2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1〜4年目ノーザン産頭数ランキング ダントツ1位は合計170

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:06:52.67 ID:nz2q3tGq0.net
種牡馬  1年目 2年目 3年目 4年目 合計
モーリス 43  40  37  50  170
ドゥラ  34  40  38  34  146
エピファ 29  29  22  36  116
ドレフォ 40  30  27  15  112
キタブラ 26  23  12  18  79
アイル  17  15  9   12  53
キズナ  13  11  14  9   47
リオン  15  12  12  8   47
シルステ 9   6   5   7   27

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:08:54.76 ID:GXCiNmO90.net
モーリスはしかも頭数だけでなく高級繁殖付けまくってこの悲惨な現状だからな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:10:15.45 ID:DSPKX47/0.net
単にノーザンが力入れてるのが成功してるだけやな
キタサンは上のに比べたらかなり質も低いのにようやっとるわ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:11:15.54 ID:82iqn1pU0.net
コントイレルは?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:12:00.29 ID:/g8W8oE70.net
エピファ多いとは思ってたが最初からこんな多かったんか

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:12:42.74 ID:4Uh7gpb70.net
キズナとエピファに回した分をキタサンに付けてりゃな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:13:00.45 ID:nz2q3tGq0.net
コントレイルはまだ一年目の生産頭数の統計でてない
上の表は4年分の統計でた馬たち

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:14:26.32 ID:NCv3AvJE0.net
意味ない数字

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:14:52.39 ID:GKal07Wk0.net
リオンディーズとか結果出せてないのにこんな付けてどうすんだろ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:15:33.90 ID:qHzJw2LY0.net
ノーザン接待があってもその程度、ノーザン接待がなくてもこの成績、ハッキリわかんだね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:15:52.55 ID:uGSkJ7qa0.net
まだ3年しかデビューしてないのに印象操作汚いですねぇ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:25:28.99 ID:PpS7YlEr0.net
2023年リーディング順位とAEI()は重賞AEI
2位 ドゥラメンテ 2.50(5.23)
4位 モーリス 2.26(3.42)
6位 キズナ 1.84(0.87)
10位 キタサンブラック 2.56(2.40)
12位 ドレフォン 1.59(1.07)
14位 エピファネイア 1.00(0.45)
19位 ミッキーアイル 1.65(3.65)

ノーザン産の多い種牡馬のAEI見りゃ大体の種牡馬能力分かるな
エピファは今年マジで酷いな
ドゥラメンテは日本競馬界の為に本当に生きててほしかった…

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:26:48.52 ID:vc6ceu1W0.net
史上最悪のゴミ駄馬モーリス

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:27:29.06 ID:epKa1YFr0.net
モーリスは晩成よりだが全体で見れば全然酷くない
逆に全体で見たら酷いのがエピファ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:27:48.74 ID:FOUrv31s0.net
頭数多いけどモーリスもエピファもサンデークロスばっかりだけどな
輸入種牡馬も含めて行き場のない牝馬を押し付けあってる
そこからエピファは一歩先に進んだけどこれからどうなるかはわからん

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:29:08.14 ID:GRXBf95P0.net
>>12
モーリスいけるやん
キズナエピファの同期組はガチで重賞AEIやべぇな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:39:45.09 ID:hy/joVVd0.net
力入れ出したらキズナとエピファがひどい事になったな
売れたからいいんだろうけど

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:41:59.37 ID:vc6ceu1W0.net
馬産史上ぶっちぎりの最高繁殖計3000頭で史上最悪の成績を叩き出したゴミ駄馬モーリス
与えられた肌馬の産駒中、尽く駄馬モーリス産が最低成績

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:42:47.57 ID:34Vi6N/s0.net
豚男の瞬発力

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:44:02.57 ID:4Khy5Ylb0.net
ドレフォンは勝己案件だからうんたらかんたら

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:47:39.63 ID:aVpodNBC0.net
モーリスでかなり時をムダにしたな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:49:32.66 ID:KMYKQdo70.net
豚男懐かしいな
まだ競馬板にいたのか

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:55:40.75 ID:DPLQZC4U0.net
これ種付け頭数だとどうなるんやろ
シルステは20頭もつけたのに9頭しか受胎してないのは知ってるんだが

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:59:33.32 ID:CjK0o5vv0.net
豚男は最近グラスではなくモーリスに特化して馬鹿丸出しの書き込みしてるよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:03:33.69 ID:DDkQQ/hT0.net
>>1
ノーザンにトコトン優遇されてるカナロアを載せてない時点で歪んだランキングだな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:03:53.20 ID:d2SSs74H0.net
コントレイルは初年度43頭付けた
ただすでに配合変更が8頭居るので最大でも35頭
実際にはエピファネイアくらいの生産頭数にはなるかな
まあ普通に言い訳は出来ん

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:05:15.08 ID:Gq5vSiNh0.net
>>17
その2頭は多分今年のセールがやばそう
キズナは牝馬の方は売れそうだけどエピファはガチで売れなそう

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:05:22.34 ID:AmAHWVY40.net
コントレイル産駒はきっとダートで走るから大丈夫でしょ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:05:51.87 ID:Qs7KxO8q0.net
モーリスはサートゥルナーリアやレイデオロらのライバル種牡馬が増えたから厳しい戦いが続くな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:07:04.08 ID:DDkQQ/hT0.net
セールでやばいのはカナロアでしょ
価格の割にアベレージ低すぎて一口馬主から毛嫌いされてる
一口馬主に毛嫌いされるってことは売れなくなるってこと

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:08:24.88 ID:Adc03QCz0.net
モーリスは種付け料で年24億円稼ぐ種牡馬になったからな
しかもほぼノーザン所有だろ
こういう先見の明は流石としか言いようがない

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:09:46.31 ID:8moNXCS00.net
豚男は不思議とスクリーンヒーローに反応しないよな
池沼なりのこだわりがあるのかね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:10:37.72 ID:DDkQQ/hT0.net
ランキングでもなんでもない
都合の悪いのは載せないならランキングと言わない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:14:22.84 ID:ih7gguxZ0.net
>>32
昔はゴールドアクターとか他のスクリーンヒーロー 産駒も叩いてたよ
おそらくモーリスに精神破壊されて他まで構う余裕がなくなったんだろ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:17:19.53 ID:IbH5QJZd0.net
>>1
数だけじゃなぁ
ばあさんを割り当てられたらかえってハンデになるだけだし

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:22:51.56 ID:jLUm5/AI0.net
上位馬が順当に重賞をとっていってるね
まさかとっていない奴おらんよな?

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:30:31.24 ID:5cb8bXOb0.net
意外とコンスタントに良い馬を出す
もっと大物頼りかと思ったわ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:54:21.49 ID:ClikrAwJ0.net
カナロアは22年はノーザン41頭か
ラインナップ見ると王道的な期待は息子の方にいってて、とりあえずキープって感じの
見捨ててはいないけど、過剰に期待ももうしてないって感じだな
まあそもそも外様だしな

ノースヒルズはルシュクルやベルカントにカナロア付けてて
こうやって晩成スプリンター期待する感じで行くんだろうな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 19:57:36.29 ID:RhzJ9qFu0.net
何とは言わないけど俺は0回

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:00:57.10 ID:KmynrxS20.net
カナロアは間違って皐月ワンツーとかしちゃったらどうするんだろ
ノーザン高級クラブがあまりに走らないから干したかったのに

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:03:27.48 ID:sdzRS23X0.net
ノーザンと一纏めにしても質はピンキリだしなぁ
多いに越したことはないが

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:05:03.78 ID:HdNT9LTe0.net
モーリス4年で170頭はやばいな
あとエピファも意外と結構初期からつけられてたんだな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:08:03.00 ID:1dAc206e0.net
>>40
父カナロア母父ディープの配合はノーザンも諦めたっぽいな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:08:31.80 ID:WHh8smV70.net
エピファとキズナは一緒くたにされがちだけど
ノーザンの頭数でいうと約2.5倍の違いがある

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:13:57.06 ID:52uehaQD0.net
>>44
しかもリーディングもAEIもキズナの方が圧倒的に上っていう皮肉

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:22:53.14 ID:B5aAC8d60.net
モーリスは最近ノーザン産より日高の方が活躍してる印象
ジャックドール、ノースブリッジ、ラーグルフは日高産だしノーザン産はジェラルディーナくらい

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:25:23.48 ID:6c9z7JOy0.net
>>45
条件戦で乞食する馬より種牡馬入りの夢を持てる馬の方が商品価値がある

種牡馬価値がないステイヤーがゴミ扱いのように
商品価値がない乞食馬もゴミ扱いなんだよ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:38:38.22 ID:PTcz9Ejp0.net
モーリス、ドゥラは勝巳のお気に入りだったからね
特にモーリスの初年度産駒は育成の段階から気合入ってた

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:42:22.87 ID:om8vuUTM0.net
>>48
イクイノックスはディープレベルの待遇受けられそう

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:48:14.00 ID:nz2q3tGq0.net
ステイヤーがゴミとか、ほんと情弱だよね
オルフェの最近の活躍は眼中になしですか?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:48:14.33 ID:7DjUjbJE0.net
普通に稼いでくれる馬は価値あるぞ穀潰しよw

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:52:30.24 ID:sE645VDA0.net
>>47
その理論だとエピファはエフォー1頭のみのゴミでカナロアは多数輩出してる神種牡馬になるけど?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:52:42.68 ID:I5hVyypM0.net
皐月賞勝って春天で負けたオルフェはステイヤーカテゴリーにそもそも入るのか?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:55:40.23 ID:dSqUrAEe0.net
オルフェは2000m〜3000m全連対した唯一の馬だけどそれ以下や以上になると戦績ボロボロになるから本質はクラシックディスタンスでしょうね
ディープみたいにイプラ使えば3200も勝ったと思うけども

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 20:58:28.43 ID:I5hVyypM0.net
カナロアは息子のサートゥルに邪魔されながらもセレクトでは相変わらず高額連発なので
実績を考えても>>1に上がってる今後に期待の種牡馬と比較しても意味が無い

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:01:00.35 ID:o2dtrqkg0.net
>>1
シルステ初年度30頭種付けしたのに9頭しかおらんのか

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:01:52.87 ID:o2dtrqkg0.net
>>3
え?低い?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:01:56.77 ID:V/97rYcZ0.net
オルフェはCT型だから中距離ベストじゃないの

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:11:17.45 ID:b337dK8V0.net
ディープインパクト 61頭 69頭 63頭 68頭 53頭 314頭
ロードカナロア 60頭 74頭 66頭 61頭 80頭 341頭

やっぱりこのくらい行かないと多い感じはしないな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:14:55.70 ID:k5V3GtSD0.net
>>59
これに食らいついてると考えるとドゥラモーリスは大したもんだな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:16:43.53 ID:s2YGEDt70.net
カナロアってそんなに多かったの??

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:18:30.17 ID:V/97rYcZ0.net
じゃあサリオスもそこそこ種牡馬成功するのか

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:25:08.37 ID:DDkQQ/hT0.net
今年3歳のカナロアは種付け料1500万、G1牝馬58頭、ノーザン生産52頭なのにAEI1.14
デクラレーションオブウォーは種付け料230万、ノーザン生産1頭でAEI1.73
一口馬主からカナロアは価格は高いのに割に合わない種牡馬と嫌われてる
一口馬主から嫌われるということは今後カナロア産駒は全く売れなくなる

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:50:27.96 ID:LG28dZ5j0.net
>>1
これノーザン持ち繁殖で白老や坂東で産まれてるのは抜かれてるんだな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 21:55:11.87 ID:CjK0o5vv0.net
同じこと2回書いてる馬鹿神みたいなのがいるけど
「1~4年目」が読めないのかな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 22:04:11.37 ID:Jwi5tT2n0.net
白老とかは入ってないね、純粋にノーザンファーム生産馬のみ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 22:40:03.85 ID:OJ3L+UVk0.net
>>1
キタサン古馬GI6勝もしてる名馬なのにこの扱いはひでえよ
名前でかなり損したな
そしてモーリスってものすごく期待されてたんだな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 22:41:44.53 ID:6ca2QsFQ0.net
モーリスはノーザンに腐るほどいるディープ牝馬相手の1番手が
カナロアやエピファが今一つだったから押し出された感じだな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 22:47:49.04 ID:/kwBt1fy0.net
キズナ少なすぎやろ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 22:48:12.76 ID:k5V3GtSD0.net
>>68
でもモーリスの兄弟にエピファは多いけどカナロアはほぼいない気がしたけどな
セリで高額が期待できるようなレベルの繁殖はモーリスには回してない
4年目だけは華麗なる一族が降りてきた感じ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 22:57:09.56 ID:zuK1fKJH0.net
こんだけいてクラシック洋梨ってのがな
ノーザンらしくないけど勝己のお気にだからか

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:02:01.13 ID:D4ptoFLo0.net
キズナこんなに冷遇されてたんか
今は笑われてるけど大逆転あるかもな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:02:09.82 ID:s2YGEDt70.net
「モーリスの刑」と比喩されるが、的を得てるかも

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:03:36.11 ID:ENtg4Oja0.net
>>1
ドレフォンの減り方が凄いんだよな
変わってルヴァンスレーヴが伸びてたはず
ドレフォンの二年目の成績の落ち込みようが酷いし騙されてつけたオーナーや牧場はお気の毒様

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:05:19.43 ID:ENtg4Oja0.net
いくら優駿SSが遠いと行ってもノーザンのシルステの受胎率が低すぎる
去年も4割くらい不受胎だった気がする

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:11:08.31 ID:6E5Wd4nf0.net
低価格帯の種牡馬は受胎率低くなりがちだよ
理由は不受胎の運が第二ラウンド目で回ってくるから
シルステもそうだし、健康子のゴルシも受胎率そんなに高く出ないのは正にそう
2軍3軍だからしょうがないと言えばしょうがないけど

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:15:18.13 ID:PD1dZPoh0.net
普通にいって3割は不受胎だから1割多いくらいだと
ちょっと運悪かったねくらいの話だし

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:18:34.30 ID:ob/Y+Sta0.net
モーリスのノーザン産出走頭数100頭 未出走21頭
4~5歳だと出走72頭、未出走が12頭 デビューすらできない駄馬が14%

オルフェのノーザン産1~6世代目通算93頭出走(実質4世代) 未出走は6頭6%

100頭育成すると15%前後デビューすらできずに脱落していくとか
ノーザンが仕上げに苦労してるとしか思えんのだけど

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:26:01.86 ID:OJ3L+UVk0.net
>>74
ジオグリフだけ見て勝手に芝でもって期待したほうが悪いわな
ダート馬としてはそこそこやれるはずだし適正な所に落ち着くでしょう

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:27:42.21 ID:PD1dZPoh0.net
JRAでデビューできるのなんて生産の2/3くらいだぞ
もっと他に苦労してるの一杯いるだろ
オルフェが出来すぎてるレベルなだけ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:33:49.32 ID:3w5WVJfL0.net
腰フラとかで大体一定割合はデビュー前に消えてくわな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:34:45.90 ID:Jwi5tT2n0.net
オルフェの社台からの評価がモーリス以下はほんとに謎
各数値見てもモーリスより優れてるのに
ほんと社台の闇だわ
吉田家まじやばいよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:37:51.83 ID:leOkPRex0.net
モーリスはデヴオーニアの末裔だもんそりゃ吉田一族も特別扱いするでしょ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:44:01.45 ID:Adc03QCz0.net
モーリスはノーザン個人所有だったのも大きい
あとは母父サンデー系繁殖牝馬用だから
サンデー系のオルフェ、キズナ、キタサンあたりとは基本的に競合しない種牡馬だぞ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:44:31.94 ID:PmVgU3q/0.net
キズナとエピファが酷すぎる

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:46:14.61 ID:ENtg4Oja0.net
エピファは勝ち上がりまくってるのにクラシックにあまりのてこないんだよな
虚弱なのかもしかして

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:47:06.37 ID:4Khy5Ylb0.net
去年の2歳戦荒らしまくったのになぁ…

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:47:29.11 ID:ENtg4Oja0.net
オルフェの可哀想なところは白老産まれってこと
その時点でダートや二軍扱いの血統だから

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:48:20.78 ID:PmVgU3q/0.net
あまりにも優遇されてるのは分かるがモーリスはちゃんと期待には応えてるからな
重賞で用無し状態になってるキズナやエピファの方がよっぽど問題抱えてるわ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:49:41.73 ID:m30A3bjt0.net
イクイノックスは種付け料4桁スタートで全盛期ディープ並みの待遇受けそうだな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:50:14.53 ID:p2ryzBDe0.net
>>9
繁殖上がっても似たような血統の繁殖ばかりになって
付けられる種牡馬の選択肢すごく狭まるのにな
ノーザンのBESTTOBESTは血の閉塞が加速するのが不味い

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:54:17.67 ID:CjK0o5vv0.net
「比喩される」「的を得てる」

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 23:57:47.07 ID:k5V3GtSD0.net
日本語が怪しいのはヘキヘキでおなじみのキズナ基地だな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 00:04:52.57 ID:QkE0Op4q0.net
これ見た感想は、
モーリスやばい
エピファやばい
サトイモやばい
キタサンすげー
シルステすげー
キズナすげー

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 00:14:16.16 ID:VRIBk/Nf0.net
>>92
的を得るは誤用だとか言ってる奴まだいたのかよ……

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 00:41:26.87 ID:V3Ocqqr30.net
>>86
一世代目 デアタク
二世代目 エフフォ
三世代目 サークル
四世代目 チャンスザ、ミキカプ

って考えると数百万の種付け料にしては十分よくやってる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 00:42:44.98 ID:u+Rk7/bx0.net
史上最低最悪のゴミ駄馬モーリス

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 00:43:38.59 ID:dUyk9P+z0.net
クラブ上がりでシンジケート組んでないノーザン持ちの馬を多く付けるのはビジネス的にも当然じゃん

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 01:00:09.18 ID:bHhNlcDR0.net
ノーザンに最も厚遇されてるカナロアはいないことにされてるランキングだしな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/14(金) 01:22:12.36 ID:EuJEs0NR0.net
>>94
えーそれはない

総レス数 338
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200