2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メル】グランドファンクレイルロード【ドン】

1 :名盤さん:02/05/31 20:38 ID:Rvx/D1IU.net
グラファンについて語ってください。
個人的には1st〜3rd、LIVEが好き。それ以降はだめ。

471 :伝説の名無しさん:04/09/15 16:39:42.net
>470

禿しく同意!

472 :伝説の名無しさん:04/09/16 14:05:17.net
俺はLIVE ALBUMはジャケ買い。
なんかハードロックの本質を表してるかんじがする。
カッコーE

473 :伝説の名無しさん:04/09/17 08:17:07.net
昨日TVでマイケル・ムーアのドキュメンタリーやってたね
フリントの町もだいぶ荒廃してしまったらしい・・・・
一応ageとこ

474 :伝説の名無しさん:04/09/18 16:57:04.net
漏れは当時GFRとTレックスが命でした。

475 :伝説の名無しさん:04/09/21 21:08:01.net
age

476 :伝説の名無しさん:04/09/22 03:38:35.net
>>470
外道の1stもちょっとだけちかいもんがあるYO

477 :伝説の名無しさん:04/09/22 03:46:56.net
グラムロックとかベルベッツ周辺のが好きだった俺にとっても
グランドファンクは別格でした。

478 :伝説の名無しさん:04/09/23 07:28:02.net
やっぱロックて「勢い」だよねぇ
GFRとかCCRとかって確かに古臭い&野暮芋くさいイメージあるけどw
シンプルなだけにいつまでも劣化しない破壊力があると思う罠
70年代末〜80年代のPUNK/NEW WAVEって今きくと
大体薄くてペナペナなんだよね
(そうじゃないのもあるけどさ)

479 :伝説の名無しさん:04/09/23 10:46:35.net
伝説板へのID導入を考えよう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1095900011/

480 :伝説の名無しさん:04/09/25 19:00:04.net
>70年代末〜80年代のPUNK/NEW WAVEって今きくと
大体薄くてペナペナなんだよね

同意。特に打ち込み系は陳腐化が激しすぎる。

481 :名無しさん?:04/10/16 17:00:18.net


482 :伝説の名無しさん:04/11/03 17:44:07.net
大好きです。


483 :四八九:04/11/07 11:44:55.net
マネージャーでプロデューサーのテリー・ナイトが亡くなったそうで。 61歳。
刺殺されたんですって。 自分の娘を、娘のボーイフレンドから守ろうとして。
ソースは、www.rollingstone.comで。NEWS・・・IN BRIEF


484 :加護は考えた。:04/11/09 23:59:59.net
なんてこった。葬式でみんなあつまるのか。

  〜
  |

485 :名無しさん?:04/12/16 01:00:00.net


486 :伝説の名無しさん:04/12/26 06:04:57.net
ザッパのプロデュース盤って国内復刻まだ?

487 :伝説の名無しさん:05/01/10 23:01:22.net
まだです

488 :名無しさん?:05/02/05 18:00:00 .net


489 :名無しさん?:05/03/17 12:00:00 .net


490 :伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 06:02:42 .net
なにそれ!?

491 :名無しさん?:2005/05/28(土) 10:00:00 .net
what's funk?

492 :伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 13:43:39 .net
A Ha?

493 :伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 21:45:58 .net
GFR

494 :伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 13:23:15 .net
1976年8月発売
曲目
ジャストクジュントウェイト、キャンユードゥイット、パスイットアラウンド、ドントレットエムテイクユアガン、ミスミーベイビー、ビッグバンズ、アウトトゥーゲットユー、クロスファー、1976、リリースユアラヴ、ゴーインフォーザパスター、*ラバーネック

プロデュース              :フランク・ザッパ
ボーカル、ギター、ピアノ        :マーク・ファーナー
ベース、バックボーカル         :メル・サッチャー
ボーカル、ドラムス           :ドン・ブリューワー
キーボード、バックボーカル       :クレイグ・フロスト
ギター、バックボーカル         :フランク・ザッパ
*CD盤ボーナストラック

495 :伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 21:59:49 .net
age

496 :伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 04:29:27 .net
昔はゼッペリンやパープルの下と見られてたけど、
今はどっちも聴かないがGFRは聴く。


497 :伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 21:54:52 .net
パンクを通過した今GFRは聴けるけど…ry

498 :名無しさん?:2005/07/26(火) 00:00:00 .net

We're An American Band
ttp://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=old-movie&res=38377

499 :伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 15:55:11 .net
age

500 :伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 12:08:07 .net
グランドファンクって最低だよな

501 :伝説の名無しさん:2005/11/05(土) 18:49:11 .net
私は49歳です17歳の高校生とき後楽園のコンサートを見に行きました。記憶をたどってみます。
前座は鈴木たかみつのいたモップスで月光仮面は誰でしようなどを演奏していました、つぎに登場したのは
当時 霧の中の2人がヒットしたマッシュマッカーンというグループが登場、いよいよメインのグランドファンクが登場までの
休憩中に事は起こった。突然突風が吹いた、ステージ前の看板が吹き飛んだ、そのご親指大のひょうが観客全員をたたきつけた
ひょうが収まった次の瞬間とつぜんのスコールかさを持ってきている観客はほとんど
おらず、時間になってもやつらの演奏は始まらない、チケットには雨天決行と書いてある。
観客は興奮ネットが引きちぎられる寸前、演奏が始まった。これか゜伝説的なコンサート
です。




502 :名無しさん?:2005/12/11(日) 17:00:00 .net


503 :伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 19:35:55 .net
>>501
グランドファンクが出てくる前の事しか書いてないw

504 :50才:2006/02/05(日) 08:58:04 .net
私はグランドファンクのハートブレイカーを聴き、あの曲を弾いてみたいと思い
ギターを始めました。今はベースを弾いてますが....

505 :伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 14:05:36 .net
>>500
渋谷乙

506 :伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 05:22:31 .net


507 :ドン ドン ドン TNUC:2006/04/13(木) 11:09:39 .net
懐かしい 検索してたら出てきた ドン のドラムス にしびれていた
誰か DVD 手に入らない 知りませんか?

508 :伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 22:26:33 .net
age

509 :伝説の名無しさん:2006/04/23(日) 05:50:06 .net
メル・テイラーとドンウィル・ソン?

510 :伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 00:13:31 .net
【音楽】グランド・ファンク、DVD付きベスト盤をリリース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151323407/

DVDにwktk

511 :伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 12:12:49 .net
>>510
すぐに消えてんじゃん

512 :伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 08:46:45 .net


513 :おれは赤い字を書く。:2006/09/02(土) 16:30:00 .net

Grand Funk Railroad - Are You Ready - 1969
http://www.youtube.com/watch?v=83QXyzClJ40
It was Labor Day weekend, 1969, two weeks after Woodstock,
and thousands of hippies and lovers of peace and music
converged on the small town of Lewisville, just north of Dallas,
at the Texas Pop Festival.

ここ、これは初めて見た!!

514 :伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 15:57:43 .net
HeartBreaker

515 :伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 22:16:26 .net


516 :伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 16:14:47 .net
2ちゃんで「ウソをウソと見抜く」のはほぼ無理 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156247846/

517 :伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 17:50:44 .net
 

518 :名無しさん?:2007/04/05(木) 07:00:00 .net


519 :伝説の名無しさん:2007/04/19(木) 02:14:21 .net
携帯唯一のKISSファンサイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=KISSLINE

520 :おれは赤い字を書く。:2007/07/09(月) 17:00:00 .net
http://www.youtube.com/profile_videos?user=PackedFunk

521 :伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 20:15:57 .net
さすがに還暦をすぎると声も衰えが見られるか・・。
それでもあの高音をよくその年までキープできたな
すばらしい。

522 :伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 15:15:26 .net
日本人アーティストだと下手くそも美徳のうち
みたいな価値観があるんだが
GFRはテクニカルな面とワイルドさを両立させてるのが
すばらしい。

523 :名無しさん?:2007/10/31(水) 13:00:00 .net


524 :伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 15:24:15 .net
hosu

525 :名無しさん?:2008/02/22(金) 19:30:00 .net


526 :伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 10:14:25 .net
あげておきます



527 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 16:24:16 .net
age

528 :伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 14:33:25 .net
BSJのおじロックでおやじロックバンドがグランドファンクやっていたな。
意外にかっこいい、、、かったかどうかは別というか

神宮球場での伝説のライブで話が盛り上がったりして
あれは共通体験としていまだに語り継がれていることに驚いた

529 :伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 22:01:09 .net
いまどきの2チャンねらーロッカーが伝説のグランドファンク
神宮球場ライブなど知っているはずも無い。
おじロックなんてマイナーなBSデジタル番組を観ているはずもない。

530 :伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 23:44:26 .net
井上揚水の「傘がない」て
神宮球場でのグランドファンクの土砂降りの中の「ハートブレーカー」
大合唱ライブのことを歌ったものなのかな?やっぱしそうなのかな?

531 :伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 23:54:35 .net
>>5258-530
やべ、後楽園球場だ
見に行ってないので、なぜか神宮だと思ってた



532 :おれは赤い字を書く。:2008/10/12(日) 00:00:00 .net

レッド・ツェッペリンが好きだ。
だけれども、
もちろん、
ホントのホントに心の底から大大好き好きなのは、
グランド・ファンク・レールロードだ。

533 :伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 19:42:52 .net
知り合いがコピーバンドやってるよ。かなりマニアックで同じ機材というかそのものを使ってるものも在るみたい。
HPで詳しく解説してるから時間が有る人覗いてみたら面白いかも知れません。

534 :伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 20:59:56 .net
だったらリンク書いてよ  )`。´(

535 :伝説の名無しさん:2008/12/14(日) 16:22:20 .net
個人のHPなのでここでアドレスは書けないよ。検索すれば出てきます。

536 :伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 19:29:19 .net
GFRのスレあったんだ
予想通り過疎ってるなw
GFRはLiveだな

537 :伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 22:28:23 .net
>>532
>ホントのホントに心の底から大大好き好きなのは、
グランド・ファンク・レールロードだ。


おいらはグランド・ファンク・レイルロードのほうが好きです (*゜Д゜*)

538 :伝説の名無しさん:2009/02/12(木) 00:31:33 .net
アタイはカクタスが好きですた

539 :伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 00:06:12 .net
グランドファンクのベーシスト(メル・シャッカー)は、カクタスのベーシス
ト(ティム・ボガート)の弟分、ていうかティムはメルの親分みたいなベー
スだよね。

540 :伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 08:30:24 .net
全員集合!

黄金の洋楽ライブ グランド・ファンク
03/07(土) 後11:30 >> 深01:00  NHK衛星第2
アメリカン・バンドやハートブレイカーなど名曲満載
出演者/GRAND FUNK マーティ・フリードマン



541 :おれは赤い字を書く。:2009/06/08(月) 13:00:00 .net
ttp://apollonmusic.com/eastwood/messenger.htm
おれに ¥118,650(税込) があれば...
でも、なんで MINI Humbuckers なんやろ...

542 :伝説の名無しさん:2009/07/09(木) 17:32:43 .net
保守

543 :伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 18:02:23 .net
ソフトバンクのCF効果がありますようにw

544 :名無しさん?:2009/12/04(金) 08:30:00 .net


545 :伝説の名無しさん:2010/01/21(木) 07:15:09 .net
グランド・ファンクのライブ・アルバムを、ヘッドフォンで爆音で聞いてたら、いつの間にやら難聴になってしまいました…

546 :伝説の名無しさん:2010/08/04(水) 03:12:00 .net

LIVE ALBUMといえば、
LIVE ALBUMの白い字のななめなのと、
LIVE ALBUMの白い字のななめじゃないのと、
ありますよね。なんで?

547 :伝説の名無しさん:2010/12/18(土) 19:23:31 .net
またソフトバンクのCMに再起用されたな。
ノーランズは不評だったかインパクトが強かったのか
(SMAP抜きにしても)

そういやあビーズってユニットが(ry

548 : 【28.5m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/10(土) 18:43:42.39 ?PLT(12078).net

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>75
 (_フ彡        /

549 :伝説の名無しさん:2012/03/17(土) 04:11:35.40 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2755366.jpg

550 :伝説の名無しさん:2012/03/28(水) 01:07:19.35 .net


551 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/09/08(日) 04:12:27.65 .net
  

552 : 忍法帖【Lv=61,xxTP】(1+0:8) :2014/06/18(水) 03:16:20.67 ?PLT(36155).net
  

553 :伝説の名無しさん:2014/08/17(日) 07:49:49.84 .net
1枚目、2枚目あたり
荒っぽくてスカスカだけどリズム隊の音圧、勢いがすごいね
ガレージに通じるものがある

554 :伝説の名無しさん:2014/08/17(日) 16:47:09.48 .net
3枚目の1曲目、グッドマンなんちゃらが好き

555 :伝説の名無しさん:2014/08/17(日) 22:03:44.53 .net
Sin's A Good Man's Brother

556 :伝説の名無しさん:2014/08/21(木) 21:29:20.59 .net
これはかっこいい曲だな
ベースもブンブンだし歌もトンガッてるし
最近の若い子、こういうのカヴァーしようと思わないのかな

557 :伝説の名無しさん:2014/10/15(水) 13:40:05.94 .net
age

558 :伝説の名無しさん:2016/04/23(土) 21:56:19.73 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

559 :伝説の名無しさん:2016/10/23(日) 16:33:27.99 .net
age

560 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 18:19:18.20 .net
まりもって

561 :伝説の名無しさん:2018/04/08(日) 07:42:31.70 .net
>>201高2の時武道館で見たグランドファンクレイルロード…。今でもサイコーのコンサートだ

562 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 18:11:50.03 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6WU

563 :伝説の名無しさん:2019/02/20(水) 08:14:41.32 .net
Big day tomorrow for #press - Mark is back in his hometown #Flint #Michigan. Concert announcement coming soon!

564 :Frosty:2019/08/20(火) 23:52:18.17 ID:XNjYrL96/
Craigはロック史上、最も過小評価されたキーボーディスト。

565 :伝説の名無しさん:2019/12/27(金) 06:04:26.43 ID:fNGMuV9NH
ハードオフでグランドファンクのLPが100円だったから5枚買ったわ

総レス数 565
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200