2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆THE BREAKERS PART4☆

1 :伝説の名無しさん:2009/02/17(火) 13:15:15 .net
伝説のマージービートグループ、THE BREAKERSのスレです。

過去スレ
☆THE BREAKERS☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029767923/

☆THE BREAKERS part2☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083719341/

☆THE BREAKERS PART3☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1138974985/

旧まとめサイト(2004年より更新停止中)
http://www.geocities.jp/rose_moon69/

現まとめサイト
http://www28.atwiki.jp/the_breakers/
↑情報募集中!

391 :389:2010/01/30(土) 21:32:53 .net
>>390さん

1984年10月16日 横浜シェルガーデン
1984年11月28日 国立リバプール です。

1984年11月28日のテープは2種類あって、
「見たままの僕の事を 〜 クライマックスに向かい」
がカットされたものが回ってるみたいです。
(プチっとテープの編集音が聞こえる)


【訂正】

×そんな気持ち もうこらえきれずに溢れる

○こんな気持ち もうこらえきれずに溢れる


392 :伝説の名無しさん:2010/01/30(土) 23:18:07 .net
編集されてたのは知ってたがちゃんと音源残ってるのか
すごい!うらやましい

393 :伝説の名無しさん:2010/02/03(水) 05:47:10 .net
>>389さんのを参考にwiki更新しときました(・∀・)


394 :伝説の名無しさん:2010/02/03(水) 05:52:28 .net
>>389
おーーそんな歌詞だったのか、ありがとう!!いつか聴いてみたいなあ。
今思ったけど、

>くだらないウソばかり 溢れている世界なら
>ボタンを押してやるよ 砕けちゃえばいいんだ

この歌詞は、後のTHE BLUE HEARTS「イメージ」の歌詞に通ずるね↓

>クダらねえインチキばかり あふれてやがる
>ボタンを押してやるから 吹っ飛んじまえ

395 :伝説の名無しさん:2010/02/03(水) 13:58:27 .net
>>394
すげー!これはまた新たな発見!

396 :389:2010/02/03(水) 22:41:32 .net
>>392さん
ただ「あの娘のイニシャル」のエンディングと「窓に映ったシルエット」のイントロが欠けてます(苦笑)

>>393さん
丁寧に編集していただいてありがとうございます!
クライマックスに向か「い」は クライマックスに向か「う」 かも知れません。

>>394さん
いえいえ!そしてナイス発見!

397 :伝説の名無しさん:2010/02/05(金) 23:38:38 .net
フェアリーテールはルーズデイじゃなくてビューティフルデイだよ

398 :伝説の名無しさん:2010/02/11(木) 01:24:29 .net
盛り上がってないね


399 :伝説の名無しさん:2010/02/11(木) 01:28:40 .net
みんな音源は隠してるだろうが
情報も隠してるのか?

400 :伝説の名無しさん:2010/02/11(木) 12:44:32 .net
メジャーデビューしたバンドでもないし、ちょっと昔のだし
スレもPart4までくると情報も結構出尽くしてるんじゃない?

自分は音源は隠さないようにしてるよ。
(今売られてる音楽に関しては著作権とかあるからしないけど
BREAKERSとかに関しては、CDや公式の音源が無い状態だから)
音楽は食事と同じで、独り占めするよりみんなで共有した方がもっとたのしい。

401 :伝説の名無しさん:2010/02/11(木) 13:41:13 .net
音楽事務所に所属していたので権利関係は発生していると思うよ

402 :伝説の名無しさん:2010/02/21(日) 14:53:46 .net
保守

403 :伝説の名無しさん:2010/02/22(月) 14:52:03 .net
「夜の中を」ってAコードだけど「夜の中で」も同じでいいの?

404 :伝説の名無しさん:2010/02/28(日) 14:11:35 .net
ほす。

405 :伝説の名無しさん:2010/03/06(土) 11:45:03 .net
http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/the-blue-hearts/1000000404/1

406 :伝説の名無しさん:2010/03/06(土) 12:47:32 .net
これは貴重だ!

407 :伝説の名無しさん:2010/03/07(日) 10:39:19 .net
デモテープってどこで売ってますか?

408 :伝説の名無しさん:2010/03/07(日) 14:40:36 .net
杉浦さんの家

409 :伝説の名無しさん:2010/03/08(月) 19:26:12 .net
今更だけど、ブレイカ―ズストンプってマーシー達のオリジナル?
ユーチューブでオッサン達がカバーしてたから

410 :伝説の名無しさん:2010/03/09(火) 01:01:51 .net
>>409
youtubeの人は、ほかのブレイカーズの曲カヴァーしてライブでやったりしてるよ。
ギター部分アップで弾き方わかるようになってる動画upしてくれてて、参考になった。

411 :伝説の名無しさん:2010/03/15(月) 12:47:48 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997747

412 :伝説の名無しさん:2010/03/16(火) 20:51:23 .net
no no boy の歌詞違いの最初って
こんなに一人きりの夜は長い ?

413 :伝説の名無しさん:2010/03/17(水) 00:56:59 .net
デモください。

414 :伝説の名無しさん:2010/03/17(水) 01:33:55 .net
>>411
おおおおおこれすげえ!これ見たかったんだよー!いつのまにか消えちゃっててさ
ありがとう!!
最後のビートにしびれてはマーシーの声が個人的にすごくいいなあ。

つーか周りよく見たらすごいとこでやってんなww 歩道橋に人が鈴なりw
あんなデカいアンプとドラムセット道路に持ち出して、今だったら警察飛んで来るよな〜
当時は規制とかゆるかったんだろうか。場所とかわかる人いますか?

415 :伝説の名無しさん:2010/03/17(水) 06:47:29 .net
代々木のあの辺だよ

416 :伝説の名無しさん:2010/03/17(水) 16:21:08 .net
恋は今すぐのサビのベースって
1弦:
2弦:  4 4 2 4 4442 4 4 2
3弦:     4    4 4 2 0 0
4弦:

って感じかな?見難くてスマソ。
ベース初心者が若干耳コピしてみたんだが。

417 :伝説の名無しさん:2010/03/17(水) 16:22:29 .net
ず、すれてる・・・

418 :伝説の名無しさん:2010/03/17(水) 20:27:37 .net
サビ部なら2・3・4弦の2・4フレットを押さえたら問題ないよ


419 :伝説の名無しさん:2010/03/18(木) 01:14:25 .net
大体は合ってましたか(汗)
サビ以外もこんな感じでいいのかな?間奏の部分はまだまだ聞き取れないけど。

420 :伝説の名無しさん:2010/03/28(日) 21:34:55 .net
マーシーのソロライブのアンダルシアとかでギターとコーラスしてるシマシマの人が太郎さん?

421 :伝説の名無しさん:2010/03/28(日) 23:10:19 .net
>>420
そうだよ

422 :伝説の名無しさん:2010/04/01(木) 19:58:33 .net
簡単に言えば
茶シマシマ=タロー
黒シマシマ=古川さん

423 :伝説の名無しさん:2010/04/01(木) 20:00:52 .net
古川さんはレフティだからすぐわかるね

424 :伝説の名無しさん:2010/04/01(木) 21:52:49 .net
リードギターは山川のりをでオケー?

425 :伝説の名無しさん:2010/04/06(火) 02:02:38 .net
「あの娘のイニシャル」のコード進行教えて

426 :伝説の名無しさん:2010/04/09(金) 21:14:56 .net
http://www.youtube.com/watch?v=TSqvV3y168A

427 :伝説の名無しさん:2010/04/11(日) 16:12:32 .net
>>426
おおお超レア!!!!!すげえ!そして中森明菜w
押し入れに昔のライブのテープがあっても今までならそれで終わりだけど
今はこうやって色んな人が見られるんだなあ。
長生きはするもんだ(´∀`)

428 :伝説の名無しさん:2010/04/25(日) 12:09:36 .net
ほっす。

429 :伝説の名無しさん:2010/05/01(土) 01:12:52 .net
あああああああああああ、国立リバプールの音源消えたあああああああああああ


唯一の音源が・・・orz

430 :伝説の名無しさん:2010/05/02(日) 01:16:23 .net
>>425
耳コピしろ

431 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 21:53:31 .net
>>429さん

いまは結構みんな音源持っているから、いつかコピーして
もらえると思いますよ〜。ドンマイ。

432 :伝説の名無しさん:2010/05/10(月) 04:39:05 .net
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/05/10(月) 03:14:17 ID:jfUIjSgo0
ザ・ムーンライツと篠原太郎さんがブレイカーズやるみたいだね。
「ネアンテルタールズの2人、よくみとけよ!」とか言ってるから、二人がやるってのは無くなったね…。
あと、ネアンテルタールズは18時過ぎくらいっぽいよ。時間。

http://tower.jp/article/news/5419

433 :伝説の名無しさん:2010/05/10(月) 17:43:03 .net
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/05/10(月) 04:40:02 ID:jhqE/LaEP
>>450
ブレイカーズやるってマジ?
何気にすごいことなんだけど

453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/05/10(月) 05:11:44 ID:jfUIjSgo0
>>452
出演者が言ってたからマジだよ!確かに凄い
ヒロトとマーシーがやるっての無くなったかと思ったけど、
マーシー本人いるなら飛び入りはありえるかな?どうだろうね?
変な期待をいっぱいしちゃう

434 :伝説の名無しさん:2010/05/10(月) 20:05:29 .net
マジかよ

435 :伝説の名無しさん:2010/05/10(月) 22:20:50 .net
BREAKERSをやるのではなくてBREAKERSの曲をやるんだろ?
タローさんとマーシー(ヒコさんがサポートしようと)がBREAKERSの曲をやろうと
それはTHE BREAKERSをやるとは言えないと思うに・・・

436 :伝説の名無しさん:2010/05/11(火) 13:47:54 .net
だからBREAKERSの曲をやるって意味で「ブレイカーズ(の曲)をやる」って言い方してるだけだろ。
誰もバンドをやるとは言ってない。

437 :伝説の名無しさん:2010/05/11(火) 21:55:51 .net
ブレイカーズの曲やるってだけですごいけど、本当かなあ

438 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 13:31:42 .net
何の曲やるかな。楽しみすぎる
>BEATクラシックなあの曲のカバーを篠原さんとやります

439 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 19:20:28 .net
スペクターズと篠原太郎さんがやった時は
ハローハローガールとかストリートガールとかやってた。
篠原太郎さんはブレイカーズの曲、結構今でもやる人なのかな
ブリックストーンでもやってたりするの?

440 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 21:06:54 .net
NO NO BOYとストリートガールはやってるね
ブリックではやってない

441 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 22:38:49 .net
マーシーもブレイカーズ時代のメロディを持ってきたりするし、
ブレイカーズには心の奥底では未練があるんじゃなかろうか。
タローさんやヒコさんは言うまでもないしな。
いっそのこと一回ポッキリで再結成してブレイカーズやれば
スッキリするんじゃないかと思うんだが。


442 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 22:43:26 .net
ヒロトもコーツ再結成してるんだし

443 :伝説の名無しさん:2010/05/16(日) 08:27:15 .net
MODS MAY DAY 行った人いない?
タローさんブレイカーズの曲やったの?

444 :伝説の名無しさん:2010/05/16(日) 15:01:39 .net
窓に映ったシルエットとSHOUTやったよ

445 :伝説の名無しさん:2010/05/16(日) 18:28:22 .net
なんか人少なかったよな。ちょっと拍子抜けした。
メーデー久々に行ったけど、前みたいな活気は無かった。

446 :伝説の名無しさん:2010/05/20(木) 00:56:59 .net
So I'm Sadの歌詞わかる人いませんか?

447 :伝説の名無しさん:2010/05/20(木) 00:58:43 .net
そもそも音源存在するのか・・・?

448 :伝説の名無しさん:2010/05/20(木) 05:48:26 .net
夜が過ぎるのを待つさ

適当に(?)英語を混ぜて歌っているように聞こえるので一部しか聞き取れない

449 :伝説の名無しさん:2010/05/21(金) 01:06:53 .net
>>447
音源は存在する。あまり出回って無いみたいだが。
>>448
あれは英語なのかな。何にせよ早口で聞き取れない..

450 :伝説の名無しさん:2010/05/30(日) 11:24:49 .net
ほっしゅ。

451 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 13:38:41 .net
保守

452 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 01:32:03 .net
ブレイカーズがデビューしてればなぁ

でも、そうなるとブルハもハイロもクロマニもなかったのか

人生のストーリーは一生じゃ足りないよな

453 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 21:32:18 .net
略す奴きめえ

454 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 21:41:25 .net
>>453
きめえも略してるじゃんw

455 :伝説の名無しさん:2010/06/11(金) 19:43:41 .net
Beatにしびれての歌詞をずっと「キチガイ犬、キタキツネと踊り狂う」だと思ってた・・・

ありがとうまとめサイト、ありがとう

456 :伝説の名無しさん:2010/06/11(金) 21:02:29 .net
>>455
抜群な耳コピだよw
GJ!

457 :伝説の名無しさん:2010/06/18(金) 03:07:08 .net
ブルハ解散後はブレイカーズ再結成してほしかったな
ヒロトくんは清志郎と組んでな

458 :伝説の名無しさん:2010/06/18(金) 21:14:26 .net
Baby Don't Look Backって歌ってる人達だし
再結成なんて考えてなかったのでは
(Baby Don't Look Back聴いた事無いけど‥)
更にブルーハーツ解散の頃なんてまだ若いし
つかヒロトがボーカルで清志郎がギターになるの?

459 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 03:46:51 .net
戯言なんだから、マジメに相手しなくていいよ

460 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 04:30:45 .net
ちょww誰がうまい事をいえと言ったw
http://stream.everywebhost.com/hitec/sport/j7.html

461 :伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 10:55:46 .net
SO I'M SAD聴きとってみたけど難しい・・・

Oh I'm sad こんなに独りきりの夜は長い
So I'm sad このまま夜が過ぎるのを見つめている

数え切れない夜に 掴んでは消えるSTAR
いつもならクールに???

サラサラしながら それともmake love
???

Oh I'm sad こんなに独りきりの夜は長い
So I'm sad このまま夜が眠るのを見つめている

もしもこのまま朝が来なければ忘れられるのかもしれない


・・・途中の歌詞がさっぱり分からん。


462 :伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 17:20:01 .net
最後のサビ前は
何も見つけられない 何一つ変われない
その後はわかんね

463 :伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:48:37 .net
いいなー聞いてみたい


464 :伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:33:35 .net
BREAKERSの音源が手に入らないなんてフェアリーテール

465 :伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 00:48:02 .net
ほっしゅ
オジサンたち、面白い話書き込んでよ。

466 :伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 12:37:15 .net
隣の庭に塀が出来たんだってね
へぇ〜

467 :伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 17:43:52 .net
あそこに白い犬が居てだな・・・

468 :伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 19:13:03 .net
尾も白いってか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /

そーいうんぢゃなくてさぁ、ブレイカーズの話ね。

469 :伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 15:09:04 .net
捕手

470 :伝説の名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:22 .net
>>458
タローは飛び入りライブ、
ヒコもタローとのセッションバンドとかでブレイカーズの曲は結構歌ってる

そんな中でBaby Don't Look Backを歌った
マッシーだけがそんな2人を無視してコーラのCMで電撃バップを弾いてるという事実

471 :伝説の名無しさん:2010/07/29(木) 17:55:23 .net
今年5月、偶然だけど、マーシー、太郎さん、ヒコさんの
セッションがあったよ。僕は翌日仕事で観に行けなかったけど・・・

472 :伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 09:14:28 .net
ほしゅ


473 :伝説の名無しさん:2010/08/07(土) 19:42:15 .net
>>471
後期のメンバー3人がそろっても
杉浦さんが戻ってくるまでは再結成は無いと思う。
でも杉浦さん、脱退してから何十年も情報入ってないし
生きてるか死んでるかどうかも分からんが…


それはそうと最近、つべにBREAKERSの音源がうpされなくなった
hurtbeatさんのは格段に音質が良かったのに…



474 :伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 11:03:18 .net
なんで杉浦は脱退したんだろう?

475 :伝説の名無しさん:2010/08/11(水) 11:08:27 .net
脱退ライブでは「自身の都合で…」みたいなことを言ってた
マッシーは後年インタビューで「精神病院に入院した」って言ってたな
でも、マッシーの「精神病院入院説」はネタだってタローかヒコが言ってたらしいが

476 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 01:58:54 .net
ブレイカーズスタイルのイカしたバンドって今いないのか?

477 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 09:31:14 .net
スペクターズ

478 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 20:55:24 .net
>>476
ある意味パンク系バンドとかロカ系バンドの方がいそう。
マージービートスタイルのバンドとなるとストライクスとか
グループサウンズ系統とか。
ブレイカーズって(主にマーシーだけど)、それらのとは路線が異ってるんだよな。
パンクとかテディボーイの色が濃い感じと言うか。

479 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 21:54:44 .net
ブレイカーズのスタイルなら間違いなくスペクターズ
イカしてるかどうかはわからん


480 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 22:27:52 .net
最近のじゃなくて80年代当時でブレイカーズみたいなバンドってある?
お勧めがあったら教えて欲しいな
ちなみにチェッカーズ初期好きだったりするんだが…

481 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 01:42:07 .net
じゃあもうチェッカーズでいいじゃん
鬱陶しい

482 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 14:05:59 .net
ちょっと前までは東京にチラホラとビートバンドがいくつかいたんだけどな 

スペクターズはじめ、色々終わっちゃったしもういないんじゃないか?

483 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 17:32:02 .net
>>480
知ってるだろうけど、ルースターズは?

484 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 19:10:31 .net
ストライクスでいいんじゃね?
『てれるなマーシー』って曲もあるしw

485 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 20:34:55 .net
どの曲が誰が作ったかが解るサイトありますか?
マーシーボーカルはマーシー作でオッケー?

486 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 23:05:39 .net
ボーカルとってるのが作者
基本的にはね

487 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 23:07:26 .net
あの娘のイニシャルなんかは例外だね

488 :485:2010/08/19(木) 17:20:18 .net
>>486
>>487
ありがとうございました。今更ながら嵌ってしまいました。
アルバム1枚でも出していたらなぁ。

489 :伝説の名無しさん:2010/08/25(水) 00:12:04 .net
BREAKLERSの音源、ようつべ以外でどやって手にいれるの?

490 :伝説の名無しさん:2010/08/25(水) 00:30:13 .net
BREAKERSならわかるんだがBREAKLERSは知らないなあ

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200