2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドウデュースですら武豊お手馬トップ10にすら入れるか怪しい件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/17(日) 21:52:32.23 ID:DST4DRSk0.net
ディープインパクト
スペシャルウィーク
スーパークリーク
メジロマックイーン
キタサンブラック
エアグルーヴ
オグリキャップ
ここまでは確定

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:05:54.00 ID:iAL/fNS40.net
マーベラスサンデーは入るだろ
実力は劣るかもしれないが武がデビューから乗り続けた馬だし

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:14:59.74 ID:+5QLA9+40.net
ベガ→アドマイヤベガ しかも史上初のダービー連覇
それでも入らないのに、マベサンが入る理由がわからん

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:16:40.65 ID:a9jeLw4m0.net
>>121
君潔いな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:17:20.16 ID:Y5NuKWZJ0.net
デビューから引退まで一度も手綱を離さなかった馬
マーベラスサンデー
ダンスインザダーク
アドマイヤベガ
ディープインパクト
この4頭は別格、ドウデュースは今後次第でこの一角に食い込む

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:19:30.71 ID:a9jeLw4m0.net
>>263
戦績だけでは解らない武の思い入れ。爺じゃないと解らないかも。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:20:24.07 ID:vS9L05570.net
そうだよ
エアグルーアドグルのラインは思い入れあったと思うよ?

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:21:22.28 ID:wkboD+Zl0.net
キズナも入るわな
デビューから乗ってたわけじゃないし戦績もいまいちだけど
どん底状態の武にまたダービー勝たせて光を当てた馬だし

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:24:28.68 ID:iLwBW36B0.net
>>265
やっぱマベサンが異質だな
ディープは別格としてダンスもアドマイヤも早期引退してる中でこれだから
もちろん怪我とか騎乗停止とか巡り合わせもあるけどエアグルとの天秤で選んだこともあるし相当な思い入れだろう

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:24:56.33 ID:6y7zO4V40.net
スーパークリーク
メジロマックイーン
ベガ
ナリタタイシン
スペシャルウィーク
エアグルーヴ
サイレンススズカ
ディープインパクト
キズナ
キタサンブラック

はいどうぞ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:25:25.21 ID:+RcEfjev0.net
クリーク
スズカ
スペ
不動のBIG3
あとは
マック
ディープ
キタサン
この辺りまでは大多数が入れるかね

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:27:04.43 ID:vS9L05570.net
Eカップとのセクースよりも
Bカップとの思い出が濃いこともあるだろ?
いい加減分かれよ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:27:15.18 ID:JsBnR2j30.net
サイレンススズカはお手馬っていうほど乗ってないだろ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:29:08.10 ID:kX5ch8TP0.net
ダンスもロイヤルタッチ捨ててまで選んだ馬だからな
当初はロイヤルタッチの方が強かったのによっぽど惚れ込んでたんだろう

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:29:26.65 ID:J2tFmXRn0.net
スズカは数は乗ってないし武でG1も勝ってないけどやはり最後が武だったっていうイメージが強すぎるから武感が強い

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:30:21.86 ID:lwHhZany0.net
戦績というより
この馬と言うとこの鞍上って方が意味合いかな
そうなるとスズカの場合も、武の方がしっくりする

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:33:42.89 ID:/R+JYSPm0.net
>>271
何がなんでもスズカ入れたい派がいるの草
ディープ差し置いて入れるのはエゴが過ぎる

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:35:07.67 ID:DN4TSwjE0.net
ウオッカは武って認識だが違う?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:35:49.07 ID:+RcEfjev0.net
>>274
素人目にも強くなっていくのがハッキリ見えた馬だったけど乗ってて何が感じられるんだろ
ロイヤルタッチだって良血言われてあの時点ではかなり強かったのに

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:35:57.60 ID:coejm1cJ0.net
客観的に見ればスズカなんてないわw

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:37:17.85 ID:vS9L05570.net
>>278

四位だろ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:39:18.77 ID:2hmRVhdm0.net
ヴァーミリアンは漆黒の帝王て感じでカッコイイ!

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:41:53.64 ID:/R+JYSPm0.net
ウオッカの四位はトウカイテイオーの安田味がある

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:43:06.55 ID:2hmRVhdm0.net
サイレンススズカとドウデュースは愛嬌あるかわいい馬
ベスト10に入る!一回しか乗ってないけどあとハルウララ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:44:01.84 ID:vS9L05570.net
ハルウララはねーわw

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 12:57:11.81 ID:moNsH76P0.net
やっぱり暗黒期を支えてくれたスマートファルコン

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 13:01:17.37 ID:oocAl0vt0.net
ダートのスマファル、カネヒキリ、ヴァー、ゴルアあたりをどう見るかだな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 13:06:03.84 ID:RzoCr2cu0.net
スマートファルコンいるのに低迷期とは贅沢な話だな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 13:11:28.42 ID:7Qux6qGZ0.net
>>35
ロジックが一番場違い感が強い
ロジックは武だから勝てたと言える

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 13:17:35.72 ID:wZNZDTOM0.net
四位が降ろされて武豊が乗る→ウオッカは四位の馬
鮫島が降ろされて四位が乗る→ウオッカは四位の馬

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 13:20:47.43 ID:Ca/g9gZG0.net
>>35
スキーパラダイス
アグネスワールド
インペリアルビューティ

アウォーディー
ヤマニンアンプリメ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 13:27:23.47 ID:yYzq4R330.net
>>284
じゃあツインターボも入れるか(爆)

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 13:28:00.14 ID:wh5avd6R0.net
ダンスインザダークは?

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 13:28:13.70 ID:T1MQsVxh0.net
>>213
エアスピネル「」

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 14:05:45.50 ID:+SZe40X40.net
まぁはじめのG1勝った相棒のスーパークリークは置いといて一番はディープだろうな
武はそういう自身にとっての優劣を晒さないタイプだけど、ディープが死んでからはそれを隠せなくなってる

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 15:16:14.09 ID:/S8rGNJi0.net
>>219
芝を重んじ(ダートを軽んじ)、中距離を重んじ(短、長距離を軽んじ)、何よりダービーを重んじる

そこまでJRAと同じ思想なのになんでJRAと仲悪いの?

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 15:33:08.90 ID:zrWNOHHg0.net
やっぱりマベサン。
サンデーと共に全盛期を迎える武豊のスタートで実績おいてもイメージ強い。

荒い典ローレル 
優等生武マベサン
怪しい田原トップガン

ジョッキーも華やかな時代

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 15:33:11.23 ID:ZPxe2V3W0.net
ダートならラニも入れて
UAEダービー
米三冠皆勤 ベルモントS3着

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 15:48:22.66 ID:z/9i5wfu0.net
>>295
ディープの手綱誰にも渡さなかったのは誇りだろうね

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 16:11:47.77 ID:RD+7EUO50.net
武豊は目立つのが好き1人気大好き
ディープがトップは当然としてスズカ、キタサン、スペ、キズナ、マック、マベサン、クリーク、クロフネまでは確定

自分はオグリだと思うけどお手馬と言われると少し違う気がする
ウオッカも同様
エアグル、インモーや海外志向が強いからアグネスワールド、エイシンヒカリもある
ドウデは1人気で勝ったの新馬戦だけだしあと2つ位勝たないと厳しいよ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 16:27:55.93 ID:1+ShaTNL0.net
お手馬とファンの思い入れのある馬とごっちゃにしすぎだろ
最低でも出走の半分以上武が乗った馬じゃないと
ディープとスペは鉄板、マベサンは謎だがかなり上位
陣営込でエアグル
最終的にここにドウデュースも入ると思うわ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 16:59:49.75 ID:Elg1Crk10.net
武本人に選ばせればドウデュースは絶対入る。
あとサイレンススズカも。

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:06:20.39 ID:mS6m3Q+o0.net
マック、クリーク、エアグル、スペ、クロフネ、ディープの武豊TVでわざわざ扱った馬はまあ武的にど真ん中やろ
まだいそうだけど全部見てないからよく分からん

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:08:25.86 ID:mS6m3Q+o0.net
確かに武的にススズは外せんだろな
ディープが出るまで武の中で最強馬の位置にいたっぽいもんな
蛯名とお手馬論争でエルコンは強いと言ったときに武が自分の持ち馬で対抗したのがススズというのは本に書かれてた

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:14:38.36 ID:MwALr/iT0.net
ドウデュースは武が珍しく大好きな馬とか最初からずっとお気に入りとか飄々としてて面白いとか能力以外の好みによく言及してるからお気に入りなんじゃないか?

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:18:15.57 ID:FTjiFQ+t0.net
キーファーズ所有馬だし鞍上は絶対変わらないからドウデュースもいつかトップ10に入るな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:37:24.89 ID:Hzjy8tbf0.net
>>303
正直クロフネはお手馬感無いな

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:41:53.11 ID:4TBjXXxN0.net
エアグルーヴを選んだ挙句に宝塚記念勝たれたサイレンススズカを「お手馬」と呼んでいいのか?笑

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:43:42.65 ID:Ap1wBjlP0.net
キズナはどうやろか
暗黒期に前田に支えてもらってダービー獲った馬やしわりかし思い入れありそうやけど

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:51:26.86 ID:YDFdN+XI0.net
>>308
こういうのを見ても分かる通りデビューから引退まで乗り続けた馬は特別感があるな

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:52:52.13 ID:mS6m3Q+o0.net
宝塚のエアグルは勝ってたレース落としてるから逆に特別感はありそう

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 17:57:11.83 ID:1AmuqITr0.net
>>308
ありゃ選んだんじゃなくて年契だからな
これだから馬娘ニワカは痛いんだよ
知らんなら知らんでいいんだけど話に入りたがるからな

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:09:19.98 ID:W8dlYTKN0.net
ムーン好きなんやが20位なら入るか?

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:10:10.43 ID:4TBjXXxN0.net
>>312
揚げ足取りたいだけのおっさんで草
宝塚で騎乗してないのは変わらんだろハゲ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:11:39.35 ID:6C8M8bqe0.net
当確
ディープインパクト
スペシャルウィーク
スーパークリーク
キタサンブラック

あとは好き嫌いやな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:12:33.34 ID:ylQg06SC0.net
>>312が正しい
>>314がニワカ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:12:53.63 ID:HHCbuu2i0.net
マーベラスサンデー
この馬は乗り続けたよな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:13:51.68 ID:JrrpPuRs0.net
強奪ばっかして良い馬乗り散らかしてたからなぁ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:16:47.93 ID:7flryrtu0.net
取られる方が下手くそなだけ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:22:15.10 ID:ylQg06SC0.net
だからと言って豊が選んだ方が正しいとも限らないからな
確かに94安田記念でスキーパラダイスに乗りたかったんだろうが
ノースフライトを手放したのはもったいなすぎる

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:25:56.61 ID:gR+M5SV50.net
というか、よくよく考えたら
武でダービー勝った馬は絶対外せないよな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:27:41.33 ID:MWDE6jbm0.net
全レース乗ってないのは除外しろよ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:30:52.33 ID:46suriBQ0.net
ダービーまでではタニノギムレットやキズナ以下
ハーツ産だし今後の成長次第だが

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:40:28.55 ID:ylQg06SC0.net
ダービーまでならタニノギムレットよりドウデュースだろ、朝日杯忘れんな

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:49:54.79 ID:kOcL+XUS0.net
タニノギムレットは四位と半分ずつな感じがするしお手馬感少ないな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:52:10.32 ID:A3JoNcUD0.net
牝馬はシャダイカグラだろ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 18:57:47.96 ID:3DBvtSBG0.net
ドウデュースは凱旋門勝てば文句なしやろ🙄

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 19:14:52.76 ID:FTjiFQ+t0.net
>>322
ディープ、マベサン、ドウデュースぐらいかな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 19:55:14.62 ID:1wDGqEHy0.net
ダービー馬でもギムレットにはあんま熱なさそう
自分の好騎乗で勝たせた馬には冷めてる感じがする

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 19:57:57.61 ID:fBwNVaR50.net
>>296
世代的にも、親父の影響的にも
芝中長距離王道路線重視だろそりゃ
特に長距離に関しては、武豊だけじゃなく武邦も幸四郎も強かった。
ダート短距離戦線を軽視してるわけじゃない。寧ろ最近の流れが長距離軽視なんだよ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 20:03:00.31 ID:AjqjsPl70.net
トゥザヴィクトリー

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 20:22:31.19 ID:J3vE2qEy0.net
かつて記者が選ぶ神騎乗ランキングを見て本人がコメントするという企画があったんだよ
当然シャダイカグラの桜花賞とかトゥザのエリ女みたいな豊じゃないと勝てなかったレースが挙がるわけ
でも当人は意外そうに「ディープの有馬は?」とか言うんだよな
思うに足りない馬に技術でタイトルを取らせることに慣れすぎてただただ強い馬への入れ込みが相当なんだろうな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 20:24:14.08 ID:JGVrqxu10.net
ディープはもうちょっと乗りたかったって気持ちが強くて忘れられないんじゃない

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 20:57:57.18 ID:iFOXZ5Wd0.net
>>332
意外と神騎乗=決め打ちがハマっただけみたいな感じで
乗ってる方からしたらそこまで上手く勝てたってものでもないんだろうな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 21:02:05.71 ID:dK8DtsAy0.net
>>9
GIかってないから

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 21:19:37.47 ID:fkCmm0z70.net
リスグラってお手馬じゃないの?

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 21:32:04.20 ID:6y7zO4V40.net
>>332
強い馬を無茶させずに不利なく普通に勝たせるのが最上っていう感じなんだろうなあ
だから勝ち負け度外視で無茶乗りしてレース壊す奴が嫌いなんだろう

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 21:38:08.82 ID:hGT07Bew0.net
初期:スーパークリーク、オグリキャップ、メジロマックイーン
中期:サイレンススズカ、スペシャルウィーク、ディープインパクト
後期:キズナ、キタサンブラック、ドウデュース

トップ10なら中期にあと1頭

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 21:45:21.51 ID:q60Mnfr60.net
ディープは黒歴史だろ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 21:49:14.70 ID:Ap1wBjlP0.net
骨折して全治半年言われてたけどギムレットでダービー乗るために3ヶ月で治したみたいな話聞いたけどそれでも他のメンツに比べると弱いか

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 22:21:21.20 ID:Ex1vzf330.net
>>338
マーベラスサンデーかな

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 23:13:22.97 ID:SKr2vqtU0.net
>>338
クロフネ忘れんな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 23:16:11.87 ID:aYtXs8zb0.net
武は有馬の時にやっとディープの力を最大限に引き出してあげることが出来たって話してたからな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 23:18:35.22 ID:82h7lOdY0.net
>>343
あれで最大限なら確実に能力はオルフェ以下やんけ…

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 23:53:34.85 ID:fBwNVaR50.net
ディープに関しては岡部が、あれは彼にしか乗りこなせない難しい馬って言ってたしな。

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 23:55:45.60 ID:WV5rxW1s0.net
ディープ有馬とか4角で勝負決まってたもんな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/18(月) 23:57:37.90 ID:u8v1E1CG0.net
クロフネ、ドウデュース、エアグルーヴ、ヴァーミリアン、スマートファルコン、オグリキャップ、キズナこの辺は同レベルだと思う

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 00:06:46.52 ID:HKfj00LL0.net
カネヒキリ忘れてた

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 00:20:31.80 ID:LjzScPN10.net
キズナ、ダンスインザダーク、アドマイヤベガ、マーベラスサンデー
お手馬と言えばこの辺りではないか。

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 00:21:33.55 ID:+RMo9V2d0.net
オグリをお手馬にカウントするのは違和感ある

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 00:22:34.24 ID:f0Z5V1XS0.net
キズナって佐藤から乗り替わって以降、ずっと武豊が乗り続けたんだよな
こういうのはお手馬って感じするわ
キタサンとかもそう
オグリはお手馬って感じしねえ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 00:27:06.72 ID:pzMacxll0.net
ススズサイレンスも最後だけやん

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 00:55:03.69 ID:5rxJl0mK0.net
強奪大魔王

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 01:17:11.29 ID:3tdErti/0.net
オグリキャップとサイレンススズカは違うわな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 02:28:16 ID:GpUgxUue0.net
結局、ドウデュースを排除しようとしてるハーツアンチのスレだな

ドウデュースは絶対に入るし、凱旋門勝ったらディープなんかより上の位置だよ

それに怯えてんだろうな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 02:35:46 ID:NcIxxWS/0.net
オグリキャップよりも、ダンスインザダークやシャダイカグラとかクラシック戦った馬の方お手馬感有るな

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 02:37:37 ID:GpUgxUue0.net
>>356
そんな馬たちより普通にドウデュースは上だから

ドウデュースをとにかく消したいアンチ脳がキモすぎる


ハーツアンチってどこまでハーツにコンプ持つのかね
ディープを負かした事実からいつまでも悪夢は覚めないか

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 02:38:20 ID:Z7CSZZC40.net
サイレンススズカについては、河内Jの次、武豊自ら乗りたいと申し出たらしい
非常に珍しいことなんだそうだ
そして武豊によって才能が開花した馬だ
だからサイレンススズカについては、武豊のイメージが強烈

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 02:39:03 ID:GpUgxUue0.net
>>358
それは武豊の思い入れの話であってお手馬ではない

ドウデュースの方が明らかにお手馬

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 02:44:10 ID:Z7CSZZC40.net
スマートファルコンも非常に経緯が似ていて
武豊によって逃げ馬として覚醒する
そこからは、スマートファルコンの逆襲が始まる
ダートに歴史的名馬がひしめく時代だったが
覚醒してからは、フリオーソ、エスポワールシチー、トランセンドなどを次々と撃破していった
まさに砂のサイレンススズカ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 02:46:49 ID:fMdP2te20.net
>>49
どの馬の話をしてるんだが分からん

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/19(火) 02:50:30 ID:GpUgxUue0.net
>>360
草競馬の馬を挙げるとか、それこそ並ぶ名馬をバカにしてるとしか思えんね

地方引きこもりのスマファなんてなんの価値もねーから


お手馬?じゃあヴァーミリアンも挙げないといけないよな?
ふざけんなって話
スマファルなんて地方の草馬持て囃してドウデュースを消したいとかやることが汚ねーんだよハーツアンチ

総レス数 591
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200