2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10/2(日) 凱旋門賞 part1

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 01:16:05.77 ID:qf38g6dY0.net
近年は日本競馬も欧州型のどスロー瞬発力勝負になってきてるから昔よりは適性あるはずなんだけどな

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 01:17:04.93 ID:JRwcPccH0.net
日本馬4頭も出れば1頭くらい何とかならんのか ならないな・・・

で、馬券は何を軸にすればいいんだ、教えてくれ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 01:21:04.87 ID:8I4jWftr0.net
ステフ最先着説唱えてる奴多いけど断言する、絶対あり得ん

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 01:21:26.04 ID:6++Ivuvk0.net
>>767
多分逆に消耗戦にならない事で離れて行ってしまってるんじゃないかな
昔の日本は今より重い馬場でのミドルペース気味だったからまだ欧州に繋がる持続力も生きたんじゃないか

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 01:21:32.87 ID:SSJFjqof0.net
>>768
昨年の優勝馬でも買っとけ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>767
瞬発力発揮する前にヘロヘロになってるんだもの

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
絶対馬券に絡む馬
人気しててもかめへんから
1頭だけ教えてくらさい

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
アルピニスタ

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
フルゲートの20頭立てになったら大外ブン回しの武の馬はボロ負け確定だな

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
凱旋門賞で掲示板内になった日本馬は全て前走480kg未満の小柄牡馬

エルコンドルパサー:472
ディープインパクト:442
ナカヤマフェスタ:466
オルフェーヴル:456/464
キズナ:478

そして今回の日本馬

ステイフーリッシュ:472(宝塚)
ドウデュース:490(ダービー)
ディープボンド:502(宝塚)
タイトルホルダー:476(宝塚)

ステフとタイトルホルダーしか勝負にならん

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 02:24:18.91 ID:sHaLKYFH0.net
だから欧州は起伏が尋常じゃないほどあって馬場も重いからスローに見えるだけだと何度言ったらわかるんだ
中山や阪神の坂でヘバるような雑魚じゃロンシャンの2400なんて完走もままならないぞ
だから現に近年の挑戦馬は大惨敗してる

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>776
なんかこれ当たりそうだな

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
大型馬だと重くて脚取られるんかね

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 07:12:03.55 ID:IpGuKLPr0.net
>>767
サンデー時代のほうが今より圧倒的に上がり特化のヨーイドンだぞ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 07:27:04.03 ID:Qms2Z2O70.net
エネイブル破ったヴァルトガイストは420キロぐらいの馬だった
筋肉量より馬場に合うかのほうが重要っぽいな

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 08:01:03.72 ID:/+CZPJK/0.net
>>767
レース形態は欧州型になってきたけど肝心な馬のレベルが…

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 08:02:56.06 ID:/+CZPJK/0.net
>>780
サンデー直子か、せめて孫世代までに勝っておきたかったな

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 09:12:44.24 ID:pjdLfKLO0.net
>>776
付け加えると全て重馬場以上の馬場だね。
馬場が荒れると馬体重が軽いのが有利になりそう。

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 09:33:36.49 ID:U0/2rPx00.net
コテハントリップをつけて誰でもいつでも参加可能な消し馬推理大会の決定版!オールカマー!!

消し馬予想大会 part7
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1635633992

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:04:25.78 ID:fxfxP1sy0.net
>>777
違うね
中山巧者みたいな馬が最も凱旋門賞で惨敗するし不向き

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:13:07.60 ID:uqE1eRrY0.net
阪神好走した馬はロンシャンでも走ってるよな
だからこそ阪神3200を楽勝したタイホに期待してる

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:14:55.50 ID:fxfxP1sy0.net
長距離信仰してる奴はバカ
3200M勝ち馬とか論外

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:17:33.43 ID:rIxTm0fY0.net
レコードが出るような馬場は違うと思う

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:20:57.66 ID:bk11vu0y0.net
>>777
日本競馬は走りやすい平坦な馬場なのにヨーロッパの見た目のスローペースだけを数十年真似してきたからヨーロッパ競馬とのレベル差はエルコンの頃より大きく開いてるだろうね

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:45:40.59 ID:VtnkgVaR0.net
3200m逃げ馬かつ2200mコースレコードの馬はいなかったから期待はするが

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:51:29.44 ID:oachi9Vh0.net
2週目の阪神だしな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:51:47.42 ID:5MjkMESk0.net
来週雨になってるやん
降水量どんくらいだと去年みたいになるんかな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:53:14.65 ID:rl52xL8n0.net
パイルドライヴァーなんで出ないの?

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:58:56.26 ID:VtnkgVaR0.net
現地は重馬場予想か

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 10:59:56.65 ID:556m1baV0.net
>>793
去年は前日からで30ミリ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:00:29.15 ID:h0ugzcMb0.net
>>794
一頓挫あったから

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:08:16.69 ID:kRU3UzWX0.net
>>796
去年前日からで不良なら今年ほぼ不良確定じゃん。
ヴァデニをはじめ回避祭りかな。

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:08:58.89 ID:H0MCxM2O0.net
道悪ならヴァデニやアダイヤー辺りは回避するらしいから頭数減るかも
極端な不良じゃなければタイトルホルダーには好都合かもしれん
スローでも上がり33秒台使うような馬がいなくなるだろうしよりスタミナ寄りの競馬になるだろうし

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:10:10.75 ID:ehjDkzU40.net
タイトルホルダーVSアルピニスタ
この図式

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:13:28.24 ID:kTNRMpfM0.net
>>786
オマエ、相当アホだな。
777の言ってる意味が分かってないw

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:14:10.67 ID:5kcjmiuY0.net
去年は前日に災害級一歩手前みたいな土砂降りが一昼夜続いてた筈

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:16:04.00 ID:Ltrt+1Te0.net
去年ほどの田んぼ馬場にはならなさそうだが重以下は確定かな

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:16:24.74 ID:xfuXHGA20.net
ちょっと降るくらいなら散水がわりじゃないのかね

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:16:33.20 ID:eaDMqP/l0.net
5歳牝は来ない呪いが発動してくれるさ アダイヤーが不気味

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:18:23.38 ID:fxfxP1sy0.net
>>801
お前がバカ
ロンシャンは坂云々とか言ってる事が間違ってるっ話

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:30:08.00 ID:0eKRK84d0.net
トルカータ単勝とタイトルホルダー単勝で遊ぶ深夜

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:33:37.07 ID:oXhEcqqRn
http://tony1025.blog.fc2.com

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 11:38:09.52 ID:kTNRMpfM0.net
>>806
オマエ、マジ、バカの見本だな
坂がちょっとあるような日本の競馬場と、フランス、欧州の競馬場の起伏は比べ物にならん。
と言ってるんだよ。

知能が低いアホは黙ってろ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:09:58.66 ID:rl52xL8n0.net
>>797
そうか
ドバイシーマの時凱旋門賞はこいつだと思ったのに

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:19:00.39 ID:fxfxP1sy0.net
>>809
本物のバカはお前だバーカ
日本とロンシャン坂の比較とか凱旋門賞を語る上で的外れ
この事が分からないからアホだと言ってるんだよバカ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:23:38.94 ID:fxfxP1sy0.net
競馬板は長距離信仰に洗脳されたバカばかり
スタミナガー坂ガーとか違うっての
ヘバるとかって表現からして分かってない証拠

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:26:38.21 ID:fxfxP1sy0.net
>>809
知能が低いアホはお前だ猿以下の生物
凱旋門賞の答えも分からないブサイク老害は競馬やめろドアホ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:27:31.87 ID:rQR8+f7F0.net
ロンシャンが小回りならともかくワンターンの大箱なのがなぁ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:31:39.58 ID:kTNRMpfM0.net
>>811
お~w   知能の低いタコが必死かよw

凱旋門を語る上で、ロンシャンのコース形態、高低差、馬場、これらを語らないで何を議論するんだ?
日本のコースとは比較にならない、高低差、馬場の重さ、ワンターンに近い2400

頼むから、バカは凱旋門が終わるまで黙って、家で宿題でもして寝といてくれ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:32:06.87 ID:nMUnuqmg0.net
過疎にしても酷い流れ
なあって書くと煽りとみなされる、分かってやってんだろか

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:39:07.52 ID:fxfxP1sy0.net
>>815
お前マジで凱旋門賞の理解を間違ってる典型の低知能野郎だな
坂にへばる云々の話で負けたらどんどん話を大きくする雑魚には分からないだろうな

坂巧拙がまず違うって事を理解してないアホ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:39:58.66 ID:i+24K/870.net
ロンシャンはまだましじゃね
アスコットやエプソムは日本馬にはきついと思うが

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:42:55.79 ID:Q7EFrGuj0.net
中山ごときの坂も無理なのはロンシャンじゃ用無しなのは事実だろ
だからといって中山巧者を連れていけばいいわけでもないが

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:56:03.45 ID:UI4YQGg20.net
山で熊と北風に鍛えられたタイトルホルダーを舐めるなよ😁

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:56:19.56 ID:fxfxP1sy0.net
>>819
逆だって
何で日本競馬ヲタは逆のことばかり言うんだろうな
中山の坂ごとき無理だから走らないというのは
理解のベクトルが間違ってる
中山巧者が全く向かないのは坂適性が足りて無いみたいなミスは日本競馬ヲタにありがちなミス
そうじゃない
坂に強い馬が走るとかその発想の方向性が間違ってるし違うんだ
日本競馬ヲタの99%がここを間違ってる

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 12:57:06.36 ID:eaDMqP/l0.net
日本の坂とは高低差も距離も全く別物なので日本で坂がある競馬場でどうだったからとかは
あんま関係無いと思うんよ 日本のレースで合う合わない判断するなら重馬場よーいドンちゃうかね

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:03:21.03 ID:5kcjmiuY0.net
中山は坂より小回りコーナーの上手さで差が出るコース
ロンシャンの坂も2400コースなら前半1400mで終わって後は平坦だからゆっくり隊列崩さず上がっていくのがセオリー

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:04:46.10 ID:ubVa3UWV0.net
日本で一番凱旋門賞に近いのは不良馬場の府中2400

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:05:41.12 ID:fxfxP1sy0.net
お前ら日本競馬ヲタは無知ゆえ勘違いしてる

長距離馬が強いと思ってる
坂に強い事がひとえに良い事だと思ってる

こういった勘違いこそ日本競馬が凱旋門賞で苦戦する理由

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:12:03.97 ID:dQ6TB1u50.net
ヲタが馬走らせてるわけじゃないからなあ

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:17:24.62 ID:fxfxP1sy0.net
日本競馬関係者も競馬ヲタ同様に勘違いしてるよ
発言や行動から見てもね
英国ダービー馬を輸入とか最たる所為

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:17:36.22 ID:UI4YQGg20.net
こいつ無限に違うんだ違うんだー!って言ってて自分の見解ほとんど言わんな
ちょっと詳しく解説してよ
求められる適性、脚質、得意とするコース、血統、ローテ、その他要素あれば細かく

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:24:48.21 ID:fxfxP1sy0.net
>>828
ヒントは何年も前から言ってるよ
核心の答えは教えないけどね

向かないタイプ→ステイヤー
向かないコース適性→中山巧者
向かない血統→ロベルト系

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:26:33.20 ID:UI4YQGg20.net
話ならんからNG入れとこ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:27:16.42 ID:nMUnuqmg0.net
否定の為の否定だからな、悪意しかない
皆構うなよ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:29:33.08 ID:m/Co2Rg50.net
凱旋門賞で重要なのは力のいる馬場の適性とかじゃなくてパワー...explosive power

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:30:52.49 ID:fxfxP1sy0.net
>>831
意味不明
自分が理解できないから悪意とかバカかよ
データで明らかなのを直視できない奴はバカだ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:31:44.01 ID:nJxpPCAh0.net
札幌に急坂作って直線伸ばせばそのままロンシャンだよ

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:34:22.29 ID:r93Z0Jew0.net
日本馬で好走したのは、13年のオルフェキズナで以降は惨敗を繰り返しているのが現状
今年もタイトルホルダーが普通にバテて終わりだろうな

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:34:23.02 ID:fxfxP1sy0.net
>>830
親切にお前の問いに答えただろバカ
競馬ヲタましで卑怯者とクズしかいねえな

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:34:39.40 ID:Ko3LfM040.net
馬券買う金もねえ構ってちゃんが暴れ回ってんのか

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:37:21.06 ID:99M6K/x+0.net
確かに言ってる事は分からんでもない
この10年の血統見ても有馬ってそんなに欧州色強い馬って走らないんだよね
何か微妙な違いがあるんだろうな

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:45:18.63 ID:Eas13opx0.net
調教師より適性計れる気になってるアホ笑うわ

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:45:46.50 ID:fuBJgNvg0.net
良馬場と重馬場じゃまるで傾向も違うからな
良馬場ならハープスターみたいに斤量軽くてマイル寄りの適性が合う
ドウデュースも良馬場だったらチャンスはあった

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 13:46:09.06 ID:tMFYpqab0.net
このスレだったか忘れたけど、You Tubeのアドレス貼ってたやつか
日本人で自分だけが分かってるとか、核心部分は有料noteで、とか言ってたアホ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>841
頃合い見てまた貼るつもりだったんだろうねwww

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ああ
あれと同じ人だったのか

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
詐欺業者だから曖昧なことしか言わなかったんだな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
適性がどうのじゃなくて普通に日本でも強かった馬が結果残してるんだよね

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>839
この手のアホは実際そこそこいるぞ。
厩舎に、ぼくのかんがえたさいてきなろーて、を送ったり生産者にぼくのかんがえたはいごう
を送ったりしてるアホって実際いるから。

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 14:50:11.30 ID:nMUnuqmg0.net
>>846
あれもダビスタの弊害だか、流石に今やってるヤツはらいないだろ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 14:58:18.26 ID:85zFokLC0.net
中山の倍高低差があり
府中よりはるかに長い直線があるコース

このどっちにも対応できなきゃ無理

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 15:25:28.43 ID:IFwgq7g90.net
競馬2スレでニラヲチしとけば良いものを暇だから揶揄いに来たでござるの巻やなw

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 16:05:15.52 ID:h3RMs7Fl0.net
>>823
後は平坦じゃなくて下り坂があるぞ
その下り坂の終点がコーナーでそこからの数百メートルが偽りの直線
そして本当の直線に入ってく

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 16:12:04.85 ID:nFcDXi8X0.net
>>847
いつ頃かは忘れたけど関係者がインタビューで言ってた。
確かに最近はいないかも?

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 16:12:22.41 ID:D64YePts0.net
俺はドウデュースのダービーの直線見て
凱旋門賞をとれると確信している
前哨戦の叩き具合も最高
友道の叩きはマジで走らないのも通常
ノーザン×栗東の友道×武豊×武豊オタク馬主
最高の組み合わせじゃないか

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 16:15:26.26 ID:XcpvwGHA0.net
馬場さえ固くなればドウデュースもこの前のようなことはないんだけどね
残り300くらいのところで和生が引き離してディープボンドが追いかけるような
展開なら差し切る可能性はありそうだけど、とにかく敵は馬場だよ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 16:19:27.36 ID:wZ8LzVcG0.net
残念ながら不良馬場予想

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 16:24:35.15 ID:XcpvwGHA0.net
あの地べたで不良馬場だと大井競馬でレースするより過酷だな

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 16:33:53.06 ID:5kcjmiuY0.net
>>850
ロンシャン2400mは偽直線含め930m程起伏のない平坦な直線だよ
コーナーがあると言ってもバンク角浅いから長い下り坂の後ほぼ1000直の追い比べ

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 16:41:20.95 ID:G83GNXq00.net
タイトルホルダー 6着
ステイフーリッシュ 13着
ディープボンド 15着
ドウデュース 19着

割と自信ある

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 17:00:27.96 ID:DldFj2Qu0.net
毎年恒例の不良馬場みたいになってるよな凱旋門賞ってやっぱり時期的なもんなのか

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 17:19:23.30 ID:wZ8LzVcG0.net
>>857
馬券に来る奴も頼む

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 18:21:49.55 ID:DzMUj1nn0.net
>>857
19頭も出走しない予感

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 18:25:40.19 ID:KQIz1zut0.net
14年から18年は5年連続で良だったのにここ3年は重、不良ばっかだね
今年も重になりそうだし

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 18:37:15.99 ID:nMUnuqmg0.net
シャンティイの時もあったろ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 18:47:14.71 ID:p3L/blyY0.net
糞天気予報のせいで土砂降りワーカーに!!

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 18:55:56.11 ID:KQIz1zut0.net
>>862
シャンティイもパリから40キロ程度だから東京と千葉みたいなもんでそんなに天気は変わらないと思うんだけど違ったりするのかなあ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 19:00:08.65 ID:kbMc7syP0.net
この時期のフランスはアメ降らない方が珍しいからしゃーない

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 19:07:49.28 ID:pyWQe5Op0.net
ロンシャンと言えど良馬場なら府中並みのタイム出るからな
結局馬場次第よ

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 19:08:50.72 ID:OJ1zBIgO0.net
【テレビ】
フジテレビ系列26局ネット
■「Mr.サンデー×S-PARK 超合体SP」
放送日時:10月2日 22:00~24:40(予定)
※番組内にて凱旋門賞を生中継。放送時間等が変更となることがある。

グリーンチャンネル
■「2022凱旋門賞中継」
放送日時:10月2日 22:00~24:00(無料放送(注))

■「Go Racing!2022 凱旋門賞徹底解説!」
放送日時:9月30日 20:30~21:30(再放送あり、初回無料放送(注))

■「2022凱旋門賞参考レース」
放送日時:9月28日 21:00~21:30(再放送あり、初回無料放送(注))

注:スカパー!(BS・CS・光)、J:COM、CNCiグループ(一部を除く)およびグリーンチャンネルWebで無料放送を実施。ひかりTV、auひかりでは無料放送は実施しない。

【ラジオ】
ラジオNIKKEI第1
■「凱旋門賞実況中継」
放送日時:10月2日 22:30~23:30(予定)

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 19:11:16.50 ID:WuIodaVr0.net
来週パリの天気わりーな

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 19:13:18.23 ID:Buk+g1iX0.net
何とか重馬場は期待できそうだな。
良馬場になると欧州馬に勝つのは厳しいと思ってる。

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>866
いや、シャンティイだからそれ
ロンシャンは良でもそこまでは

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロンシャンは良でも26~27はかかるな
レコードが24で24秒台は一回だけだった気がする
シャンティイが2回やって一回目でいきなり23秒台でた

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
雨降らなくても散水して馬場を重たくするから天気関係ない

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>696
そもそも初戦で馬場に慣れてなくて走りずらそうにレースして負けたんだけど?
それで少しずて慣れていき対応出来るように走りが変わってのラスト凱旋門賞だぞ。大して知りもせずあーだこーだ言わない方がいいぞ。
一発勝負でのメリットなんてどれだけマークされるかの強弱だけなんじゃないの?それ以外のメリットがあるなら教えて欲しいよ。

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
これまで2着4回だもんね
最近は札幌記念経由とか試行錯誤して結果が出ていないからな
今年は脚質的にバリエーションのある日本馬、どれかは展開に恵まれて好走してくれないかな

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ミルコって何乗るの?

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 19:55:27.20 ID:rQR8+f7F0.net
>>875
グランドグローリー

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 19:56:12.68 ID:Ho9Twij/0.net
>>871
そらシャンティイはコースが違うからな

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 20:57:22.09 ID:nJxpPCAh0.net
ドウデュースの日本ダービー勝った程度で世界のG1に臨むといった超絶馬鹿な発想はどこからきてる?

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:17:00.72 ID:Buk+g1iX0.net
https://www.billetterie.france-galop.com/uk/QPAT?_ga=2.126506441.593172514.1663143683-1402779824.1658847893&fbclid=PAAaZKF7o5vuMKnREsEvFTvzOvsDX-viPJ6LD3ewlYj0f2jSz2QtFCzjJeP3I

凱旋門現地に観に行かれる方はここでチケット買えるようです。

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:19:45.13 ID:woWziRtS0.net
【参考】
マイラプソディ(牡5・青鹿毛)(日本生産馬・日本調教馬)
馬主:キーファーズ(松島正昭)、調教師:友道康夫、騎手:武豊
父ハーツクライ×父母父トニービン×父母母父Lyphard×母父Salt Lake×母母父Capote×母母母父Alydar×母母母母父Nijinsky
トニービン=父父Kalamoun→Zeddaan→Grey Sovereign→Nasrullah
Salt Lake=父Deputy Minister→Vice Regent×母父父父Relic→War Relic→Man o'War系×母父母母父Tom Fool
Capote=父Seattle Slew→Bold Ruler→Nasrullah×父母父父Round Table→Princequillo→St.Simon系

マイラプソディはパリロンシャン競馬場芝2400mG2競走のフォア賞6着馬で殿負け
勝馬はイレジーン(Iresine)(騙5・鹿毛)だが、騙馬は凱旋門賞に出走できない
2着馬はバブルギフト(Bubble Gift)(牡4・栗毛)、3着馬はベリーエレガント(Verry Elleegant)(牝7・青鹿毛)

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:20:36.99 ID:woWziRtS0.net
【参考】
イレジーン(Iresine)(騙5・鹿毛)(仏国生産馬・仏国調教馬)
馬主:Bertrand Milliere、調教師:J.ゴーヴァン、騎手:M.ヴェロン
父Manduro×父母父Be My Guest×母父Oasis Dream×母母父Woodman×母母母父Lyphard
Manduro=父Monsun×母父Be My Guest
Monsun=父Konigsstuhl×母父Surumu×母父母父Reliance×母母父父Aureole
Oasis Dream=父Green Desert×母父Dancing Brave
Green Desert=父Danzig×母父Sir Ivor
Danzig=父Northern Dancer×母父Admiral's Voyage
Admiral's Voyage=父母父War Admiral→Man o'War系
Dancing Brave=父Lyphard×母父Drone×母父父Pago Pago(クロフネの母Blue Avenueの父父)
Drone=父Sir Gaylord×母父Tom Fool

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:21:03.41 ID:woWziRtS0.net
>>852-853
ドウデュース(牡3・鹿毛)はマイラプソディ(牡5・青鹿毛)とほぼ同じですね
タイトルホルダーと一緒に最下位付近だと思いますね
タイトルホルダーはバブルギフトとベリーエレガントに徹底マークされてドゥラメンテ産駒の気性難が出て沈むでしょう
馬主:キーファーズ(松島正昭)、調教師:友道康夫、騎手:武豊
陣営は既に諦めムードが漂っていますね

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:22:19.00 ID:woWziRtS0.net
ID:fxfxP1sy0
中山の急坂巧者には向かないのではなくて、日本馬がパリロンシャンの重洋芝馬場が全く向かないということでしょう
札幌・函館の洋芝と、パリロンシャンの洋芝は種類が全然違いますから
パリロンシャンの重洋芝馬場と同じ馬場は日本にはありません
日本馬を応援したいという純粋な競馬ファンと、馬券で大儲けをしたいという金儲け主義者は
全くの別物と考えておいた方がいいでしょう

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:22:58.96 ID:woWziRtS0.net
凱旋門賞当日に中山競馬場は観客を入れて観戦できるようにすると思いますが
マカヒキが大敗した時の周囲の悲壮感が漂う変な空気を今でも思い出します
自分は父Galileo産駒3頭の大勝負で大勝でしたが静かにその場を去りました
知っている人は知っている、知らない人は知らない、それでもいいでしょう
シャンティイ競馬場は高速洋芝馬場ですが、パリロンシャン競馬場は重洋芝馬場です

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:30:16.46 ID:Buk+g1iX0.net
ニエル賞勝ち馬のシムカミルはジャパンカップへ。

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:47:50.30 ID:eONqgUVQ0.net
ドゥラメンテ産駒の気性難が出ての部分なんか願望っぽくて草

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:48:42.36 ID:woWziRtS0.net
シムカミル(Simca Mille)(牡3・栗毛)(愛国生産馬・仏国調教馬)
馬主=生産者:Haras De La Perelle、調教師:ステファン・ワッテル、騎手:グレゴリー・ブノワ
父Tamayuz×父父父Gulch×父母父Nureyev×父母母父Riverman×母父Pivotal×母母父父Danzig×母母母父Darshaan
Tamayuz=父父Gulch×母父Nureyev
Riverman=父Never Bend→Nasrullah×母父Prince John→Princequillo→St.Simon系
Pivotal=父父Nureyev×母父Cozzene
Cozzene=父Caro→Grey Sovereign→Nasrullah×母父Prince John→Princequillo→St.Simon系
Danzig=父Northern Dancer×母父Admiral's Voyage
Admiral's Voyage=父母父War Admiral→Man o'War系
Darshaan=父Shirley Heights=父父Mill Reef
Mill Reef=父Never Bend→Nasrullah×母父Princequillo→St.Simon系

Nureyevの3×4クロス配合
Riverman→Never Bend→Nasrullah×Mill Reef→Never Bend→Nasrullahの配合

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 21:55:00.86 ID:woWziRtS0.net
>>885
シムカミル(Simca Mille)(牡3・栗毛)(愛国生産馬・仏国調教馬)
の血統構成は>>887の通りですが、次走がジャパンカップですか
グランドグローリー(Grand Glory)(牝6・鹿毛)(英国生産馬・仏国調教馬)
と同じく、ジャパンカップ5着ぐらいを拾えればよいのでしょうか

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:07:27.81 ID:Buk+g1iX0.net
オネストかアルピニスタが凱旋門賞馬っぽい馬名だよな。トルカータソルテも一応勝ってるけど。

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:21:07.14 ID:Vc4/YJ9l0.net
パリの天気これやぞ
良馬場はもうない
あとはどこまで不良になるかだけ
トルカータータッソー銀行や
https://i.imgur.com/0kwC4Ke.jpg

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:24:05.38 ID:Vc4/YJ9l0.net
パリ入ってへんかったな
https://i.imgur.com/xipWBNz.jpg

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:28:38.99 ID:nJxpPCAh0.net
実際は馬場はあまり関係ない。
一番日本馬に影響あるのは古馬が背負う59.5っていう滅多に背負わない斤量

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:29:54.83 ID:I3B4LdfP0.net
>>891
パリの天気予報はあてにならない
雨が晴れになり
晴れが雨になることしばしば
雨降っても通り雨だったり
日本の沖縄や離島と同じで天気予報は全くあてにならない

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:31:21.29 ID:7usWaZcD0.net
パリでもピンポイントで当てないとならないわけだしな

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:35:39.96 ID:I3B4LdfP0.net
沖縄行った時前日予報雨だったのに
着いたら晴れてて笑ったわ
雨粒一つ降らなかった
沖縄の天気予報はあたらない
地元民も雲の流れ一つで変わるから
天気予報見てないって言ってたな

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:37:15.52 ID:Vc4/YJ9l0.net
沖縄や離島が小さな島だからズレるのはまだわかるけどなんでパリがそれと同一なるのか教えてくれ
ヨーロッパは天気予報外れまくるんか?

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:41:32.66 ID:PbpcDg4F0.net
いろんなサイトの天気予報みたけど全部バラバラや…
とりあえずそんなめちゃくちゃ降りそうな感じじゃなさそうだけど

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:49:31.75 ID:oachi9Vh0.net
めちゃくちゃ降るとかの問題じゃなくて少し降っただけでも水が抜けないから問題なわけで

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:50:34.54 ID:Sod/iZNF0.net
そう

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:51:16.31 ID:71AbpY8v0.net
ドゥラメンテの気性難とか言ってるやつ血統で永遠語ってるやつやろ?コテ外すなや邪魔くさい

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:51:17.69 ID:6++Ivuvk0.net
レーヌ川が無ければなあ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:52:24.96 ID:6++Ivuvk0.net
セーヌ

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:54:15.92 ID:MLAFlEbn0.net
>>898
数ミリなら撒水替わり

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:55:01.75 ID:nMUnuqmg0.net
>>890
トルカータタッソなんて去年は超人気薄の無欲の追い込み
人気ならば完全な後追いだろ

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 22:55:51.17 ID:q8G9Wo1y0.net
負けるのはあたりまえだから別にいいよ
下手したら抜け殻になるからそれが最悪

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:02:50.65 ID:CpLdxmXk0.net
日本馬が好走した時はタイムがかかった馬場だったのを知らんのか?
良馬場より重馬場の方が結果が出てる

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:07:18.19 ID:Xh7er3VZ0.net
良い悪いじゃなくて良馬場派の人は頑なにそう思ってるから仕方ない
よく有るのは良馬場の時は実績馬が少ないとか上手く調整出来てなかったとか

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:08:11.29 ID:rQR8+f7F0.net
https://tenki.jp/world/1/130/7149/ 日本気象協会
https://weather.yahoo.co.jp/weather/world/FR/7149/ ウェザーマップ
https://weathernews.jp/s/world/week.html?area=PARI ウェザーニュース
https://weather.com/ja-JP/weather/tenday/l/1a8af5b9d8971c46dd5a52547f9221e22cd895d8d8639267a87df614d0912830 ウェザーコム

大雨にはならんにしてもこんだけ揃いも揃えば降るんだろうなぁとしか思えんけども

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:11:27.23 ID:FNLds1eN0.net
最初に10mの高低が2回あるんだろ。日本馬じゃ無理だよ。それ用のトレーニング積んでないし

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:13:49.12 ID:nMUnuqmg0.net
日本馬無理厨はそれだけ言う為にわざわざくるからな
ひますぎ

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:15:15.10 ID:fbB0tk9A0.net
急に坂が出来るわけでも、急に馬場悪いことが多くなってる訳じゃないから全部言い訳

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:35:23.06 ID:0TvRCGyR0.net
以外とドウドゥースが巻き返しそうな気がする

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:36:14.61 ID:2ZEj6lUv0.net
>>909
直線状の坂を一回登って、コーナーで下って平坦の直線

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:39:15.47 ID:nFiedbOf0.net
>>896
イメージだけど西岸海洋性気候の冬近い時期はいつ降ってもおかしくないぶん長期の予報はにわか雨ばっかになりそう
そこそこ降るって日は降るんだろうけどにわか雨予報の日はたぶん当日までわからない

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:41:03.26 ID:qj/L3C3+0.net
とりあえず日本馬は全切りで問題ないな

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:50:47.78 ID:WXbKOde80.net
>>912
なんかわかってそうな人ほどもう無理とか言ってるけど
陣営含めて悲観してはないよな

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:57:30.66 ID:woWziRtS0.net
>>886 >>900
タイトルホルダーはドゥラメンテ産駒の気性難が出て
ゲート入りに時間が掛かり過ぎで、ゲート内で暴れて
ゲート出た瞬間に、他馬に絡まれて即終了ですね
お見通しです

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/24(土) 23:59:26.83 ID:woWziRtS0.net
>>900
日本馬を買う人、養分になってくれてどうもありがとう

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 00:52:31.13 ID:SoXEkGlj0.net
スタート安定してるタイトルホルダーに難癖つけてて草

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 00:59:59.83 ID:g6szoL+j0.net
長々と持論を展開するやつほど思い込みで語る

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 01:03:49.52 ID:JzvXk8pD0.net
タイトルホルダーに勝って貰いたい
その方が旨い酒呑めるしね

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 01:21:16.71 ID:Ehzm+Odo0.net
タイトルホルダー出遅れで、みんなズッコケそう。

923 :ぶっち:2022/09/25(日) 01:30:03.44 ID:58Gu4oQ10.net
タイトルホルダーが勝ったら100万配ってやる。

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 01:35:11.69 ID:i+xsWCB30.net
万が一タイトルホルダーが勝てるとしたらぐちゃぐちゃの泥んこ馬場で、全馬脚がもつれまくってまぎれて勝つくらいしか想像出来んわ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 01:38:12.63 ID:AmVtyrOY0.net
タイトルホルダーだが
いきなり国内と同じパフォーマンスは無理だからな

なんか国内のレースそのまま当てはめて
勝てるとか言ってる奴もいるけど
それが出来ないから今まで勝ててないわけで

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 01:50:19.11 ID:SoXEkGlj0.net
前半から後続に脚使わせて勝つ難易度は相当高いのは間違いない
自分もタイトルホルダーは田んぼになる以外は勝ち筋ないと思ってる

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ここから1週間の天気予報はどんな感じかな?

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 03:38:22.41 ID:yMcbhknF0.net
傘マークが一週間ついてるんだから日照りはないと思う。

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 05:21:47.79 ID:gI6uyrMh0.net
血統書いてる人のレス丁寧で理知的な文章かと思えばタイトルホルダーのときだけいきなりアホになって草
そういうネタなんだろうか

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 05:56:46.12 ID:qufgZqKF0.net
競馬2の海外スレに常駐している輩が仕返しに来ている
毎年この時期はあのスレもお客さんが微妙に荒らして行くんだが、今年は四頭も日本馬がいるので割と荒れてる

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 06:16:04.39 ID:9aNpmYMV0.net
タイホのスタートとか絶賛される芸術レベルの部分じゃねーか

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 07:02:22.15 ID:mAXiSjoO0.net
>>909
むしろ外厩にまでバカでかい坂を作っているので、現在坂バカの馬を量産中

https://www.nikkansports.com/keiba/column/rapusodi/news/202207260000156.html

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 07:07:38.78 ID:QqgSQEYM0.net
>>925
人間でも仕事で異動して環境が変わった時に慣れるのに時間かかる奴と、すぐ馴染んでバリバリ実力出す奴とか色々いるからなぁ
*タイホがどうなるのかは、わからないな

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 07:09:29.08 ID:Go8i9elA0.net
>>931
日本競馬ならそうだろうが、凱旋門賞はフランスの競馬なので上手くいくとは限らない
ゲート入れの時間が日本競馬に比べて異様に長いので、ゲート内でイレ込むこともある
慣れない洋芝で、スタートで出遅れる可能性は十分ある

タイトルホルダーだけは歴代の日本馬とは違うとか、冗談にも程がある
負けても許せるぐらいの気持ちで温かく見守ってやればそれでいいだろ

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 07:44:33.73 ID:B+ezc9oQ0.net
悪い方に願望全開、なかなか素直でよろしい

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 07:59:34.13 ID:ezX4q8sz0.net
プリンスオブウェールズでシャフリヤールが急にゲート内でイレ込んでたけど
ゲートスタッフが後ろから普通にケツショリショリしてその瞬間に落ち着いたの見てやっぱ日本とは色々レベルが違うわと思ってしまった

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 08:38:25.46 ID:w09qNVpT0.net
誰だ雨乞いして一週間も雨にした奴は!!!!!

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 08:43:05.66 ID:488EebXI0.net
なんかそんなに雨降らない予報になってきた?

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 09:28:35.96 ID:hlawef5e0.net
今年はラビットいるんだろうか

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 10:11:58.96 ID:K0ipy5Bq0.net
>>938
あっち変わりやすいんだよなぁ
ちょっと降っても寒いから乾きにくいし

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 10:16:19.30 ID:Hl3+F3HN0.net
>>939
明確な逃げ馬がいるから必要ないんじゃね?

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 11:05:59.14 ID:lNRQ4CfC0.net
>>930
競馬2が凱旋門賞で競馬1がJCというそのままの構図だな
わざわざレベルの低い日本に遠征してこなくてもいいのに

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 11:12:07.64 ID:SBYyZJvg0.net
おい、最新情報はまだか

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 11:30:40.44 ID:kKMNUE8t0.net
>>942
国際競馬統括機関連盟発表の英語の資料も読めない頭で競馬におけるレベルを語らないでくれる?

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 12:22:33.53 ID:8UK+Uanf0.net
タイトルホルダー馬体もうほぼ仕上がってるやん
とりあえず状態に文句は無いな

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 15:11:36.24 ID:fjNoRt6G0.net
結局どこの天気予報が正しいのかね

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 15:32:30.61 ID:NYLUpjar0.net
来週ずっと雨、重い馬場確定かね

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 15:35:44.34 ID:jWM72Ccm0.net
重馬場なら楽しみ。良馬場だと結果でてないから

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 15:37:10.75 ID:sK6X2AMK0.net
良馬場だと軽い馬場に慣れた日本馬は行きたがっちゃうからな
馬場についてはなんとも

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 16:07:30.62 ID:SoXEkGlj0.net
ニエルより良くなる感じはせんな

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
今月の優駿読んだらエルコンドルパサーの調教師までタイトルホルダー側やん
栗田家 岡田家 横山家総掛かりやし
ノウハウの無い弱小厩舎と個人馬主をみんなで支えてるの好感持てる

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
日本馬以外の人気上位を頭にして20点くらい買えば当たりそうだな!

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>952
わけわからん穴馬が来るのが凱旋門賞

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ドウデュースもヤマニンゼストを見習って内でじっくり我慢して経済コースを回ってくれば掲示板も有り得るか?

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 16:54:27.86 ID:qwr08g0s0.net
>>954
ヤマニンゼストは前が空かなかったら仕方ないで済むけど
ドウデュースが凱旋門賞まで行って前が空かず仕方ないじゃ済まないでしょ

べつにドウデュースに限った話でなく海外遠征組はどうしても行く以上何かしら見せ場作りたいって事情があるから
イチかバチかで勝負するにしても何もできずに終わるぐらいなら外回してでもちゃんと走らせたいって思うんじゃない?

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 16:54:44.23 ID:fjNoRt6G0.net
アデイヤーがでてくればアデイヤーだと思う
去年1頭だけ前にいってあれだけ粘ってる

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 16:55:35.85 ID:B+ezc9oQ0.net
>>954
道中まず一団が向こうの競馬
内にこだわったところで進路が開く保証はないからね

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 17:04:59.01 ID:i/f/o15e0.net
>>954
悪い馬場でなら尚更直線のオープンストレッチに入ってからは開かないだろう
前つけとかないといいところは走れないと思う

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 17:09:49.64 ID:X4cDCq0H0.net
いよいよ1週間後か…
日本の現役最強馬タイトルホルダーが一体どんな走りをするのか楽しみで仕方ない
スタミナも先行力もある、血統的にも向こうでもやれそうだし
1週間後のこの時間、タイトルホルダー強すぎのスレが立ってることを祈る

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 17:45:48.44 ID:qUYmc/jB0.net
馬場渋るようならまたトルカータータッソが持っていくんじゃないか?

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 18:02:49.60 ID:RikUs6DJ0.net
>>954
後ろからいくんなら前空くかどうか運次第
結局いつもどおり大外回すしかないと思うわ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 18:05:34.68 ID:tUAr2XXb0.net
>>954
オープンストレッチであくけど脚があるかは別

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
宝塚記念のレベル低かったんじゃね疑惑
デアリングタクトで3着だもんなぁ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
レベルもなにもパンサラッサとタイトルホルダーでペース決まってるから
それがレースレベルの判断に繋がるかは謎

ついてこれない他の馬が弱いって言うならわかるけど

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
オルフェほどの名馬でも苦戦したしな

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
あのレースのレベルが低かったんなら日本馬全体のレベルが下がってるって事になるから流石に判断出来ない

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
前残りのレースでデアリングタクトが強くて伸びてこれたと思われてたのに
実際は前潰れでデアリングタクトでも伸びてこれただけのレースだったってこと

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>951
美浦でノウハウ持ってたのは二ノ宮ぐらいだからなそりゃ教えて貰いに行くだろう

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>966
むしろその可能性は多いにあるから

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
仮に下がってたとしても下る前も通用してないんだから言っても意味なくね

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
勝った馬は負けた馬より遥かに強い
負けた馬は叩いて叩いてそこまでだから
ほんとバカだな

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 18:47:14.04 ID:O1dp4bTQ0.net
【凱旋門賞】Mデムーロ騎手の渡航理由が「凱旋門賞騎乗」から「競馬騎乗」に変更
https://hochi.news/articles/20220925-OHT1T51208.html

>この日、中京競馬場で騎乗した同騎手は「(凱旋門賞で騎乗する可能性があった馬が)別のジョッキーが乗ることになったので。(フランスに)行くのは行きます」と説明。25日時点で現地の別のレースに騎乗する予定はないという。


ミルコ凱旋門賞の騎乗馬なくなる。強行日程でフランス行くのに哀しいことになった

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 18:50:20.64 ID:qwr08g0s0.net
>>972
もともとグランドグローリーは回避の可能性もあって
回避でも別のレースで別の馬に乗るみたいな話だったけどさぁ・・・


違う騎手が乗ることになったので


って最悪だな メンタル崩壊だろフザケンナって普通なるだろ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 18:54:09.40 ID:r1ZIfeIJ0.net
>>972
>別のジョッキーが乗ることになったので

うーんさすがに可哀想だな

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:01:01.03 ID:i/f/o15e0.net
宝塚はキツイと思うけど、タイトルホルダーの成長に賭けて買った
今回もキツイとは思うけど、買う
勝ったときはわけわからんくらい強くなってるってことや

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:07:14.59 ID:7TZiQ3Si0.net
トルカータは距離馬場適性で凱旋門獲るために生まれてきたような馬
オマケに屋根がフランキーとくれば頭は固い
残念ながら日本馬達は馬券内厳しいわ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:07:18.63 ID:Vjp9Npu20.net
タイトルホルダー今も成長してるし間違いなく強くなって行ってるぞ、適性だけや

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:07:43.59 ID:erlxEq6j0.net
>>889
この馬とルクセンブルクで決まると思ってる
間にトルカーなんとかとアルピニスタが入ると予想

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:10:59.64 ID:35S2PhzQ0.net
>>951
読んだ
二ノ宮さんの協力が得られるっていうのは心強いな

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:12:06.74 ID:8YNSdcwl0.net
原液最強クラスの四歳は馬券内には来るんやで 重い馬場で最後差されるとしたらトルカかね

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:12:23.15 ID:USlgReaU0.net
>>979
二ノ宮も現地入りしてるなら期待出来るかもな

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:28:51.58 ID:jWM72Ccm0.net
>>978
勝つのはオネストだと思う。

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 19:57:00.96 ID:aVw4C5hP0.net
>>962
ジョッキーカム見ると分かるがあの隙間に馬捩じ込むのはかなり難しい

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
愛チャン組含む三歳は切って良いと思うんだよな
アダイヤーのが不気味 調整どうなんだろ

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
優駿のインタビューいいな
ここまでタイトルホルダーは順調に来てるのも二ノ宮元調教師からも詳しく助言貰えて矢作厩舎のレーシングマネージャーでブリーダーズCに帯同してた安藤さんってスタッフまで一緒なのもあるんやろな
個人馬主でノウハウ無い厩舎なのにマジで日本総力戦みたい

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
この辺のレスは保存必須だなwww

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
これだけやって負けたら大笑いだな

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
正直今年はワンチャンもないからな
脚質的にタイホじゃ厳しいし瞬発力とスピードでもいまいちだしドウデュースは調教代わりのニエル賞で本番に近いラップ走ったと言えども完全な力負け
ディープボンドはそもそも鈍足
他二頭は論外

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 20:30:36.00 ID:uWXJVAR40.net
タイトルホルダーは溜め逃げするとその時点で負け決定。
淡々と時計を刻むような逃げが出来るかどうか。

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 20:32:02.58 ID:xCVzSIaU0.net
馬券買えるのは楽しみ

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 20:32:30.71 ID:xlv6Yqc10.net
>>12
日本馬が結果出してる時は重よりの馬場なんだよな
高速決着の時はだいたい惨敗してる

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 20:49:21.37 ID:h/8keCUP0.net
出てきたら本命ttps://youtube.com/watch?v=mD8K60uGNjs

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 20:53:42.28 ID:RrCJBy9c0.net
ディープボンド、なにしに行くんだ?
今年もビリだろうな。

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 20:55:36.77 ID:kqMRIfLA0.net
>>985
それが分かるのもレース後で、レース前なんて良いことしか出てない

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 21:32:57.83 ID:Vjp9Npu20.net
>>994
協力があったとしても結果がどうなるかはわからんけど今の状態云々はちゃんと追ってれば最新の情報は手に入ると思うが

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 21:34:08.44 ID:dzdHWu9Z0.net
来週やないかい

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 21:37:48.21 ID:CLK2TgR70.net
日本時間何時発走です?

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 21:39:50.98 ID:jtOV37kK0.net
ウエストオーバーとトルカータータッソとオネストでおk

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 21:41:58.02 ID:yIV6TEoI0.net
俺には見える。
ドウデュースがオープンストレッチで内に切れ込んで、手前を変えて加速して先頭でゴールする姿が。

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 21:44:34.14 ID:CLK2TgR70.net
>>997
自己解決しました

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/25(日) 21:52:09.25 ID:YgLMcAzA0.net
>>999
俺も。
逆襲の末足炸裂!!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200