2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンJ読書部☆7

540 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/04/12(日) 00:33:14 ID:RJ5GM4Zc.net
>>539
>まず、その「アカデミズムの業績」が胡散臭すぎるってのが今現在だからな
フェミとか一部の社会学者とかの業績が酷すぎるってのはそうなんだろうけど
それならなおさら批判者側が真っ当なアカデミズムの方法論に則る必要があるだろう
そこで「アカデミズム自体が左翼だから俺らはアカデミズムの土俵になんか上がらない!」みたいな反知性主義とか、「アカデミズムは左翼に牛耳られている!」みたいな陰謀論に走ったら青識みたいな電波にしかならないよ

>そんな「保守論壇」ってどこの世界に属してるかな?
論壇なんて全部そうだろw所詮ジャーナリズムなんだからアカデミズムから見れば相手する価値ないのは当然

>その「護憲派憲法がうしゃ」で「改憲論者」真正面から議論してるほといないんだけどなw
>そりゃいるわけない。議論したら確実に負けるとわかってるからね
議論つーか、保守側がまともな学術論文の形で書けばいいでしょ。井上達夫氏なんかはそれでちゃんと説得力のあるものを書いてるんだから相手が議論から逃げても「相手にされてないだけ」とはならないわけだし。
保守ってのはそういうことせずに論壇やジャーナリズムで学問的方法論を無視した雑文書いてるだけじゃん

総レス数 1095
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200