2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明らかに過大評価されてる馬といえば???

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 20:31:08.39 ID:/Ugl3HtM0.net
ススズ基地はG2の話はいいからG1で活躍した話を聞かせてくれよw

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 20:35:17.11 ID:TUJZZJAO0.net
G2のみの評価ならバランスオブゲームが最強になるな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 20:35:36.10 ID:wH8lHHk00.net
>>596
そりゃあ失「格」だもんな
格が違うどうこう以前にそんなもの失ってるわけだ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 20:37:39.55 ID:sCellV+X0.net
とりあえずオルフェが嫌いなんだろうなという事と頭は良くないなという事はわかる

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 20:46:07.18 ID:tTlnrspn0.net
>>596
オルフェーヴルはなんだかんだでボスだろ
ゴールドシップはキョロ充のチー牛
グラスワンダーにペコペコするクソ雑魚過ぎて笑うわ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 20:58:32.01 ID:HN3CsaHI0.net
チビでいじめられっ子なのがオルへ
同じくチビでも抜群の身体能力で番長を張るディープ
もはやマンガ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 20:59:23.66 ID:jCeOnKfu0.net
グラスワンダーはとねっこも眺めるほどのスーパーヒーローやぞ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 21:13:10.23 ID:PSUMZ31/0.net
爺のグラスワンダーに負けてるゴールドシップが最弱だな
オルフェならグラスワンダーとかいじめ倒すだろうに

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 21:22:25.17 ID:jCeOnKfu0.net
馬社会は年寄りが偉いんやぞ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 21:26:45.76 ID:aonY3/rw0.net
ゴールドシップは女子どもや年寄には人間相手にも馬相手にも温厚だから
子ども相手のイベントにも毎回出てくるもんな
オルフェーヴルはあまりそういうイベントに呼ばれてるの見ないな

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 21:29:26.13 ID:9tJikzI70.net
自分は陰キャのキモヲタのくせによく言うわ
ラブライバーのクロムにとって、ディープ(史上最強)=ラブライブ!(至上最高)

> 至上最高のライブだった
> いつかまたμ'sに会えることを信じてる

あと武藤彩未(武藤調教師の娘、武藤雅騎手の姉)という売れない歌手がいるんだが、
その小学生時代の画像をたくさんスマフォに保存して、この発言

> 彩未ちゃんしゅきい…

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:13:05.11 ID:KZq5hbtcx
クロムって分かりやすい障害者だよな
ステゴ産駒にコンプレックス抱きすぎて草生える

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:27:26.28 ID:wIM6al/00.net
フェイト

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:31:42.84 ID:EcQoIM920.net
フジキセキ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:32:48.14 ID:HN3CsaHI0.net
オルへの暴君ほど似合わない通り名ってないよな
いじめられっ子のくせにw w

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:35:47.78 ID:2kPVxeUC0.net
エフなんたらー

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:37:10.00 ID:ChNkK4IP0.net
三冠馬のくせに、あれはノーカンこれもノーカン。
こういうのを三冠馬の面汚しという。

コントレイルがアモアイはノーカン、大阪もノーカン、秋天もノーカン
とか言って、もしも最強馬などと主張すれば叩かれるのと同じ。

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:37:33.02 ID:SUMG9SG+0.net
何々タイプとかどうでもいいわ馬鹿じゃね?w

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:39:06.65 ID:EcQoIM920.net
>>599
これ
スズカ基地は毎日王冠の話しかしてこないww
てか、それしか話すネタがないww

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:40:05.04 ID:ChNkK4IP0.net
エフなんたらさんだって、
4歳以降はノーカンでいいんじゃね?
3歳でグランプリ三連覇ホースを直接対決で下した最強馬。

って言えちゃうもんな。ナリブ基準なら。
実際、ヒシアマさん倒すよりグランプリホース倒す方が価値あるし。

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:40:45.12 ID:InipyaYI0.net
>>562
シービーはディープみたいにエクイロックスがあればもっと活躍できたと思うよ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:43:25.06 ID:mu5FnN3o0.net
>>615
これ
まさにディープ言ってるようなもの

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:44:58.06 ID:InipyaYI0.net
ディープはドーピング疑惑を晴らさずに走ったレースは全部ノーカンでいいよ
と言うか普通に考えてノーカンだろw

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:54:48.72 ID:zOZ92B6I0.net
>>615
二冠馬のテイオーなら言い訳は許されちゃいまーす

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 22:57:27.44 ID:EcQoIM920.net
トウカイテイオーってビワハヤヒデくらいの他の馬に勝ったことある?ww

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 23:03:08.58 ID:WrkTcVTa0.net
ナリタブライアンはリアルタイムで見た奴と見てない奴で評価が真逆になる馬。見た奴で貶している奴ha

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 23:04:22.33 ID:WrkTcVTa0.net
俺の知る限りいない

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 23:06:55.37 ID:zOZ92B6I0.net
>>623
そのビワハヤヒデが雑魚専なんだよなぁ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 23:10:18.59 ID:EcQoIM920.net
トウカイテイオーは雑魚狩りの雑魚狩りだったwww

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/16(火) 23:18:50.66 ID:MyoziRyx0.net
ナリブはディープの登場で存在価値無くなったも同然だからな

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 00:23:19.44 ID:47+F9+z60.net
そりゃそうでしょう。
今の時代だって、ネット一切禁止にした上で、
情報源はテレビと御用スポーツ史と提灯雑誌記事だけにすれば、
簡単に洗脳できる。

ナリブはその時代の馬。
だから昭和脳にとっては永遠に最強馬。

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 00:23:48.07 ID:47+F9+z60.net
スポーツ紙
ごめん

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 01:06:50.33 ID:u9ssv+ga0.net
ブライアンなんて3歳でもスターマンに負けてるし言うほど強いイメージが無いな
怪我したから古馬ではパフォーマンスを出せなかったとか言い訳みたいなもんだし
それこそドープやザコントレイルみたいに世代が弱かったという話になる

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 01:26:55.73 ID:D9drhkE80.net
基地じゃないけどナリブ充分強いと思うけどな
ブライアンズタイム産の傑作ってナリタブライアンの他に何かある?
トップガンが上とも思えん
タニノギムレットもタービー1勝しかしてないしな

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 01:50:14.68 ID:fYUzl15a0.net
雑魚専といえばディープ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 02:13:12.75 ID:VsNyKSZg0.net
>>624
相手が弱かっただけな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 03:01:44.82 ID:TM6A+Tcu0.net
>>626
ビワハヤヒデはそう言われても
仕方ないと思うところはある
>>631
流石にスターマンに負けたレースは
ノーカンだろ
通常とはパフォーマンス違いすぎるやん
>>615
その時代は
近年みたいに1戦必勝の時代じゃないから
万全の出来じゃないレースは
ノーカンになるのは仕方ない
後コントレイルは4歳秋天の負けが
致命傷だったとは思う
あそこを勝つ負けるの違いは大きかった
あれだけは言い訳がきかない
他は状態だの馬場だの言えるけど

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 05:32:18.00 ID:47+F9+z60.net
>>635
叩いて調子を上げるのだから叩きのG2G3での負けならノーカンでいいでしょう。
叩きで過剰出走になった結果、本番のG1で負けましたとか言い訳にならない、

昔の馬に限ってあれはノーカンこれはノーカン言うのは昭和脳。

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 05:41:53.33 ID:47+F9+z60.net
べつに三冠馬だって負ける時はあるしそれ自体を批判するつもりはない。

ただ、コントの4際以降の負けが許されず最弱三冠馬だと仮定するなら、
4歳以降G1ゼロ勝だったナリブはそれ以下である事は間違いない、

更に、ナリブは3歳有馬で快勝したから4歳以降はノーカンで良いと仮定すれば、
エフ何とかさんも同等とすべき。

やっぱりナリブ信者は昭和脳なんですよ。目を覚ますべき。

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 05:48:54.91 ID:AUGc7Kvr0.net
圧倒的に強かった3歳時代
あの馬が横を走ると風が違ったと武豊に言わしめた
故障後とデビュー時は別馬だったので、分からないんだろうね
あの当時でも凱旋門賞に出走の話題になっていたほど強かった

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 06:13:29.39 ID:Zd9MOsuY0.net
スターマンに負けたのが菊花賞だったら大事だが菊で8馬身差付けてるしな
中には今までGⅠ未勝利 それも1年半勝ち星ない馬に有馬掻っ攫われた無敗の三冠馬(笑)もおるし

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 06:15:03.48 ID:TM6A+Tcu0.net
>>636
>>637
ブライアンは有馬を圧勝して
年明けの阪神大賞典も圧勝して
故障から帰ってくるまでは
断然の現役最強扱いだった
それこそディープオルフェレベルでな
現役最強になれないまま
引退した馬よりは上ですよ
コントレイルは現役最強になったことが
ないままの引退になった地点で
比較対象はシービーになった
コントレイルは秋天だけは
負けては行けなかったってのはそこ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 06:17:36.47 ID:MuuqS3rY0.net
3歳有馬で言っても
ナリタブライアン 重賞6連勝中の牝馬に圧勝
ディープインパクト 3歳春以降1年半勝利なし(GⅠ未勝利)の古馬に敗北
オルフェーヴル ダービー以降1年半勝ち星の無い馬にクビ差辛勝
とディープが飛びぬけて弱いからな(アフィリエイト転載禁止)

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 06:30:27.35 ID:CfWtTNoH0.net
コントレイルはビワハヤヒデより弱いよ

1993有馬記念
1着トウカイテイオー  2.30.9
2着ビワハヤヒデ    2.31.0
強いビワハヤヒデと競り合って勝利
未だに有馬記念人気レース上位

2021有馬記念
1着 エフフォーリア 2:32.0
2着 ディープボンド 2:32.1
3着 クロノジェネシス 2:32.2
4着 ステラヴェローチェ 2:32.3
5着 タイトルホルダー 2:32.5
5着まで見ても入ってねー
どこにいるのw

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 06:38:38.76 ID:ANAHHcDe0.net
まあコントレイルは有馬出とらんやろ
でタイム重視ならゼンノロブロイが最強ってことに

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 06:42:41.17 ID:7SD0+rKS0.net
エルコンドルパサー
サイレンススズカ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 06:53:07.76 ID:MBN20ocT0.net
エルコンドルパサー 海外逃亡した

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 07:09:49.95 ID:/gX4LIYQ0.net
まぁブライアンはレコードタイムの裏付けもあるし、故障前の強さは本物だろ
偽物はオルフェとかエルコンみたいなレコードゼロの鈍足系

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 07:15:00.51 ID:SFpGWOsy0.net
レコード一覧見てもイマイチなちょっと足りない馬がズラリと並んでいるだけ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 07:30:54.31 ID:O3XEIG8e0.net
本当の偽物はドーピング駄馬ディープな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 07:51:40.30 ID:6VMjH/iO0.net
中山の馬場改修入るまで皐月で2分切ったのブライアンだけだしな
あと菊とか泥んこの力いる馬場でレコード レース後の泥のかぶり具合やばかったもんな
あんなんでレコード出されたら他の馬はどうにもならん

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 07:58:37.59 ID:kKRWvXsx0.net
>>182
ディープインパクトの悪口はやめろよ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:04:50.25 ID:lb+r5yw60.net
ここまでヒシアマゾンなしは意外だった

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:05:36.75 ID:UisjNSF40.net
強い馬が妬まれるスレだからヒシアマは出てこない

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:06:37.96 ID:Sl1Z1/u20.net
オルフェがアレだし東京だけはディープ至高だと思ってたがスケート馬場はアモちゃんのほうが強いね
ドプちゃんは甥っ子に1秒近く更新されたし自慢できるレースないの?
まさか若駒とか言わんよねwww

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:09:39.44 ID:hW1OnVbV0.net
ディープエルコンナリブオルフェものの見事に評価されてて草

https://www.thoroughbredracing.com/articles/4335/ten-greatest-thoroughbreds-japanese-racing-history/

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:18:55.58 ID:dl9BaKry0.net
ドーピングインパクトだね。ハーツにガチ負けだし

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:37:58.37 ID:0hN2/yOv0.net
タキオンに決まってる
なーんにも凄い結果出してないのに何なんだあの馬は

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:38:54.37 ID:Sl1Z1/u20.net
>>654
ドーピングを不可解な事故みたく言ってるしディープの闇のことはTBSとか自民党の報道言論規制をする統一教会みたいなJRAですね

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:41:09.64 ID:VsNyKSZg0.net
>>651
そもそも高評価されてないですし

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:44:14.63 ID:lglhuJDn0.net
ヒシアマゾンは重賞6連勝だから十分評価される
有馬 JC2着も時代考えたら立派よ
別に過大評価とは思われてないだけだろう(アフィリエイト転載禁止)

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:45:21.70 ID:VipqqRPp0.net
>>650
アメリカみたいに2頭一騎打ちのレースやらせてみ?
アーモンドアイがディープに勝つ可能性はゼロ
絶対差される
毎回毎回大外ぶん回して千切ってる凄さを全くわかってない
どんだけ距離ロスしてる?
バカみたいに整備の行き届いたコースで、雑魚相手にインベタでキッチリ回った時計になんの意味があるw

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:47:15.44 ID:lglhuJDn0.net
ディープに勝ったことあるルメールはディープよりアーモンドアイの方が強いと断言してたよ(アフィリエイト転載禁止)

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:52:28.32 ID:0xB0bNxz0.net
>>660
でもそのパフォーマンスができるのは相手がリンカーンとかナリタセンチュリーと時だろ?
そこそこ強いG1馬ならその程度の相手にそれくらいのパフォーマンス出来るよ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 08:57:40.75 ID:VipqqRPp0.net
>>661
ディープに乗ってねえのになぜ分かる?
あの有馬も奇策で勝っただけでキッチリ雪辱されてるが?

アーモンドアイは強いならなんで有馬でボロ負けしたの?
何の不利もなく強い馬なら確実に勝てるポジションで回ってるが?
しかも最後はリベンジする訳でもなく有馬回避して引退とかな
それ名馬のやる事か?

コースが変わっただけで、凱旋門でボロ負けしたフィエールマンにも劣る馬
それがアーモンドアイ

結局弱い相手とレース選んでるだけな

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:01:13.95 ID:Sl1Z1/u20.net
>>663
ディープも今の時代だったら特例の帰国後2戦出してもらえなかったし場合によっちゃ剥奪され種馬にもなれなかったんだからドンマイ
金子忖度にカンパイ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:03:04.16 ID:VipqqRPp0.net
>>662
だったらアーモンドアイのライバルって誰?
キセキwwwwwwwwwwwwwww
それとも歴史に残る雑魚三冠馬か?

ここんところの凱旋門の負けっぷり見て、日本の馬がレベル高いと思ってるのか?

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:05:27.69 ID:Sl1Z1/u20.net
凱旋門の負けっぷり

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:05:45.56 ID:VipqqRPp0.net
>>664
コロナ言い訳にするアクロバット擁護w

雑魚に惨敗の事実は華麗なるスルー

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:09:55.28 ID:Sl1Z1/u20.net
コロナじゃなくてドーピングなんですが
当時からの文春砲の精度とSNSでヘマする関係者もいなくベンチプルミンは口封じで隠せていい時代だったな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:10:38.46 ID:en6ILYW10.net
>>660
ディープだけドーピングあり?

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:14:00.02 ID:VipqqRPp0.net
>>668
日本じゃ禁止されてねえ薬だが?
禁止されてねえんだから普通に使われてるはずだが?
禁止されてない薬が検出されましたあーって新聞にのらんだろ?
フランス独自のルールに引っ掛かったってだけの話だろよw

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:15:53.97 ID:VipqqRPp0.net
>>669
バカの一つ覚えとはよく言ったもんだわw
お前は九官鳥と一緒やねん
何も考える事なくただ年中同じ言葉を発するだけw

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:23:37.42 ID:LPt82BV60.net
まあコントレイルはアリストテレスぶっちぎってさえいれば全然違っただろうな

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:28:06.90 ID:BpylHYij0.net
ディープの話になるとすぐに頭薬中のドープ連呼する基地外湧くからな
ディープがリーディング取ってたこの10年ほどどんな気分だったのか気になる

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 09:28:23.65 ID:VipqqRPp0.net
有馬じゃフィエールマンにも劣るアーモンドアイ、この汚名返上するには有馬でリベンジするしか無かったが、それすら逃げたのに名馬扱いwww

恵まれた相手と造園係のおかげで名馬に仕立てられた偽物w

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
アーモンドアンチてどこの層がやっての?
ディープ引合に出して誤魔化してるけどバレバレだぞ
やっぱりグラ基地か?この異様な執着姓は

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>675
ぐうの音も出ない雑魚はすぐ話を逸らすw

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
正体バレてんだから程々にしとけよ
時代遅れの煽りはもう流行らんからな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>677
グラキチって何?って一瞬思ったくらいだが?
リズグラシューなんてあれ以外記憶にもねえし眼中にすらないがw
何でも略すいかにも頭の悪そうな低能用語使われてもなw

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>673
いやこいつがドーピング(禁止薬物投与)行為してたのは事実やん
君みたいな人はロシアの選手団もちゃんと擁護してるのかな?(アフィリエイト転載禁止)

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
F4

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ルメールがディープよりアーモンドアイの方が強いと言ってしまったからな
ルメールは一度ディープ負かしてるから説得力がある

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>681
フィエールマンなら凱旋門勝てるかもとも言ってましたw

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
騎手がいくら相対的にうまくても、中卒のバカばっかなんだから絶対的に頭悪いに決まってる。
だからカオスで面白いんだろ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>679
だから日本で禁止すらされてないかぜ薬程度のもんだとw

ヨーロッパじゃアジアに厳しい独自ルール持ち出したりするのはよくある事w

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ディープがバレてから日本でも禁止薬物に指定されたけどね
ちなみに薬物には規制と禁止があって規制薬物は治療でなら使っていい薬物
禁止はどんな理由であれ使っちゃいけない薬物
結局バレやら即禁止になるくらいヤバイ薬を使ってたということだよ
イプラトロピウムは最近だと興奮剤としての効果もあるんじゃないかと言われてるし
ディープの行為はハッキリ言って真っ黒よ(youtube まとめサイト転載禁止)

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ドーピング失格とはいえ、ただの治療薬残留ミスだったからな

種牡馬能力でドーピング疑惑を完全に払拭したディープ
種牡馬能力で荒れ馬場に恵まれただけのラキ珍とバレたオルへ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
エルコンドルパサーぐらい強い馬でてこないものかね。

ディープインパクト→着外未満
オルフェーヴル → 11着
アーモンドアイ → 9着
テイエムオペラ→ 負けすぎ

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>685

もうドーピングインパクトのことは忘れなよ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
まとめサイト
用のスレ
アフィ

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:10:11.81 ID:aE8ZVwBn0.net
>>641
3歳有馬のパフォーマンスはルドルフが一番かなぁ

菊花賞→ジャパンカップ→有馬記念というローテーション

前門のカツラギ、後門のCBという古馬の最強格が相手

結果は順当に前評判通りの3強決着

タイムも2:32:8のコースレコードで上がり
3ハロン35.0と優秀

カツラギエースはジャパンカップ以上に仕上げ、ジャパンカップ以上の手応えでレースをしたのにも関わらず完勝

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:16:19.01 ID:0xB0bNxz0.net
>>663
相手関係で強さを測るのは当たり前の話だが?
え?奇策?
前目につけて先行抜け出しなんて競馬において王道中の王道の勝ち方
それで負けておいて「あれは奇策だ!」なんてのは負け犬の遠吠え
君はハーツにどんなレースをしてほしかったの?教えてもらえる?
君はさ、「ディープが勝てるレースを他の馬はしろ!」ってことを言ってるんだよ
なるほど、そんなレースばかりしてもらえてるなら負ける方が難しいよね、ディープは(笑)

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:19:41.74 ID:jOg5jNM30.net
日本の血統レベルが世界並みになったのは90年台後半、それまでのノーザンダンサー軽視、ヘイルトゥリーズン史上主義の時代はカス、しかしロベルト系だけは怪物を出してた

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:21:30.29 ID:VipqqRPp0.net
>>691
しね
ハーツクライはその時点で追い込み一本の馬
逃げるとか計算外ノーマークだったって事だ
キッチリリベンジしてるんだから問題ない

それに相手関係で弱いやつにボロ負けしてるだろと言ってるんだが?
何を言ってるのお前?
しかも雪辱戦からも逃げてるのにw

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:24:42.56 ID:0xB0bNxz0.net
>>665
三冠馬二頭と言いたいとこだが、ライバルにもなれてないかあ
二着馬見るとG1馬ばかりなんだよなあ
ディープって2着にG1馬いたっけ?

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:25:25.89 ID:jOg5jNM30.net
ディープは強い先行馬にゃ勝てないよ、ハーツ程度が先行するだけで差せない

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:25:44.38 ID:D48lMf+20.net
>>670
アメリカでも禁止だし、そもそもJRAが「競走能力に影響ある薬物」って公式に言ってる
それで禁止になった

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:28:48.10 ID:0xB0bNxz0.net
>>693
え!?
ディープと同じレースで走る時は「前のレースと同じ走りをしなきゃダメ!」ってルールがあるの!?
他にそんなルール縛りをしなきゃ勝てない馬っているの!?
じゃあディープの凱旋門賞も奇策なんだよねえ?当然そうなるよねえ?

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:28:56.97 ID:VipqqRPp0.net
>>694
キセキってG1馬だったんだなw
フィエールマンみたいな雑魚にボロ負けした事実と、有馬リベンジすら果たさなかった事実から目をそらすなよw

敵前逃亡して引退なんて話になるかw

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:30:56.91 ID:VipqqRPp0.net
>>696
だから日本で禁止してないなら仕方ないだろw
陣営が無知だっただけの話を、バカの一つ覚えみたいに言い続ける池沼w

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:31:00.93 ID:oJSdRZM40.net
>>693
いや、道中から前にいるんだからその時点で前目先行抜け出しって幼稚園児でもわかるだろ
先行抜け出しの馬が後ろからなら奇策だけど、逆なら正攻法なんだから少なくとも文句言われる筋合いは一切ない
それで負けるなら負けた馬が弱いんだよ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:32:42.70 ID:VipqqRPp0.net
>>697
リベンジ済なのにこれを言う意味w
戦いから逃げたやつの話はスルー

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:33:50.31 ID:TQQXvRGa0.net
>>699
禁止してなきゃドーピング使って良い、ディープ以外の他の馬は前走と同じ走りをしろ
2着に来る馬にG1馬なし
確かにこれならディープが勝ちまくるのも当然だな
もしかしてステゴでもこの条件ならG1を10勝くらいできるんじゃないの?

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:34:08.19 ID:VipqqRPp0.net
>>700
そんなの武に言えアホw
馬乗った事すらないバカのお前が、アドバイスしてやりゃ良かったなw

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:34:43.93 ID:0QuKYhz50.net
ディープがハーツに実力で負けたなんて言ってるのは一部のバカだけってのは、再戦のオッズで明らか
バカほど声がでかいのは世の常

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:36:20.37 ID:mN/VNQrM0.net
凄いな、今度はディープの負けを武のせいにし始めたw
今なおディープ基地やってる奴は濃厚な奴しか残ってないんだなあ
もうID真っ赤だしw

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:38:32.02 ID:VipqqRPp0.net
>>702
日本で走って日本で禁止してないのはドーピングじゃないだろw
当然ディープ以外の馬も使ってるはすでそんな成績を残したのはディープだけ

だいたいポパイのほうれん草じゃあるまいし、かぜ薬程度のもんでそんなテキメンに効く訳ねえだろw

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:40:22.82 ID:0xB0bNxz0.net
>>700
それでもディープ基地からしたらやったらダメらしいよ
追い込む馬はディープと同じレースなら追い込まなきゃダメなんだってさ
でもディープは突然先行策を取っても良いらしい

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:42:39.56 ID:VipqqRPp0.net
>>705
お前の言い草なら全勝以外の馬は評価されねえだろw
少なくとも勝負にならない惨敗は一度もないのがディープ

コースが変わっただけで、フィエールマンにも劣るのがアーモンドアイ
そしてリベンジすらする事なく逃げた

この事実は変わらない

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:44:11.01 ID:BueehLyY0.net
>>693
ワロタ
前走と違う脚質とかそんなん普通にあるだろ
タマモクロスだって差し追い込みから先行抜け出しするし、メジロライアンもそう
そもそもディープが凱旋門で先行してただろ
相変わらずディープ基地の理屈は滅茶苦茶だな
15年以上前から何も成長してない

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:44:22.80 ID:VipqqRPp0.net
>>707
と馬すら乗った事もないアホが知ったかぶりで同調w

ここのスレ見て騎手は爆笑してるよw

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:45:19.96 ID:VipqqRPp0.net
>>709
だからリベンジしてるだろ?

しなかったやつは誰?

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:46:23.83 ID:BueehLyY0.net
フィエールマンに劣る〜とか言ってるが、秋天で勝ってたと思うが
というか確かにディープの相手見る限り、ディープの時代にフィエールマンクラスがいたらディープに勝ち越すとまではいかなくても、何回かは土つけるだろ
ハーツにできるくらいだし

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:47:41.97 ID:VipqqRPp0.net
>>712
だからコース選んでると言ってるだろアホw

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:49:23.99 ID:VipqqRPp0.net
怪我してる訳でもないのに、年度代表馬が有馬から露骨に逃げて引退とか、前代未聞の恥晒しwww

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:50:50.68 ID:PmEyts//0.net
な?こいつは単なるアーモンドアンチのグラ基地

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:51:11.72 ID:VipqqRPp0.net
>>712
ディープと一緒に凱旋門走ったら20馬身後ろでゴールするのがフィエールマンwww

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:53:35.99 ID:VipqqRPp0.net
>>715
意味不明www
グラキチとかいう頭の悪そうな言葉すらピンと来ないと言ってるのにw

仮にそうだったとして、なぜ否定しなきゃならんのかも訳わからんしw

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:55:03.87 ID:NngSMeio0.net
>>716
ディープがドーピングしてなかったら同じくらいじゃね?
まあエルコンが遥か先を走っているけど

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:55:22.83 ID:wvocOngU0.net
アンカツもキンカメはディープより強いと断言するけど
アーモンドアイには勝てる可能性があるて言うだけなんだよな
ダスカウオッカじゃアーモンドアイに歯が立たないとも断言してるし

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:56:24.79 ID:DJ0cfw170.net
>>710
騎手が言ったの?「あれは奇策だ!ズルい!」って
ディープ基地しか言ってないようだが?

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:57:45.98 ID:6+TPboXE0.net
都合がいい時に騎手を出し、都合が悪いと負けを騎手のせいにする
こりゃ騎手が見たらディープ基地を嫌悪するだろうな

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:58:07.26 ID:Airn154j0.net
年を経れば経る程競走馬として評価が上がるオルフェとエルコン
年を経れば経る程評価が下がるナリブとディープ

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:58:40.61 ID:fYUzl15a0.net
>>660
毎回大外ぶん回すのはレースセンスがないだけ
それで勝てるのも相手が弱いだけ

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:58:43.44 ID:3tAIWnL20.net
ディープのドーピング叩くと
オルフェーヴルも肺出血対策の薬をずっと厩舎では使い続けてたのバレてるし
あれも後から禁止になってるな
そもそも厩舎が同じだ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:59:35.63 ID:VipqqRPp0.net
>>718
バカwww
たがかかぜ薬でそんなに効果ある訳もねえし、どの程度効果があったのかすらも不明なんだがw
日本で禁止されてない物を、うっかり使っちゃったってだけの話を、女の腐ったみたいにしつこいw

お前リポビタンD飲んだら100メートル8秒で走るんだろなw

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 10:59:44.41 ID:hW1OnVbV0.net
>>719
前者はうろ覚えだけど後者は確か2400限定だよね。

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:01:13.81 ID:fYUzl15a0.net
大逃げされて負けるなら展開のせいともとれるが
先行競馬に負けたのは完全に言い訳が効かない

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:02:16.60 ID:VipqqRPp0.net
>>723
センスwww

センス無いのに千切って勝つんだなw
仮にディープが負けた有馬にアーモンドアイが出てても負けてるだろアホw

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:02:58.47 ID:fYUzl15a0.net
>>725
レース後に残るレベルの量でうっかりはねーよw

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:05:16.47 ID:fYUzl15a0.net
>>728
jcでディープ産駒の三冠馬コントレイルボコボコにしてるからなぁw

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:05:57.86 ID:VipqqRPp0.net
>>719
ないない
誰でも自分の一番のお手馬を褒めるもんだわ
早めに引退したやつは汚点を残さずに済むってだけ

ディープがダービーで引退してたらそれ言えるんかアホ
無敗なのにw

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:07:40.53 ID:VipqqRPp0.net
>>730
子供やんけwwwwwww
ディープの子供なんてそこら中ナンボでもおるがw
頭の悪い血統信者の言いそうな事だわ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:08:10.25 ID:fYUzl15a0.net
そもそもディープは武豊だからなんとか乗りこなせてるが他の騎手だと皐月あたりは落としてもおかしくないくらい操作性の悪い馬だからな

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:09:00.79 ID:QB6lWBmo0.net
ダイナアクトレス
競走成績はG1取れずじまいで繁殖成績もそれほどでもないのに稀代の名牝のように扱われてる

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:09:58.06 ID:pEpoSP7Y0.net
>>725
今も禁止されてないならわかるが、「競走能力に影響あり」と断言されて禁止されてる
欧米では当たり前のように禁止されてるんだよなあ
それを使わないでモンジューの2着なんだからエルコンは強いな
オルフェもそういったインチキ使わないで素晴らしい成績を残した

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:10:25.48 ID:VipqqRPp0.net
>>733
もはや武じゃなかったら大した事ないとか言い出す
とっくにルメールより下の扱いなのにw

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:10:38.64 ID:fYUzl15a0.net
>>732
ディープなんて所詮その程度だからな

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:12:05.36 ID:1fEvu0Ul0.net
ドープインパクトじゃなかったっけ?

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:12:10.13 ID:VipqqRPp0.net
>>735
どこにもエルコンどうのこうの言ってないのに勝手に持ち出すアホw

こっちはフィエールマンに惨敗した馬の話をしてるんやw

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:12:42.66 ID:VipqqRPp0.net
>>737
全く話通じずwwwwww

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:13:14.89 ID:VipqqRPp0.net
>>738
九官鳥かお前はw

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:14:36.92 ID:o2ZkTX4B0.net
コントレイルかな
まあ人による感じだけど

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:15:27.93 ID:xLaSWRR20.net
>>739
ただの感想なんだけど?エルコンは強いなあって
オルフェはインチキしないですごいなぁって
ディープは「禁止されてなきゃ使ってもいいんだ」だもんなあ
「ただの感想」だから無視しても構わないよ?
でも無視できないよね?w

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:16:01.64 ID:feeNgyHt0.net
馬のアンチというか
アンチドーピング、アンチごり押し、アンチ不正なだけなんだよなあ
頭が残念な基地はそれを馬のアンチだと曲解してるけど

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:16:55.49 ID:0xB0bNxz0.net
>>720
ディープ基地以外に先行抜け出しの横綱相撲を奇策なんていう奴この世にいないからな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:17:19.73 ID:afjhb7ST0.net
>>736
ディープは武豊だから乗りこなせたと言うのは岡部が言ってることなんだよなぁ
スペシャルウィークも岡部がだめでも豊は乗りこなせたし
武豊は乗りやすい馬として挙げてるオグリキャップは岡部でも勝てた馬だから説得力あるな
ディープは並ばれると隣に合わせてしまう癖だらけの馬

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:18:00.65 ID:VipqqRPp0.net
>>735
だからお前はリポビタン飲んだら8秒で走るのか走れないのかどっちw

その当時のルールで禁止でもなく、そんなに効くなら他の馬も使ってるはすだが、ディープほど走った馬は1頭もいない

この時点でリポビタン程度の効能って事だろよw

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:18:49.82 ID:VipqqRPp0.net
>>746
もはや馬の強さ関係ない話をしだす池沼w

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:19:08.13 ID:1fEvu0Ul0.net
使った時点で負けなのよ
禁止薬物ってのは

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:19:15.69 ID:ROI/8wEt0.net
イプラなんて緊縮した気管支を弛緩するだけの薬効だぞ
喘息持ちの競走馬の能力を通常並みにするだろうが、健康な馬に使っても能力なんて上がらんのは明らかだろ

バカが魔法の薬のように言ってるのが滑稽で仕方ないわ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:20:05.74 ID:VipqqRPp0.net
>>749
わかったわかった
バカのひとつ覚えってよく言ったもんだわw

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:20:17.92 ID:1fEvu0Ul0.net
>>750

大麻やってんのかお前w

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:22:04.99 ID:Airn154j0.net
イプラには興奮作用がある
ディープが凱旋門で珍しく掛かり気味に先行したのはイプラの作用で興奮していたから

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:22:40.86 ID:VipqqRPp0.net
俺かぜ薬飲んで足が速くなった記憶がねえわw

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:22:50.25 ID:5XLLYdjJ0.net
>>719
アンカツってディープに乗ったことあるっけ
しょっちゅう予想外してるしネット競馬民と対して変わらんやろ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:23:10.22 ID:1fEvu0Ul0.net
オマワリサーン
禁止薬物やってるやつがここにいますよー

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:23:15.60 ID:4Y/ndpey0.net
>>747
リポビタンDとドーピング剤は違うんだが?
アメリカでも禁止されてる薬物なんだが?
「競走能力に影響あり」とJRAが断じた薬物なんだが?
それを否定するなら、イプラを使わなかった時のディープのパフォーマンスをエビデンスありで示したまえ
話はそれからだな
できないならそれまでの話
まあ何度も続けたいなら構わんよ?
禁止薬物なのは変わらんし、JRAが断じたのも事実だからな

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:23:27.08 ID:afjhb7ST0.net
>>747
出たww
ディープが使ってるなら他の馬も使ってるクズ理論w
ディープがリポDではなくて飲んだのはイプラな
しかもレース後に検査でバレるレベルの量
そこまでして負けるのほんと情けない

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:23:31.04 ID:VipqqRPp0.net
>>719
ジェンティルに負けるよw

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:24:26.84 ID:8wJO4rxf0.net
新馬戦→阪神競馬場史上最速上がり3ハロン
若駒S→トウカイテイオーのレコードを15年ぶりに更新
皐月賞→5馬身出遅れから史上最速の上がり2ハロン
ダービー→3歳春2400史上最速5ハロン&レコード
菊花賞→史上最速上がり3ハロン
神戸新聞杯→トウショウボーイのレコードを30年ぶりに更新
春天→史上最速5ハロン世界レコード
JC→雨降り馬場で56秒台上がり
有馬記念→11秒前半の先行馬が止まって見える鬼捲り10秒台ラップ



ディープはむしろ過小評価すぎるくらい
これからも再評価され続ける存在

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:24:57.30 ID:VipqqRPp0.net
>>757
薬って括りだろアホwww

それに当時禁止されてないと言ってるのにドーピングとかまだ言ってるしw

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:25:28.15 ID:1fEvu0Ul0.net
禁止ってのに信仰してるやつって
大麻やってる奴に多いよなw
だいたい分かる

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:26:19.68 ID:VipqqRPp0.net
>>758
ネタにマジレスwww

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:26:46.89 ID:afjhb7ST0.net
>>760
追い込みの上がりタイムなんて大した価値はねーよw

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:26:55.57 ID:1fEvu0Ul0.net
じゃあ禁止されていない時代のヒロポンは?
今考えてみてどうだ?

当時は禁止されてないから正当だと?

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:27:55.46 ID:GJSDoLIS0.net
イプラは緊縮した気管支を弛緩させるだけの薬効

イプラ副作用
頭痛、鎮静作用、筋弛緩、嘔気…

凱旋門ディープ
本来の出来に程遠いパフォーマンス

JRA
イプラは競争能力に影響する…

あとは分かるな?

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:28:05.78 ID:afjhb7ST0.net
>>763
ドーピング認めてて草

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:30:10.68 ID:VipqqRPp0.net
>>765
当時なら正当やんけwwwwwwwwww
バカかこいつ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:30:40.80 ID:uVfk0f8p0.net
ディープはレース終えても息がすぐ整う、呼吸器系が強いからスタミナが落ちないって言われてたけど、イプラの効能見て「こう言うカラクリなのね」ってわかったね

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:30:50.91 ID:VipqqRPp0.net
>>767
明らかにリポビタンのくだりを言ってるのにそれも分からない池沼w

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:31:53.88 ID:uVfk0f8p0.net
>>761
少なくとも海外遠征した馬はそんなインチキしてないのは事実だがな
禁止されてなくても普通海外でも禁止の薬物なんて使わないけどな
どんな手段でも勝てばいいってなら使うか

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:32:36.94 ID:1fEvu0Ul0.net
>>768

はい
当時は日本で禁止されていなかったけど
海外で禁止されていたイプラを
意図を持って使用してましたってこと?

日本では正当だったから当然俺たち正当だよなw ってか?

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:32:54.43 ID:VipqqRPp0.net
>>771
そんなのわかってたらやってないだろ
どこのバカが知っててやるんだよw

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:33:12.47 ID:afjhb7ST0.net
>>770
甘えの発言もほとんどネタみたいなものだからなw
40レスもして必死だなwww

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:34:23.81 ID:VipqqRPp0.net
>>772
はあ?????????

ちょっと何を言ってるのかわかんないw


先生~先生~患者さんがお見えですう

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:35:01.22 ID:1fEvu0Ul0.net
>>775

何がどう分からない?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:35:36.04 ID:afjhb7ST0.net
>>773
まず知らなければ許されるとかいう犯罪者の発想がやべーよw

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:36:09.28 ID:1fEvu0Ul0.net
普通合法だろうがヒロポンやらんし
危なそうなクスリなんか使わん

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:36:43.94 ID:VipqqRPp0.net
>>774
必ず何十レスしたとかツッコミ入れてくる凡人w
いったいそれがどうしたって話なんだが?
5ちゃんがそんなに恥ずかしい事なら、なんでお前もそこにいるの?

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:37:05.90 ID:SgOI6Dw60.net
池江「ステゴの時はバレなかったのになんでバレたんだーーー!!!」

池江息子「ピコーン!!そうかレース後に出なきゃいいのか!」
オルフェ「ビクンッ」

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:39:02.52 ID:VipqqRPp0.net
>>777
これが典型的低能の論法
知らないは許されるもクソもない
あくまでも知らなかったという意味以外何もないがw

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:39:37.80 ID:1fEvu0Ul0.net
765 返信:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 11:30:10.68 ID:VipqqRPp0 [40/44]
>>765
当時なら正当やんけwwwwwwwwww
バカかこいつ


こいつのこういう感覚がイプラ使わせたってことだよ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:39:57.61 ID:afjhb7ST0.net
>>779
効いてて草
そういうところだぞw

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:41:45.41 ID:G8zWG7tH0.net
>>773
何度も海外遠征してる陣営が海外で禁止されてる薬物を知らぬ存ぜぬと言って、それを真に受けるとは、ピュアだねぇ
サンタさんを信じてる小学生でもさすがにこればっかりは疑うよ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:42:57.18 ID:VipqqRPp0.net
>>783
はい「効いてる」w
お前見たいなアホは結局年がら年中定番のツッコミな
九官鳥でもたまには違う事を言うぞアホ
ちっとは頭使わないからお前はずっと低能のままなんだよw

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:43:42.85 ID:VipqqRPp0.net
>>783
いや効いてるって何が?

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:46:52.05 ID:VipqqRPp0.net
>>784
バカwwwwwwwww
知ってて失格にしましたとか、それこそ何がやりたかったんだって話だがw

そもそも風邪薬程度のものを、物凄く大袈裟に言ってるがそんな薬ですらないw

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:48:30.19 ID:1fEvu0Ul0.net
ちょっと強引にディープいじめたけどw
半分嘘で半分本気

悪いのは陣営だとは思ってる
糞暑いから糞みたいなスレッドで糞暑くなるのはやめようw

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:50:07.07 ID:VipqqRPp0.net
>>776
もうええから
お前らずっと現実から逃げてるのに、なんで俺は答え続けなきゃならんのだ?

フィエールマンに惨敗して、リベンジすらする事なく逃げた馬の話をスルーするなw

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:52:17.72 ID:zu2SZAnC0.net
>>779
普通の人間は盆も明け始めた平日の午前中から5ちゃんに入り浸って何十レスも出来ない

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:52:48.27 ID:VipqqRPp0.net
>>782
は?何回同じ事を聞くんだよこいつら?
当時違反でもないし、お前らが大袈裟に語るほど効果があったかも疑問って言ってるのにw

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:53:10.53 ID:1fEvu0Ul0.net
あぁ、ちなみに俺は夏休みだよ
給料日まで5000円しかないから
時間潰してるの

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:54:10.03 ID:0xB0bNxz0.net
>>789
フィエールマンには秋天でリベンジしてるが?
何言ってるんだお前?

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:54:12.64 ID:5YQt0MW80.net
>>789
現実→失格

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:55:15.79 ID:VipqqRPp0.net
>>790
だからそれがどうしたって話なんだが?
こっちは1人で池沼複数を相手してやってるのにレス増えるの当たり前だが?

それが分からないのか?

お前もそのつまんないありふれたレスで構って欲しいのにw

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:55:26.51 ID:1fEvu0Ul0.net
いいよなー南関やりなよ金あるんだろ?
5000エンだぜ? 俺
こんなとこで時間潰すしか無い人間なんだからw

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:55:34.46 ID:VMOacHph0.net
ディープは8頭立て それも凱旋門賞にめずらしい良馬場で馬場コンディションもかなり良かった
薬あるなし以前にこの好条件揃って3着は正直弱いという印象しかない
オルフェなんて18頭立ての大外分回しで2着
エルコンは不良という最悪のコンディションでモンジューと渡り合ったからな

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:57:31.18 ID:feeNgyHt0.net
ディープは凱旋門賞後の国内レースで身の潔白を証明できる機会があったのに
逆に外部をシャットアウトするというよけいに疑惑が深まるムーヴをかましたからな

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:57:37.57 ID:d4f4m7tx0.net
>>795
そもそもなんでいちいちレスしてるの?
統合失調症なの?
統失とかADHDの人は普通の人ができる物事の優先付けが出来なくて一個のことしか目に入らなくなるけど
多分君そうだね

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:58:16.11 ID:1fEvu0Ul0.net
>>797

当時観てたけど
3着にショックでさらに失格でショックだった
裏切られた感は半端無い

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:58:16.39 ID:eoT5YkxO0.net
>>797
むしろオルフェは良馬場だったらステゴ系らしく惨敗してたろ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:58:37.11 ID:VipqqRPp0.net
>>793
だからコース選んでるって何度も言ってるがw
別にフィエールマンに雪辱しろって話ですらない
ただネタになる負けっぷり晒した馬を引き合いに出すのは面白いだろってだけw

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 11:59:42.15 ID:VipqqRPp0.net
>>799
はあ?なんでお前は俺にレスつけるんだ?
お前の優先順位はこれなのかアホw

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:00:11.22 ID:1fEvu0Ul0.net
なんだかんだいって
みんなディープ応援したんだぜ?

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:00:57.97 ID:feeNgyHt0.net
当時はね
ドーピングバレたのに有耶無耶にしてから一気にアンチが増えた

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:01:51.15 ID:0xB0bNxz0.net
>>802
実際リベンジはしてるだろ
じゃあディープは有馬でハーツに一生勝てないな
だってリベンジしてないから
当然JCの勝負はノーカン

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:02:05.23 ID:1fEvu0Ul0.net
>>805

だから俺は当時の陣営大嫌いになった
ファンから生まれたアンチってのは根深いからね

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:03:09.48 ID:F0d3h03T0.net
エルコンの時の凱旋門賞て去年より馬場コンディション悪かったからな
それで後続6馬身離しての2着 去年エルコン出てたら間違いなく勝ててたと思う

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:04:32.04 ID:VipqqRPp0.net
>>806
有馬から逃げてないしw
相手が逃げたのにこれwwwwwwww

お前いくらなんでもその擁護は無理があるやろw

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:09:20.73 ID:VipqqRPp0.net
有馬を逃げて何が最強なんだよwwww
どこでも走って強い相手に結果残したジェンティル以下だろ
有馬は1年の締め括りの競走馬の大事な戦場
敵前逃亡なんて戦場なら犯罪www

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:11:36.12 ID:0xB0bNxz0.net
>>809
君の理屈をそのまま当てはめただけだが?

有馬でディープはリベンジ出来なかったが、ディープはJCで勝ってるからリベンジしたことにする
アーモンドアイは秋天で勝ったのはノーカンとする

このディープありきのメチャクチャな理屈が通るとでも?

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:13:15.36 ID:VipqqRPp0.net
ふぁ~飽きた

実はもう競馬なんてやらんし大して詳しくもないんだが、暇つぶしになると思って釣りしてました
真剣に競馬なんかやってるみんな、からかってごめんねw

腹減ったし飯でも食うわwwww

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:14:14.91 ID:KFPsLCnK0.net
逃亡草

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:14:15.46 ID:LNexiHNj0.net
ウリは良いけどナムは駄目ニダ
典型的なディープ基地の思考回路

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:15:01.99 ID:PsD0REow0.net
ノーザン系東京専用馬

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:15:35.38 ID:V8jVdWEb0.net
アーモンドアイは同じレースで勝ってないからリベンジしたことにならない!
ディープはJCで勝ったから有馬の負けはリベンジした!
マジでこのディープ基地統失だろ…

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:19:07.76 ID:z/93c8eC0.net
>>812
ここに張り付いてる時点で競馬やる金なんてないだろw
親の脛飾って生きてそう

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:21:00.25 ID:1fEvu0Ul0.net
>脛飾って生きてそう


なんかカコイイ

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:21:12.25 ID:ZvFNnMBR0.net
>>812
フィエールマンが秋天でアーモンドアイにリベンジされたことを指摘されて逃げたなw

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:22:20.96 ID:zks5Xx600.net
ディープ基地、論破されて涙目敗走www

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:23:29.43 ID:XDwOiNfN0.net
薬物基地発狂wwwwwwwww

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:25:08.73 ID:RbKMx+Qs0.net
ゴールドシップが名馬扱いはおかしいな
同時代の騎手にも馬鹿にされてる馬だし

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:26:23.92 ID:Airn154j0.net
>>812
逃亡してて草

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:27:32.90 ID:vIchHOf+0.net
キチガイレス連発した後釣り宣言して逃亡て展開的な統合失調症で草

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:28:13.67 ID:1fEvu0Ul0.net
十分詳しかったけど彼w

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:35:40.34 ID:kQSWZ01E0.net
>>640
現役最強扱いって、スポニチに書いてあったとかギャロップに書いてあったとかそういう話ですよね。
瞬間風速で良いならF4だって去年後半から大阪杯まではそう言われていたのでナリブと同等ですね。

ナリブもF4も強い馬だと思っているが、歴代最強馬ランキング入りしたりするには明らかな過大評価。

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:36:27.95 ID:4FXmdJ/X0.net
なりすましのアンチディープだろ
つまんねーことやめろや

競走馬に影響を与える薬は当時も使用禁止だっつーの

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:37:43.78 ID:1fEvu0Ul0.net
もうディープの話はいいや
おなかいっぱい

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 12:57:41.64 ID:1fEvu0Ul0.net
ソダシはどうよ?
結果勝っちゃったりしてるけど強いの? そうでもないの?
どっちみち人気しちゃうから買いづらいんだけど

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:09:11.31 ID:VipqqRPp0.net
やーい
お前ら畜生の駆けっこごときが、そんなにおもろいんかこのうじ虫どもめらがw

ちょっと構ってやったら、わしは競馬博士や~って本気で自慢してくる情けない人生www

(≧▽≦) ぎゃはははははははは

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:10:59.35 ID:1fEvu0Ul0.net
>>830

ソダシはどうよ?

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:11:30.29 ID:VipqqRPp0.net
>>831
クソダシw

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:16:03.31 ID:1fEvu0Ul0.net
ソダシは
フェブラリー3着ってのがな
本気でダート路線で準備してたら勝ち負けレベルかも知れんかった

マイラーなんだろうけど
去年の札幌記念は勝っちゃってるし

分からん馬なんだよね
アイドルホースなのに化け物な感じも備えてて評価に困る

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:28:57.89 ID:LOwvYBhB0.net
>>830
やっぱり統失はすぐに戻ってくるな
多分今日一日5ちゃんから離れようとしたが、我慢できずに覗いちゃったんだろうなあw

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:29:21.00 ID:O3XEIG8e0.net
ドープ基地は相変わらず平日の午前中から発狂レスバしてんのか
お盆も終わったのにいつ働くんだこの糖質ゴミジジイ

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:31:00.16 ID:1fEvu0Ul0.net
ソダシは札幌記念連覇ならエアグル以来の連覇だよ?
なんかなぁ買いたくないよなぁ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:33:42.29 ID:VipqqRPp0.net
>>834
やーい
お前ら畜生の駆けっこごときが、そんなにおもろいんかこのうじ虫どもめらがw

ちょっと構ってやったら、わしは競馬博士や~って本気で自慢してくる情けない人生www

(≧▽≦) ぎゃはははははははは

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:36:08.36 ID:VipqqRPp0.net
>>835
やーい
お前ら畜生の駆けっこごときが、そんなにおもろいんかこのうじ虫どもめらがw

ちょっと構ってやったら、わしは競馬博士や~って本気で自慢してくる情けない人生www

(≧▽≦) ぎゃはははははははは

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:38:53.90 ID:1fEvu0Ul0.net
ただ、今回のソダシの取捨選択ってのは競馬センス出るよな
認めるのか認めないのか
結果もどうなるのか気になる

ばっさり切って正解なら簡単なんだけど
なかなか強い馬なんだよね困る

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:39:41.07 ID:MXYOGSaF0.net
>>837
君に比べたら競馬博士だから、ディープのドーピングの事も完璧にわかっているし、アーモンドアイには歯が立たないこともわかってるんだよ
君には理解できないだろうがなw

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:43:49.17 ID:VipqqRPp0.net
>>840
この恥ずかしいレスwwwwwwwww

馬鹿にされてるのにその通りの馬鹿ですって返す池沼w

畜生の駆けっこ大好きでそりゃ良かったねおじいちゃん

(≧▽≦) ぎゃははははははは

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:46:21.18 ID:UkaAwYwX0.net
アーモンドは4キロ貰ってキセキに0.3差だろ
ディープなら同斤量でももっと差をつけるよ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:48:05.82 ID:2GbYK4Jv0.net
心理学の教授曰く、過剰な「w」を使ったり笑ってる印象を出そうとする人は、実際はかなり頭に血が昇っていて相当怒っている、と聞いた事あるけど、このディープ基地も顔真っ赤にして怒りの形相で書き込んでるだろうなあ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 13:52:13.19 ID:Sl1Z1/u20.net
当時ディープが1番強いんだい小中学生じゃないか
好きなもの弄られたら怒るのは解るが顔文字使ったりw多かったりまだまだガキンチョだな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:07:27.76 ID:O3XEIG8e0.net
ガキンチョ(40代無職)だから救いようがねえなこいつの場合
もともと頭おかしい上に働いてないから精神もこどおじ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:27:07.61 ID:VipqqRPp0.net
>>845
40歳をガキンチョって、あなた80歳のおじいちゃんですか?

さすが畜生の駆けっこで人生棒に振った哀れなおじいちゃんw

(≧▽≦) ぎゃははははははははは

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:29:45.55 ID:+MomnaGz0.net
>>846
40歳なのに、中身は子供って事だろ
普通理解できるだろ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:31:57.05 ID:VipqqRPp0.net
>>847
いやいや40歳をガキと上から目線で言うのは、80歳やろってどう考えても分かるw
(≧▽≦) ぎゃははははははは

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:33:00.60 ID:1fEvu0Ul0.net
(≧▽≦) ぎゃははははははは

このAAはかわいい

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:33:31.32 ID:+MomnaGz0.net
>>848
文章読解力もないのか…
さすが40歳なのに精神は小学生なだけあるな

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:34:15.91 ID:VipqqRPp0.net
>>849
いかにもぎゃはははははって笑ってそうだろw

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:34:50.36 ID:1fEvu0Ul0.net
>>851

まぁ落ち着けって

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:35:29.96 ID:VipqqRPp0.net
>>850
まさかの老人自慢wwwwwwwwwwww

(≧▽≦) ぎゃははははは

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:36:17.02 ID:VipqqRPp0.net
>>852
心配すんなもうそろそろ飽きたw

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:37:13.34 ID:hW1OnVbV0.net
皆がバカにするから壊れちゃった

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:40:20.65 ID:0xB0bNxz0.net
>>847
これで「この人は40歳を子供って言うんだな!」って発想できるところが統失なんだよなあ
文章の行間とか読めないから、統失

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 14:43:52.47 ID:O3XEIG8e0.net
まぁ境界知能のガチアスペおじさんにまともに取り合うだけ無駄ってことだな
一秒でも早く死んでくれることを願うよ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 15:05:38.94 ID:z/93c8eC0.net
>>854
飽きたと言って速攻です帰って来た一貫性のない奴が言っても説得力無いのよw
どうせ暇なんだろうからどんどん醜態晒せばいいと思うよ?

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 15:19:43.56 ID:abDncbSS0.net
最強牝馬は誰だとか関係ある所では確かにウオ下げも見るけど無関係な場所では見ないな

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 15:20:11.64 ID:abDncbSS0.net
誤爆

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 16:15:00.28 ID:obyKgYKu0.net
古馬になってからの95阪神大賞典が生涯ベストパフォなんやがそれは

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 18:46:15.29 ID:DZn5Z6/K0.net
オペ基地おうまPディープ基地オルフェ基地が暴れる競馬板の縮図のようなスレだな

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 18:52:02.56 ID:QJLmPTHr0.net
知的障害が暴れてるよ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
リベンジしたってフィエールマンはアーモンドに大楽勝
かたやにアーモンドはベスト舞台で僅差勝ち


フィエールマン>>>アーモンドだろ?

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
そもそも競馬にリベンジとかあるの?

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
少なくともルドルフはカツラギエースが有馬出てくるとわかって出走決めた

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
菊の時点でマック、パーマー、ライアン、、テイオー、ゼファー、ブルボン、ビワ、チケこの辺は既に引退し
ライス、レガシー、タイシンなんかも故障中
そんなスターホース不在だから競馬界全体で持ち上げただけの超絶空き巣時代のらキ珍駄馬それがナリブ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
タキオンかな
ダービーはかなり厳しいだろ
仮に行けたとしても菊は無理やと思う

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
タキオンは産駒見てるとフジキセキよりは距離持ったと思う
菊はわからんけどダービーまでは取れただろう

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
タキオンをいまだに幻の三冠馬だなんて言ってる競馬ファンもうほぼ居ないだろ
あのレースにタキオンが出てたらどうなってたかななんて話をしてる奴はたぶんとてもピュアな瞳をしてるだろうから真顔で過大評価だよなんて言うのはあまりにも不粋大人げない

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
当時は本当に三冠の期待高かったんだよ無知のアフィリエイトくん
転載するために煽るなら少しは勉強しようよ

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ディープだよな
歴代で10位以内に入る強さを持ってるとは思うが
いかんせん評価の方が高過ぎる
マスゴミ、JRA、武のせいだな

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
1で完結やん

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
勝手に糞アフィ認定かよ
だいたいお前一人に言ったわけじゃねえよ

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
すまん帰宅したからID変わった

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>869
距離というよりジャンポケに勝てたか微妙

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ジャンポケは二度も倒してるからね(転載禁止)

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 21:24:50.80 ID:NjCbmb8e0.net
新馬戦→阪神競馬場史上最速上がり3ハロン
若駒S→トウカイテイオーのレコードを15年ぶりに更新
皐月賞→5馬身出遅れから史上最速の上がり2ハロン
ダービー→3歳春2400史上最速5ハロン&レコード
菊花賞→史上最速上がり3ハロン
神戸新聞杯→トウショウボーイのレコードを30年ぶりに更新
春天→史上最速5ハロン世界レコード
JC→雨降り馬場で56秒台上がり
有馬記念→11秒前半の先行馬が止まって見える鬼捲り10秒台ラップ



ディープより凄い馬っているの?
こういうので

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:01:40.61 ID:b4Gghl9n0.net
95阪神大賞典がベストパフォーマンスなのは分かるが何でナリブ基地は96阪神大賞典を95の時とは比べ物にならん程に劣化してると思い込んでるんだろな
普通に96もレベル高いレースだったろ、そんなにアタマ差が受け入れられんのか、馬主や調教師でもないのにどんなプライドだよ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:10:54.91 ID:w89XwZoJ0.net
ブライアン基地ではないけど95と96を比較したら3馬身くらい違うんじゃねーかな?
流石に10馬身も違うと思ってる奴はいないだろ
しらんけど

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:12:16.05 ID:w89XwZoJ0.net
>>878
そんな微妙なの探し出すならなんぼでもいるだろw
そもそもディープの頃の馬場で最速とか言ってもそんなに価値ないけどな

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:12:42.63 ID:kGfclAhz0.net
離した相手と比較しても大差ねえだろ
トップガンがいただけの話で

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:13:19.70 ID:f2RUQgpe0.net
>>881
んじゃそれでもいいんで他の馬でどうぞ

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:15:52.30 ID:LJqUjGTy0.net
ディープの頃ってもう17年前なんだがw
高速馬場化が顕著な現代ですら未だにディープがトップの時計が腐るほどあるぞw

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:17:26.14 ID:xJ8aHuWF0.net
まずデビュー戦で競馬場最速出してる時点でマンガ

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:19:38.11 ID:b4Gghl9n0.net
>>880
それはない、95も96も大差ない、どっちのブライアンも鬼強かった
でも基地はトップガンがアタマ差にいたから96ブライアンは本当のブライアンではないってことにしたがってるだけ
>>882
ほんそれ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:34:30.69 ID:O3XEIG8e0.net
日中発狂してた薬物基地が性懲りもなくID変えてドープマンセーし始めてるよ

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:36:18.43 ID:5/FSafp80.net
お前みたいな口だけのアンチディープが弱すぎるから仕方ない

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:42:26.03 ID:yJoX6h890.net
ディープは過大評価じゃないよ、ディープは凱旋門賞失格でミソついてそこまでの評価がすべての"疑惑の"評価になっただけ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:45:49.77 ID:D/up5kIn0.net
ディープだな
種牡馬成績でキンカメに抜かれてなんか暗黒期まである

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:47:46.68 ID:USBKpne00.net
それはキンカメじゃなくてカナロアの力でしょ

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:48:24.40 ID:WeJVQirC0.net
サイレンススズカ
サトノレイナス
シルバーステート
キングカメハメハ
アグネスタキオン

このあたりを最強馬扱いはどうなんだろうな
シルバーステートってカレンミロティックやグランデッツァより弱そう

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:49:40.97 ID:lGd2N1D40.net
上がり3ハロンって。
後ろで誰よりもスタミナ溜めてるんだから3ハロン最速じゃなきゃ勝てないだろ

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:50:04.73 ID:lGd2N1D40.net
その割にはどんなタイミングでも33秒切ったことない鈍足

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:51:52.15 ID:O3XEIG8e0.net
そのロンスパもイプラで反則チート使ってたからな

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:52:16.75 ID:USBKpne00.net
まずその時代で32秒台出せる馬というか馬場が新潟しかない
それか短距離か

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:53:27.59 ID:lGd2N1D40.net
馬場とか言い始めた

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:54:41.10 ID:lGd2N1D40.net
勝ち馬が33,9以内の末脚で制した芝のレース数

年 勝R数/対象R数
2006 140/1662
2005 157/1650

2000 025/1586
1999 016/1649
1998 018/1548
1997 021/1672
1996 017/1611
1995 011/1634
1994 009/1627

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 22:56:29.24 ID:USBKpne00.net
10年以降にはG1馬ですらない有象無象が32秒台がバンバン出してつけどそれらの有象無象が32秒台を1度も出せなかった90年台の名馬より優れているとでも言いたいのかね?

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 23:00:47.66 ID:7MJd6rsU0.net
2006年にスイープトウショウって32.8秒出してなかった?京都で

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 23:01:16.26 ID:7MJd6rsU0.net
ご自慢の4ハロンがどーとかより速い

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 23:10:11.30 ID:USBKpne00.net
>>900
じゃあ同じマイラーズCで32.6で上がったオースミグラスワンが強いって話じゃないでしょ
京都に以降した後なんてダノンプレミアムが32.2出してるからね
しかも上がり最速じゃないし

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 23:13:38.30 ID:47+F9+z60.net
サトノレイナス最強馬説なんてあるんだ

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 23:14:24.26 ID:lGd2N1D40.net
だから上がり3ハロンなんかどーでもいいって話じゃねw

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 23:19:35.66 ID:NKNxN+cm0.net
>>514
これ
ペースも馬場状態も把握できてないし
見てもないのに>>474のタイム数値だけ比較して悦に入る浅はかな奴が多いから困る
菊花賞なんか当時の馬場と当日の天気比較してレコードなんて異常なくらいなのに
あれすら「相手が弱いから」とか言い出す奴もいるし、とにかく貶めたくて仕方ないんだな、ってのは分かる

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 23:27:50.40 ID:USBKpne00.net
サトノレイナスはウオッカになり損ねたな
距離延長でソダシより当てにしてたから2400に対応できないならソダシの劣化感は出る

>>892の表だとレイナスとシルステは底見せたからワンランク下だな

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/17(水) 23:29:29.00 ID:lGd2N1D40.net
ナリタブライアンがマヤノトップガン7馬身ちぎるとかナイナイ

ハギノリアルキングやヒシアマゾンとの着差見ても無理ある

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 01:56:23.66 ID:jsBjvV+50.net
マルゼンスキー

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 02:33:52.14 ID:EX7hk/gj0.net
アグネスタキオン

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 05:48:13.38 ID:XbLIoemD0.net
>>901
俺は897じゃあないけど、お前こそ他人を無知呼ばわりする前に国語の勉強をしたほうがいいわ
「いまだに」はお前の言う「当時は」を否定してないだろ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 07:01:54.85 ID:+jq4xPze0.net
超弱面世代がブライアンとディープ。
その二頭がいたから良かったものの、いなかったら非常に寂しい競馬界になってた1年2年だろうな。

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 07:18:12.62 ID:V4OGpVrH0.net
ブライアンは過大評価確定

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 07:36:49.82 ID:Xexd+W3T0.net
エアグルーヴでしょ。
競走馬としても繁殖としても
過大評価でしょ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 07:39:08.65 ID:7eX5UJmB0.net
エアグルーアドグルの牝系ラインを馬鹿にするのかお前は

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:01:25.34 ID:767GPSRU0.net
エアグルーヴが過大評価はさすがに無理筋

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:05:02.80 ID:OuPYRG9B0.net
フジキセキ
朝日杯だってギリギリタコ粘りしただけで力だけで言えばスキーなんとかに負けている

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:15:02.68 ID:g7Ax2lZI0.net
あぁ当時は過大評価だったな確かに。前残りで一頭だけ後ろから追い込んできたスキーに首差だったもんな

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:17:45.35 ID:7eX5UJmB0.net
フケって最近見ないだろ?
当時の牝馬は大変だったんだ

その当時にあれだけ走れたってだけで凄いんだぞ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:19:38.90 ID:XHagTZTU0.net
エルコンドルパサーだとわかってる人は多いよだから張出し顕彰馬なんだもん

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:23:59.24 ID:OuPYRG9B0.net
>>918
フケの薬がすごいらしいね
発情期を遅らせるだけではなく競争力をアップさせるらしい
突然好走する牝馬は使用後なんだろうか

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:26:25.98 ID:7eX5UJmB0.net
もうフケも知らんのだろうな
時代が違うよ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:28:28.55 ID:nLN7yHVr0.net
>>919
それならそもそも顕彰入りさせんだろ
させなければ勝手に顕彰候補からも消えるし

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:39:31.23 ID:/+AwXvSd0.net
>>922
どんだけ記者を過大評価してんだよw
記事が投票して決めるだけの顕彰馬

どの記事もお前より優れているのかもしれないけどなあ
そんなに記者を過大評価してるのはお前だけだと俺は思う
ちなみにパドックで1.2.3.4.5番人気の馬が良い仕上がりですって言ってる人も記者だぜ

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:40:21.92 ID:/+AwXvSd0.net
どの記者もお前より優れているのかもしれないけどなあ
そんなに記者を過大評価してるのはお前だけだと俺は思う
ちなみにパドックで1.2.3.4.5番人気の馬が良い仕上がりですって言ってる人も記者だぜ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:53:12.14 ID:HRT9TQ8L0.net
>>918
エアグルーヴが牡馬相手に実績残したのは秋競馬なんだからフケとか関係なくね?

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:57:00.34 ID:nLN7yHVr0.net
なんか怒りに震えて2連投してる人いるけど、顕彰馬ってそういうもんだろ
多数決で決められたんなら、それほど多くの人に評価されたってこと
委員会制と大して変わらんと思うがな
文句あるなら、どう言った形で顕彰馬を決めるのが良いんだ?

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:57:32.19 ID:7eX5UJmB0.net
>>925

年中だよ
多いのは5,6月だけど

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 08:59:03.09 ID:u0gTWFND0.net
ディープインパクト

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 09:03:45.30 ID:xxFJH26u0.net
ルドルフとジェンティルは出走予定のなかった有馬に
JCの借りを返しに行って勝ったのがかっこいい

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 09:25:07.89 ID:7E9wu2ZN0.net
>>886
逆だろw
怪我後の秋天、JC、有馬も実力か?
95年は馬なり、96年は4角から必死に追ってのレースだって事も知らない馬柱眺めてる勢が
95年=96年ってしたいだけ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 09:37:08.73 ID:fQ54uHPN0.net
ウオッカ
ダイワスカーレット

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 09:40:37.39 ID:jHqsiSOf0.net
95阪大なんて鞭一発も入れずに7馬身圧勝だしな

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 10:14:26.18 ID:10V9U8T60.net
おっとコントレイルさんの悪口はそこまでだ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 10:40:21.58 ID:OII5GUFb0.net
ジェンティルドンナの有馬は出来レース並みの接待レースだったけどな

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 10:49:41.88 ID:WfoxsOr00.net
G2自慢しかできない最強馬って時点で過大評価。
史上最強G2馬って事なら有りかも知れない。

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 10:56:04.65 ID:SMifCdp60.net
鞭が魔法か何かと勘違いしてねーか?今はヨーロッパでは鞭廃止するか検討されてるくらいで、鞭なんか無くても馬は追えるし馬は本気で走るわ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:04:59.43 ID:RdNuzsOL0.net
>>250
90年代の馬が大人気だから競馬板はジジイばかりだな

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:06:59.93 ID:tW84wslV0.net
95阪大を軽く流してたってそれこそ競馬知らねー奴の妄言だわなw騎手はそんなに追ってないと言ってても馬はここって分かってて本岐て走ることは普通にある
じゃあブライアンは軽くする流しただけで競争能力失いかけるほどの怪我したのかってことになるし
それこそ駄馬認定だろw

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:10:27.25 ID:n6qgHfsP0.net
シルバーステートを子供扱いしたアドマイヤリードが怪物だろうに過小評価

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:21:19.84 ID:7E9wu2ZN0.net
>>935
ブライアンは3歳時の3冠+有馬全部強くて敵わないから古馬成績が~言われて
それに対して怪我前の阪神大賞典は強かっただろって話になるだけなんだがw

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:21:44.73 ID:UFvGEDqC0.net
ブライアンは故障は2歳時に使い過ぎと大川さんがブチ切れてたな
まあ禁止薬物投与(ドーピング)して4歳冬まで重賞1つしか取れない奴よりはマシ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:26:30.37 ID:weJyS24W0.net
マルゼンスキー
フジキセキ
アグネスタキオン
トキノミノル
サイレンススズカ

確かに並外れた能力あったんだと思うしロマンとしては否定しないけど
最強馬に挙げるのは少し違う気がする

どれだけ才能秘めてても志半ばで引退したり、あるいは病死、予後不良で
成績がそこで止まったらもうそこまでの馬でしかないと思う(マルゼンスキーに関してはマル外ゆえに参戦できるレースが限られてたというのもあるが)

勿論、コントレイルみたいにデータ上の成績は良くても最強論には挙がらん馬もいるが……

逆にこういうロマン枠にいれてもいいんじゃないと思うのがサルノキング

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:28:45.62 ID:qfhORmaz0.net
同じコピペでレス稼ごうとしてる転載厨がいるな

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:37:28.81 ID:q+imOENW0.net
鞭なんてただのゴーサインだからな、鞭連打したからって速くなるわけでもないの知らないのか

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:42:40.73 ID:nLN7yHVr0.net
>>944
じゃあなんでゴール前もムチ打ってんの?
ソラ使われなようにだったり、垂れない為に打ってんじゃないの?

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:47:47.67 ID:KilpGbhk0.net
>>940
それは仕方がない。
三冠馬の真価が問われるのは斤量ハンデ無しで上の世代と真っ向勝負する時だし、
また逆に、斤量ハンデ与えた上で下の世代からの挑戦を受けて立つ時だからね。
怪我があった事は仕方がないが、こういう事が出来なかった馬を最強馬扱いするのは過大評価。

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:49:51.58 ID:JgBEiLEz0.net
>>936
鞭を振って呪文を唱える事で馬が走るんじゃ無いのか…

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:50:49.30 ID:nLN7yHVr0.net
>>946
前年年度代表馬のマヤノトップガンに二連勝したんだから良いんじゃないの?
どっちも古馬だからダメなんてルールある?

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:51:13.64 ID:2OjaPjaH0.net
斤量ハンデあってローテに余裕あってもG1未勝利馬に負けた三冠馬の面汚しもいるしな
まぁ薬物使用がバレて競走馬の面汚しに格下げされるんだがw

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:53:26.09 ID:q+imOENW0.net
もったまま←も勘違いしてる奴が多いな
もったままは何もしてないわけじゃない、ちゃんと馬に分かるように指示出してるし馬が走りやすいように手綱さばいてる

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:53:48.91 ID:MHtI8WuK0.net
明らかにディープインパクトだな。なんかパッとしなかった

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:54:57.89 ID:KilpGbhk0.net
>>941
2歳G1取りに行くために無理したんだろうね。
その後ゆっくり休ませればいいのに謎理論で2回も叩いて皐月賞。
ぶっ壊れても不思議じゃない。

そう考えると、時代背景は違うがアーモンドアイ陣営は真逆の戦略。
いつ壊れても不思議じゃない虚弱馬を完璧にマネジメントした。
やっぱり陣営は重要。

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 11:55:25.90 ID:Lp3DIow90.net
怪我前のブライアンのパフォーマンスは異質だったから理解出来ない奴がいるのは当然なんだよ
当時の馬場だとか知らないだろうし
当時のタイムやラップを分析して初めて理解出来る

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:00:06.00 ID:q+imOENW0.net
怪我前のブライアンの凄いところは騎手が傍目に分かるような大きなアクションしなくても馬自身が積極的に動いたところ
かといってあそこから更に追って追ってして鞭バシバシ入れたからといってそれ以上に速くなるわけではないよ

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:07:38.05 ID:nLN7yHVr0.net
>>950
それすらしないのを「もったまま」って言うんだろ
当然ゴーサインは出すが、ある程度差が開いたら馬に負担をかけない為に何もせずに流させる
それを一般的に「もったまま」という

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:28:43.94 ID:/hMhXZX70.net
テイエムオペラオーだな

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:34:36.42 ID:g7Ax2lZI0.net
ディープ

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:34:38.08 ID:1TLLglom0.net
>>956
またバカがいるよw

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:34:42.38 ID:Won/QxOO0.net
なんか少し前から鞭入れないで勝てる馬は鞭入れてもこれ以上伸びないとか主張してくるアホが競馬板に出てきたよな
そういうことにしないと鞭目いっぱい入れて勝ってる馬が弱いってことになってしまうからか
ブライアンは有馬にしても鞭使ったのは最後の直線で思ったよりヒシアマゾンが迫った来た時だけ
あのレースも鞭一発入れたらとんでもなく伸びたからなそれすら知らないんだろうな
(転載禁止)

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:42:59.19 ID:SMifCdp60.net
96阪神大賞典のマヤノトップガンも4角から直線入り口でもったままナリタブライアン以外の後続を引き離してる
ナリタブライアンももったままマヤノトップガンにぴったり追走してる
この二頭が他馬を圧倒して強かったでいいと思うが何故だかナリタブライアン基地はナリタブライアンだけが圧倒的じゃないと気が済まないらしい

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:52:06.56 ID:OuPYRG9B0.net
そのマヤノトップガンを相手にしても三冠取ってたとか評価されている馬もいるんだぞ
1400mダービー馬に勝った程度の馬なのに

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:54:29.65 ID:Won/QxOO0.net
>>960
てか武豊 田原 岡部あたりが本来のブライアンじゃないと言ってるからな
別に信者がどうこうじゃないし(転載禁止)

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:54:46.92 ID:q+imOENW0.net
96年阪神大賞典でもブライアンは"もったまま"で十分トップガン以外の馬を置き去りにしてるよな
95年が2着に7馬身差でおそらく96年も4コーナーの手応えからそれほど追わなくてもトップガン以外の馬には7馬身くらいの差はつけてただろう
トップガンとの叩きあいでプラス2馬身の3着に9馬身差だな
特質95年と96年のブライアンのパフォーマンスに大きな差はないよ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:56:00.98 ID:q+imOENW0.net
>>962
その方が競馬界が盛り上がるからな、要はリップサービスだよ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:56:01.45 ID:JMJLYhLP0.net
持ったままってシンボリルドルフの日経賞とかの事を言うんじゃないのか?

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:57:35.95 ID:Won/QxOO0.net
ああいつものやつか 相手して損した(転載禁止)

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 12:58:07.93 ID:Won/QxOO0.net
にしても釣りも本当に下手になったよな(転載禁止)

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:03:15.82 ID:q+imOENW0.net
「トップガンと死闘を演じローレルに惜敗したブライアンは本来のブライアンではない!本来のブライアンならそれら二頭の遥か前方にいた!」←現実受け入れられない信者の戯言だよ

これが過大評価じゃなくて何が過大評価だよ

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:04:56.44 ID:6OsvWW7m0.net
>>964
リップサービスの可能性もあるし、本音の可能性も同じようにある
どちらも断言出来るまでの根拠などないよ

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:05:53.91 ID:Won/QxOO0.net
一生一人でやってろ釣り下手のクズ人間www

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:07:00.42 ID:IAVspGVi0.net
病気の人間が出張ってくると途端にスレがつまらなくなるよな

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:11:21.61 ID:nLN7yHVr0.net
>>968
怪我もそうだが、そもそも5歳だろ(ローレルもだが)
2歳から走ってて5歳でも全盛期と同じように走れって、テレビゲームの世界じゃないんだから無茶を言うなって話だよ

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:13:18.16 ID:SMifCdp60.net
ナリタブライアン怪我から復帰直後の95秋天から有馬までの3戦は怪我の影響で走れなくなったナリタブライアンでいいけど
翌年引退までのナリタブライアンまで怪我の影響ガーは言い訳が過ぎやしないか?見苦しいわ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:15:04.89 ID:SMifCdp60.net
>>972
ならそれだけの馬なんだろ?早熟の

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:17:12.10 ID:JMJLYhLP0.net
ナリブに関しては大川慶次郎も阪神大賞典は凄くないみたいなことは言ってたよ
大川は能力は戻ってたけど怪我するのが怖くて本気で走れなくなった的なことを言ってたが

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:22:00.59 ID:nLN7yHVr0.net
>>974
君の早熟の定義を聞きたいな
2歳でG1勝ってる馬で、5歳でもG1勝てなきゃ「早熟」なのかい?

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:34:14.87 ID:q+imOENW0.net
ブライアン信者は96年阪神大賞典にトップガンがいなくて2着に7馬身、次ぐ天皇賞春もローレルがいなくて1着だったらここまで延々と怪我怪我言ってなかったよね

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:36:59.27 ID:7E9wu2ZN0.net
>>963
95年は追っても2,3馬身しか違わないと思うけど
2,3馬身違えば大きな差だろ
名馬同士走らせたら大体2,3馬身の間で決着する
全盛期ならトップガンを7,8馬身も千切る!なんて言ってる奴は見た事ないわ

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:42:00.88 ID:OBtQLayQ0.net
>>977
その結果だと怪我の影響か分からんしな
ただ上でも言われてるが、怪我以外にも年齢的なピークを過ぎたのもあるだろうな

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:42:08.74 ID:cgfm2Bd10.net
>>960
圧倒的なナリブの領域にトップガンやローレルが追いついたっただけだよな
あの時のナリブは9割は引き出せてる

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:45:34.61 ID:cgfm2Bd10.net
むしろヒシアマゾンやハギノリアルキングが過大評価されていたのかもしれない
あの頃の古馬だったらマベサンでもぶち抜けそう

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:51:13.39 ID:JMJLYhLP0.net
実際ヒシアマゾンが古馬微妙だからな
あくまでも牝馬にしては強い部類に過ぎないと思う
4歳有馬とかマヤノトップガンの5着な訳だし
その辺考えたら全盛期ナリタブライアンでもトップガンに2馬身差つけるくらいがやっとだと思うぞ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:52:53.34 ID:7E9wu2ZN0.net
ちなみに96年の阪神大賞典はマヤノトップガンも7分程度の仕上げで本調子じゃなかったと言っている
>>981
その2頭を同列に語っちゃうのかw

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 13:57:10.19 ID:7E9wu2ZN0.net
結局ほぼリアタイで見てない奴が勝手に語ってっちゃうんだよな
ヒシアマゾンが過大評価とかアホかとw

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 14:01:36.71 ID:JMJLYhLP0.net
ヒシアマゾンは当時の牝馬として見ると凄いけど
ナリタブライアンの強さを測る上ではそこまでって感じだな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 14:03:04.27 ID:SMifCdp60.net
他馬と名勝負をし他馬に惜敗するナリタブライアンが見たくなかったなら怪我したらさっさと引退させとけって話だわな
あの時点で引退しとけばそれこそアグネスタキオンやフジキセキ以上に今も最強馬として崇められてただろうに
復帰しても思ってたような結果にならないから怪我の影響で怖くて走れないんだは見苦しい
現実は現実、妄想でいくらナリタブライアンを崇めても現実は変わらないぞ

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 14:03:46.44 ID:cgfm2Bd10.net
やはりTN.BT.SSの導入以前と以後でレベルが変わっているのかもしれない
その結果が有馬の3馬身と阪大の7馬身だった
96阪大でもトップガンはハギノリアルキングに9馬身以上つけているからナリブが劣化したというよりむしろローレル、トップガン、マベサンがナリブレベルに到達したのではないか?

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 14:07:18.48 ID:cgfm2Bd10.net
つまり1世代下のフジキセキ、ジェニュイン、タヤスツヨシ、トップガンを相手に史実通りの蹂躙は難しい
それでも3冠は取れるだろうけど簡単には行くかな

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 14:14:41.85 ID:Lp3DIow90.net
>>975
怪我後のナリブはトップギアに入らない
大川いわく痛みが記憶として残ってるので全力で走れないとの事
それがあってたか知らんが直線までは完璧でも最後の直線では今一つになってた
怪我前は距離が違っても菊花賞や有馬や阪神大賞典とかその日の最速上がりを出していた
怪我後は同じ距離の馬相手にも上がりで負けたりしている

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 14:35:05.18 ID:fRGbuWyX0.net
そもそもディープって2着が弱い云々全く関係ないほど時計面の裏付けある馬だからな



新馬戦→阪神競馬場史上最速上がり3ハロン
若駒S→トウカイテイオーのレコードを15年ぶりに更新
皐月賞→5馬身出遅れから史上最速の上がり2ハロン
ダービー→3歳春2400史上最速5ハロン&レコード
菊花賞→史上最速上がり3ハロン
神戸新聞杯→トウショウボーイのレコードを30年ぶりに更新
春天→史上最速5ハロン世界レコード
JC→雨降り馬場で56秒台上がり
有馬記念→11秒前半の先行馬が止まって見える鬼捲り10秒台ラップ



相手が弱ければタイムが出る訳ではないので

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 15:34:24.13 ID:05Gmjaf60.net
>>987
サンデー導入以後は明らかにレベル落ちてる
特に古馬では顕著に激落ち

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 15:54:26.34 ID:nLN7yHVr0.net
>>987
雲泥の差だろうなあ
御三家以後からジャパンカップの勝率や海外での成績は全然違う
そりゃそうだよ
以前のノーザンテーストやパーソロン現役時の成績を見れば分かる
オープンに行ける行けないかの馬がリーディングになってるわけだから
今で言えば韓国警備と同じようなもの
そこからバブルマネーで今までの三流馬から一流馬を買い漁って輸入したんだからレベルを上げるなと言う方が無理な話

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 15:57:27.54 ID:IAVspGVi0.net
>>990
高速馬場ばかりだからな
そんなこと言ったら泥婚馬場のブライアンの菊と良馬場のディープの菊はまったくの同タイムだが(転載禁止)

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 16:28:15.05 ID:05Gmjaf60.net
>>992
御三家以降のジャパンカップはそれまで用無しだった欧州馬に連続で勝たれ
外国馬の質もどんどん下り、頭数もどんどん減っただけだから

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>992
そのノーザンテーストやパーソロンより実績劣るのがミスプロなんだけどな
その系統を有難がってるじゃん(笑)

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 16:42:13.22 ID:UuY8iJ0x0.net
>>992
個人的にはレベルが低いままでも、サンデーとかは輸入してほくなかったな
そうすればメジロ天皇賞4代制覇とか、テイオーの産駒でダービー制覇とかロマンがあった
レベルが上がったとは言えクリスエス、エピファネイア、エフフォーリアの三代秋天制覇とか面白くはない

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 16:47:24.30 ID:QBfc/g8w0.net
>>994
コンクリート馬場を改善したからだよ

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 16:48:21.65 ID:QBfc/g8w0.net
逆にレベルの低い南半球の馬が馬券に絡まなくなったしな

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 17:31:56.34 ID:3dKoIXAe0.net
スズカ
スペシャルウィーク

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 17:34:40.46 ID:bwXO7a760.net
98馬全部

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 17:41:54.00 ID:OPRDg7Bn0.net
エアジハードはもうちょい評価されてもいいんじゃないと思う>99

1002 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 17:42:42.06 ID:/hMhXZX70.net
テイエムオペラオーだろ。勝率5割で12敗

1003 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 17:43:13.44 ID:/hMhXZX70.net
ラッキー珍馬

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200