2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo AQUOSケータイ SH-02L Part3

1 :白ロムさん:2021/02/09(火) 22:06:49.98 ID:mzb+s2mQ0.net
※前スレ
docomo AQUOSケータイ SH-02L Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1559385033/

前々スレ
docomo AQUOSケータイ SH-02L
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1548774843/

389 :白ロムさん:2021/12/25(土) 19:08:19.30 ID:/uGCJA0T0.net
プラスメッセージ使えるのは嬉しい
相手もMVNOが解禁になったから使える

390 :白ロムさん:2021/12/27(月) 15:42:45.01 ID:1wwfB7+w0.net
SH-02L って App Bundle には対応していませんよね?
SAI 使っても複数分割ファイル形式で配布されているアプリは
インストールできないって認識で間違いないでしょうか?

391 :白ロムさん:2021/12/27(月) 20:02:12.09 ID:R4N/Ryth0.net
ケータイに何を求めているのやら

392 :白ロムさん:2022/01/18(火) 15:07:03.44 ID:5sTWEFeD0.net
いまさら最近SH-01Jから移りました。よろしく。

電池残量のパーセント表示と、通話録音(通話音声メモ自動録音)が
標準の機能であるだけで神機だわ。

2台(以上)持ちなので、電話以外は求めない。

通話録音中、トーン送信やスピーカー切り替えができないことだけ不満かな。
いったん録音を切ればできる。

電池持ちは、使い古したバッテリーよりも明らかに持たない。
それでも、それなりに電話しても3日くらい?スマホより明らかに持つから十分。

修理受付終了が目前なんだよね?
こいつが潰れたら次の移行先はあるかな…

393 :白ロムさん:2022/01/18(火) 21:26:44.20 ID:a2tsYcQ80.net
SH-02Lですが気がついたAndroidRecoveryモード画面になっていて再起動を選択してもまたリカバリーモードになってしまうループにハマっています。
もう一つの選択肢はファクトリーリセットですがこれは試していません。
同じ経験がある方解決方法ご存知ありませんか?

394 :白ロムさん:2022/01/19(水) 00:04:51.95 ID:j+5om1P40.net
>>345
あれ?
修理受付期限撤回されてない?

395 :白ロムさん:2022/01/19(水) 00:45:37.37 ID:UeALxW540.net
未定に成ってるな

https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/compatible.html?searchText=SH-02L#result

396 :白ロムさん:2022/01/19(水) 08:25:57.19 ID:vbR9qFEv0.net
同時期発売のF-03Lも未定になってる。

ケータイの販売を止める予定だったけど
しぶとい人気で継続に変わったんじゃないの?
AUが未だに新機種を出してるしね。

397 :白ロムさん:2022/01/19(水) 08:42:21.26 ID:vbR9qFEv0.net
>>392

SH-01J使ってるけどタッチクルーザーが無いのは不便かな。

メール、ブラウザなどの搭載アプリの使い勝手は変わらんでしょうね。

Androidが5.1.1から8.1になるから自力でアプリを導入できれば
色々活用できそう。

修理受付期間が短いから、買い換えても意味ないと思ってたが、未定に変わったみたいで
興味が湧いた。

398 :白ロムさん:2022/01/19(水) 09:55:22.45 ID:I78YpMDK0.net
法的な理由で未定にした可能性は?
大体未定にしている時点でおかしいでしょ?
普通なら修理可能とだけ表記しておくはず。

399 :白ロムさん:2022/01/19(水) 10:34:40.84 ID:h6d6jLo5O.net
>>396
>ケータイの販売を止める予定

どこ情報なの?
ドコモの回線の数割を占める法人契約の8割はケータイだから、廃止したらドコモは大量の回線を失うことになるけど?

400 :白ロムさん:2022/01/19(水) 12:40:54.46 ID:K8jmYdPW0.net
>>399

ケータイ販売とは言いすぎた。
個人向けケータイの
SH-02LとF-03Lだ。

KY-41BとSH-03Lの事じゃない。

401 :白ロムさん:2022/01/19(水) 22:58:45.20 ID:h6d6jLo5O.net
>>400
個人向けはらくらくホンだけにする可能性あるな

402 :392:2022/01/21(金) 19:25:37.14 ID:pBMhgH6c0.net
>>392 自レス

いや、Wi-Fi切ったらえれー電池持つわwww
https://i.imgur.com/WfJkGN7.png

SH-01Jの時はWi-Fi常時ONでも1週間くらい持ったんだけどね。
でももうこいつで通信するつもりも全く無いからこれでいーや!

タッチクルーザーも俺には必要ナシ!

403 :白ロムさん:2022/01/23(日) 12:36:06.69 ID:H3qdb7u20.net
アプデしたら、○iマークが消えん
どうしたらええんや

404 :白ロムさん:2022/01/23(日) 12:55:48.52 ID:WX7D8fTO0.net
>>403
>>304

405 :白ロムさん:2022/01/23(日) 20:11:59.14 ID:H3qdb7u20.net
>>404
消えました
ありがとー!

406 :白ロムさん:2022/01/25(火) 12:07:03.66 ID:8KD6j0Zw0.net
+メッセージ、意外と便利なのはいいが、如何せんバッテリー消費が激し過ぎる
面倒だが、使わないときは毎回強制終了で止めてる

407 :白ロムさん:2022/01/26(水) 07:42:18.77 ID:DrGupDVs0.net
>406だが、応急的にメニュー画面から無印SMSに変更して応急処置した
adbは、一応apk入れられるようにしてるから使えるようになってるはず
時間があるときに、>>265の呪文入れてみる

408 :白ロムさん:2022/01/26(水) 07:46:33.38 ID:DrGupDVs0.net
昨夜応急無効して充電したが、今の時間でもほぼ満タンやわ、ワンセグ使ってないせいもあるが
+メッセージ有効時は、翌朝の時点で残8割切ってたからな

409 :白ロムさん:2022/01/26(水) 21:06:18.46 ID:NcmyB0yI0.net
AQUOS ケータイとarrows ケータイが2万2000円引きに、ドコモオンラインショップで28日以降
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383629.html

410 :白ロムさん:2022/01/27(木) 10:14:47.80 ID:q7Grd/ek0.net
のりかえ(MNP)

411 :白ロムさん:2022/01/27(木) 19:40:29.99 ID:habWqEa40.net
後継機出せや

412 :白ロムさん:2022/01/27(木) 20:17:39.06 ID:hcWwg1kv0.net
なんかアップデートきてた
ずっと放置してたから昔のかもしれんけど

413 :白ロムさん:2022/01/28(金) 08:53:00.37 ID:CGeTjBFi0.net
>>412
アップデートきてるね
適用したら、SMSが勝手に+メッセージに切り替わってしまった
気味が悪いアップデートだなー

414 :白ロムさん:2022/01/28(金) 09:49:54.42 ID:gxZCSgqM0.net
いつから値下げ?

415 :白ロムさん:2022/01/28(金) 11:37:19.32 ID:56/foVSi0.net
>>409
新機種が出るのかな?

416 :白ロムさん:2022/01/28(金) 12:18:07.58 ID:elrTpqCi0.net
+メッセージになってしまった
データ通信増えるだかでサービスは利用しないようにした

417 :白ロムさん:2022/02/01(火) 17:36:33.37 ID:eJ9/yV7V0.net
MNP値下げしてたので5年ぶりくらいで新品ガラホ買いました〜
まさかBluetoothでのapkインストール塞がれてるとは…!

418 :白ロムさん:2022/02/03(木) 10:45:18.21 ID:jN94U91+p
今すぐ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、川崎重工業 (カワサキ)、ヤマハ発動機、ブリヂストンが潰れますように。
今すぐ、トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、マツダ、三菱自動車工業、日産自動車、スバル、日野自動車が潰れますように。
今すぐ、中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも全て潰れますように。
今すぐ、VW、BMW、ベンツ、アウディが潰れますように。

419 :白ロムさん:2022/02/04(金) 22:49:12.36 ID:tps24p/a0.net
一万以下になったからmnpで貰ってギガライトに変更してスマホの予備にすっかな。

420 :白ロムさん:2022/02/05(土) 09:17:29.37 ID:h0HOMjZj0.net
アップデートしたら電池持ち悪くなり過ぎや

421 :白ロムさん:2022/02/06(日) 19:12:22.78 ID:Z4OBLcUD0.net
そろそろ、ガタがきてるので、SH-41Bで、後継機を出して欲しいですね。

422 :白ロムさん:2022/02/13(日) 12:06:15.75 ID:lqrLmmxI0.net
+メッセ入ってからか電池減りが早い
元に戻したいな

423 :白ロムさん:2022/02/13(日) 12:58:04.34 ID:84Pf11d10.net
ほんとそれ…

424 :白ロムさん:2022/02/13(日) 22:22:48.41 ID:ZU06KhxF0.net
メールのサブメニューでSMS切替で今までのメッセージに変えて
+メッセをアプリ情報で強制停止してみた

425 :白ロムさん:2022/02/14(月) 08:41:50.61 ID:A0OrJZ7p0.net
>>424
再起動したら活動再開するからね
電池の無駄だから永久に停止したいわ

426 :白ロムさん:2022/02/14(月) 08:49:37.15 ID:gdidn+Of0.net
>>425
つadb

427 :白ロムさん:2022/02/14(月) 19:30:02.81 ID:coBRswsq0.net
>>421
同感!
5G対応でも良いけど

428 :白ロムさん:2022/02/16(水) 21:10:35.35 ID:rYd0CLdH0.net
ソフトウェアアップデートが来たので適用してみた
ビルド番号が01.01.00→01.01.02になったくらいで特に変化を感じないんだけど何が変わった?

429 :白ロムさん:2022/02/17(木) 02:02:58.67 ID:JA7/JLWB0.net
電池持ちが悪くなった

430 :白ロムさん:2022/02/17(木) 08:52:44.69 ID:EfPHiEuX0.net
要らんプラスメッセージとか削除できるようにしてほしい

431 :白ロムさん:2022/02/17(木) 22:12:30.79 ID:eIs9guHO0.net
>>430
最新カタログのドコモケータイのところに『+メッセージ対応!』って書いてあったから、これから非対応になる事はなさげ。

432 :白ロムさん:2022/03/01(火) 13:58:10.61 ID:LAqx/mq70.net
>>421
そこまでガラホにこだわる理由が知りたい!

433 :白ロムさん:2022/03/01(火) 14:28:54.97 ID:40+P7YLL0.net
別にロシアを応援してるわけではないけど…
ロシア軍はグーグルにスマホの位置情報抜かれてウクライナに通報されてるらしいね。スマホは危ない。

434 :白ロムさん:2022/03/01(火) 15:52:41.96 ID:1xd0bcvP0.net
>>433
ガラホだってキャリアに位置情報調べさせればすぐにわかるからなww誤差10m以内でww

435 :白ロムさん:2022/03/01(火) 18:29:37.92 ID:xfUClpFN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/rantata.gif
今からこの機種を買おうとしてる方へ
買わない方がいいです
2か月で充電出来なくなります
昨日から充電出来なくなりました

436 :白ロムさん:2022/03/01(火) 19:15:37.35 ID:40+P7YLL0.net
キャリアに位置がわかるのと、外国の一ソフト会社に位置情報を取られることの違いが理解できないのかな…

437 :白ロムさん:2022/03/01(火) 19:16:17.82 ID:40+P7YLL0.net
>>435
2年以上使ってるけど充電出来てるよ

438 :白ロムさん:2022/03/02(水) 00:16:54.06 ID:jau94T040.net
Signal - プライベートメッセンジャー
https://signal.org/ja/

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.thoughtcrime.securesms

439 :白ロムさん:2022/03/02(水) 11:15:53.10 ID:wj/pRNiC0.net
>>436
おまえは馬鹿か?wwそんなことは子供だって理解できる。俺が言ってんのはガラホの方が安全って言うおまえの認識が間違ってるって事さ!www

440 :白ロムさん:2022/03/02(水) 11:50:10.46 ID:qgvem6KU0.net
>>439
アプリを自由にインストール出来るスマホと、アプリのインストールが困難なこのガラホでは危険度は違うだろ?大馬鹿者め

441 :白ロムさん:2022/03/02(水) 12:00:54.54 ID:wj/pRNiC0.net
>>440
おまえは本当に大馬鹿だなwww危険度の違いなんて議論してねぇだろ!wwガラホも安全じゃないって言ってんだよ!日本語わからねぇのか?この低能猿が!ww

442 :白ロムさん:2022/03/02(水) 12:01:26.19 ID:3qlEruQT0.net
adb使えてしまう次点で同じだがな

443 :白ロムさん:2022/03/02(水) 12:19:42.75 ID:kyxfcAmm0.net
>>433
そんないい加減な理解で怖がってるバカ
単にビッグデータとしての情報が軍事行動の解析に結び付いたというだけ
個人の行動情報が漏れたわけじゃない

444 :白ロムさん:2022/03/02(水) 12:20:08.92 ID:kyxfcAmm0.net
>>442
お前もかなりのバカだなあ

445 :白ロムさん:2022/03/02(水) 12:27:10.58 ID:qgvem6KU0.net
>>443
わるいな、俺軍事行動する方なんだw

446 :白ロムさん:2022/03/02(水) 12:33:02.81 ID:qgvem6KU0.net
>>441
>>439
ガラホのほうが安全って言ってるがって、先に書いてるよね。〜のほうが安全というのは、危険度に関する事になるよね。頭大丈夫ですか?

447 :白ロムさん:2022/03/02(水) 13:54:10.85 ID:7Hay1CN30.net
>>446
低能猿が屁理屈ばっか吠えてんじゃねぇ〜よww結局おまえは経済的にスマホ持てない、使いこなせない低能貧乏猿だろ!www猿はさっさとセンズリこいて寝ろ!www

448 :白ロムさん:2022/03/02(水) 14:31:36.35 ID:TwiKNPL70.net
きちがい同士仲良くしなよ

449 :白ロムさん:2022/03/02(水) 14:55:10.19 ID:qgvem6KU0.net
>>447
楽しそうだな、センズリ見せっこするか?w

450 :白ロムさん:2022/03/02(水) 15:13:03.90 ID:MbBYVLI40.net
>>447
まあそういじめてやるなよ。435、439、445が頭の悪い奴だって事はみんな感じてるさ。これからもこのバカがひけらかす幼稚な知識を笑いを堪えながら暖かく見守ってやろうじゃないか。

451 :白ロムさん:2022/03/02(水) 17:16:20.64 ID:qgvem6KU0.net
>>450
そうか、見守り頼むぞ、宜しくな!

452 :白ロムさん:2022/03/02(水) 17:45:19.05 ID:hbtwV6vc0.net
NG祭り

453 :白ロムさん:2022/03/08(火) 14:48:01.15 ID:qAc6h8lb0.net
いぐあなのむすこ

454 :白ロムさん:2022/03/12(土) 02:30:02.61 ID:yWkZvOfj0.net
スマホスタートプランかスマホデビュープランに使う弾に変わるんだよなこれに挿していくと
すげえ助かります

455 :白ロムさん:2022/03/12(土) 03:29:19.29 ID:BIePZ7280.net
MNP転出して日本通信simで使っているんだけど、d wifiの設定がどうしてもわからん 
別の格安sim挿したスマホでは、dアカウント設定アプリが使えるから簡単に0001docomoに繋がるのだけど
SH02Lではdアカウント設定アプリが使えないので、dアカウントのサイトでオンラインで設定?するのだろうけど、どうしてもwifiの設定がうまくできん それらしいd wifiパスコードは見つかったんだが、0001docomoスポットでどうやっても成功しない
なんでだろう?
同じような苦労してる人いますか?

456 :白ロムさん:2022/03/14(月) 20:40:48.84 ID:7SWwz0IF0.net
+メッセージは使用しないでOFFにしたはずなのに、昨日くらいからONにしたみたいに
再び電池が爆減りするようになった。裏で何かしでかしたんかな?

457 :白ロムさん:2022/03/14(月) 22:41:50.74 ID:9W5Re+Vy0.net
おなじく
はじめて電池0%にされたわ

458 :白ロムさん:2022/03/15(火) 09:54:42.96 ID:R7aXsLV40.net
確認してみたけど電池全然減ってなかったな
SMS届いたとかでアプリ起動しっぱなしにしちゃったとかではなくて?

459 :白ロムさん:2022/03/15(火) 11:58:18.85 ID:ldr58U750.net
リチウムイオン電池にはメモリー効果はないとか長いこと言われてたけど実際には発生するし
制御系統でも不具合を持ってたりするのよね

460 :白ロムさん:2022/03/15(火) 17:37:30.84 ID:/DAY5Kdy0.net
母親に持たせてるんですが、メッセージRなど、開いていいものかどうかとか判断がつかず、それでも通知が出てるのが気になるようなのですが、これって全面的に通知しないようにできましたっけ?

461 :455だが:2022/03/15(火) 20:29:34.95 ID:CoVrmN/u0.net
電池使用状況見たら、ワンセグとメールしか無かったし、+メッセージは使用OFFと強制終了もしてる
先週までは+メッセージ止めてからは3日に1回の充電で十分やった
(起動中は毎日充電しても、ワンセグいっぱい見たらすぐに赤くなって警告音鳴ったくらい)

462 :白ロムさん:2022/03/15(火) 21:56:49.82 ID:xuItt2F30.net
456だが↑に同じ。+は気がついたらキル
SMS来ると勝手に+起動で知らん間に電池減る
+切ると昔並みに3日くらいもつ。+起動だと1日半で空

463 :白ロムさん:2022/03/15(火) 22:04:23.93 ID:4K5LeUmo0.net
知らん間に強制停止が解除されると思ってたら
SMSが来るタイミングだったのか

464 :白ロムさん:2022/03/15(火) 22:31:15.33 ID:hI3OJdOl0.net
SMSを従来のメッセージアプリでやり取りするようにすれば良いんじゃないかな?

+メッセージの初回起動時にSMSのアプリとして+メッセージを利用するかみたいな事を聞かれたので「利用しない」を選んだら従来のアプリでSMS使えてるよ

465 :白ロムさん:2022/03/15(火) 22:37:41.19 ID:ZAl40ZGp0.net
プラス入れちゃった
元に戻せるかしら

466 :白ロムさん:2022/03/16(水) 00:35:55.70 ID:u90T1ujt0.net
アンインストールは出来ないけど、設定→その他→アプリと通知→デフォルトアプリで
SMSアプリを+メッセージからメッセージに変更すれば従来のSMSアプリが使えるかもしれない

467 :白ロムさん:2022/03/17(木) 07:12:46.17 ID:ffQs9zfM0.net
ガラホへのアプリインスコに必須のAPKpure、いつの間にかダウンロードボタン押せなくなってる
幾つかのアプリのアプデや追加したいが、入れられない・・・
Ver.戻すしかなさそうだが、ggって入れられる旧ver.探すわ

468 :白ロムさん:2022/03/17(木) 07:34:14.55 ID:ffQs9zfM0.net
ここに来て、急激にガラホいじめが酷くなってきたぞ
APKPureも最新版は使い物にならなくなったし、他アプリも約款から進められずに入れられない奴が急増してる
スギやCocoaは最初から使えないし、ジョーシンアプリが使えなくなるのも時間の問題

469 :白ロムさん:2022/03/17(木) 07:41:05.93 ID:ffQs9zfM0.net
>>468 漏れ
バッテリーも、前の機種なら5年以上経過しても無償交換に応じてくれたが、本機はあっさり断られた上に
ネットで買ってもアホみたいに高価。勝手に+メッセージ放り込んで電池浪費させるくせにこの扱い・・・
スマホはスマホでSDカード前提のくせに、本機でさえ付いてる「SDカードへ移動orコピー」機能すら廃止しやがるし
(おかげでエライ目に遭った・・・徹夜でリカバリアプリ使って何とかデータ救出した)

470 :白ロムさん:2022/03/17(木) 12:23:42.92 ID:RntDG2Tw0.net
>>469
高い通信月額を取っていた5年前が異常だっただけ

471 :白ロムさん:2022/03/17(木) 19:23:33.86 ID:Karrh9ye0.net
>>466
ありがと
今実験してる
2日間待ちます

472 :白ロムさん:2022/03/17(木) 21:28:46.61 ID:OPdSOEF30.net
chmateもカーソルキー使えないようになった
もうだめだね

473 :白ロムさん:2022/03/18(金) 19:46:30.71 ID:l4WpulkQ0.net
明日括イチで金ゲットしてくるぜ
久々のガラホで楽しみ

474 :白ロムさん:2022/03/18(金) 19:47:07.99 ID:CLiUJrDN0.net
>>473
おめ!いい色!!

475 :472:2022/03/19(土) 22:22:35.06 ID:bqzSAeth0.net
DSでocn乗換一括1円で金ゲットしてきた、軽いし電話機能に申し分なくて控えめに言って最高
SIMロック解除して楽天モバイル電話専用で使えるし満足この上無し

476 :白ロムさん:2022/03/20(日) 01:23:47.99 ID:Z2UO6WLR0.net
楽天モバイル電話専用?
Linkアプリ入れてって事?

477 :白ロムさん:2022/03/20(日) 21:39:01.44 ID:hwVvg/zb0.net
>>471
実験結果はどうだった?

478 :白ロムさん:2022/03/21(月) 16:27:03.06 ID:t1ruuUz40.net
>>477
3日楽々持った
教えてくれたひとありがとう

479 :白ロムさん:2022/03/21(月) 17:28:46.48 ID:vt7SJfJI0.net
03Lだとそもそも+メッセージ入ってないからか数日持つ

480 :白ロムさん:2022/03/21(月) 17:30:13.21 ID:vt7SJfJI0.net
ビジネスモデルのSH-03Lな

481 :白ロムさん:2022/03/21(月) 18:00:44.35 ID:uuoh6wm70.net
再起動したら結局+メッセージ起動しちゃうんだよね
そうならないよう殺せばいいんだけども

482 :白ロムさん:2022/03/29(火) 22:54:04.23 ID:L7T/xSRN0.net
楽天Edyはまだ使えるかな?
sim無しで icカード代わりに使いたいので
サイフの登録もWiFiで行けるかな?

483 :白ロムさん:2022/03/31(木) 10:14:48.04 ID:bS3efHEG0.net
検索見るとAndroidフィチャンホンは今年で使えん成る様な記事見たがEdyとか

484 :白ロムさん:2022/03/31(木) 10:50:17.80 ID:1PWSh9sU0.net
>>482
使える

485 :白ロムさん:2022/04/01(金) 00:27:45.94 ID:xZBMeHNA0.net
>>483
それはモバイルSuicaじゃね?

486 :白ロムさん:2022/04/01(金) 09:02:50.52 ID:KJjF/TOv0.net
ありがとう。たしか今年で終わると見た気がして…。
Edyは携帯会社と関係無いので使えん成ったらスマホにデータ変更出来るらしい。

487 :白ロムさん:2022/04/01(金) 20:24:03.26 ID:fWEX6/FC0.net
>>486
楽天だけど

488 :白ロムさん:2022/04/04(月) 07:27:20.89 ID:GLXgu4Fb0.net
+メッセージ、結局adb流し込んで無効化したわ
ちゃんとアプリ情報にも無効と表示されるようになった(デフォでは無効化できない)
SMS受けたりゴニョっただけですぐに+メッセージ復活しやがってバッテリーもホカホカになるからな

489 :白ロムさん:2022/04/06(水) 17:28:06.80 ID:USaJ+ah/0.net
まあそこまでしないでも、SMSデフォルトアプリさえ変えとけば再起動するまで問題ないよね

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200