2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明らかに過大評価されてる馬といえば???

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:33:17.10 ID:YsNUp36m0.net
ナリタブライアン

クラシックは強かったけど古馬路線では抜けた存在ではなかったよな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:36:06.02 ID:29r6PTpV0.net
ダノンベルーガ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:36:49.53 ID:R9hsgYXl0.net
キズナ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:37:07.72 ID:+PXpKdJ20.net
種牡馬エピファネイア

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:43:21.79 ID:/dl200ke0.net
>>4
キズナとか好きそう

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:43:44.71 ID:+wGqycJc0.net
ゴールドシップ
ウマガイジしか評価してない

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:44:07.58 ID:harsoabD0.net
サイレンススズカ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:44:26.89 ID:yCDMM2be0.net
ドーピングインパクト

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:45:49.75 ID:cxkJy+G/0.net
キズナ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:46:45.74 ID:AgikbcD80.net
タイキシャトル

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:47:32.47 ID:X9rO91+r0.net
>>5
ディープとか嫌いそう

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:48:09.31 ID:4h6pjv6j0.net
ディープインパクト

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:48:17.28 ID:OCLanQYZ0.net
サイレンススズカとキズナの二強

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:48:17.64 ID:5uoSa9Kw0.net
イルーシヴパンサー
人気を吸ってくれてありがたかったけど

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:49:05.28 ID:66watBQs0.net
エピファ産駒はまじでダメだな
昨日確信したよ
条件戦まではいいのにメインになるとさっぱりだわ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:49:41.49 ID:sAo5YTLB0.net
>>13
キズナなんて誰も評価してないだろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:51:28.20 ID:jCARVNcY0.net
サートゥルナーリア

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:52:15.84 ID:9qwlaj4T0.net
>>17
短距離馬を無理やり中距離で走らせてたから弱く見えただけ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:53:46.09 ID:/pCUb2ns0.net
オルフェーヴル

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:54:03.76 ID:QA3l58rC0.net
過小評価も過大評価も両方ありまくりなのがオペとキタサン
中間的な意見がまったくない

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 07:56:55.15 ID:GTwqqNLx0.net
原良馬

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 08:01:25.21 ID:6pvSJ3DE0.net
>>1
サイレンススズカ

一時しかも限られた条件では強かったけどそれまでは抜けた存在どころか話にならなかったよな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 08:03:42.14 ID:405uKXQh0.net
キズナ
ハープスター

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 08:05:32.59 ID:UKjnb8wY0.net
キズナ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 08:10:22.42 ID:OXJdaXAA0.net
壺っぽいめくら基地外信者がおおいスズカとドープ
ナリブとシービーは早熟だと考えればクラシック限定では最強クラス

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 08:15:02.97 ID:harsoabD0.net
極一部でおもいっきり過大評価されてる「最弱三冠馬コントレイル」ライバルはあのサリオス(笑)

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 08:30:27.61 ID:+k20AhELq
ハープスター、5キロも斤量貰ってジャスタウェイとゴールドシップに勝った事がそんなに嬉しいかw
斤量増えた瞬間枯れた癖にw

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
コントレイルはメディアの正式評価が「最弱の三冠馬」だから過大評価ってほどではないかな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>1
誰がその過大評価をしてるの?

怪我後のブライアンを抜けた存在としているファンもメディアも殆ど無いと思うが

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
モーリス
あれだけ大量の種付けしておいてクラシックほとんど用無し。ダービーは2年連続出走ゼロ

年200頭以上も種付けした社台SS種牡馬で2年連続ダービーに出走馬なしは史上初じゃね?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
クロフネ、アグネスタキオン、サイレンススズカの過大評価(と言うかもはや誇大妄想)御三家は当然として
あとはタイキシャトル、ブエナビスタ、スペシャルウィークかな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>29
それなw
「過大評価」の意味知らないなら、こんなスレ立てなきゃいいのに

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
アーモンドアイは凄く強いんだけどGI9勝してるから最強とか言ってる奴見ると過大評価されてんなーって思う

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>33
G1の勝ち数を以て最強とするって、初めから自分の評価基準も結果もその通り言ってるだけじゃん
どこからどう見ても妥当評価だよ
数字通りに言ってるだけだし

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
月曜の朝からする話題か?

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ディープインパクトやコントレイルなどの三冠馬
弱い相手に勝っただけに過ぎない、運と実力の違いがわからない人に支持はされているが
確実に過大評価だろうな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ドラゴンボールのミスターサタンだな
何もわからない人たちにはサタンは天下一武道会を10連覇してるからね
世界最強なんだよと思われている
実際はヤムチャよりも弱いのに
雑魚でも超雑魚には楽勝できるからね

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
オルフェーヴル
基地ご自慢のパフォとやらも雑魚狩りした時のもんしかない
良馬場では弱くラキ珍系

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ダノンプレミアム

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
クラシックが最大目標の競馬で、それを勝ってるのに過大評価だと思ってるやつって馬鹿すぎて話しにならん

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>33
桜花賞以外で常に1番人気で、G1を9勝する馬が過大評価な訳がないだろ
まあ、有馬はアレだけど…

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>34
なら牝限を過大評価してるからその評価基準自体が間違いやわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ディープインパクト

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
98内国産。最低レベルのクラシック。
97の残りカスにしか勝てず99に跡形もなく掃除させられたのに何が最強世代

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>20
いうてもキタサンはそんなに最強扱いされてない
偉いだけで強いという認識がされてない

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>40
過大評価ってのは実態以上に持ち上げられてるって意味だから、もしディープやオルフェが世界最強でBCを100馬身ちぎれると評価されているならそれは過大評価

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
スペシャルウィークと基地外おうまPのセット

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
はいはいオペ基地はお呼びじゃないから帰った帰った

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
オペコンプ持ち過ぎなのも98はマイナスポイント

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
トウカイテイオー
ミホノブルボン

コントレイル程度か、それ以下の馬

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
関係ないスレで対立煽りからオペ布教コンボを組み込んでくる荒らしがいる事実はオペラオーのマイナスポイントだな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
最強馬ランキング出てた
https://rosy-life.net/sekai_saikyouba/

https://i.imgur.com/oChcooJ.jpg

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
オペの名前なんか出してないのに拗らせすぎだろ…

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>52
なんでオペラオーが入ってないの?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:25:14.11 ID:NWErOU/k0.net
>>52
エルコンだけモンジューの2着おまけレートってのが最高にダサいんだよな…
これが日本の1位とか恥でしかないわ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:25:58.41 ID:9SfiWp7k0.net
>>22
わしも

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:28:04.51 ID:rxZ+leDK0.net
>>55
逆に日本馬が勝ったレースに高レート付けて貰えるという発想がわからない
強い馬に勝っても日本馬如きに負ける訳ないからノーカンだ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:28:53.69 ID:tkx06jc80.net
>>22
んなこたぁない
デビュー前から世代ナンバーワン評価だったし坂路でもとんでもないタイム連発してたから能力はめちゃくちゃ高いって言われてた
本格化してからやっぱり化け物やんけってなっただけ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:30:22.18 ID:zbRC2kDj0.net
>>55
サンクルー大賞と凱旋門のパフォーマンス合わせての評価だろ
凱旋門単体ってわけでもない

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:33:20.51 ID:rmvncwsh0.net
>>58
坂路(調教)や前哨戦で強くても仕方ない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:33:27.52 ID:6zDsNKuZ0.net
これはサイレンススズカ
最強になる可能性があった馬なのに
最強である評価を下す奴が多すぎる

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:41:28.42 ID:sJ3ROJVY0.net
エルコンドルパサーやろ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:42:11.52 ID:AgikbcD80.net
ナンバーワンの過大評価はディープインパクト。

細かいの含めると結構いるけどな。地味なところではリスグラシューとかジャスタウェイ。 キタサンブラックも駄馬だけど北島三郎と武豊を好きなジジイがやたら持ち上げる。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:48:44.85 ID:Snlw4VcR0.net
直近ではサトノレイナス、グレートマジシャン
重賞すら勝ってないんだからデカい顔すんな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:50:45.76 ID:Fg/DsIR20.net
>>52
Frankel産駒はボロボロだよ・・・

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:53:10.57 ID:4h6pjv6j0.net
昨日フランケル産駒にディープ系がボコボコにされたんだぞ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:54:44.22 ID:zap0WpNG0.net
サイレンスズカ
なぜか日本史上最強馬投票で5位くらいになり続ける
そもそも日本の最強馬て2400前後で決めるものなのに
誰もシャトルやカナロアやクロフネを日本史上最強馬とは言わない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:55:53.30 ID:G54IyiNZ0.net
過小評価されすぎなのはジェンティルドンナだな
可哀想なレベル

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:57:39.60 ID:/dl200ke0.net
ジェンティルドンナ、シャフリヤールは過小評価されてると思う
あと何かソダシも

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 09:59:17.87 ID:xnuQZz2Y0.net
ジェンティルドンナって書こうとしたら過小評価とか言われてた
これで顕彰馬?って感じの成績だし2014年の強さは年度代表馬として最低レベル

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:00:21.94 ID:4h6pjv6j0.net
ジェンティルドンナは過大評価だね。
というか牝馬は過大評価だよ全体的に。 牝馬限定戦なんてG1じゃねえし。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:00:38.77 ID:NRzxO35S0.net
>>1
ナリブの当時はネットが無い時代だったので救われている。
今の時代ならコントさん以上に叩かれる事は必定。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:02:02.81 ID:z5E4IA4V0.net
>>55
エルコンサンクルー128
モンジュー愛ダービー128

全く関係ないな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:03:49.42 ID:nbGoATg20.net
>>42
評価基準に正解も間違いも無い
「強さ」なんて曖昧なものを正確に図る方法なんて無いんだから

タイムが基準でも良し、賞金が基準でも良し

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:04:23.85 ID:rIAVALbF0.net
そういやディープはドーピング抜きの強さが未知数だし
ディープシフト抜きならハーツに手も足も出なかったし(あの時点のハーツは相当強かったが)
最強馬扱いされるのは過大評価だな
個人的にはドーピングだけでも評価対象外なんたけどな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:05:27.63 ID:66watBQs0.net
ドーピングインパクトの話はもういいだろw
飽きた

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:07:39.96 ID:1mForDxT0.net
>>71
それで言うとブエナビスタやダイワスカーレットだな

アーモンドやウオッカなんかは半分以上混合G1勝ってるんだからその分の評価は貰えて当然だが、上記は実際は1つ2つしか勝ってないのに牝限で水増しされて混合4~5勝しましたみたいな顔で持ち上げられてる

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:24:37.94 ID:IVPrOat70.net
タイトルホルダーやろ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:26:22.92 ID:Eu3dpT2Q0.net
ウォッカ
ダスカ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:28:06.20 ID:Sabb7Oj00.net
ディープインパクトとかアーモンドアイとか

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:38:55.10 ID:fAIh9W6G0.net
リスグラシュー

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:42:40.30 ID:VrOj2X7F0.net
>>58
だからそれが過大評価だろ
実際、世代ナンバーワンでもなかったじゃん

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:49:07.65 ID:ycAqRWzL0.net
>>13
二強ならスズカとタキオンだろ
図々しく「夢の第11レース」に出てる時点で過大評価もいいとこ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:51:09.95 ID:7iPRtBWA0.net
競馬民って自分が嫌いな馬ならどんなに強くても過大評価扱いなんじゃないの?

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:51:51.89 ID:qUuAVz/v0.net
>>77
ダスカはそのウオッカに勝ち越してるやん
秋天もハナやし有馬も勝ってるのし連対率100って他にどの馬がいるの?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:52:22.10 ID:P9VC/ECP0.net
アグネスタキオンはたんぱ杯からほとんど成長しなかったな
ダービーでは追い抜かれてただろう、いい時期に引退した

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:52:47.96 ID:au1E5uDj0.net
ディープインパクト(種牡馬)

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:53:06.18 ID:66watBQs0.net
過大評価ならフジキセキかな
名馬なら無事だったはず

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:53:14.44 ID:P8BMdUUD0.net
>>83
あれは怪我で消えたロマン枠が二枠食ってるのが問題であってどっちかなら別にいいと思うけどな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:53:39.18 ID:HgBMktN50.net
シンボリルドルフ

安定感はすごいと思うけど

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:54:27.97 ID:Pn4u3vNe0.net
ディープがハーツに実力で負けたなんて思ってるのは一部のバカだけでしょw
再戦のオッズで明らかだよねw

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:57:36.74 ID:4h6pjv6j0.net
G1 勝ち数少なくて最強論争に上がってる馬は、レース内容をみられてるって事だから正当評価じゃね。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:57:59.66 ID:ENmeELKh0.net
すぐ故障するサンデー産は割引
ススズといいポキオンといい他にもたられば多すぎ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 10:58:35.12 ID:nVvOgede0.net
日本のG1馬で唯一ドーピングバレたインチキ馬

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 11:07:39.88 ID:4+q4HMcf0.net
>>85
勝ち越しってムービースターやドリパスでもトウカイテイオーやメイショウサムソンに勝ち越してるけど
競馬てタイマンでやってるんじゃないんですよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 11:11:04.35 ID:q0++gnWm0.net
>>80
ディープやアーモンドアイみたいな馬は記録や数字で立派な実績があるから評価されてる訳でな
その辺を下げるような奴が持ち上げてる馬が過大評価の典型だと思うわだと

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 11:18:43.17 ID:1XsdzKyS0.net
>>74
だから俺の考えとしてはって事ですよ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 11:19:16.96 ID:pXgtfsrn0.net
>>96
ドーピング使用失格で立派な成績とか馬鹿丸出し

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 11:21:41.58 ID:BbZq+ylH0.net
ディープは評価通り繁殖成績も立派なものを残したし過大ではないと思うが

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/15(月) 11:22:25.15 ID:66watBQs0.net
産駒にもイプラ使ってるんだろ?
だいたい分かる

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200