2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10/2(日) 凱旋門賞 part1

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:31:28.41 ID:nAivE12i0.net
出走予定馬

アダイヤー
アルハキーム
アルピニスタ
ウエストオーバー
オネスト
グランドグローリー
シムカミル
シリウェイ
ステイフーリッシュ
タイトルホルダー
タスカータソルテ
ディープボンド
ドウデュース
ハリケンレーン
ベリーエレガント
ラパリジェンヌ
ルクセンブルク

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 10:56:03.45 ID:+K8FvIjj0.net
日本のG1勝てるような馬は合わないんだから行くだけ無駄やろこれ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:01:10.71 ID:eesOv9oV0.net
かつてジャパンカップに来た
欧州の一流馬も
日本の2流馬に負けたろ
それくらい違う事くらい
理解できないのかね

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:06:50.42 ID:XWEEfKM80.net
エルコンみたいに事前から逃げるのをわかってなければ有用だけど元から逃げ馬ってバレてたらそれに見越したレース予測されてるから無理やろ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:11:15.90 ID:rtwpr5jy0.net
タイトル馬券内確実

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:12:25.35 ID:B/DvbCBE0.net
468 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/18(日) 00:27:29.23 ID:56icbR7w0
日本競馬は最終コーナー抜けたらスパートってなっちゃってるだろ
そんなん所の馬がフォルスストレートに対応できるわけがない
フォルスストレートと最終直線の間のカーブがカーブじゃない
残り800メートル全部直線みたいなもんだ
そりゃ超ロングスパートをかけられるオルフェーヴルだから凱旋門勝ちかけたのもわかる

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:12:55.26 ID:C3UwkNiX0.net
反日馬券で当てられるんだろ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:22:55.62 ID:2JGqyZFO0.net
ロンスパならタイホも得意だろ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:30:06.55 ID:y9n7+K920.net
2011年の有馬記念が欧州競馬にぴったりと当てはまるレースだったよね
オルフェーヴルとエイシンフラッシュが1,2だもん

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:46:20.10 ID:KkTXfnH80.net
>>187
無駄でしょ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:47:16.90 ID:gFyO/K3i0.net
さすがにディープ産じゃないから
48馬身負けはないでしょ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:47:34.04 ID:JCLeTZ+20.net
ディープインパクトの頃から出てきた後半勝負型の競馬に
みんな飽きたとかつまらんとか言い出してきたからな
日本の客は何を求めてるんだ、タイトルホルダーみたいなやつか?
スタートで先頭取ったらそれで終わりだぜ?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 11:48:46.05 ID:j/7XlPEC0.net
極悪馬場で抑えきれずに暴走してるんだからバテていくらでも離されるよな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:04:36.68 ID:SmU02Obt0.net
タイトルホルダーが予後不良で伝説の名馬になるよ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:10:53.07 ID:fpfBy4JL0.net
>>202
それが一番強い競馬、差し追い込み馬展開に左右されるからな
ガキガキ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:24:29.82 ID:6YPIxwBT0.net
逃げ大逃げで逃げ潰し:逆噴射が見たい、つまらない
王道の先行押し切り:強すぎてつまらない、面白くない
差し、追い込み:スローでヨーイドンはつまらない、低レベル

結局お前ら馬券勝たなきゃ全部つまらんのと違うんかと

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:31:31.06 ID:las5W3Qy0.net
ドウデュースよりガイアフォースの方が走れそうだなw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:32:00.24 ID:O1Hbs79w0.net
>>190
キングマンボ系でサドラーの血も入ってるタイトルなら無様な負けはないだろう

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:34:14.54 ID:jrhepa5d0.net
序盤に坂があるコースだからどういう逃げを打つのかはよく考えたほうが良さそうだよね。400mから1000mは歩くぐらいのペースでの逃げがいいんだろうか。

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:37:59.78 ID:jtXOcgZ/0.net
◎アルピニスタ
〇オネスト
▲タスカータソルテ
△タイトルホルダー
注ルクセンブルク

こんな感じだろ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:45:43.31 ID:2JGqyZFO0.net
隊列的にはステイ先頭タイホ番手がいいよな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:48:32.21 ID:BjRkdPi60.net
そんなわけないじゃん
宝塚でステイフーリッシュはどこ走ってたんだよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:50:51.11 ID:pvTjJyk/0.net
ステイフーリッシュにペースコントロールされるならタイトルホルダー自身で行ったほうがいい

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 12:58:47.45 ID:7S+cjNQF0.net
>>209
そうじゃないと絶対持たないと思うわ
最後のロンスパ適性はぶっつけで願うしかない

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:08:41.11 ID:BjRkdPi60.net
流石に上り坂は無理させると保たん
タイトルホルダーはニエル賞みたいなペースがいいんじゃないか?
逃げ馬は沈んだが2,3番手は着内だし実力の問題だろう

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:15:23.60 ID:SKCfkaxI0.net
ドウデュース人気ないなー
そんなにニエルの印象良くなかったのか

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:18:03.81 ID:AkwXJLfw0.net
>>192
日本のG1勝てない馬が行けば勝てるの?
俺は無理だと思うなあ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:24:55.16 ID:iYjpRfjs0.net
>>206
結局は馬券外したレースの愚痴り合いを楽しみにしちゃってるんだよ
競馬板はさ
とうてい理解できないけども

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:25:30.56 ID:vrUL+qI80.net
>>205
タップとかキタサンみたいに前で勝負するタイプのが好き

220 :布団 :2022/09/21(水) 13:26:04.11 ID:XQqzcWNy0.net
一度しか言わんぞ?
ドウデュースは3着固定で入れとけよ

   彡 ⌒ミ
  ( ヽ´ω`)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://i.imgur.com/DTNOHHp.jpg

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:26:31.44 ID:JLiQLPNH0.net
日本の大型馬が走らないのは傾向あると思うんだけど
海外馬もそうなの?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:29:36.76 ID:fpfBy4JL0.net
>>218
タラレバな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:29:58.95 ID:7S+cjNQF0.net
>>221
向こうは馬体重測らないから何ともだけど
JCに来た凱旋門賞馬確認する限り500kg越えてる馬はいなかったはず
重くてエリシオの490kgかな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:30:10.55 ID:7S+cjNQF0.net
モンジューも比較的大きい

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:30:52.57 ID:fpfBy4JL0.net
シーザスターズなんか500kg超えてね
向こうは馬体重あんま出てこないからね

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:31:45.92 ID:7S+cjNQF0.net
>>225
エネイブルも越えてるって話はあるんだよね
ただ本当に計った数値がなかなか出てこないからよく分からない

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:33:17.50 ID:fpfBy4JL0.net
胸前とか見るとエネイブルも結構あるかもね

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:33:59.48 ID:/7NvDXQu0.net
凱旋門賞馬では無いけどJC来て測定した奴でファルブラとかイブンベイとかバカでかいのもいたから来日してない凱旋門賞馬でもデカいのいたんじゃね?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:36:17.30 ID:fpfBy4JL0.net
トレヴとかが小さかったからその印象じゃないの

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 13:40:01.88 ID:otqLzRfQ0.net
測ってないだけっていうね

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 14:27:27.74 ID:XM7ve6fm0.net
9/20時点での 凱旋門賞 オッズ
https://i.imgur.com/GJYWnVx.jpg

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 14:41:14.06 ID:PcqdRgw90.net
テスト

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 14:41:48.11 ID:V16MrCzb0.net
ルクセンブルクは無いわ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 14:44:58.39 ID:4Norb+uJ0.net
>>231
今年もバカばっかりでぼろ儲けだな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 14:52:38.12 ID:de9KKENf0.net
>>231
ドウデュースとかこれ以上人気落とすことも十分ありえるけど
JRAの国内発売だと5倍とかその程度に落ち着くんだろうなぁ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 14:54:49.83 ID:0hVBm8Vf0.net
オネスト低すぎん?

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 14:58:57.75 ID:Yxl5Rqid0.net
良だと日本の馬は無理だからな
欧州の一流馬が見せるあっという間に馬群から抜け出す切れ味は
日本の調教では得られない

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 15:38:22.56 ID:DxpB6La80.net
武豊と和夫を交換できませんかね

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 15:38:25.45 ID:l8cC7qpp0.net
>>160
走り方が不細工な馬は好みじゃない

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 15:46:30.15 ID:TCsNTAZ/0.net
アダイヤー出てきてほしい
バーイードに勝てるわけないしこっちこい

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 15:50:40.13 ID:ttBWuQH90.net
>>231
ドウデュースが凡走してくれたおかげで日本馬は舐められてるな
友道GJだわ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 15:52:40.68 ID:IJttq6Am0.net
日本馬の凱旋門症と村上春樹のノーベル症は不治の病

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 15:54:43.72 ID:3uzrNL+f0.net
アダイヤーって出る可能性薄いって言われてるのにこんな人気あるんか

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 16:00:43.47 ID:0xUQQGNw0.net
ドウデュースはマークされないだろし競馬はしやすい。
勝ち負け必至だな。
翌日のスポーツ紙は、一面、ドウデュース!

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 16:19:20.27 ID:kK9OF5UN0.net
アダイヤーは陣営が「2400mはダービーとキングジョージがあるから2000mの実績が欲しい」ってるからなあ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 16:31:05.27 ID:fpfBy4JL0.net
>>237
不思議と?日本馬が好走するのは道悪の時なんだよね
この辺りがなんとも

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 16:51:31.93 ID:7S+cjNQF0.net
多分日本馬のキレだと持続力負けしてるんだろうな
道中の消耗と合わせて

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 16:54:18.21 ID:VNtxhINQ0.net
>>244
『フランスの皆さ〰ん!これが日本のダービー馬の実力!ドウデ(ュ)ース!』

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:01:47.98 ID:eH8i4X+b0.net
バーイード出てたらおまえらは買ってた?
俺は1円もいらんと思っとったが

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:04:57.29 ID:du+H+Ay10.net
去年、屈指の重馬場巧者だった
クロノジェネシスでもあのザマ
馬場が渋ったら、まぁ日本馬は洋梨🍐

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:22:11.85 ID:vzgPFDB20.net
舐められてるというか向こうからすれば眼中にないんだろう日本馬なんて
惨敗するの目に見えてるんだからな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:31:58.18 ID:jtXOcgZ/0.net
>>251
確かにジャパンカップに来る外国馬も眼中ないしな。

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:34:03.87 ID:fpfBy4JL0.net
どっちもアウェイ、挑戦の壁が高いのは当たり前

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:35:06.55 ID:rtvWgcxz0.net
眼中になくて人気になるかよ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:37:43.77 ID:7S+cjNQF0.net
https://www.instagram.com/p/CiwspmQvyvC/?utm_source=ig_web_copy_link
走法合ってる?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:38:22.17 ID:p9t41Yeu0.net
いくら馬場合わないとはいえもし去年セントマークスバシリカがジャパンカップ来たら二、三番人気だっただろ
タイホの現地人気もまあこんなもんよ

257 :ブラック:2022/09/21(水) 17:38:36.56 ID:5ZJTHWGj0.net
>>249
回避馬を言ってどうなるw
消えろカス

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:38:47.67 ID:XWEEfKM80.net
アダイヤーも英国産でエリザベス女王のこともあったから英チャンミいくやろ
凱旋門は去年の無駄に疲労溜まっていい思い出もないだろうし

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:44:38.27 ID:PcnpEqMo0.net
アルハキーム
アルピニスタ
ウエストオーバー
オネスト
グランドグローリー
シリウェイ
スウィートレディ
ステイフーリッシュ
タイトルホルダー
ディープボンド
ドウデュース
トルカータータッソ
バブルギフト
ハリケーンレーン
ブルーム
ベリーエレガント
メンドシノ
ラパリジェンヌ
ルクセンブルク

適当に足し引きしてこれで19頭か

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:44:52.05 ID:/dMlJjjT0.net
眼中にない方が良いけどな特に逃げるようなのは

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:48:13.27 ID:7cRry+uj0.net
馬場が良かろうが悪かろうがたまたま
そもそも実力そのものが足りていたのか分からないし
サンプルが少なすぎる

馬場が悪くて…という言い訳も聞き飽きた

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:49:31.56 ID:RC7Jgq9y0.net
最下位の単勝あったらディープボンドにぶち込みたい

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:50:33.58 ID:jCHW644C0.net
>>261
馬主の都合上、状態悪かったとか絶対言えないしな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:51:34.04 ID:SBblPxKx0.net
一番の注目はもちろんタイホ和生
ドキドキするわ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:52:31.52 ID:fpfBy4JL0.net
>>261
海外は国内より遥かに不確定要素が多いからね
だから難しいんだし

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:54:46.65 ID:rrBxK+Bn0.net
>>255
特に問題は無いように見える

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 17:55:45.44 ID:dFEVNg8N0.net
>>261
馬場が違うて言い訳すれば全て許される

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:24:32.31 ID:ZttqjpXE0.net
タイトルホルダーの実績、血統、脚質や走法で勝てずに惨敗するようなら多くの人が凱旋門賞を諦めると思う

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:25:20.69 ID:ND2Wv3Cg0.net
馬より人

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:34:49.80 ID:1pob2t7b0.net
>>269
人より馬だ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:35:47.14 ID:fIb8O5xH0.net
まぁスミヨンだろうがペリエだろうがタイホを勝たせるなんてムリだからな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:39:11.65 ID:5LGQ9Kf40.net
>>268
ただの阪神巧者の可能性も僅かにある以上そんなことはない
5年後くらいにまた三冠馬とか出てきたらどうせまた盛り上がるだろう
ディープオルフェでも無理だったのに諦めた人そんないるか?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:39:25.03 ID:16mxAkpL0.net
>>256
ミシュリフなら3番人気くらいかな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:40:51.24 ID:8wbbbnL/0.net
>>248
ドウデュースは前走40kgもハンデ背負っての4着だから、本番は40馬身前にいる

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:41:53.08 ID:1zDzNprl0.net
タイトルホルダーの追い切りをインスタで見たけど、のめらずに走れてはいるけど、
他の馬たちから遅れてるな
これから一週間雨らしいから悪い馬場での調整もできそう

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:42:44.43 ID:r++RZ0yo0.net
騎手だけの話じゃないしな経験ないの

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:44:22.37 ID:DVvzmDd20.net
>>275
小林厩舎の馬レベルで追い付けないと

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:44:59.92 ID:yCthZuiC0.net
欧州のアホ騎手がタイトルホルダーにぴったりついて行くなら大荒れ馬券買わないとな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:49:57.50 ID:oxENETkY0.net
オネストかな。
それ以外は全く分からん。日本馬がどこまでやれるのかさえ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:49:59.16 ID:1zDzNprl0.net
>>277
YouTubeにもあるから見てくるよろし

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:51:35.48 ID:ab1p5p3s0.net
ちなみにどこかで観れるの?

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:52:42.89 ID:7S+cjNQF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uTRHQX45dS0

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:57:15.99 ID:0xUQQGNw0.net
>>272
ドーピングしても負けた馬よりタイトルホルダーのが遥かに強いわ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 18:58:06.88 ID:fpfBy4JL0.net
凱旋門賞でディープネタ出すヤツはなりすまし
はっきりわかんだね!

285 :ブラック:2022/09/21(水) 18:59:49.66 ID:5ZJTHWGj0.net
>>268
タイトルホルダーが通用するはずないだろw

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 19:00:19.49 ID:OgQWADKm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-mRcfHq15Z0

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 19:02:11.82 ID:+D/FGP+P0.net
宝塚記念1着から挑むタイトルホルダー(牡4歳、美浦・栗田)は、コワイラフォレ調教場の芝直線コースで5頭の後ろを追いかける形で約5Fを単走。栗田師が「力みがなく良い動きでした。息遣いも良かったです。来週に向けてさらに状態は上がってくると思います」と話すと、騎乗した塚田助手は「馬場にのめる感じもなく、いつでも前の馬をかわせることができる、まだまだ余裕のある動きでした」とコメントした。
https://www.chunichi.co.jp/article/549341

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 19:03:37.45 ID:ZttqjpXE0.net
オルフェやディープのような伝説級の3冠馬でさえ勝てなかったことから血統や脚質の適正が必要って話になってタイトルホルダーは正に当てはまってるよねってことなんだが

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 19:05:52.85 ID:0xUQQGNw0.net
ドーピングした馬は論外だったつーの。
だいたい三冠馬を異常に超過大評価しすぎなんだよ。
クソ弱いメンツ相手に勝っただけで最強とは無関係。
オルフェもタイホには負けるよ。

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/21(水) 19:07:31.92 ID:fpfBy4JL0.net
タイトルホルダーは4歳秋の遠征
連勝中だし一番充実してるでしょ、そこに期待!

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>288
あと日本の軽斤量への適性ってのがあるね。
あっちは2歳戦から60kg以上背負うし
その時点で軽斤量でしか走れない馬はふるい落とされていく

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>277
宝塚の一週前追い切りも追走して2馬身遅れだったしこんなもんじゃね?

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200