2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10/2(日) 凱旋門賞 part1

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/20(火) 19:31:28.41 ID:nAivE12i0.net
出走予定馬

アダイヤー
アルハキーム
アルピニスタ
ウエストオーバー
オネスト
グランドグローリー
シムカミル
シリウェイ
ステイフーリッシュ
タイトルホルダー
タスカータソルテ
ディープボンド
ドウデュース
ハリケンレーン
ベリーエレガント
ラパリジェンヌ
ルクセンブルク

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 00:13:33.57 ID:cSwqums90.net
A dry forecast has persuaded the Aga Khan's team to run Vadeni
over 1m4f at Longchamp rather than wait for the Champion Stakes at Ascot

アガ・カーンのチームは、乾燥した予報を受け、アスコットのチャンピオン・ステークスを待たず、
ロンシャンの1m4fでヴァデニを走らせることにしました。

http://twitter.com/RacingPost/status/1572537298440589312

いやいやいや雨予報なのに何言ってんだこいつら
(deleted an unsolicited ad)

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 00:20:56.78 ID:De/l/P8a0.net
>>426
ロンシャンも雄大(未整備)だから馬によっては「何か放牧地で言葉の通じない馬と草レースさせられて草」とか思ってそう

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 00:23:37.48 ID:5TY6IE8S0.net
現状の予報は1日5mm以上降るだけで、あとはにわか雨レベルだから出ると言ってる

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 00:26:07.70 ID:RspQRTbd0.net
タイトルホルダーは宝塚でパンサラッサが刻んだ殺人的なハイペースを
楽々2番手追走して、メンバー中3位の上がりまで繰り出した化け物。
スピード・スタミナ・パワー・先行力、全部持ってる。
こんな期待感がある凱旋門はオルフェのとき以来

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 00:44:28.09 ID:iXMl8rLG0.net
エルコンの馬主さんくらい一年現地に居座って走らせるくらいしないと勝てない
フランスの馬場とコース、特にロンシャンはそのくらいタフ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 00:50:34.11 ID:Nq3Q1vKC0.net
パリロンシャン競馬場の中には、パリで唯一のゴルフ練習場があって
ゴルフボールが芝に落ちてて、頭がおかしいとスミヨンが言ってたよ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 00:52:02.47 ID:Nq3Q1vKC0.net
日本馬はゴルフボールにビックリして全馬逸走するんじゃないかな

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 00:58:39.87 ID:Nq3Q1vKC0.net
フランス人・イギリス人・アイルランド人に聞いてみればわかるけどお
日本馬は日本の堅い馬場なら早いけど、フランスの柔らかい馬場なら洋梨だってさあ
川田将雅とか横山和生って誰?って言ってたよ
ミカエル・ミシェルに替えたらいいんじゃねえ
ルメールと武豊しか知らないって言ってたよお

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 01:00:13.08 ID:nyPHl65B0.net
>>396
日本は公営ギャンブルだから決めたレース回避となると色々と問題も起こってうるさいんだわ

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 01:05:14.87 ID:8eJ0h4gc0.net
まあもう臨戦過程については言ってもしゃーないしここまで来たら見守るだけよ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 01:08:19.65 ID:CEfCY0Rg0.net
試験的に5連単とかやってくれ
間違いなく当たらんけど

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 01:34:27.89 ID:De/l/P8a0.net
>>445
フランスも普通に公営

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 01:53:12.73 ID:BB1vULaJ0.net
だって和生が 大逃げ宣言してもうたわ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 02:47:39.37 ID:UdV4KkX40.net
日本馬外して買えば大儲け出来ると言うレースはこれですか?

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 03:19:12.96 ID:r3ZV8GOn0.net
>>311
どういうこと?

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 03:54:00.54 ID:APSOESQQ0.net
>>450
海外レース全部それ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 05:48:50.81 ID:3qZyIzVF0.net
悲観的なムードな時ほど逆の結果になるもの
ドウデュースとタイトルホルダー2頭軸にしようかな

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
カズオみたいな日本の三流騎手が
欧州の超一流騎手と互角に
渡り合えるとか思うわけ?🤣🤣🤣

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
タイトルホルダーに乗るまでは
日本のG3しか重賞勝ちがなかった
騎手なんだけど🤣

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
武史から和生に乗りかわって現役最強にまで上り詰めた
当然和生でいくべき

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
去年は武史、今年は和生の年

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
たった1レース試走しただけのカズオちゃんを
凱旋門賞騎手にさせたら
タイトルホルダーは世界に名を残す
スーパーホース確定だな🤣🤣

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
一人で連投、朝からお盛んですな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 07:37:19.61 ID:b3cl/TZI0.net
日本馬は残念ながら今年も無理そうだな
そもそも日本で普通に強い馬じゃ適性で撥ねられるレースなんだし
エルコン方式言うてるやつはどのくらいの滞在費かかったと思っているのか
ノーリターン承知のハイリスクをやれるオーナーやそれに真正面から受け止める調教師やスタッフは奇跡的な話だったのに
だから簡単な話じゃないのよな
チームエルコンみたいな調教師やオルフェみたいな規格外の強い馬でしか通用しないのが日本競馬にとっての凱旋門賞
だけどそれで遠征した馬自身が駄目じゃなくてあくまでも適性がなかっただけの話で、
駄目なのは中途半端な使い方やチャレンジをしたがる関係者なんだと思うわ
何故か叩かれるのは馬自身ばかりで気の毒になる

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 07:44:54.70 ID:x8dm35RT0.net
育ってないのは馬でなくて、人
何回同じ失敗しても学習能力がなくて毎年醒めた目で見てますわ
野平さんとか昔のホースマンの方が道具は足りなくとも挑戦意欲や考える力はあった気がする

馬券が買えるようになったのはありがたいがw

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 08:10:11.21 ID:lCALoRCu0.net
ステフーとディーボンは芝で3頭併せ馬するんだな。

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 08:11:47.60 ID:NiCqIQHg0.net
負けて醜態晒すだけなのにバカじゃねえのかw

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 08:15:18.30 ID:Pgei6hX/0.net
それだけ言うためにわざわざ
暇すぎるだろ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 08:22:48.04 ID:Zveu9Qfa0.net
タイホが惨敗したら目も当てられないな
他は終わってるけど

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 08:24:06.75 ID:Pgei6hX/0.net
海外だからどうなるか分からないよ
しかし、走る前から惨敗惨敗言ってるヤツは糖質

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 08:27:20.90 ID:gF9gjHvK0.net
>>5
ディープボンドなんかが勝っちゃたら、凄いビミョーな空気になりそう。
Jリーグの記念すべき最初のゴールを、わけわからん外人が決めた時の様な…

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:22:15.68 ID:Z3n+G0fY0.net
>>4
無理

三歳牝馬を出さなきゃノーチャンス

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:34:34.47 ID:DH9fw+t40.net
誰かがシムカミルこええって言ってたな
信用なるのか?

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:35:51.61 ID:mnWY36/Y0.net
出る可能性低いので怖いより前の問題

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:40:48.29 ID:vhGDSkqo0.net
スプリンターズステークスでタケシが勝って凱旋門賞をカズオが勝つ

無いと思います

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:41:09.99 ID:97OKK9qy0.net
スプリンターズがメイケイエールのせいで何があるか分からんので予算を割けない分こっちで予想頑張ろう

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:44:16.79 ID:97OKK9qy0.net
>>436
六本だから肋骨だと思ってるのか…?

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:47:12.01 ID:zMWUECLT0.net
タイトルホルダーは逃げた方がワンチャンありそうじゃない?

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:47:55.19 ID:VrLWXEIx0.net
>>469
シムカミルは今のところ出ないらしい
追加登録料に見合う結果を出せる自信がないんだろう

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 10:48:16.69 ID:zMWUECLT0.net
ディープボンドが勝ったら和田さんの脳みそ破壊されるわ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 11:04:21.85 ID:BX23Q05Q0.net
>>476
宝塚記念も和田さんがうんちだったし仮にディープボンドが勝ったら和田さんは降ろされるだろうね

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 11:05:53.00 ID:Zveu9Qfa0.net
>>474
ペースがミドルなら番手でもいいけどな

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 11:10:34.74 ID:DH9fw+t40.net
>>303
スゲーブラスト陣営は堪らんな

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 11:17:25.77 ID:DH9fw+t40.net
>>475
サンクス

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 11:25:37.91 ID:jUXykm4F0.net
ステフーの単複買って楽しむよ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 12:04:53.80 ID:dVXkz6r/0.net
>>461
人じゃなく馬だよ、馬
昔より貧弱になり弱くなった

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 12:24:35.15 ID:vOvLPABg0.net
ガイアフォースが来年
日本人の夢叶えてくれるよ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 12:48:17.21 ID:kdeY7fxZ0.net
>>481
それやるなら複だけでいいだろw

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 12:53:46.98 ID:iLNzrRuX0.net
三歳牡と五歳牝はこねーから予想しやすい 所でパイルドライバーは?

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 12:56:38.95 ID:lCALoRCu0.net
>>485
凱旋門回避してBCターフ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 13:53:01.55 ID:68KQitaH0.net
ヴァデニがこっちきたけどアデイヤーもこっちくるだろ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 13:59:09.05 ID:zSZ190960.net
負けるんだろうけど楽しみだな

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 14:24:03.63 ID:YkmInY5Q0.net
タイホアンチがまじで理解できんわ
日本の血統とそれを相手に戦ってきた欧州血統の融合みたいな馬だろ?
最高の血のドラマだろうに

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 14:54:57.07 ID:Z3n+G0fY0.net
イクイノックス出ればいいのにもったいない

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 15:03:31.14 ID:kd6bQnI+0.net
いったい何が勿体ないのかちょっとわからない

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 15:03:46.55 ID:lCALoRCu0.net
>>490
体質めちゃくちゃ弱いし、1番不向きじゃない?

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 15:06:35.55 ID:2oBILtgR0.net
イクイノックスの父ちゃんのキタサンブラックは武が凱旋門に行きたかった馬だと言ってたな

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 15:14:35.32 ID:zv6otGO00.net
>>489
そういうのもキモイと思ってる人もおるんや

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 15:26:57.36 ID:Rlawocy90.net
タイトルホルダー応援するよ?でも日本はかれこれ半世紀以上前から挑戦し続けて全部跳ねつけられてんだ エルコンドルパサーもゴールドシップもディープもオルフェも駄目だった もう病むレベルで素直には信じられんのよ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 15:34:32.12 ID:k1tqXQcN0.net
タイトルホルダーは馬券内は硬い
問題は1着になれるかどうかだ
日本史上最強馬だからな

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 15:53:20.43 ID:BCZnrHAP0.net
日本馬は坂が苦手

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 16:04:22.14 ID:ePiPOIZq0.net
高低差大の長い坂コースを走る前提で調教されてないからなぁ
そんなとこいきなり走らされて馬もびっくりだろう

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 16:05:23.78 ID:vjPEya0g0.net
本当に勝てると思っている人は海外競馬をちゃんと見ていないのが言う人多いね

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 16:23:18.98 ID:6JkxZsEU0.net
勝てる時は勝てるし勝てない時は勝てない
まずは枠抽選が関門

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 16:26:37.18 ID:ymOLZAcT0.net
トルカッター何倍つくかな?

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 16:34:00.37 ID:kNBMmWmP0.net
日本の競馬関係者は良い加減諦めればいいのに。
アジアを中心に荒らしたほうが金になるんだから現実的になれよ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 16:44:08.28 ID:IXftic0P0.net
>>489
信者の方が理解できないわ
菊春天が阪神開催なのはJRAの責任とはいえ現状阪神専用機でしかない馬を現役最強とか言ってんだから

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 16:58:39.88 ID:elXV9E0U0.net
史上最強かはさておき現役最強は疑いようのない事実だろ
頭おかしいんか

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:01:19.31 ID:cZjXehiw0.net
ま、楽しませてもらうけど
今年も辛酸舐め子になると思うよ
現実的には

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:01:38.45 ID:6JkxZsEU0.net
>>504
京都が改修中なの知らない情弱だから、構うな

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:03:38.40 ID:ePiPOIZq0.net
>>501
日本だと7、8倍位付くんじゃないの タイホが3倍台でアルピニスタに続く三番人気とかじゃね

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:07:56.79 ID:VUz+SZv80.net
本気で勝つこと想定してるバカ
レース後も現実逃避か?
やってみなきゃわからんとかそんな甘いもんじゃない
フランス舐め過ぎムリなもんはムリなんだわ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:14:12.41 ID:CJLM+MMl0.net
>つまり、馬場の高速化がこのまま進めば、
スピードに特化した馬づくりが推し進められる可能性は大きい。
そうなれば、おそらく日本馬の凱旋門賞制覇も遠ざかろう。
少なくとも現行の芝がベストか否か、それを競馬サークルで、より議論する必要はあるはず。

↑これは三年前に言われてたこと。現実になってしまった。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:21:01.28 ID:xG8IrWlK0.net
みんなが凱旋門めざしてるわけじゃないからなぁ

とりあえず天気と枠順

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:23:59.44 ID:Bn2sLwd80.net
グランドグローリーがデム兄で出走なら応援したいね

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:26:04.96 ID:CJLM+MMl0.net
日本やアメリカの競馬場は平坦或いは勾配も緩やかで、
芝やダートの整備も積極的に人の手を
入れている場合が多いので高速馬場になりやすい。

だから日本馬の海外挑戦はアメリカダートの方が向いてる。
まあ今更みんな知ってたか。

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:35:58.50 ID:H6A75HiA0.net
今年日本馬が凱旋門賞制覇する確率は、朝倉未来がメイウェザーからダウンを奪う確率よりは高いだろ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:47:32.80 ID:5TY6IE8S0.net
https://youtu.be/Vs07JleVO-Q


ステイフーリッシュはダメっぽいな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:56:19.08 ID:Nray08uO0.net
>>514
ディープボンドは良さそうだな
直行は正解だったのかもしれん

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:57:20.74 ID:vhGDSkqo0.net
タケシが勝てばカズオも続きそうなんだよな
翌日は横山兄弟の話題で日本中が盛り上がる

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 17:59:30.51 ID:RGTiIpVr0.net
勝つのは難しいが!ナカヤマフェスタが2着なっとるからな

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:06:58.72 ID:No6QfjtX0.net
>>514
矢作の連中に稽古負けするのは毎度の事だからなぁ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:09:17.22 ID:FCWHAZqD0.net
ボンドほんまいい感じやね
馬場が悪くならなければ期待できそう

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:13:49.99 ID:o57Qrg3L0.net
>>27
セイコーアルピニストはガチ
安いうちに買っとけい~

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:14:02.05 ID:2RVTYaME0.net
ボンドは結局フォワ賞のパフォーマンスが全てだろうな
馬場が渋らなければって奴

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:19:16.05 ID:IdOLs9jq0.net
フォワ賞の時は今まで見た事が無いくらい楽しそうに気持ち良さそうに走ってたもんなw
クリスチャンの指示にもスッと反応してたし

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:23:38.57 ID:bqZi6Ml60.net
前年14着が巻き返した例ってあるんかね

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:25:49.17 ID:zv6otGO00.net
ディープボンドいいじゃん

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:27:58.51 ID:TjaeMA090.net
そもそも阪神専用機ってのがあんまり聞き馴染みないんだが
そんな癖のあるコースかな
なんかそういう馬いたっけ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:28:38.12 ID:zevCejVT0.net
ディープボンドは昨年よりも少しずつ衰えて来てると思う

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:40:36.57 ID:Z60YpzSL0.net
>>525
正確には阪神内回りだな
中山も得意
要するに直線が短いコースが得意
両グランプリを勝つような馬
クロノジェネシスとか

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:43:16.63 ID:lk0q97kz0.net
>>523
オールアロングが3歳15着4歳1着
負けた時は2.37秒で決着した重で勝った時は2.28秒台の良馬場
サガスが3歳11着4歳1着
レインボウクエストが3歳18着で4歳1着(繰り上がり)

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:44:01.75 ID:QMEKA/s20.net
エルコンの血統て現代の馬と比べてもバリバリの最先端だな
日本はノーザンダンサーを持たないサンデーのせいで世界から遅れをとった

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:44:05.27 ID:o57Qrg3L0.net
>>526
サラブレッドのピークは基本的に4歳秋-冬

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:48:00.02 ID:nwyshDk50.net
でもタイホなら今までみたいにお前らの逆神をやってくれると信じてるよ?

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:50:32.41 ID:G4h2m5B20.net
追い切りの感じだとステフ、ボンド、ドウデュースはどうやら二桁着順で終わりそうだな
タイホは適性がどうなのか知らんけど馬場が合わなかった場合は4頭揃って仲良く二桁着順まであると思うわ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:51:19.99 ID:o57Qrg3L0.net
>>529
キングマンボだよねたしか
ミスプロ系だっけ。。確かにバリバリ新しい

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:53:15.44 ID:xuWfVTN40.net
馬場云々よりペースだわ。
良だと基本前半どスローからの後半ロンスパよーいドンになって3ハロン、せいぜい4ハロンしか脚使えない日本馬には不向きな流れになりやすい。
かと言ってシャンティイだけど2016みたいなハイペースになったらガス欠。2019もガイヤースがアホ逃げして先行したフィエールマンが大差負けしたのは記憶に新しい。

タイトルは日本の馬場とはいえここ近年にはいなかった、ズブズブのスタミナ勝負になってもそんなにバテずにそれなりの上がりでまとめて来る馬。
スロー逃げの向こうの土俵の競馬になったらおそらくノーチャンス。
良ならレコード更新するようなペースで引っ張ってどこまで粘るか、自身との戦い。
そして消耗戦に強いハーツの血を持つドウデュース。ジャスタウェイもリスグラシューも消耗戦は得意だったし、ヒシイグアスが宝塚で結果出したようにタイトルが作るロンスパ消耗戦はドウデュースも適性あると思う。そもそもダービーもデシエルトがスロー逃げだったらイクイノックスにキレ負けしてたろうし。

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:55:43.32 ID:o57Qrg3L0.net
キングマンボにBMSサドラーズウェルズとかなんかもうブランドオブブランドな上にこの上ない現代の主流配合

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/22(木) 18:56:47.43 ID:l83aIj9K0.net
ドウデュースは消耗戦ならって思ってたけどこの間のレースも消耗戦だったんだよね、走り方も良くなかったしもう馬場が合わないとしか言いようがない
前と後ろで強い2頭が行くから期待してたんやが

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200