2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

余命三年時事日記って真に受けていいの?511

339 :マンセー名無しさん:2020/07/22(水) 17:56:00 ID:XajKTeOh.net
>>331
( ^ ^ )
3年前「から」の記事だが・・・?

■1739 共謀罪アラカルト?(0)

匿名
それで、ひとつ面白いお話をします。先日、法務省の例規が一つ改正されました。
刑事関係報告規程がそれです。
なぜか、該当する例規を含め法務省例規が内部では閲覧できない状態が続いているのですが。

.....内部情報的なものは、常にいただいている。

公務員の場合は守秘義務の問題があるので、万が一を考えて、些細な情報でも一切公開しないようにしている。
自衛隊OB懇談会も現在進行形となっているため掲載を止めている。
この関係は、公表されてから扱うようにしているので対応が遅れているようだが、実際は、かなり前から情報を把握して対応をしているということである。
外患罪事案の告発件数が東京地検だけでも数万、全国では30万件にもなるという状況がこれ以上進むと、
門前払いはさすがに無理ということで動き出したのだろう。
ただし、外患罪適用下を明示するとか、受理、起訴については、積極派と消極派が拮抗していて決めきれないようだ。
よって相変わらずグレーの対応となるだろうが、さすがに公印なき門前払いは難しいと思われる。
まあ、いずれにしても返戻処分ということになる。
いいも悪いも、今のところ検察にはそれしか取る手がないからだ。

11日共謀罪施行にあたって、処分請訓も改正されたようだから、そろそろ返戻が始まるだろう。
地検の返戻状況にもよるが、第六次告発は250件の予定である。

総レス数 1003
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200