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:16:43.53 ID:gADQXWwT0.net
暗黒期十傑
ナリタクリスタル
スマートファルコン
エドノヤマト
ラヴェリータ
トレイルブレイザー
メイショウタメトモ
コアレスドラード
エイシンハーバー
マイネルカリバーン
アグネスウィッシュ

異論は認める

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:19:39.35 ID:Dvf7umK90.net
ファレノプシスやアドマイヤグルーヴは

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:20:01.29 ID:PW4mCGvQ0.net
黒歴史枠ならワールドプレミアが殿堂入り

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:23:31.59 ID:DST4DRSk0.net
武豊G1勝ち馬
スーパークリーク、シャダイカグラ、イナリワン、オグリキャップ、バンブーメモリー、メジロマックイーン、オグリローマン、ベガ、ナリタタイシン、ハートレイク、ヤマニンパラダイス、ダンスパートナー、ダンスインザダーク、マーベラスサンデー、シーキングザパール、スキーパラダイス、エアグルーヴ、スペシャルウィーク、ファレノプシス、アドマイヤベガ、ステイゴールド、トゥザヴィクトリー、クロフネ、ゴールドアリュール、ビリーヴ、エアシャカール、ファインモーション、ビッグウルフ、アドマイヤグルーヴ
アドマイヤビッグ、ダンスインザムード、タイムパラドックス、スターキングマン、アドマイヤマックス、ディープインパクト、カネヒキリ、エアメサイア、ロジック、スズカフェニックス、ヴァーミリアン、アドマイヤムーン、ウオッカ、ローズキングダム、スマートファルコン、サダムパテック、ワンダーアキュート、キズナ、トーセンラー、コパノリッキー、エイシンヒカリ、キタサンブラック、インティ、ワールドプレミア、ドウデュース、ノットゥルノ
えぐいw

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:24:11.20 ID:FynTpGmA0.net
>>34
ワープレは89位ぐらいにいそう
一応途中まで完全なお手馬だったしG1も勝たせてるし

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:25:18.94 ID:FnCS3AlU0.net
ドウデュースはまだ現状良くて10~20位台やな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:25:22.35 ID:4CQhIoF20.net
>>32
トウケイヘイローは?と思ったけどそんなにずっと乗ってるわけじゃなかったわ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:25:27.64 ID:LCYF9fkr0.net
アヤベとギムがドウデュースと互角かと言われるとドウデュースは朝日杯あるからね
武さん唯一の朝日杯はその2頭よりかは上を行きそう
トップ10かはわからんけど

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:29:31.18 ID:rcUg0BuK0.net
このくそニワカは親父の厩舎の馬でオグリと戦ってたバンブーも知らねえのかよ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:29:51.11 ID:NRdHQ5xZ0.net
オグリはお手馬じゃないけど武豊を語る上でオグリは重要だからなぁ
というかオグリの存在が日本競馬の中で超重要

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:31:06.28 ID:pAwMXihM0.net
アヤベでダウト

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:31:50.22 ID:NRdHQ5xZ0.net
民放にテレビ出演して武の背景を番組が紹介するときにだいたいオグリが出てくる
というか武の乗った馬を紹介するのならオグリが外れることはない

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:32:17.79 ID:DST4DRSk0.net
トップ5なら
ディープ、マック、クリーク、スペ、キタサンで異論ある人はいないと思う。しかしトップ10はマジで人によって違うと思う

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:32:44.89 ID:RnSZjNz60.net
オグリとスズカは思い出枠とか印象強い枠があれば入る
戦績とか騎乗歴重視したら入らないんでは

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:32:52.68 ID:4CQhIoF20.net
オグリだけは騎手が脇役だから別カテゴリ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:34:28.15 ID:Mvr39RX30.net
絶対確定は、ディープ、スペ、マックイーン、クリーク、キタサンまでだな

過去のインタビューとか考えると、ベガ、エアグル、サイレンススズカ、キズナ辺りは何度も名前が出てくるな

うまんちゅか何かでもう一度乗りたい馬を挙げる質問には、ディープ、サイレンススズカと並んでクロフネも挙げてた
(一応、ここまでで10頭)

タイキシャトルに先んじて海外G1勝ったシーキングも捨てがたいし、オグリキャップはお手馬かどうかは微妙だが、ラストランでセットで語られることが多いし
(たぶん一般にはオグリ=武豊)

カネヒキリやゴルア、スマファルもいるし
確かに絞りきれんか

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:35:30.74 ID:TvQGnzwv0.net
>>23
豊の牝馬と言えばシャダイカグラだな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:35:43.63 ID:kLoRJky/0.net
まず、お手馬の定義を決めた方がいいな
武でG1勝ってる馬の中ならベスト10には入れないけど
武しか乗ったことがない、有っても何かで代打になった程度に絞るならベスト10には余裕で入るでしょ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:36:25.40 ID:5GUXUQ/l0.net
どうみても思い入れの強いクリークとスズカ
ダービー初勝利のスペ
外野がどうこう言おうがこの3頭は外しちゃいかんよ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:37:27.89 ID:Iks3aP/J0.net
お手馬とは

ある馬にひとりの騎手がずっと騎乗していてその馬の癖、性質等を熟知している場合、その馬をお手馬という。

https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w130.html

まぁ、やっぱオグリは別カテゴリだな。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:39:37.44 ID:5egmYg090.net
武豊が全て騎乗したG1馬はマーベラスサンデー、ダンスインザダーク、ディープインパクト、エアメサイア、現在進行形でドウデュースとノットゥルノ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:41:14.63 ID:Iks3aP/J0.net
>>50
3頭挙げるならスズカじゃなくてディープだと思うけど

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:41:21.55 ID:gWjWGItG0.net
武豊が唯一勝ってなかった朝日杯を勝ち、ダービーも勝ったドウデュースを外すのは無いかな 馬主も含めて

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:41:23.84 ID:1WeVKBWO0.net
オグリは武豊のお手馬ってイメージあんまり無いけど競馬よく分からん人のイメージではオグリ=武豊っていう風になってそうなのも何となく分かるといえば分かる

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:41:48.36 ID:jspSLWGQ0.net
キズナは本人的にもかなり上位に来そう、どん底からの復活だし

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:42:44.92 ID:XgfzdLev0.net
>>44
その中でデビューから引退まで乗り替わりなしだったのは
ディープだけか

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:43:10.16 ID:DST4DRSk0.net
>>52
そもそも今までの馬でも一人の騎手が乗り続けた馬って少ない?コントレイルやアーモンドアイやグランアレグリアですら他の騎手が乗ってるし‥ぱっと思いつくのはテイエムオペラオーくらいしかいない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:43:37.80 ID:NRdHQ5xZ0.net
オグリは武豊のお手馬じゃないけどオグリのことをもっとも理解してた騎手は武豊なんだろうな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:43:59.71 ID:wHei4i4v0.net
キタサンの後名馬に出会うのに時間かかったな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:44:36.04 ID:NRdHQ5xZ0.net
>>58
10戦以上とか12戦以上とかそういうくくりだと少ないだろうな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:45:43.90 ID:4CQhIoF20.net
最近だとインティは他の人も乗ってるけど長期間のお手馬といっていいのでは
お別れもそろそろだけど

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:45:52.77 ID:XgfzdLev0.net
>>58
岡部さんのお手馬でも最初から最後まではルドルフだけだった。
タイキシャトルでさえ乗り替わってるから。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:47:35.68 ID:DST4DRSk0.net
>>63
そうなんだ‥意外だわ。後はダイワスカーレット位しか思い浮かばなかった

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:49:22.31 ID:4uaJomJT0.net
キズナとドウデュースのダービーどっちが感動した?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:50:05.61 ID:VNeU2xqD0.net
>>36
怪我明けの春天を武で勝ってりゃ候補だったかもなあ。実際アレは相手がアレ過ぎて怪我明けの武でも勝てただろうと思ってしまうしな
なんせそれまで全部武が乗ってたわけだし

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:50:17.78 ID:PMR92cS70.net
>>39
あーあ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:51:23.35 ID:XgfzdLev0.net
>>64
スーパークリークもデビューから3戦くらいは田原だし
現役GI馬だとデアリングタクトくらいかな?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:51:56.70 ID:/Qho5dJ00.net
スマートファルコンは入れてほしい

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:52:19.22 ID:TzsdQfj70.net
サダムパテックは間違いなく入るだろ
明らかに泣いてたし

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:52:51.77 ID:dkD/an4F0.net
ドウデュースにはまだキズナほどの思い入れは感じないな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:53:09.78 ID:q+F9q1Jx0.net
全戦で騎乗してる名馬はディープインパクトくらいか
ドウデュースも仲間入り出来るかも

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:53:51.09 ID:+kMgLlid0.net
アーモンドアイですら戸崎が乗ってた
グランアレグリアも池添の代打騎乗が2回
コントレイルも福永がラインベック先約でムーアに代打騎乗
クロノジェネシスは北村の落馬でルメール
そう考えたらデビューから引退まで一人の騎手が跨り続けた例って少ないな
古馬まで走った馬でデビューから乗り替わりなしの名馬ってディープとオペラオーくらいか?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:55:18.84 ID:LE75TxnJ0.net
初のダービー勝ちをプレゼントしてくれたから決して思い入れが無いとは思わないけど、過去の振り返りでスペシャルウィークってその部分以外ではあんまり触れられない気がする

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:55:35.31 ID:6CoYZr+K0.net
>>25
宝塚勝ってるぞ。
もっと競馬の事わかってから書き込め

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:56:35.27 ID:Y419PULk0.net
アパパネが全部蛯名だけじゃなかったっけと見てみたら岩田が一回だけ乗ってた
じゃあスティルインラブは?と見てみたら幸だけだった

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:58:03.03 ID:gWjWGItG0.net
>>73
ルドルフは岡部しか乗ったことないはず

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:59:08.98 ID:+kMgLlid0.net
>>75
何言ってんだこいつ
ニワカにも程があるだろ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:59:29.37 ID:XgfzdLev0.net
>>73
昭和まで遡ればシンボリルドルフ、ミスターシービーも

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 22:59:41.24 ID:yo9Rnzsu0.net
netkeibaが親切に代表馬書き出してくれてるわ
https://i.imgur.com/lY0UPW2.jpg

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:00:09.01 ID:4CQhIoF20.net
オルフェーヴルのフランス遠征は一年ぐらいは池添に走ってほしかったな
妙なしこりとして残っている

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:00:43.04 ID:OHTn17ol0.net
>>73
エフフォーリアを忘れないで
名馬じゃないとか言わないで

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:00:55.02 ID:shekwKmB0.net
スーパークリークとメジロマックイーンってどっちがつおいの?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:01:09.93 ID:DST4DRSk0.net
シンボリルドルフ、サクラバクシンオー、サクラチヨノオー、エイシンプレストン、ダイワスカーレット、デアリングタクトまだいるだろうけど

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:01:12.75 ID:3iJWc39Y0.net
>>65
のり変わりの経緯や実況も相まってキズナだな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:04:03.71 ID:Me2lD+7y0.net
>>75
マジで言ってんの?

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:06:06.49 ID:Ktdjhl5S0.net
まだこれから伸び代がある!・・・・・かも知れないじゃないですか?w

小倉デビューで馬鹿にされ過ぎw

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:06:38.38 ID:ZTHVO5Ji0.net
キズナはサトテツの馬なんだが😡😡😡

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:06:51.17 ID:M7NNOiG00.net
武でダービー取った馬は全部選ぶよ本人がね
残り枠をキタサンやらクリークやらが争う形

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:07:05.18 ID:xGh21YK80.net
>>83
多分ほぼ互角、晩成型なのも似てるしね

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:07:20.29 ID:wHei4i4v0.net
武豊詳しい人ならわかるけどファンが喜びそうなことはメディア用でディープとかキタサンは言うからな
本当の好きな馬、思い入れがある馬なんて誰も知らん

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:10:06.78 ID:xGh21YK80.net
>>59
まぁ武が乗って勝った2戦見れば明らかだよね
そもそもラストの有馬はおろか安田の時点でオグリはもうだめ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:10:56.77 ID:xGh21YK80.net
>>92
追加
もう駄目になってたんだと思うな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:12:55.99 ID:J6GXZytL0.net
>>1
だから何だよ?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:14:55.48 ID:HHF0xaXa0.net
ドウデュースは地味だけどすべての面で能力が高い
ディープ産駒のような非力さもないし力強さとキレと賢さが高次元で纏まってる

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:15:00.78 ID:YpubmxCg0.net
オグリ入れるとステイゴールドも入ってしまう

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:15:03.93 ID:ZttIdplm0.net
強い時に強奪した馬よりはドウデュースのほうがお手馬感出ると思う

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:15:27.31 ID:T1iJQUOA0.net
オグリは引退レースの印象強すぎで名誉お手馬や

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:15:37.61 ID:dph3FfDh0.net
ドゥデュースはキタサンブラック級

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 23:19:14.64 ID:X18xQMFj0.net
>>80
重賞勝利数はいいけど2018と2020はこうみると暗黒期より酷いな
ドウデュースがいなきゃ2021と2022もこんな感じになってたのかと思うとこの馬の存在は大きすぎるな

総レス数 591
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200