2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10/2(日) 凱旋門賞 part1

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:31:28.41 ID:nAivE12i0.net
出走予定馬

アダイヤー
アルハキーム
アルピニスタ
ウエストオーバー
オネスト
グランドグローリー
シムカミル
シリウェイ
ステイフーリッシュ
タイトルホルダー
タスカータソルテ
ディープボンド
ドウデュース
ハリケンレーン
ベリーエレガント
ラパリジェンヌ
ルクセンブルク

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:32:35.18 ID:DRRBmuk+0.net
バーデン大賞の勝ち馬、メンドシノも出走するよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:36:06.13 ID:gm8gb93i0.net
ドイツは本気で2連覇狙ってるわ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:38:27.99 ID:89DDAbZm0.net
大物外国馬がいない
日本チャンス

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:39:45.76 ID:KJZF7J8o0.net
さすが低レベル過ぎてディープボンドあたりにもチャンスありそう。ドウデュースだけは絶対無理やけど

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:43:33.83 ID:bNpQg0M70.net
凱旋門賞ってフルゲート何頭?
枠は日本と同じで木曜?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:43:49.99 ID:Mp5aMrs80.net
横山と武の単勝と日本馬3連単BOX買お
毎年日本馬は外して買うけど今年は夢を見る

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:44:49.74 ID:g7TGuAEN0.net
重ならタスカータソルテだろ
タイトルホルダーは日本だと強いのは誰もが認めるけども地獄馬場のデスレース状態で逃げ切れるわけがない

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:50:37.91 ID:B85Uro2G0.net
パリの天気予報
https://meteodays.com/ja/weather/14days/paris

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:52:00.06 ID:dWeWT3E80.net
17頭か

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:52:21.05 ID:to9adFz70.net
バーイード回避したけど 
結局きついと言われてた去年並みに揃ったな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:53:37.13 ID:D11C1d4v0.net
ほとんど毎日降水確率40%越えとなると良馬場はほぼ100%ないな 重なら勝ち目ない

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:54:24.60 ID:rTdrgSBE0.net
良馬場のほうが勝ち目ないだろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:54:43.05 ID:5SeZ0e3i0.net
>>5
いやドウデュース戦いかた次第ではどうにかなる余地はあったと思うぞ。
まあ負けて批判されたら、馬の体重のせいにしたりするへたくそ豊乗る限りはないだろうが。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:54:54.66 ID:eYLiFb220.net
今年の地元メンツは割と低レベルなんでこれで勝てなきゃ無理やな
永遠に凱旋門という牢獄に囚われたまま
いい加減BCとかに全力出す陣営いてもいいんじゃない

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:55:02.67 ID:wgw3169W0.net
>>9
相変わらず降水確率たけえな
もうこの時期雨季やろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:55:23.16 ID:gm8gb93i0.net
>>9
直前になったら雨降りそうな気配ぷんぷんしてる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:57:41.47 ID:j96MMLK+0.net
重でも良でもトルカータータッソ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:57:55.70 ID:a3GkjX+t0.net
タイトルホルダーはドゥラメンテ産駒だから最も期待出来るわな
ドゥラメンテの子が日本馬最初の凱旋門賞馬ですよ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:00:34.69 ID:h62WtAgn0.net
アダイヤーはオワコンなの?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:01:36.20 ID:wgw3169W0.net
>>20
一般戦で調教程度の復帰レースだからなんとも
そもそも凱旋門には出てこんやろ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:02:33.49 ID:to9adFz70.net
直行と条件戦使ってくるのはどっちがマシなんだろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:04:05.36 ID:+LqwU2GP0.net
アルピニスタかルクセンブルクかな
他が思い浮かばない

24 :布団 :2022/09/20(火) 20:05:58.89 ID:VHt7dqYF0.net
ここでドウデュース買えない雑魚おる?

   彡 ⌒ミ
  ( ヽ´ω`)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://i.imgur.com/DTNOHHp.jpg

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:06:33.30 ID:giP+3pzM0.net
オネストの単勝買います

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:06:41.74 ID:rTdrgSBE0.net
今年の3歳馬って微妙じゃね?
シムカミルとオネストとルクセンブルクに大きな差があるようには見えないんだけど

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:08:09.41 ID:i4eorspI0.net
相手の中でも強敵はアルピニスタとルクセンブルクなのは間違いないな
特にアルピニスタはタイトルホルダーの作るペースに対応できそうだし良馬場ならこの馬が1番怖い。ルクセンブルクはペースに対応できるか微妙だからそこまで高く評価してないけど普通に強そう
馬場が荒れたら確実にトルカータータッソが止まらない

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:10:42.00 ID:o02FoXV90.net
アダイヤーは公開調教みたいな条件戦で復帰してたがさすがに強度足らんな
怖いのはやっぱルクセンブルクとオネストか

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:10:52.05 ID:QjWnbHZB0.net
アルピニスタ単勝!

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:11:14.27 ID:bNpQg0M70.net
アルピニスタ本命の人は去年タルナワから買ってそう
5歳牝馬の頭は無いよね?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:11:20.54 ID:KxR3e8yK0.net
バーイードもデザートクラウンもいない

トルカータータッソとかルクセンブルクとか安定感はあるけど実力はそこまでズバ抜けてない
GI 5連勝中のアルピニスタはちょっと不気味だけど5歳牝馬だし、倒した相手も微妙…

これもう普通にタイトルホルダーが勝つ流れでしょ
春天と宝塚で見せたあの無尽蔵のスタミナのあればあっさり押し切れると思うわ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:11:20.85 ID:4INfUgIn0.net
2014年の3馬鹿と今年の4頭
どっちが楽しめるだろうな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:12:24.51 ID:tnbpcnN30.net
タイトルホルダーが作るペースって、ほぼロンシャン童貞の彼がペースなんて作れるのか?

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:12:50.39 ID:QjWnbHZB0.net
>>31
タイトルホルダーが倒した相手が微妙だとは思わないんだな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:14:01.38 ID:Z+C0PwWc0.net
まぁアルピニスタだろうな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:14:32.72 ID:i4eorspI0.net
ペースはタイトルホルダーが作ると思うけどそれでタイトルホルダー自身が最後まで持つかは知らん、多分自分が走りやすいペースでてってけ走ると思うし和生もそれで行くつもりらしい

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:16:32.15 ID:O8gP3q1W0.net
>>34
微妙というよりくっそ雑魚だよな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:16:44.37 ID:bKuzEbeS0.net
そもそもタイトルホルダーが逃げられるかどうか
日本の馬場とあまりに違いすぎて戸惑って中団についてしまうとか普通にあるからな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:20:14.90 ID:i4eorspI0.net
明日芝で追い切りするからそこの走りが楽しみやな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:22:12.57 ID:hW34GP8A0.net
>>12
競馬板ってこのレベルの馬鹿がけっこういるよな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:24:32.53 ID:j9zPikIK0.net
タイトルホルダーの1番の不安材料 輸送はクリアした
度重なる阪神への輸送で克服したんやろか

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:25:12.75 ID:bomWLRn50.net
タイトル、意外に行けない気がするんだよ
ボコボコ馬場に戸惑って、先行するにはするだろうけど、観てる側からすると「和夫、なに溜めてんだスローてアホか」みたいなのが目に浮かぶ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:25:44.05 ID:Qtq60+cU0.net
タイホがペース作るって言っても大逃げってのはやっぱり現実的じゃ無いよな
あの上り下り、その後の直線の長さ考えると
歴代の好走逃げ馬と同じように溜め逃げに近くなるんだろうけどどれぐらいやれるか
阪神とは言え息が入ればあれだけ千切れるんなら何とか持続出来るか?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:26:24.18 ID:i4eorspI0.net
山で鍛えた登坂力を見せてくれ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:26:54.41 ID:j9zPikIK0.net
坂飛ばしてカーブで緩めてロンスパ開始の騙し逃げパターンやと思う
宝塚パターンは無理や

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:28:20.59 ID:gm8gb93i0.net
重馬場での走りを見たことあるのが牧雄ぐらいだからな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:30:39.21 ID:3FBgSyuG0.net
馬場がどうだろうがテンの速さは変わんないだろうから前に行けるのは分かるけども
結局その後のペースがどの程度なら最後まで持つのか馬も和生も分かんねえもんなあロンシャン

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 20:32:27.12 ID:VZHOMl9e0.net
タイトルホルダーで良いぞ
バーイード出ないなら普通に頭で買える

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200