2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

余命三年時事日記って真に受けていいの?511

209 :マンセー名無しさん:2020/07/22(水) 00:49:21 ID:WvKwwWXH.net
>>199
おまえはもう死んでいる

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう)
(大量懲戒請求事件)嶋?量弁護士の控訴審判決。33万円の完全勝訴。同時刻に9件判決があったので断言できませんが傍聴人は少なかった(と思います)私は終了後、しばらく周囲をウロウロしていましたが、嶋?弁護士と代理人のお2人が(判決内容に)大変喜んでいたのが印象的でした。
午後11:49 ・ 2019年11月20日

ささきりょう
2019年11月20日
後ほど嶋崎さんから報告があると思いますが、今日の嶋崎さん原告事件の東京高裁判決は素晴らしい内容でした。
共同不法行為であるという一審被告(弁護士の代理人付き)の主張を丁寧に排斥しています。なんかの判例誌に載るでしょう(たぶん)。

嶋?量(弁護士)
@shima_chikara
・2019年11月20日
本日、東京高裁で2つ勝訴判決(全額認容・各自33万)でました。満額認容の東京高裁判決は3本目。
結論以上に、理屈が凄い。
懲戒請求者を支援するYouTubeで絶賛活躍中の代理人2名(1名補助参加)が懲戒請求者側につき、共同不法行為を用いた弁済の抗弁の主張を、排斥しました。
この判決は、共同不法行為で減免責が認められるには、共同不法行為による債務総額が、第三者(他の懲戒請求者)による債務の総額を上まっわっている事を主張立証しなければならず、具体的には全貌を余すことなく主張立証したうえで、損害の総額を主張立証しなければならない。
そのためには発生したメカニズム、順次殺到したことに起因する被害の質及び量について大きさ・深刻さ等を解明し立証しなければならない(要旨)、と判断しました。
そんなの無理でしょう。。。
これは、共同不法行為を抗弁として加害者が責任を免れることを、事実上防ぐものです。
ご支援、ありがとうございます。まだまだ頑張ります。

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう)
2019年11月21日
佐々木弁護士もツイートしていた通り、この判決は、判例集に載るような画期的なものだそうです。

総レス数 1003
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200