2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1〜4年目ノーザン産頭数ランキング ダントツ1位は合計170

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/13(木) 18:06:52.67 ID:nz2q3tGq0.net
種牡馬  1年目 2年目 3年目 4年目 合計
モーリス 43  40  37  50  170
ドゥラ  34  40  38  34  146
エピファ 29  29  22  36  116
ドレフォ 40  30  27  15  112
キタブラ 26  23  12  18  79
アイル  17  15  9   12  53
キズナ  13  11  14  9   47
リオン  15  12  12  8   47
シルステ 9   6   5   7   27

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 18:32:42.57 ID:QsUsv80k0.net
>>313
先週もう少しで桜花賞馬になりかけたやん

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 18:42:28.02 ID:HlNNkhhI0.net
もう少しで、とかいったらキリないよ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 18:51:03.19 ID:mW7hFsQf0.net
モーリス 170頭
シルバーステート 27頭

異常な光景を見ているようだね

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 18:59:34.10 ID:CVnWX47N0.net
エピファ産駒はほんと消えたな
2歳戦勝ちまくってたけど

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:15:57.02 ID:0PhAAuUv0.net
>>313
2年目も既に重賞馬2頭、G1・2着馬1頭なら十分じゃないか?
まずイクイノックスクラスなんてポンポン出てくるわけないんだし

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:18:19.71 ID:SWucpbYR0.net
ノーザン種付け数
シルバーステート 30 17 16 11

あとは分かるな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:22:14.72 ID:jc9vM6S+0.net
ノーザンはシルステの種牡馬能力を早い段階で見抜いてたってことか

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:39:26.06 ID:YNq8Jq9l0.net
シルステ産駒普通にNHK勝ちそうだな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:41:19.09 ID:sJYWxYaj0.net
イクイノックスは10年に一度レベルだからキタサンはお仕事完了
去年は皐月ダービーと2着、菊花賞も1人気
今年は桜2着で皐月2人気、ダービーもスキルが上位人気するだろう
産駒数少ないし晩成傾向なはずだがクラシックでもようやっとる

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:42:02.59 ID:sJYWxYaj0.net
>>321
ダメジャーみたいになりそう
なんか思ってたんとは違うが成功?w

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:44:39.56 ID:KSFaZ1Bi0.net
初年度30頭種付け
不受胎12頭
受胎後生まれる前に母を売却
アンソニカ 市川牧場へ売却
カラヴィンカ 小島牧場へ売却
グレイスファミリー スマイルファームへ半持ち権利売却
ハッピーラン 雅牧場へ半持ち権利売却

これじゃある程度見切られるのは仕方ない

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:47:33.35 ID:KxjsXC+s0.net
渋った馬場に乗じてる農耕馬ではしゃぎすぎだろ
ディープ孫牡馬最高傑作・ラウダシオンは重馬場の前哨戦で農耕馬に屈して本番で巻き返して勝利したんだぞw

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 19:53:14.07 ID:pmvxscAL0.net
ディープ、ステゴ、ハーツなんかが芝長距離常連だったけど、もはや核が存在してないな
芝専用機エピファが古馬で枯れるので層の薄い芝長距離路線はオルフェの庭になっとる

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 20:47:25.45 ID:CVnWX47N0.net
ある程度見切られて
ノーザン種付け40頭以上
合計200頭種付け

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 21:19:21.74 ID:QwfKR18v0.net
シルステはサンデーでいうダメジャポジションになるかもね

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 21:25:43.62 ID:04GBMoAw0.net
サンデーでいうところのエイシンサンディくらいのポジだね

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 21:42:04.18 ID:G3ebP0fa0.net
>>328
せいぜいタキオンだろ
コントやフィエールやらダノン何ちゃらが出てきたら圧殺される
所詮は幻想

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 22:03:26.90 ID:jc9vM6S+0.net
タキオンはちょっと近いかもな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 22:18:40.06 ID:1yKpU+G80.net
>>316
モーリスの勝ち鞍:安田記念 MCS 香港マイル チャンピオンカップ 天皇賞秋 香港C
シルステの勝ち鞍:垂水S オーストラリアT 紫菊賞

そりゃ格差が出るの当たり前じゃねーの?
むしろそれぐらいの格差が出ないようでは、GIレースを開催する意味がないよ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 22:24:38.67 ID:3a2olGNT0.net
タキオンは皐月賞馬
ジャンポケ、マンカフェ、クロフネ、ダンツフレーム全部直接対決で負かした上での戴冠
兄、母、祖母もクラシックホースで血統背景も筋が通ってる

シルステは弱い相手に条件戦勝っただけの馬
似てるのは故障で早期リタイアしたことぐらい

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/15(土) 23:50:49.59 ID:vt3k2w0N0.net
言ってることはわからんでもないが、今の種牡馬成績見るとシルステの方がモーリスより伸び代ありそう
そういう意味で初年度からつけてたノーザンってやっぱり相場眼あり
てことになるんだろうな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/16(日) 00:12:34.86 ID:62+UX6M20.net
これ見るとリオンディーズそこそこの繁殖もらっててこの成績はやばいな
種付け停止になってるようだが

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/16(日) 00:31:59.07 ID:64u7Lr530.net
>>335
ノーザンに限って見ると
まだ3世代しか走ってないから40頭くらいで重賞2頭だから
3倍くらいいるモーリスの重賞2頭より比率的にはマシだったりする
ただモーリスは2頭がどちらもG1馬だしオープン勢がずらっと控えててまだ増えそうだから
結局は大差になるんだろうけど

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/16(日) 00:35:45.05 ID:f1LlOp/70.net
モーリスは来年50頭か
異次元の繁殖だな、大丈夫か?

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/16(日) 00:50:37.23 ID:YJer8qR70.net
*3位 AEI 2.12 シルバーステート第1世代 2021年10月3日 (頭高級車がメロメロに)
*9位 AEI 1.50 シルバーステート第1世代 2021年12月28日(2歳終了時)
10位 AEI 1.28 シルバーステート第1世代 2022年5月29日(ダービー終了時)
15位 AEI 1.06 シルバーステート第1世代 2023年4月9日

キタサン500万をスルーして農耕馬に飛びついた頭高級車は夜逃げしても自業自得

総レス数 338
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200