2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo AQUOS ケータイ SH-01J part9

1 :白ロムさん:2021/07/01(木) 14:46:27.05 .net
前スレ
docomo AQUOS ケータイ SH-01J part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1590116355/

452 :白ロムさん:2022/12/02(金) 22:21:35.35 ID:lZy1A8ic0.net
LINEの9.12が使えなくなったからバージョンアップしたいのに、APKPureには11.5.2以降しかない。
前にどこからダウンロードしたか思い出せない……

453 :白ロムさん:2022/12/03(土) 00:39:20.74 ID:y6Ab4rr40.net
line apk 9.12
で検索すれば

454 :白ロムさん:2022/12/03(土) 07:31:52.39 ID:7BCvPzPu0.net
>>452
https://line-android-universal-download.line-scdn.net/line-x.x.x.apk

アップデートの履歴を調べて x.x.x のところを落としたい Version Number にして
落ちてくるか試す。

455 :白ロムさん:2022/12/04(日) 20:59:03.60 ID:PZXFK7dX0.net
>>454
ありがとう。みつけてPCに無事ダウンロードできました。
でも、SH-01Jに転送してインストールしようとしても、「アプリはインストールされていません。」と失敗になる。
元々入っていたほうは消したのになあ。インストールの仕方を忘れてしまった……。

456 :白ロムさん:2022/12/08(木) 09:51:30.38 ID:PE2uwVjW0.net
LINEモッサリすぎて使えんのだけどサクサク動くバージョンない?
モバイルSuicaはセブンでチャージして使ってる
Chmateが最新バージョン入れてもニュース板に書き込めない
もうガラホは限界だからスマホ一本にしようと思ってる
ドコモの二台目データSIM使ってるが、電話番号が違うと電子チケット受け取れないという悲劇が起こった

457 :白ロムさん:2022/12/14(水) 06:26:24.09 ID:uan5QH7Q0.net
音声メモを抜き出したいのに場所がわからん。形式も不明。
本体上からは再生できる。

458 :白ロムさん:2022/12/15(木) 01:52:49.04 ID:3gxnQomX0.net
>>457
サブメニューからmicroSDへコピー

459 :白ロムさん:2022/12/15(木) 02:56:12.26 ID:BCQFDY+j0.net
多分、本体以外での再生を想定しているんじゃないかな

460 :白ロムさん:2022/12/15(木) 07:43:04.24 ID:3gxnQomX0.net
3gpだから普通に聞ける

461 :白ロムさん:2022/12/15(木) 10:01:27.86 ID:PZQpzgYr0.net
メモのデータもどこにあるんだろうな

462 :白ロムさん:2022/12/16(金) 16:52:32.33 ID:fVz/5I5y0.net
>>461
携帯のどこにあるかは知らんけどデータをさわりたいだけなら
クラウド同期しておいてwebの「スケジュール&メモ(ブラウザ版)」にログインして参照編集できる

463 :白ロムさん:2022/12/17(土) 01:09:57.33 ID:twJAQJm00.net
おおありがとう
・サブメニューからmicroSDへコピー
→VoiceMemoフォルダが強制的に作られてその中にコピーされる
中には3gpの該当データがいた

464 :白ロムさん:2022/12/17(土) 01:19:17.42 ID:twJAQJm00.net
言った言わない話になりそうな場合にそっと録音したって
引き出さないと15件で上書きで消えてくから
引き出したかったというせこい話よすまぬ

465 :白ロムさん:2022/12/30(金) 08:36:51.69 ID:2bnjhPqg0.net
>>455
>でも、SH-01Jに転送してインストールしようとしても、「アプリはインストールされていません。」と失敗になる。

言うの忘れていましたが、それ、実はインストール失敗していません。
別途ホーム・アプリとかアプリ・ランチャーを入れると起動可能です。

466 :白ロムさん:2023/01/05(木) 01:45:11.07 ID:cerWyhKn0.net
とうとう今年の3月末で修理受付終了(予定)
後継機がないのホント困る

467 :白ロムさん:2023/01/05(木) 08:54:03.16 ID:7vDch/Xr0.net
>>466

SH-02Lじゃダメ?

自分は予備機として確保した。
でも、ワンプッシュ無いし画面が黄色っぽくてSH- 01Jが壊れるまで使う予定。

468 :白ロムさん:2023/01/05(木) 10:17:03.17 ID:QO9C66Db0.net
タッチクルーザー先輩ががが

469 :白ロムさん:2023/01/05(木) 13:10:58.94 ID:VQ7iRXTm0.net
au 版シャープ製ガラホのタッチクルーザーはそんなことないのに
SH-01J のタッチクルーザーはアプリ間ですぐ消えていちいち再表示
しないといけないのがストレスすぎるのだけれど、どこかに au 版と
同じ挙動にできる設定とかあるのでしょうか?

470 :白ロムさん:2023/01/05(木) 19:07:40.55 ID:SJBQ0nbN0.net
>>467
SH-02Lだとヨドバシの通販出来るんだよなー

471 :白ロムさん:2023/01/05(木) 19:43:36.69 ID:xOfYqGMv0.net
十字キー操作でいいから、入れたアプリでもポインターが出る機種が出ればな
いっそBluetoothマウスという手も…でもなー(指マウスというのもあるが)

472 :白ロムさん:2023/01/05(木) 21:54:39.93 ID:VQ7iRXTm0.net
アプリ入れて使いたいなら SH-02L は代替にはならないな。
インストールできてもほぼまともには操作できないのでつかいものにならない。

473 :白ロムさん:2023/01/06(金) 08:09:41.55 ID:w9RZI8K60.net
知ってる方お願いします
通話中に待ち受け画面表示てどうするんだっけ?

474 :白ロムさん:2023/01/12(木) 10:56:15.94 ID:HDTVAgTI0.net
>>471
タッチクルーザーではダメなん?

475 :白ロムさん:2023/01/12(木) 18:14:47.73 ID:/Kjgxbmh0.net
タッチクルーザーはもう無いよ

476 :白ロムさん:2023/01/12(木) 21:35:25.60 ID:FzTdKQGv0.net
auのG'zOne TYPE-XXとかは入れたアプリでもポインター操作できてたな

477 :白ロムさん:2023/01/13(金) 11:07:02.06 ID:GZ6PerJW0.net
SH-02LにSH-01Jのタチクルアプリいれれば動くのだろうか?

478 :白ロムさん:2023/01/13(金) 11:08:16.03 ID:GZ6PerJW0.net
SH-01JはもうSoCが貧弱すぎてもうまともに動くアプリが無くなってきた

479 :白ロムさん:2023/01/13(金) 17:34:46.97 ID:LaaKft9y0.net
タッチパネル無いのにアプリ入れたらって何が起きるというのか

480 :白ロムさん:2023/01/13(金) 18:04:08.58 ID:m30VDpC10.net
>>478
他の機種に行ったりしたけどガラホとしていちばん完成度高いこの機種に戻ってしまった(3台目)2台目は液晶破損だったのでバッテリーは引き継ぎで使って3台目付属のは新品キープ(リアカバーも)

481 :白ロムさん:2023/01/13(金) 18:26:50.74 ID:7XLTrkip0.net
>>479
マウスで逃げる

482 :白ロムさん:2023/01/13(金) 19:47:33.68 ID:l8Hm7D110.net
SH-02LでBTマウス操作は出来た

483 :白ロムさん:2023/01/14(土) 17:55:26.26 ID:AWE/sBFO0.net
何っ!?と思って昔あったフィンガーマウスのBT版を考えたが、
耐久考えたら/使えなかったらどうだろうと思いどどまったw
ニッチが増えるだけで悩むだけ

484 :白ロムさん:2023/01/14(土) 20:52:48.43 ID:HXCr5cxh0.net
BTキーボードはSMS送る時に使うよ
安いのでもそれなりに使えてる

マウスはアプリインストール時の設定で使ったぐらいかな
どうしてもの時はタッチクルーザーEX使ってる

485 :白ロムさん:2023/02/05(日) 19:32:28.99 ID:EM6WPdk+0.net
aw

486 :白ロムさん:2023/02/18(土) 19:06:15.47 ID:JkoDUSZYS
少子化対策た゛のと憲法の下の平等を無視した世代による公平性すらない私利私欲に満ちた税金泥棒利権に反対しよう!
金持ちは現在て゛も莫大な財産を相続するための後継者を作ってるし、虐待た゛のいし゛めだのとは無縁の富裕層向け私立校に行かせてるわけだか゛
こいつら税金泥棒と゛もがやろうとしているのは、歴史的ハ゛カの黒田東彦によって1兆円にも達した資本家階級か゛.いくら金があろうと対価に
できなければたた゛の紙切れだからどうにかしろと、莫大な資産を末代まで盤石なものとするための要求を資本家階級から受けたことた゛からな
要するに、資本家階級からの要求によって女性を家畜化して儲けてきた結果.少孑化か゛進んた゛現状に対して、また白々しいこと始めたわけよ
賄賂癒着してる資本家階級の莫大な資産に切り込むとか、と゛の党も―言も語らないあたり金まみれ世界最惡腐敗國家ぷりか゛分かりやすいだろ
末代まで家畜て゛あるお前ら労働者階級同士て゛税金やら融通し合うことで未来の不幸な家畜を増殖させようというのが少子化対策の本質な
資本家階級は分離課税て゛所得税など払っていないか゛、労働者階級が払う所得税ってのは正式名成り上がり防止格差固定目的税というからな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

487 :白ロムさん:2023/02/19(日) 21:15:47.15 ID:GD3X4SAx0.net
プリインされてるブラウザでYahooにログイン出来なくなったな、もうダメっぽ(´・ω・)

488 :白ロムさん:2023/02/20(月) 00:16:28.32 ID:ung8gyDG0.net
Edyのいつでもチャージがつかえる限り戦える

489 :白ロムさん:2023/02/27(月) 22:03:24.09 ID:mDxT1clL0.net
ぽんつーSIMで運用してるけど、よく4G表示が消えてて電波ロストしてる。
一旦機内モードやWi-Fiにしてから戻すと電波を拾う。端末の問題なのかぽんつーの問題か、相性なのかわからんばい。

490 :白ロムさん:2023/02/27(月) 22:34:53.13 ID:hapyRTlB0.net
端末かもしくは相性とかじゃない?
自宅のWi-Fiでも一端接続エラーになるとそのままだったりする
以前のWi-Fiルータだったらそんな事にはならなかったのに

491 :白ロムさん:2023/03/01(水) 17:23:42.08 ID:vI035sgY0.net
>>489
自分も仕事用で頻繁に着信来るけど頻繁に4G表示消えるの見る
でも繋がらないという苦情は全くない
気にしないことにしたわw

492 :白ロムさん:2023/03/01(水) 17:27:10.00 ID:vI035sgY0.net
それよりいろんな野良アプリ入れてるせいかCPU使用率MAX状態が多々あって
発信着信が遅かったり電話帳すらなかなか開かない時が多くある
もう初期化して通話とメール専用に戻すべきか考えてる

493 :白ロムさん:2023/03/02(木) 09:52:38.80 ID:pYa6Ilig0.net
>>492
電池の利用状況見てアホみたいに動いてるアプリ消したら?

494 :白ロムさん:2023/03/02(木) 11:29:20.43 ID:7R/ETfoy0.net
ていうか、もうこの機種、通話とメール専用にしかならなくない?
今日日、スマホないとキツイだろ…

495 :白ロムさん:2023/03/02(木) 11:59:57.01 ID:R5DBZRu90.net
>>494
Edy端末として使ってる
受け取りに対応しなくなったら終わりだけど

496 :白ロムさん:2023/03/02(木) 19:37:04.42 ID:pYa6Ilig0.net
>>494
iD使ってるしICOCAの残高確認するし
フリーセルやってるしd払いすることあるし

497 :白ロムさん:2023/03/20(月) 16:47:30.67 ID:i/Yz/RpY0.net
KY-42Cがカーソルでポインタ動かせるから普通にadbでapk入れて使えるそう
NFC使えてりゃ乗り換えたのになぁ

498 :白ロムさん:2023/03/26(日) 11:34:49.09 ID:Z6ZgUN7G0.net
この電話からAndroidスマホに変更するんですが、Bluetoothやグーグルアカウントを使っての電話帳移行は可能でしょうか?

499 :白ロムさん:2023/03/26(日) 19:28:02.46 ID:MRJUuKJq0.net
ドコモ電話帳はクラウドで使えるだろ
変更するAndroidスマホにドコモ電話帳アプリが無ければ、ここ↓からインストールすればいい
https://www.docomo.ne.jp/service/phonebook_cloud/

500 :白ロムさん:2023/03/26(日) 21:40:29.74 ID:EmGN8hD80.net
P-01Hからこれに変えた時はBluetoothで電話帳データの移動出来たな

501 :白ロムさん:2023/03/26(日) 23:36:37.67 ID:a6X+RSoQ0.net
>>499
ありがとうございます。

502 :白ロムさん:2023/03/27(月) 01:26:07.13 ID:mLUhqzgO0.net
SH-01J←→SH-01Jを赤外線でならやったことあるわ

503 :白ロムさん:2023/03/27(月) 23:51:15.50 ID:fs4lzVUX0.net
FOMAガラケー↔SH-01Jは赤外線でできなかったわ

504 :白ロムさん:2023/04/09(日) 20:03:31.34 ID:/4FjTKyw0.net
apkpureの広告が増え過ぎてクソうざくなってきた

505 :白ロムさん:2023/04/11(火) 21:49:42.05 ID:59JgjsUg0.net
googleplayや開発者サービスなしで動くアプリ限定の野良サイトねーかな

506 :白ロムさん:2023/04/16(日) 20:11:10.92 ID:SzsTSefm0.net
>>504
自己レス
APKPure LiteってのがAPKPure自身が出しててこっちだと快適

507 :白ロムさん:2023/04/16(日) 21:55:07.08 ID:3qKljWmT0.net
>>505
Amazon Appstore じゃダメ?

508 :白ロムさん:2023/04/19(水) 05:49:01.59 ID:hnSXZa3G0.net
そうは言っても皆、スマホも持っているんだよね?
まさかこれしか持ってないとかっていうわけじゃないよな?

509 :白ロムさん:2023/04/19(水) 21:19:40.45 ID:4OMX2Ocu0.net
>>508
あ?

510 :白ロムさん:2023/04/20(木) 00:33:56.11 ID:rGSV4A5p0.net
うん あいぽん持ってる 12だけど

511 :白ロムさん:2023/04/30(日) 10:53:10.01 ID:RwkwhewH0.net
chmate、153devから159devに上げたけど、もっさり重いな
2chMate 0.8.10.159 dev/SHARP/SH-01J/5.1.1/LT

512 :白ロムさん:2023/05/12(金) 13:22:58.92 ID:77ijJoAu0.net
ダメだ
159devだと6キーでリストコントローラにならない

513 :白ロムさん:2023/05/26(金) 21:14:46.46 ID:Rf0+mB0K0.net
最近、中古でコレ買ったんですが、ビルド番号が01.00.02だった。
もうソフトウェア更新も終了してるから、このまま使うしかないんですよね?
まぁ、ほぼ電話専用機と思って買ったんだけど、テザリング機能だけは使いたかった。
まさかの初期ビルドのままの個体だったとは・・・

514 :白ロムさん:2023/05/26(金) 21:50:29.71 ID:Vr1DG3Eh0.net
そうだよ

515 :白ロムさん:2023/05/26(金) 22:13:45.27 ID:Rf0+mB0K0.net
そうですよね。
この手のガジェットに疎い私でも、このSH-01Jが、かつて人気機種だったことが何となく分かります。
ヒンジに注意して使おうと思っています。

516 :白ロムさん:2023/05/27(土) 09:36:42.27 ID:uqzaqWwC0.net
さすがにオクで新品未使用は見かけなくなったな
去年押さえておいてよかった(3台目)

517 :白ロムさん:2023/05/27(土) 10:22:10.61 ID:CcJ87J0n0.net
>>513
ビルド番号が01.00.02のままだとテザリング機能が使えないの?
関係なくない?

518 :白ロムさん:2023/05/27(土) 11:48:46.11 ID:p81I+Eub0.net
>>517
>513 ネットで調べたところ01.01.02のソフトウェア更新をしないとテザリングが使えない(項目表示も出ない)
みたいです。

519 :白ロムさん:2023/05/27(土) 13:30:00.72 ID:uqzaqWwC0.net
>>518
そういえば新機種として出た頃に最初のファームアップでテザリング使えるようになったような記憶がある
つかもうファーム更新してないんだ?

520 :白ロムさん:2023/05/28(日) 23:41:39.74 ID:0INleITE0.net
>>518
最初からテザリング使えるものと思ってたわ、本当なんだな、びっくり(゚ω゚)
>過去のアップデート内容
>2017年3月30日 ■主なアップデート内容
>代理応答(迷惑電話対策)に対応
>テザリングに対応

>>519
>2023年3月末で終了
だとさ…

521 :白ロムさん:2023/05/29(月) 00:07:18.80 ID:zkslAyX00.net
この機種を中古で買って使っているんだけど、セキュリティーって大丈夫なものなんでしょうか?
使い方としては、アプリをインストールしない(出来ないが)、元々入っているブラウザでニュース、天気情報を
見るぐらいの使い方。メールはSMSで、主に電話で使っています。どなたかアドバイスお願いします。

522 :白ロムさん:2023/05/29(月) 07:05:45.89 ID:zcls59qc0.net
>>520
去年新品未使用で買ったのが最初からテザリングできてアプリのインストできたってことは微妙にラッキーなバージョンだったのかな?
ビルド01.02.04
OS5.1.1
電源初入れで速攻自動更新設定切った(と思う)

523 :白ロムさん:2023/05/29(月) 10:08:14.42 ID:JSIGNrHp0.net
>>521
大丈夫だよ、PCと違ってウイルスに感染するとかないし、それにアプリのインストールもスマホとかと違って簡単に出来る訳じゃないから、おかしなアプリを知らないうちにインストールしてたなんて事は無いから
端末のセキュリティ的には心配する要素は基本的にはゼロだね

524 :白ロムさん:2023/05/29(月) 10:09:11.24 ID:JSIGNrHp0.net
>>522
>微妙にラッキーなバージョンだったのかな?
そういう事になるよね

525 :白ロムさん:2023/05/29(月) 11:35:59.95 ID:aY8X8dFy0.net
>>522
うちのは現時点で多分最新の 01.02.06 だけれどテザリングも野良アプリの
インストールも問題なくできていますよ。

526 :白ロムさん:2023/05/29(月) 11:36:50.36 ID:cLUVnUkf0.net
>>523
519です。ありがとうございます。安心しました。100%安全という訳ではないと思いますが、
確率的に危険性は低いと解釈しました。自己責任で使います。

527 :白ロムさん:2023/05/29(月) 20:20:14.61 ID:rWdFPtsf0.net
Google提供証明書を入れたんだが、入れる時画面ロック要求されて設定したら、ロック設定は解除出来ないんだな
閉じたり暗くなったりで毎回ナンバー入れるのか…

528 :白ロムさん:2023/05/31(水) 03:37:20.97 ID:WwSHw30w0.net
>>525
自分のも同じ
だけどテザリングできるの知らんかった鰐
今度使ってみようw

529 :白ロムさん:2023/06/09(金) 19:56:27.28 ID:2MXZOwXP0.net
159dev重くて157dev迄戻して若干軽くなって喜んでたが161devにしたら軽くなっててワロタw
2chMate 0.8.10.161 dev/SHARP/SH-01J/5.1.1/LT

530 :白ロムさん:2023/06/22(木) 14:14:38.03 ID:aIeqOvLM0.net
これirumo0.5GのSIM使えるよな?
メアド付けてケータイプランから移行しようかな

531 :白ロムさん:2023/06/22(木) 16:24:13.71 ID:aIeqOvLM0.net
ahamoの例見るとダメっぽいなぁ…
iPhoneに捻じ込めってか

532 :白ロムさん:2023/06/22(木) 21:33:49.32 ID:QY8dyBPJ0.net
>エリアに関わらず、4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。
ってなってるから5Gも対応してるahamoと違って逆に使えそうな気もする
まぁ保証も何もできないけどさ

533 :白ロムさん:2023/06/23(金) 06:56:36.01 ID:0JSI1XK00.net
え?ahamo使えないの?

534 :白ロムさん:2023/06/23(金) 10:06:41.07 ID:iRXLs5Ul0.net
>>532
>>533
https://mvno.xsrv.jp/docomo/ahamo%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC/

検証していただける神待ちだねぇ

535 :白ロムさん:2023/06/23(金) 18:44:07.18 ID:k1OXwIVW0.net
d払いアプデで対応切られる

536 :白ロムさん:2023/07/02(日) 09:11:36.58 ID:5fnEElKs0.net
>>535
マジですか
古いバージョンのままだから何とかまだいけてるけど
dヒッツはアプデの度にアンスコして新しいapk入れ直しが面倒い

537 :白ロムさん:2023/07/02(日) 13:18:54.48 ID:J8oSsa3C0.net
>>536
>古いバージョンのままだから何とかまだいけてるけど
ちなみにバージョンはいくつですか?

538 :白ロムさん:2023/07/02(日) 18:31:37.14 ID:5fnEElKs0.net
>>537
d払いアプリのverは5.17.2です
ちなみにpaypayはver2.68.0で使えてます

539 :白ロムさん:2023/07/02(日) 21:54:22.96 ID:MruDXojs0.net
>>530
未だ日モ・イグザイモスレッドでもガラホやフォーマ端末試した報告無いってことはやっぱ完全に3G掴まない仕様にされたのかな
今日新しいSIM届いてる人はいるだろうから

日モで使えないのは良いとしてそのような策に出たのは3G基地局削減ために影響受けるユーザーを減らすためだろうから

540 :白ロムさん:2023/07/02(日) 21:58:20.70 ID:MruDXojs0.net
途中でした

現在3Gを掴んで補ってる端末のユーザーにとっては圏外とか電波一本な状況が急速に増えて機種変を煽られるのかも

541 :白ロムさん:2023/07/03(月) 10:24:49.23 ID:IQjebXt10.net
まあ最悪、予備のiphoneに捻じ込むけどさ

542 :白ロムさん:2023/07/03(月) 11:28:02.12 ID:41qkqlYK0.net
携帯・PHS 板では書き込み拒否されるので誰かが
NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo ★3
の221に、プラン変更したら元のガラホに挿して試してみて
って言ってくれると良いな

543 :白ロムさん:2023/07/03(月) 16:07:25.94 ID:085ClBq30.net
>>530
使えない、SH-02Lは使える、アハモと同じ

544 :白ロムさん:2023/07/03(月) 21:40:00.28 ID:AVYSGf8B0.net
>>538
教えてくれてありがとう、参考にしました。

545 :白ロムさん:2023/07/04(火) 07:08:27.04 ID:VX2aUwXw0.net
>>543
実際に挿して通話できるのか通信だけなのかどっちも駄目なのかなんてやってみないことにはdocomo側の公表だけじゃわかんないじゃん

546 :白ロムさん:2023/07/04(火) 07:11:06.38 ID:VX2aUwXw0.net
500MBコースに限ってのことね

547 :白ロムさん:2023/07/10(月) 17:46:31.18 ID:CEbh0dlS0.net
通話が駄目なのが確定した時点で無意味だな
通信出来たとしてもテザリング専用機とか何のためのパカパカケータイなのさって

548 :白ロムさん:2023/07/11(火) 07:09:52.18 ID:MSQ3idz70.net
昨日の騒動の余波で一時的にだがガラホブラウザ復活してるらしいぞ
誰か試してみ

549 :白ロムさん:2023/07/11(火) 13:01:28.58 ID:uYQ6zaqa0.net
テスト

550 :白ロムさん:2023/07/11(火) 13:05:56.56 ID:uYQ6zaqa0.net
おー
何年ぶりかでSH01J使ってchmateで書き込めたよ!

551 :白ロムさん:2023/07/11(火) 20:42:39.95 ID:pu/76c9j0.net
運営が暫定的に8月までは規制撤廃の方針らしいのでしばらくは使えるみたいだよ

552 :白ロムさん:2023/07/11(火) 21:00:56.08 ID:sx0ItsYj0.net
さんじーテイハマデソウシテクレレバト

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200