2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆THE BREAKERS PART4☆

429 :伝説の名無しさん:2010/05/01(土) 01:12:52 .net
あああああああああああ、国立リバプールの音源消えたあああああああああああ


唯一の音源が・・・orz

430 :伝説の名無しさん:2010/05/02(日) 01:16:23 .net
>>425
耳コピしろ

431 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 21:53:31 .net
>>429さん

いまは結構みんな音源持っているから、いつかコピーして
もらえると思いますよ〜。ドンマイ。

432 :伝説の名無しさん:2010/05/10(月) 04:39:05 .net
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/05/10(月) 03:14:17 ID:jfUIjSgo0
ザ・ムーンライツと篠原太郎さんがブレイカーズやるみたいだね。
「ネアンテルタールズの2人、よくみとけよ!」とか言ってるから、二人がやるってのは無くなったね…。
あと、ネアンテルタールズは18時過ぎくらいっぽいよ。時間。

http://tower.jp/article/news/5419

433 :伝説の名無しさん:2010/05/10(月) 17:43:03 .net
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/05/10(月) 04:40:02 ID:jhqE/LaEP
>>450
ブレイカーズやるってマジ?
何気にすごいことなんだけど

453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/05/10(月) 05:11:44 ID:jfUIjSgo0
>>452
出演者が言ってたからマジだよ!確かに凄い
ヒロトとマーシーがやるっての無くなったかと思ったけど、
マーシー本人いるなら飛び入りはありえるかな?どうだろうね?
変な期待をいっぱいしちゃう

434 :伝説の名無しさん:2010/05/10(月) 20:05:29 .net
マジかよ

435 :伝説の名無しさん:2010/05/10(月) 22:20:50 .net
BREAKERSをやるのではなくてBREAKERSの曲をやるんだろ?
タローさんとマーシー(ヒコさんがサポートしようと)がBREAKERSの曲をやろうと
それはTHE BREAKERSをやるとは言えないと思うに・・・

436 :伝説の名無しさん:2010/05/11(火) 13:47:54 .net
だからBREAKERSの曲をやるって意味で「ブレイカーズ(の曲)をやる」って言い方してるだけだろ。
誰もバンドをやるとは言ってない。

437 :伝説の名無しさん:2010/05/11(火) 21:55:51 .net
ブレイカーズの曲やるってだけですごいけど、本当かなあ

438 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 13:31:42 .net
何の曲やるかな。楽しみすぎる
>BEATクラシックなあの曲のカバーを篠原さんとやります

439 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 19:20:28 .net
スペクターズと篠原太郎さんがやった時は
ハローハローガールとかストリートガールとかやってた。
篠原太郎さんはブレイカーズの曲、結構今でもやる人なのかな
ブリックストーンでもやってたりするの?

440 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 21:06:54 .net
NO NO BOYとストリートガールはやってるね
ブリックではやってない

441 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 22:38:49 .net
マーシーもブレイカーズ時代のメロディを持ってきたりするし、
ブレイカーズには心の奥底では未練があるんじゃなかろうか。
タローさんやヒコさんは言うまでもないしな。
いっそのこと一回ポッキリで再結成してブレイカーズやれば
スッキリするんじゃないかと思うんだが。


442 :伝説の名無しさん:2010/05/14(金) 22:43:26 .net
ヒロトもコーツ再結成してるんだし

443 :伝説の名無しさん:2010/05/16(日) 08:27:15 .net
MODS MAY DAY 行った人いない?
タローさんブレイカーズの曲やったの?

444 :伝説の名無しさん:2010/05/16(日) 15:01:39 .net
窓に映ったシルエットとSHOUTやったよ

445 :伝説の名無しさん:2010/05/16(日) 18:28:22 .net
なんか人少なかったよな。ちょっと拍子抜けした。
メーデー久々に行ったけど、前みたいな活気は無かった。

446 :伝説の名無しさん:2010/05/20(木) 00:56:59 .net
So I'm Sadの歌詞わかる人いませんか?

447 :伝説の名無しさん:2010/05/20(木) 00:58:43 .net
そもそも音源存在するのか・・・?

448 :伝説の名無しさん:2010/05/20(木) 05:48:26 .net
夜が過ぎるのを待つさ

適当に(?)英語を混ぜて歌っているように聞こえるので一部しか聞き取れない

449 :伝説の名無しさん:2010/05/21(金) 01:06:53 .net
>>447
音源は存在する。あまり出回って無いみたいだが。
>>448
あれは英語なのかな。何にせよ早口で聞き取れない..

450 :伝説の名無しさん:2010/05/30(日) 11:24:49 .net
ほっしゅ。

451 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 13:38:41 .net
保守

452 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 01:32:03 .net
ブレイカーズがデビューしてればなぁ

でも、そうなるとブルハもハイロもクロマニもなかったのか

人生のストーリーは一生じゃ足りないよな

453 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 21:32:18 .net
略す奴きめえ

454 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 21:41:25 .net
>>453
きめえも略してるじゃんw

455 :伝説の名無しさん:2010/06/11(金) 19:43:41 .net
Beatにしびれての歌詞をずっと「キチガイ犬、キタキツネと踊り狂う」だと思ってた・・・

ありがとうまとめサイト、ありがとう

456 :伝説の名無しさん:2010/06/11(金) 21:02:29 .net
>>455
抜群な耳コピだよw
GJ!

457 :伝説の名無しさん:2010/06/18(金) 03:07:08 .net
ブルハ解散後はブレイカーズ再結成してほしかったな
ヒロトくんは清志郎と組んでな

458 :伝説の名無しさん:2010/06/18(金) 21:14:26 .net
Baby Don't Look Backって歌ってる人達だし
再結成なんて考えてなかったのでは
(Baby Don't Look Back聴いた事無いけど‥)
更にブルーハーツ解散の頃なんてまだ若いし
つかヒロトがボーカルで清志郎がギターになるの?

459 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 03:46:51 .net
戯言なんだから、マジメに相手しなくていいよ

460 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 04:30:45 .net
ちょww誰がうまい事をいえと言ったw
http://stream.everywebhost.com/hitec/sport/j7.html

461 :伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 10:55:46 .net
SO I'M SAD聴きとってみたけど難しい・・・

Oh I'm sad こんなに独りきりの夜は長い
So I'm sad このまま夜が過ぎるのを見つめている

数え切れない夜に 掴んでは消えるSTAR
いつもならクールに???

サラサラしながら それともmake love
???

Oh I'm sad こんなに独りきりの夜は長い
So I'm sad このまま夜が眠るのを見つめている

もしもこのまま朝が来なければ忘れられるのかもしれない


・・・途中の歌詞がさっぱり分からん。


462 :伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 17:20:01 .net
最後のサビ前は
何も見つけられない 何一つ変われない
その後はわかんね

463 :伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:48:37 .net
いいなー聞いてみたい


464 :伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:33:35 .net
BREAKERSの音源が手に入らないなんてフェアリーテール

465 :伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 00:48:02 .net
ほっしゅ
オジサンたち、面白い話書き込んでよ。

466 :伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 12:37:15 .net
隣の庭に塀が出来たんだってね
へぇ〜

467 :伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 17:43:52 .net
あそこに白い犬が居てだな・・・

468 :伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 19:13:03 .net
尾も白いってか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /

そーいうんぢゃなくてさぁ、ブレイカーズの話ね。

469 :伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 15:09:04 .net
捕手

470 :伝説の名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:22 .net
>>458
タローは飛び入りライブ、
ヒコもタローとのセッションバンドとかでブレイカーズの曲は結構歌ってる

そんな中でBaby Don't Look Backを歌った
マッシーだけがそんな2人を無視してコーラのCMで電撃バップを弾いてるという事実

471 :伝説の名無しさん:2010/07/29(木) 17:55:23 .net
今年5月、偶然だけど、マーシー、太郎さん、ヒコさんの
セッションがあったよ。僕は翌日仕事で観に行けなかったけど・・・

472 :伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 09:14:28 .net
ほしゅ


473 :伝説の名無しさん:2010/08/07(土) 19:42:15 .net
>>471
後期のメンバー3人がそろっても
杉浦さんが戻ってくるまでは再結成は無いと思う。
でも杉浦さん、脱退してから何十年も情報入ってないし
生きてるか死んでるかどうかも分からんが…


それはそうと最近、つべにBREAKERSの音源がうpされなくなった
hurtbeatさんのは格段に音質が良かったのに…



474 :伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 11:03:18 .net
なんで杉浦は脱退したんだろう?

475 :伝説の名無しさん:2010/08/11(水) 11:08:27 .net
脱退ライブでは「自身の都合で…」みたいなことを言ってた
マッシーは後年インタビューで「精神病院に入院した」って言ってたな
でも、マッシーの「精神病院入院説」はネタだってタローかヒコが言ってたらしいが

476 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 01:58:54 .net
ブレイカーズスタイルのイカしたバンドって今いないのか?

477 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 09:31:14 .net
スペクターズ

478 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 20:55:24 .net
>>476
ある意味パンク系バンドとかロカ系バンドの方がいそう。
マージービートスタイルのバンドとなるとストライクスとか
グループサウンズ系統とか。
ブレイカーズって(主にマーシーだけど)、それらのとは路線が異ってるんだよな。
パンクとかテディボーイの色が濃い感じと言うか。

479 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 21:54:44 .net
ブレイカーズのスタイルなら間違いなくスペクターズ
イカしてるかどうかはわからん


480 :伝説の名無しさん:2010/08/17(火) 22:27:52 .net
最近のじゃなくて80年代当時でブレイカーズみたいなバンドってある?
お勧めがあったら教えて欲しいな
ちなみにチェッカーズ初期好きだったりするんだが…

481 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 01:42:07 .net
じゃあもうチェッカーズでいいじゃん
鬱陶しい

482 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 14:05:59 .net
ちょっと前までは東京にチラホラとビートバンドがいくつかいたんだけどな 

スペクターズはじめ、色々終わっちゃったしもういないんじゃないか?

483 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 17:32:02 .net
>>480
知ってるだろうけど、ルースターズは?

484 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 19:10:31 .net
ストライクスでいいんじゃね?
『てれるなマーシー』って曲もあるしw

485 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 20:34:55 .net
どの曲が誰が作ったかが解るサイトありますか?
マーシーボーカルはマーシー作でオッケー?

486 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 23:05:39 .net
ボーカルとってるのが作者
基本的にはね

487 :伝説の名無しさん:2010/08/18(水) 23:07:26 .net
あの娘のイニシャルなんかは例外だね

488 :485:2010/08/19(木) 17:20:18 .net
>>486
>>487
ありがとうございました。今更ながら嵌ってしまいました。
アルバム1枚でも出していたらなぁ。

489 :伝説の名無しさん:2010/08/25(水) 00:12:04 .net
BREAKLERSの音源、ようつべ以外でどやって手にいれるの?

490 :伝説の名無しさん:2010/08/25(水) 00:30:13 .net
BREAKERSならわかるんだがBREAKLERSは知らないなあ

491 :伝説の名無しさん:2010/08/25(水) 00:32:22 .net
俺が悪かったよ。
じゃあBREAKERSのは?

492 :伝説の名無しさん:2010/08/25(水) 00:52:44 .net
ここで拝み倒せばいいんじゃない?極まれに神降臨するし
でも最近は著作権やらなんやらでアップするリスクが高いからどうだろう

493 :伝説の名無しさん:2010/08/25(水) 20:02:55 .net
なんとでも言ってくれ、俺はルーザーや。クレクレとしか言えないんです。神の降臨を切に願う

494 :伝説の名無しさん:2010/09/06(月) 00:44:40 .net
BREAKERSの音源が手に入らないなんてフェアリーテール




495 :伝説の名無しさん:2010/09/09(木) 17:57:19 .net
age

496 :伝説の名無しさん:2010/09/10(金) 04:08:06 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997747

497 :伝説の名無しさん:2010/09/10(金) 22:08:44 .net
動画サイトのは大概持ってるのよ

498 :伝説の名無しさん:2010/09/13(月) 22:52:59 .net
マーシーって今でもブレイカーズのメンバーと交流あるのかな?

499 :伝説の名無しさん:2010/09/13(月) 23:56:01 .net
そりゃあるだろ。ソロ以降もたまにブリックストーンのゲストとかで出たりしてるし。
杉浦さんとは無さそうだけど。

500 :伝説の名無しさん:2010/09/16(木) 01:08:50 .net
ベイビードンルックバック

501 :伝説の名無しさん:2010/09/25(土) 11:29:42 .net
ほっす。

502 :伝説の名無しさん:2010/10/04(月) 16:32:49 .net
最後の煙草もこんなに短く・・・

503 :伝説の名無しさん:2010/10/04(月) 18:46:42 .net
>>502
禁煙?

504 :伝説の名無しさん:2010/10/04(月) 21:56:01 .net
>>503

別に誰かに待たされてるわけじゃないけど

こんなに切ない気持ちにさせてくれる曲は他にないです

恋はいつでもこんな風にして ある日突然消えてしまうのか(消えてしまうのかってのはタバコにかかってるワケです)



505 :伝説の名無しさん:2010/10/05(火) 15:34:54 .net
そういうこときいてるんじゃないとおもう

506 :伝説の名無しさん:2010/10/05(火) 18:01:22 .net
篠原さんの才能とベースの上手さに惚れ惚れしてまう

キャリアの差があるからしゃーないけど、マーシーばかり注目されてて勿体ないね


マーシーも大好きだけど

507 :>>506:2010/10/05(火) 18:03:23 .net
あっ、あと歌声も最高だ!

508 :伝説の名無しさん:2010/10/06(水) 00:11:59 .net
>>504

なんのこっちゃ

同感だし、別にいいけど、ここでどうこう言う話ではない

509 :伝説の名無しさん:2010/10/06(水) 12:11:59 .net
Close my〜??
ささやきかける
濡れた瞳に映し出すのは
Good bye〜
もう何も聞かずに
このまま家まで送るよ

510 :伝説の名無しさん:2010/10/07(木) 08:15:04 .net
マーシーとバンドやってなきゃただのおっさんだけどな

511 :伝説の名無しさん:2010/10/07(木) 18:52:15 .net
カンケーねーよパワー

512 :伝説の名無しさん:2010/10/08(金) 00:39:47 .net
このスレを流れる者は耐え切れないニオイがする

513 :伝説の名無しさん:2010/10/08(金) 07:55:52 .net
マーシーから入ったのにムービーオブラブとかフェアリーテールが好き

514 :伝説の名無しさん:2010/10/08(金) 19:16:38 .net
ピーナツバターとか、マラソンズのカバーなんて選曲の渋さにも程があるぞ。
いや、かっけーって意味でだよ

515 :伝説の名無しさん:2010/10/08(金) 19:22:21 .net
タイガースやってたのも意外だった

516 :伝説の名無しさん:2010/10/13(水) 20:55:19 .net
ママドンバザーラヴ

517 :伝説の名無しさん:2010/10/15(金) 17:57:38 .net
ドンフォーリンラァーヴ

518 :伝説の名無しさん:2010/10/15(金) 20:13:36 .net
>>517
ドンぢゃないだろw

519 :伝説の名無しさん:2010/10/16(土) 00:20:55 .net
イマイチちゃんと聴き取れないけど、文脈的にあえて否定にしてるのかと勝手に思ってた
だってこんな恋はつらすぎるよって

520 :伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 20:06:01 .net
ほっす。

521 :伝説の名無しさん:2010/10/27(水) 01:50:55 .net
タイガースのカバーってどこで聴けるの?

522 :伝説の名無しさん:2010/10/27(水) 01:54:00 .net
84年3月9日のライブ音源を手に入れるべし

523 :伝説の名無しさん:2010/10/27(水) 23:02:55 .net
どこでどやって?

524 :伝説の名無しさん:2010/10/29(金) 18:47:52 .net
んなこと聞いてる奴は手に入れられないだろうな


525 :伝説の名無しさん:2010/11/02(火) 18:02:27 .net
あなたは知っているかのようないいぶりですね

526 :伝説の名無しさん:2010/11/02(火) 18:19:56 .net
持ってる人に交換してもらえばいいじゃない
そういう掲示板とかけっこうあるから探してみなよ

527 :伝説の名無しさん:2010/11/02(火) 23:10:03 .net
>>526
とりあえず、ありがと
そーゆーのの存在は知ってたけど、みなさんの御眼鏡にかなう、交換できるほど貴重な音源持ってないよ
まあ、気長に探してみます


528 :伝説の名無しさん:2010/11/03(水) 10:58:22 .net
俺も掲示板で交換してもらったクチだが、一回だけ相手が韓国人だったことがあるな

529 :伝説の名無しさん:2010/11/04(木) 19:56:18 .net
貴重な音源が無くても、熱意があれば交換してもらえる
こともあるよ
ただ「売ります」って人からは、入手しないほうがいいと思う

530 :伝説の名無しさん:2010/11/04(木) 21:26:52 .net
うちに来れば飽きるまで聴かせてやんよ

531 :伝説の名無しさん:2010/11/04(木) 22:10:04 .net
>>530
オッスお願いしまーす

532 :伝説の名無しさん:2010/11/05(金) 21:14:15 .net
俺にも!

533 :伝説の名無しさん:2010/11/11(木) 23:31:29 .net
そもそもbreakers @ ウィキとかに載ってる曲って全部、音源残ってるのかな?

デモでもライブ音源でも、とりあえず持ってる奴は俺の所まで持ってくるように

534 :伝説の名無しさん:2010/11/15(月) 12:31:24 .net
nobody knows

535 :伝説の名無しさん:2010/11/15(月) 22:39:10 .net
>>533
全部あるよ
まだまだ漏れている曲あるね
マーシーの「恋はおしまい」とか

536 :伝説の名無しさん:2010/11/15(月) 23:17:35 .net
>>535
ソース
それと「恋はおしまい」についてkwsk

537 :伝説の名無しさん:2010/11/15(月) 23:34:18 .net
「恋はおしまい」は、おっちゃんがいたころのスタジオ音源でやっているよ
あと84年の夏にも演奏されている。

サビが「裏切るだけの約束なら言葉にしないでくれ〜」
失恋ソングだけど、レコード会社に裏切られた心境もかぶせている名曲。

538 :伝説の名無しさん:2010/11/16(火) 08:22:12 .net
まだまだ謎が多いんだなあ

539 :伝説の名無しさん:2010/11/16(火) 13:17:10 .net
しかし>>535さんや>537さんは、なんでそこまで詳しいんだ

540 :伝説の名無しさん:2010/11/16(火) 13:21:50 .net
アンカミス&連投すまぬ

541 :伝説の名無しさん:2010/11/16(火) 20:56:40 .net
『Don't be afraid of love』のLIVEヴァージョンってあるんすかね?

542 :伝説の名無しさん:2010/11/16(火) 20:59:40 .net
>>541

そういえばないね。オーダーリンもライブでやってないっすね。

543 :伝説の名無しさん:2010/11/16(火) 21:07:30 .net
出回ってないだけでライブでは演ってる
・・・と思う

544 :伝説の名無しさん:2010/11/16(火) 22:56:24 .net
まだあがってないカバーだと、
マッシーのTOO MUCH MONKEY BUSSINESSとか
太郎さんのBEAUTIFUL DREAMER、I GOT FIND MY BABYとか
おっちゃんのPEGGY SHU、キャデラックとか。

545 :伝説の名無しさん:2010/11/17(水) 08:02:11 .net
恋はおしまいはブレイカーズ版?マーシーが一人でやってるのもあるらしい

546 :伝説の名無しさん:2010/11/17(水) 12:17:15 .net
すごいな
まだまだ知らない音源がありそうだ

547 :伝説の名無しさん:2010/11/17(水) 19:54:36 .net
恋はおしまいは、80年代後半に、他のバンドがカバーした
バージョンもあるよ
スタンダーズやレディステディゴーなどのバンドが
ブレイカーズリスペクト(ライブ丸々ブレイカーズの曲)ライブを
したこともあるようだ

548 :伝説の名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:46 .net
「恋はおしまい」聴き取ってみた
英語の部分は良く分からない


Don’t Knock me down
これで終わりさ
Don’t Knock me down
So, I Call You’re My Girl !

昨日の続きを繰り返すだけで
最後のチャンスも消えてしまうのさ

ゲームは終わりさ
何も残らない
お前の嘘はもう聞きたくないから

裏切るだけの約束なら 言葉にしないでくれ!

アイラブユーなんて 誰でも言えるさ
夢見るだけなら それでもいいから

Don’t Knock me down
これで終わりさ
Don’t Knock me down
So, I Call You’re My Girl !



549 :伝説の名無しさん:2010/11/18(木) 22:24:33 .net
>>548 
超かっけー かっこいい曲なんだろうなー
交換してくれるっていう人が現れるまで、指をくわえて待ってることしかできないのか俺は...

550 :伝説の名無しさん:2010/11/18(木) 23:07:24 .net
>>549
そうだよ

551 :伝説の名無しさん:2010/11/19(金) 22:02:01 .net
ていうかお前なんかと交換してくれる人なんていないから一生聴けないでいるんだよ良かったね

552 :伝説の名無しさん:2010/11/19(金) 22:04:36 .net
>>549
人生はワン・ツー・パンツ!
待つより歩き出せYO

553 :伝説の名無しさん:2010/11/19(金) 22:37:01 .net
>>551
Some stupid jerk tryin' to reach another number


554 :伝説の名無しさん:2010/11/22(月) 00:22:52 .net
>>551
お前は持ってんのかと問いたい

555 :伝説の名無しさん:2010/11/28(日) 20:20:09 .net
虹色の瞳をもった若者の俺が通りますよ

556 :伝説の名無しさん:2010/12/01(水) 23:24:30 .net
ビートルズに影響を受けて作った曲ってある?

557 :伝説の名無しさん:2010/12/02(木) 22:26:14 .net
あの子のイニシャルはにてるなとおもった

558 :伝説の名無しさん:2010/12/03(金) 18:58:52 .net
太郎さんは日本のポールだと思うんだ

559 :伝説の名無しさん:2010/12/03(金) 19:42:00 .net
和製ポールは財津和夫だろ?


560 :伝説の名無しさん:2010/12/05(日) 01:04:27 .net
和製ポールは牧だろ

561 :伝説の名無しさん:2010/12/07(火) 02:56:21 .net
ビートルズに限らないけどその辺の音だったら
「Beatにしびれて」なんかはTaxmanっぽくないかな?

562 :伝説の名無しさん:2010/12/08(水) 00:43:07 .net
ラバーソウル以前のサイケに走る前のビートルズに似ている曲ってあるかな?コレクターズの加藤氏とは好きな系統の音楽がイマイチ合わなかったらしいけど
ブレイカーズにサイケっぽい曲ってある?

563 :伝説の名無しさん:2010/12/12(日) 10:23:30 .net
http://www.youtube.com/watch?v=8zBP6WqIpy8&feature=related

かっこよすぎ
この時マーシーしゃがれ声だな

564 :伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 13:06:03 .net
この国立、けっこう画質も音質もいいね

565 :伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 19:07:23 .net
保守

566 :伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 02:57:50 .net
ブレイカーズがやってる「Sunny」のリフって、「真夜中過ぎの中央線」と似てるね

567 :伝説の名無しさん:2011/01/03(月) 17:24:33 .net
みんな明けましておめでとう
今年はBREAKERS復活するといいね

568 :伝説の名無しさん:2011/01/04(火) 14:53:20 .net
カモンベイビレッツストンピントゥザビート

569 :伝説の名無しさん:2011/01/07(金) 04:25:49 .net
ブレイカーズってもしかしてルースターズの影響うけてる?

570 :伝説の名無しさん:2011/01/07(金) 06:47:43 .net
ストーンズだと思う


571 :伝説の名無しさん:2011/01/07(金) 07:42:34 .net
>>569
おっちゃんが大江と同じく精神的にダウンしたってのも共通してるなあ

572 :伝説の名無しさん:2011/01/07(金) 16:21:05 .net
エヴリバディニードサンバーディ

573 :伝説の名無しさん:2011/01/09(日) 13:25:50 .net
>>569

キンクス、ビートルズ、ストーンズ、フーだと思います。

当時のマーシーのフェイバリットはレノンとブライアン・ジョーンズ。

574 :伝説の名無しさん:2011/01/15(土) 17:11:32 .net
>>569
ブレイカーズとルースターズって、似てるよなあ

大江→おっちゃん
花田→マーシー
井上→太郎
池畑→ヒコ
安藤→カンペー

ってとこか

575 :伝説の名無しさん:2011/01/15(土) 20:05:56 .net
似てねえよ
せめてビートルズと比べてくれよ

初期のルースターズ好きだけど・・・

576 :伝説の名無しさん:2011/01/19(水) 03:44:17 .net
歌詞の接続詞(「〜の」を「〜を」みたいに)をかっこ付きで編集するのはおせっかいかな?

577 :伝説の名無しさん:2011/01/20(木) 00:01:59 .net
そんなことないんじゃない?せっかくのウィキだし更新しないともったいないし

578 :伝説の名無しさん:2011/01/29(土) 04:29:20 .net
おっちゃーん、ここ見てる?
おっちゃんの歌声凄く好きです!

579 :伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 17:29:06 .net
つべに国立のビデオが全部上がってる…
凄い

580 :伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 23:13:40 .net
>>579
ありがとう・・・感動した・・・

581 :伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 01:06:29 .net
Everybody Loves A Loverの元ネタって何だっけ?
ここでみたんじゃなかったか?
おかしいな、マーシースレの方かな?

582 :伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 18:50:14 .net
シャネルズじゃないかな
大元は外人さんだけど

583 :伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 21:23:15 .net
それより82年の映像あげてくれ

584 :伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 11:41:49 .net
保守

585 :伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 23:47:09.32 .net
俺も82年の映像が見てみたい…
つべに杉浦さん在籍時の涙のクールダンシングがあるけど、画質が…

586 :伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:53:04.08 .net
あれはだいぶカクカクしてるね

587 :伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 23:29:19.50 .net
滑らかな動画もアップされてたけど1日経たずに消されたな

588 :伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 01:32:06.92 .net
ブリッグズのアルバムがもうすぐ発売らしいな

589 :伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 22:23:41.91 .net
タローちゃんなんて気安く呼んでくれるな

590 :伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 00:35:02.21 .net
じゃあシノラーで

591 :伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 06:53:46.71 .net
「約束の場所ティールーム」とは・・・なかなかやるのぅ

592 :伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 11:16:00.18 .net
ブリックストーンズのアルバム欲しいな。

593 :伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 19:15:14.75 .net
ブリックストーンだぞ
それじゃローリングストーンズみたいだ

594 :sage:2011/03/11(金) 20:23:22.45 .net
wikiの編集乙!

595 :伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:28.44 .net
一部は後の〜てのはいらないと思う

596 :伝説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:08:49.78 .net
おっ!
『83/07/10 渋谷TAKE OFF7』を聴きたいなぁ〜う


597 :伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 07:23:56.38 .net
リンクの修正、曲名の訂正は誰かよろしくね

598 :伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 16:13:18.34 .net
言っておくけど、掲示板編集したのは太郎さんだからね…

599 :伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 16:19:51.30 .net
歌詞も修正されてるね

600 :TARO:2011/03/14(月) 16:26:13.63 .net
THE BREAKERSをいまだに聴いてくれてる皆さん!
とてもうれしく思ってます。
まとめサイトがあることを知らせてもらったので、
懐かしくいろいろと思い出すことができました。
一部、歌詞を憶えている曲は修正してみました。


601 :伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 17:05:19.80 .net
ちょ、まじかよ

602 :伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 17:25:04.77 .net
タローさーん
MAYDAY行ったよー
アルバム買ったよー

ライブいっぱいやってね

603 :伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 19:37:16.00 .net
まぢっすか!
太郎さん、もし可能でしたらマイスペでTHE BREAKERSを

604 :伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 03:11:39.63 .net
すげえ!!ほとんどすべての歌の歌詞が修正されてる!!
そういってたんだ・・・

堕天使の顔で踊ってる Baby! Baby! 君は愛せない
ペイズリーブルーの涙は ノスタルジックすぎるよ
Don't you! Baby Don't you?

へえ!!!!これはありがたいです!!タローさん!!

605 :伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 03:36:36.50 .net
ストンプとか英詩部分の修正はありがたいですね
当たり前だが、修正後はしっくりくるなwwティールームとか

606 :伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 10:59:40.78 .net
太郎さんありがとう!!

607 :伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 02:59:34.00 .net
太郎さんが須藤薫に書いた「つのる想い」が好きです。

608 :伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 20:00:52.51 .net
ついにBREAKERSスレにメンバー本人登場か…
ある意味、良い時代になったな…

太郎さんありがとう

609 :伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 07:33:27.27 .net
2ちゃんねらーだったとは!

610 :伝説の名無しさん:2011/03/19(土) 09:29:14.18 .net
タローさん、ありがとうございます!

ブレーカーズは若者も聴いてる人いっぱいいるんで、どうぞ大切にしてください!(言うまでもないですね)

611 :伝説の名無しさん:2011/03/20(日) 22:04:06.98 .net
タローさん、サンキュー!
ホリーバーバリアンの復活を願ってます!!

612 :伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 01:17:08.87 .net
本人降臨ワロタ。    

スーパーマン聞く作業に戻るわ

613 :伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 11:18:40.15 .net
>>611
肝心のブレイカーズもね
まあ、おっちゃん帰って来るまで無理だろうけど…

614 :伝説の名無しさん:2011/03/24(木) 00:33:44.72 .net
フルメンバーのブレイカーズを生で見てーな!

85年じゃ精子にすらなってねーや

一回でもいいから復活してほしい

615 :伝説の名無しさん:2011/03/24(木) 07:27:46.82 .net
ブレイカーズが復活するなら東京にで出撃するぞ!

ブレイカーズ地団駄したいぜ!!

616 :伝説の名無しさん:2011/03/28(月) 17:14:47.26 .net
錆びたナイフの歌詞
フルでのってるサイトありません?YouTubeで聞き取れない…

617 :伝説の名無しさん:2011/03/28(月) 17:17:10.18 .net
>>616
このスレの>>1をよく見るべし

618 :伝説の名無しさん:2011/03/29(火) 11:54:31.72 .net
ブレイカーズ好きならキャロルはマスト? 

マッシーの友達は解散ライブ見に行ったんだったな

619 :伝説の名無しさん:2011/03/31(木) 04:41:48.58 .net
聴きたいやつ聴いてろよ

マッシーとか見てて痛いからやめてくれ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:53:17.39 .net
聴きたいから聴いてるんだがな。

SWINGING GANARATIONの音源で間奏にlalalala・・・とか歌ってるやつなかったっけ?

621 :伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 19:36:32.28 .net
http://r.ihot.jp/book/u/detail.php?id=iori1020b&seq=14262
桑田りんへの提供曲の中に1000のバイオリンの原曲があるとのことだがマジなのか

622 :伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 23:39:36.24 .net
保守

623 :伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 11:31:15.64 .net
ほしゅ

624 :伝説の名無しさん:2011/05/03(火) 05:16:25.84 .net
コナンに出るなよ

625 :伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 01:55:29.44 .net
hos

626 :伝説の名無しさん:2011/05/29(日) 23:49:12.57 .net
保守

627 :伝説の名無しさん:2011/06/11(土) 15:09:08.48 .net
ほっす

628 :伝説の名無しさん:2011/06/12(日) 12:28:26.87 .net
6月18日のブリックストーンのライブは、ベーシスト怪我のため、
スペシャルメンバーで20数年ぶりの曲もやるらしい。
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=jackbeat&P=0&Kubun=K1&guid=on

629 :伝説の名無しさん:2011/06/12(日) 12:31:31.24 .net
>>628
塚本晃の名前を久々に見た
シェイディ抜けてから見てないなあ

630 :伝説の名無しさん:2011/06/19(日) 18:52:38.49 .net
20数年ぶりの曲って何でした?

631 :伝説の名無しさん:2011/06/19(日) 19:13:03.44 .net
『ダウンタウンボーイ』と『永遠のシーズン』らしい

632 :伝説の名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:32.47 .net
いいね!

633 :伝説の名無しさん:2011/06/19(日) 22:57:40.23 .net
ちなみにスペシャルメンバーって?

634 :伝説の名無しさん:2011/06/20(月) 21:00:20.08 .net
シャムロックの山森

635 :伝説の名無しさん:2011/06/24(金) 08:12:04.41 .net
7/15のブリックストーンのライブもスペシャルメンバーで昔の曲やるらしい。
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=jackbeat&P=&Kubun=V5&RS=&RS1=&MD=

ここ何年かで昔の曲けっこうやってんだね。
Hello! Hello Girl、Street Girl、窓に映ったシルエット、ダウンタウンボーイ、永遠のシーズン
この他の曲もやるみたいだ。
今度のスペシャルゲストはビフォアーズだってさ。

636 :伝説の名無しさん:2011/07/04(月) 21:06:34.50 .net
ほす。

637 :伝説の名無しさん:2011/07/10(日) 00:01:31.82 .net
>>635
スペシャルもいいが、やっぱり真島とカンペー呼んでやってほしい
おっちゃんは無理かもしれんけど…

638 :伝説の名無しさん:2011/07/15(金) 15:26:36.52 .net
ブレイカーズは映像が結構あるけど、コーツの映像って無いのかな
一度も見た事がないが

あと、杉浦さんが脱退後の3人の時の映像も、あの野外の物だけなのかな

639 :伝説の名無しさん:2011/07/15(金) 17:00:14.16 .net
コーツもあるよ

640 :伝説の名無しさん:2011/07/16(土) 01:13:13.67 .net
15日のブリックストーンライブのブレイカーズコーナーは、
「ダイヤルを廻すだけでいいのに」
「どこかでI THINK YOU」
「HELLO HELLO GIRL」だった。

太郎さん、ハロハロガールの歌詞、忘れていたw




641 :伝説の名無しさん:2011/07/16(土) 02:20:00.05 .net
コーツの映像なんてあるのか

642 :伝説の名無しさん:2011/07/17(日) 05:52:33.93 .net
欲しい

643 :伝説の名無しさん:2011/07/29(金) 05:26:24.07 .net
100曲以上持ち曲ある
と言いながら今手に入れれる奴
足しても50くらいじゃね?

644 :伝説の名無しさん:2011/07/29(金) 10:53:45.84 .net
50・・・くらいかな?
それ以上、どこで手にいれれるんですか?

645 :伝説の名無しさん:2011/07/30(土) 00:07:11.84 .net
 
そういう売り文句だったんじゃね? 

カバー足しても70
でもオリジナルで100

646 :伝説の名無しさん:2011/08/06(土) 16:38:09.83 .net
ほしゅ

647 :伝説の名無しさん:2011/08/09(火) 15:47:22.92 .net
太郎さん
http://www.youtube.com/watch?v=7-LHNUqmM_Y




648 :伝説の名無しさん:2011/08/12(金) 11:11:51.38 .net
イケメン

649 :伝説の名無しさん:2011/08/13(土) 03:37:09.33 .net
>>647
俺が「これはマーシーがボーカルだ」と思ってたBREAKERSの曲はこの人だったのかもしれない。
マーシーの声と似てる…

650 :伝説の名無しさん:2011/08/13(土) 03:48:10.06 .net
BREAKERSが解散してなかったらBlueHeartsに会うことはなかった。
BlueHeartsが無かったらBREAKERSにも興味を持たなかった。

651 :伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 14:35:10.98 .net
ほす

652 :伝説の名無しさん:2011/09/10(土) 18:05:07.80 .net
保守

653 :伝説の名無しさん:2011/09/23(金) 19:13:11.30 .net
音源誰かうpしてほしい

654 :伝説の名無しさん:2011/10/08(土) 20:47:00.23 .net
マーシー

655 :伝説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:48:42.43 .net
久しぶりに現れたぞぇ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147796730

全力で潰す!

656 :伝説の名無しさん:2011/10/18(火) 06:01:33.14 .net
もう潰れてた

657 :伝説の名無しさん:2011/10/22(土) 19:35:20.71 .net
Wikiのスーパーマンのコード、Am7ではなくAM7だよ
マイナーのナナではなくメジャーのセブンス

658 :伝説の名無しさん:2011/10/22(土) 21:15:14.46 .net
編集しといたよ

659 :伝説の名無しさん:2011/11/06(日) 13:46:31.08 .net
ほっす。

660 :伝説の名無しさん:2011/11/16(水) 22:10:46.66 .net
売ってくれ

661 :伝説の名無しさん:2011/11/23(水) 20:35:25.24 .net
YOU KEEP ME HANGING ON あげてくれてる人がいる〜感謝♪

http://www.youtube.com/watch?v=OqDPq1BPn1A&feature=related

662 :伝説の名無しさん:2011/12/02(金) 18:01:29.48 .net
もっと頂戴な

663 :伝説の名無しさん:2011/12/04(日) 21:32:14.86 .net
BREAKERSってクレジット無いだけで実はカセットとか出してるんじゃないか?

664 :伝説の名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:32.36 .net
ほしゅ

665 :伝説の名無しさん:2011/12/14(水) 15:01:42.06 .net
今日何かアップします

666 :伝説の名無しさん:2011/12/16(金) 09:37:16.97 .net
wikiで間違いを見つけましたので訂正願います。今出先なので。
フェアリーテールの歌詞
×faily→○fairy
×The day look→○The day looks
×The eye look→○The eye looks


take no thisのところも違うと思うんですが、正しくはどうなのかは判りませんでした。

667 :伝説の名無しさん:2011/12/16(金) 21:39:31.52 .net
フェアリーテールですが
So I can't take no this of your heart
この部分
So I can't take off your heart
こう聞こえませんか?
こっちだと意味も通るのです

668 :伝説の名無しさん:2011/12/16(金) 21:54:41.49 .net
でも今のwikiの歌詞はタローさんが直々に修正してくれた奴だしあれで合ってると思うんだけどなあ
もしかして曲を書いた時点で文法が間違ってたとか

669 :伝説の名無しさん:2011/12/16(金) 22:32:39.76 .net
>>667はわからないけど、>>666は合ってると思う
音源で聴いてみてもちゃんとsが付いてるし
failyって単語はないしね

670 :伝説の名無しさん:2011/12/24(土) 09:05:58.91 .net
フェアリーテールはヒコさんの曲だから タローさん修正してないのでは?

671 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/05(木) 15:21:04.06 .net
保守

672 :伝説の名無しさん:2012/01/13(金) 02:39:24.78 .net
あげ

673 :伝説の名無しさん:2012/02/03(金) 22:37:20.05 .net
保守

674 :伝説の名無しさん:2012/02/11(土) 21:44:43.19 .net
ライブ音源聴きたいな〜

675 :伝説の名無しさん:2012/02/19(日) 22:08:59.97 .net
周りにブレイカーズ知ってる奴が皆無だから
このスレは、すごい嬉しいな

676 :伝説の名無しさん:2012/02/25(土) 12:29:01.92 .net
>>675
ただ異常な過疎っぷりだけどな

677 :伝説の名無しさん:2012/02/25(土) 12:43:20.14 .net
情報がねえから仕方ねえよ
音源も見つからないし

678 :伝説の名無しさん:2012/03/01(木) 01:04:19.19 .net
欲しいのあるならアップするよ

679 :伝説の名無しさん:2012/03/01(木) 03:04:03.28 .net
81年のライブかエッグマン希望
クライマックスのフルも聞きたい

680 :伝説の名無しさん:2012/03/01(木) 20:54:34.03 .net
ウィキにある『83/07/10 渋谷TAKE OFF7』を是非!

681 :伝説の名無しさん:2012/03/03(土) 21:46:14.35 .net
>>678
早くぅ〜!

682 :伝説の名無しさん:2012/03/07(水) 00:01:31.88 .net
>>680
その音源は太郎さんが所有してると思うよ
wikiに上げたのも本人だと思うし

>>681
催促し過ぎると乞食と間違われて上がる確率減るから気を付けろよ

683 :伝説の名無しさん:2012/03/09(金) 20:35:36.36 .net
クライマックスは84年11月28日のリバプールのほかにも
84年10月17日の横浜シェルガーデンでも演奏されている。
ちなみに10月17日のライブで「あの娘のイニシャル」を初演奏している。



684 :伝説の名無しさん:2012/03/11(日) 21:41:02.49 .net
ほんとに交換してもらった国立リバプールの音源消してしまったのは後悔だわ

かの有名な「最後の酋長・ジェロニモです」のMCが入ってる奴

685 :伝説の名無しさん:2012/03/11(日) 22:02:03.56 .net
ジェロニモの時のマッシーって94年の武道館・野音みたいに
頭にインディアンの羽根着けてライブしてたんかな

686 :伝説の名無しさん:2012/03/12(月) 20:49:39.47 .net
>>684
その音源はかなり出回っているから
そのうちまた手に入ると思うよ

687 :伝説の名無しさん:2012/03/12(月) 22:12:16.98 .net
>>679
クライマックスはニコニコにあがってるのじゃだめなの?

688 :伝説の名無しさん:2012/03/12(月) 22:35:54.90 .net
>>687
ニコニコやyoutubeの「クライマックス」は、
中盤が切れていて、それを編集した音源が上がっているよ
実際はもう少し曲が長いです。

「そんなセリフは聞き飽きたさ、クライマックス〜!」
という別のサビが入っているのがフルバージョン。

689 :伝説の名無しさん:2012/03/18(日) 02:14:37.32 .net
Land Of 1000 Dances あがってたんだ 感謝!

690 :Free:2012/04/03(火) 10:02:57.43 .net
このスレを見てくれているBREAKERSファンの人たちに謎解きその1。
代々木公園編です。
当時、ちょうど所属事務所が決まった後で、
エルヴィス・コステロ初来日時の銀座ゲリラLIVEや
BEATLESのアップル屋上のイメージで
一般の人に見てもらうという話をタローちゃんにしたんだよね。
ホコ天には業界人、TV局、メディアが毎週のように取材に来ていたので、
宣伝になるんじゃないかなと思ってました。
当日、竹の子族やローラー族がやっていて、
のちにバンドブームがある場所で演ってもらいたかったのですが、
ホコ天中止で代々木体育館よこ原宿駅よりで演っています。
たぶん、ホコ天で演奏した最初のバンドだと思います。
net上では見たことはないんですが、(あげているのは私ではありません)
映像を撮ったのもわたしです。
タローちゃん、これでいいんだよね〜。

691 :Free:2012/04/03(火) 10:31:04.20 .net
代々木公園編、その2映像について。
BETACAM 放送用1/2テープ 1台
BetaMovie試作機2台 の3台で撮っています。
Netで出回った経緯はわかりませんが、2年前に25年ぶりにタローちゃんに
MODSMAYDAYであったときに好意的に思ってくれていたのでホッとしました。
現在の映像の所在は
@元動画 betacam1本、betaテープ2本(当時の事務所)
      ↓ダビング ↓
A元動画 betaテープ、 ↓     (当時の事務所)
      ↓
B編集  betaテープ (所有)
      ↓
Cダビングテープ   (所有)
      ↓
Dダビングテープ (友人に貸したことあり)
      ↓
Eダビングテープ (知らない誰か)

ということです。

692 :Free:2012/04/03(火) 11:12:28.17 .net
代々木公園編、その3 映像について。
初期からLiveのたびに録音はしてましたが、映像に撮りたいとタローちゃんに
話をしていたところ、もとの映像は著作権、肖像権の問題で所属事務所に渡す
という条件で撮影許可がおりました。
デビュー後に使ってもらえばいいなと思っていたんですが、
個人的には業界を信じてなかったため、
編集、ダビングをさせていただきました。CからVHSテープです。

693 :伝説の名無しさん:2012/04/03(火) 18:08:38.48 .net
>>690-692
貴重な情報感謝です!
タローさんに続いてまたスゴい人が降臨したなあ・・・

694 :伝説の名無しさん:2012/04/03(火) 20:42:35.76 .net
とっくに解散してから知った者としてはこういう話は本当に嬉しいです

695 :伝説の名無しさん:2012/04/14(土) 22:13:00.38 .net
Freeさん、ありがとうございます!
ブレイカーズの映像は3,4つと僅かしか残ってないので、こういう情報提供は嬉しいです

B,Cのテープはyoutubeにあるメタメタな画質とは違ってクリアーなんだろうなあ…
観たい…ブリックスのライブとかで上映してくんないかな…

696 :伝説の名無しさん:2012/05/03(木) 17:45:10.50 .net
あげ

697 :伝説の名無しさん:2012/05/20(日) 01:20:52.70 .net
「あの娘のイニシャル」のライブ版は 
デモ版のコーラスが主旋律になってカッコよくなってる

698 :伝説の名無しさん:2012/06/10(日) 11:40:46.06 .net
保守

699 :伝説の名無しさん:2012/06/10(日) 22:00:16.29 .net
>>698
GJ!

700 :伝説の名無しさん:2012/06/13(水) 21:35:28.90 .net
700

701 :伝説の名無しさん:2012/07/05(木) 12:50:56.84 .net
保守

702 :伝説の名無しさん:2012/07/14(土) 11:16:49.49 .net
age

703 :伝説の名無しさん:2012/07/23(月) 00:50:37.03 .net
あげ


704 :伝説の名無しさん:2012/08/06(月) 01:41:56.52 .net
タリラリラー


705 :伝説の名無しさん:2012/08/14(火) 20:51:36.70 .net
DEMO音源手に入れた。。。

だから、ほしいのあったらUPします。。。

希望ある。。。

706 :伝説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:39:53.21 .net
1985 オマケ

707 :伝説の名無しさん:2012/08/15(水) 19:41:06.08 .net
ブレイカーズの音源がいいな・・・




708 :伝説の名無しさん:2012/08/15(水) 20:31:09.24 .net
イラネ━━━!!!!!

709 :伝説の名無しさん:2012/08/15(水) 21:04:55.90 .net
DEMOください
お願いします

710 :伝説の名無しさん:2012/08/15(水) 21:18:14.15 .net
デモなんか普通に聞ける奴だろw

711 :伝説の名無しさん:2012/08/27(月) 22:56:31.59 .net
空耳アワーのジャンパー作品が、ブレイカーズでも演ってたハイヒールスニーカーズだったとは

712 :伝説の名無しさん:2012/09/09(日) 18:42:19.21 .net
何度聴いてもやっぱり伝説のバンドだね
かっこよすぎて大好き!

713 :伝説の名無しさん:2012/09/16(日) 21:22:36.09 .net
クライマックスのフル音源って出回ってるの?

714 :伝説の名無しさん:2012/09/16(日) 23:48:40.11 .net
歌詞書き込んでる人いたし出回ってるんじゃね

715 :伝説の名無しさん:2012/09/17(月) 01:46:15.35 .net
マジ、聞きたいわ。
うらやましい、、、、、、、、

716 :伝説の名無しさん:2012/09/23(日) 18:18:58.20 .net
二人の合言葉のデモが聞きたい

717 :伝説の名無しさん:2012/10/04(木) 23:00:19.41 .net
桑田りんのレコード買ったべ

718 :伝説の名無しさん:2012/10/05(金) 00:12:45.31 .net
「悲しみあふれ出て」のデモ。出回ってる奴より若干音質良くないか?
http://www.youtube.com/watch?v=Y7FP6ZneF2I&list=UUSr2uNgF3T-Nw8rY_oF0TJQ&index=1&feature=plcp

719 :伝説の名無しさん:2012/10/05(金) 09:23:35.09 .net
>>718
出回ってる奴はエコーが深くかかってるよね

720 :伝説の名無しさん:2012/10/05(金) 15:36:54.70 .net
>>719
thx。というと、デモのマスターはこのぐらい音が良いって事なんだろうな…
出回ってるデモはエコー半端ないからダビングにダビングを重ねた音源なんだろう。

こんな綺麗な音のデモがup主やメンバーの家に保存されてるんだろうか

721 :伝説の名無しさん:2012/10/07(日) 22:33:39.13 .net
すげぇええ!
悲しみあふれでて大好きなんですよ!
ありがとう
あなたさまと友達になりたい!

722 :伝説の名無しさん:2012/10/08(月) 08:05:39.05 .net
おれが持ってるのよりテープスピードが早い

723 :伝説の名無しさん:2012/10/08(月) 11:33:05.77 .net
ブレイカーズは凄い奇麗なデモが10曲、
そのほかにシングル用クールダンシングなどの奇麗なデモ4曲があるね
30曲デモもいいんだけど、曲によって音質の差が激しいね
まったく出回ってないのだと、スタジオ練習テープ13曲とかかな

724 :伝説の名無しさん:2012/10/08(月) 17:01:57.28 .net
>>722
ピッチは?
キーがEの曲だよ

725 :伝説の名無しさん:2012/10/08(月) 22:50:03.92 .net
>>723
スタジオ練習テープの曲リスト教えて

726 :伝説の名無しさん:2012/10/10(水) 14:30:26.87 .net
>>725
今もあるかどうか分かんないけど
メジャー用に録音した「どこかでI think you」「窓に映ったシルエット」が昔ニコニコにあったな。
コーラスとかも入ってて音が良いやつ

練習テープのセトリ、俺も気になる

727 :伝説の名無しさん:2012/10/13(土) 19:01:05.59 .net
どこかで〜とダイヤル〜のきれいなやつ持ってる
ステレオ録音で、特にどこかで〜はテンポも速いし2本のギターが左右のチャンネルに割り当てられててかっこいい
気合入って録音してるなと思ってたがメジャーデビュー用だったのか

728 :伝説の名無しさん:2012/10/15(月) 03:16:10.29 .net
みんなどこで音源手に入れてるの?

ちなみに自分はつべ等のUP待ちです・・・

729 :伝説の名無しさん:2012/10/16(火) 00:41:03.81 .net
スタジオ練習テープは、
マッシーが「恋はおしまい」「TOO MUCH MONKY BUSINESS」、
太郎さんが「ビーティフル ドリーマー」「ダドゥーロンロン」
おっちゃんが「キャデラック」「ペギーシュー」等の曲をやっているよ。
ヒコさんも曲名不明のオリジナルやってる。

あまりライブではなじみが無い曲もあるので、
1983年とか、早い時期に録音されたものかな?という気がします。

730 :伝説の名無しさん:2012/10/16(火) 16:51:43.45 .net
>>729
聴きてー!

731 :伝説の名無しさん:2012/10/16(火) 19:07:37.94 .net
>>729
ビーティフルってなんだ
ビューティフルでした。

732 :伝説の名無しさん:2012/10/18(木) 13:13:33.00 .net
>>729
カバー中心の練習テープか。聴きたいわ…

ところでダドゥーロンロンは太郎さんVo.か?
wiki見る限りではヒコさんVo.になってるぞ

733 :伝説の名無しさん:2012/10/18(木) 19:56:07.32 .net
>>732
ダドゥー〜は、確かにヒコさんですね。
何故か太郎さんと思い込んでました。

モンキービジネスは、84年1月15日のライブで
演奏されてました。
この辺のライブのための練習なのかな?


734 :伝説の名無しさん:2012/10/19(金) 10:33:00.50 .net
最初の方に書いてあったんだけど、解散ライブの音源ってDEMO音源ついてるの?

俺のついてないんだけど、DEMO30やDEMO27と同じ音源?

735 :伝説の名無しさん:2012/10/19(金) 21:48:37.12 .net
>>734
ラストライブはデモがついてるのと、ついてないのがあるね。
誰かがサービスでつけたのが出回ってるんかな?
ちなみに4曲で、27曲DEMOと同じだから、気にしなくて
大丈夫ですよ


736 :伝説の名無しさん:2012/10/19(金) 22:13:17.12 .net
それにしても、30年近く前のしかもアマチュアバンドの音源がよくこれだけ残ってるもんだなあ

737 :伝説の名無しさん:2012/10/20(土) 10:32:56.75 .net
それだけみんなが好きってことだよね
ブルーハーツの頃のインタビューで
「ブレイカーズのテープを未だに愛聴している人が多い」
って質問に対して、マーシーは
「早く忘れてほしい、下手だったからな、あのバンド」
って言ってたけど

738 :伝説の名無しさん:2012/10/20(土) 14:40:37.57 .net
>>735
ありがとうございます。

739 :伝説の名無しさん:2012/11/05(月) 11:31:54.43 .net
保守

740 :伝説の名無しさん:2012/11/20(火) 13:26:24.72 .net
篠原太郎さん さいきん結構ライブしてるね

741 :伝説の名無しさん:2012/11/30(金) 00:48:45.62 .net
でも俺たち 
すげー幸せな時代に生まれたな。 

一部だけが音源を楽しんでたのにある程度ようつべで聞けるしね。    

まあ出回らないものもそりゃあるだろうけど

742 :伝説の名無しさん:2012/12/11(火) 20:08:43.51 .net
コーツより人気あったのかな?

743 :伝説の名無しさん:2012/12/15(土) 16:57:36.36 .net
加藤さんはそう言ってるね

http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/the-blue-hearts/1000000404/1

744 :伝説の名無しさん:2012/12/15(土) 21:29:57.54 .net
へー。 

実際はマーシーが誘ったらしいけど 
甲本は策士だね。

745 :伝説の名無しさん:2012/12/20(木) 16:09:53.23 .net
>>741
ここまで来たんだから太郎さんのレーベルから音源化・映像のDVD化とかに踏み込めれば嬉しいけど
おっちゃんが行方不明だからまあ無理だろうな。
マーシーもブレイカーズ時代の事をあんま快く思ってないみたいだし。
許可が出そうにない。

746 :伝説の名無しさん:2012/12/20(木) 16:47:08.28 .net
シングル用に録音されたクール段寝具とか残ってんのかな?

747 :伝説の名無しさん:2012/12/20(木) 21:24:21.05 .net
プレスされた後ほぼ、処分だよ。 

昔スピードワゴンのラジオで流したとかなんとか。

 

748 :伝説の名無しさん:2012/12/25(火) 18:13:35.35 .net
 
オーダーリン久しく聞いてねー 

ネットで出てたの保存しときゃ良かった

749 :伝説の名無しさん:2012/12/27(木) 00:06:28.09 .net
>>747
そういえば、小沢さんってヒロマシファンなんだっけ。

どうせならOPにとかにしてほしいけど

750 :伝説の名無しさん:2012/12/29(土) 13:04:04.86 .net
マーシーは「ブルーハーツ?何それ?」って言ってるくらいだから
ブレイカーズの音源化なんてないだろうね。

751 :伝説の名無しさん:2012/12/29(土) 14:53:28.82 .net
生活に困ってないからね。 

過去はいらないでしょ

752 :伝説の名無しさん:2012/12/29(土) 21:55:11.59 .net
10年ぐらい前はブリッグスのライブにマーシー乱入とかあったみたいだけど
最近は太郎・ヒコさんとは連絡すら取ってなさそうだな

まあブリッグスも太郎さんは会社員、ヒコさんは自分の店やってるからもう本業バンドではないし
真島はクロマニヨンズが売れてなかろうとブルーハーツの印税で死ぬまで食えるからね

音源化は難しいだろうなあ

753 :伝説の名無しさん:2012/12/30(日) 23:52:40.04 .net
>>752 
タローさんて年取っても 
男前だねえ。 

会社員なんだ。知らなかったよ。

754 :伝説の名無しさん:2012/12/31(月) 00:02:14.74 .net
>>752
一昨年のネアンデルタールズのときにタローさんと接触してないのかね

755 :伝説の名無しさん:2013/01/03(木) 12:45:22.58 .net
>>754
あれはイベントだから偶然接触してるだけでしょ
お互いのバンドのワンマンに飛び入りとかは滅多に無いよ
いっその事クロマニヨンズのライブにタローさん乱入とかした方が良いんじゃない?
(まあクロマニヨンズ側の会社が許さんだろうけど)

756 :伝説の名無しさん:2013/01/05(土) 17:02:24.26 .net
>>754
あのモッズメーデーの時 タローさんと一緒に演ったムーンライツの
メンバーがマーシーに会って「あなたは僕にとってミック・ジョーンズであり
(あと忘れた ごめん)…です」とか言ったら マーシーが「そんなこと
言ってくれても何も出ないよ」と言ったらしいから 当然接触あったでしょ
それから 何日か後にタローさんの出演したライブの楽屋にマーシーが遊びに
来た写真もネットで流れてたよ

757 :伝説の名無しさん:2013/01/08(火) 00:43:26.73 .net
クロマニヨンズ解散したらまた太郎真島ヒコの3人でバンド組んで欲しい

ブルーハーツで甲本と決別してりゃブレイカーズ再結成もあったのかな
ヒロトはソロになるかヒューストンズ続けただろうし

758 :伝説の名無しさん:2013/01/08(火) 17:12:42.38 .net
ここで音源の交換募集とかしていいのわからないけど
どなたか交換しませんか?

759 :伝説の名無しさん:2013/01/08(火) 19:04:06.91 .net
>>747
デモじゃないかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10378567

760 :伝説の名無しさん:2013/01/11(金) 17:30:23.66 .net
youtubeに「1984.2.19 原宿サンビスタ 」の音源があがってるけどwikiにその日のライブの記述ないよね?
wiki書いた人が知らないのか投稿者が間違ってるのかどっちだろう?

761 :伝説の名無しさん:2013/01/11(金) 18:49:19.48 .net
この映像見たいなあ
プロモーションビデオ 9曲
SEND HILL POPS'82 13曲 スリーピース時代

762 :伝説の名無しさん:2013/01/12(土) 09:55:08.35 .net
>>760
wikiでの「84/02/?? 新宿JAM STUDIO」だよ

763 :伝説の名無しさん:2013/01/12(土) 10:02:44.36 .net
おっちゃんが抜けたライブだっけ

764 :伝説の名無しさん:2013/01/12(土) 20:31:14.80 .net
>>762
じゃあwikiが間違ってるのか・・・情報ありがとう!

765 :伝説の名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:35.74 .net
そのページに補足があるから間違ってる訳じゃないよ

766 :伝説の名無しさん:2013/01/17(木) 14:25:15.60 .net
>>761
PVとか聞いた事ないぞ

せいぜい残ってるのは
・SEND HILL POPS'82
・1982年 テレビ撮影?(おっちゃん在籍時、涙のcool dancing)
・1983.9.4 代々木公園 屋外ライブ
・1984年、国立リヴァプール
・1984年、Rock Wave'84(3ピース時代、涙のcool dancing)
ぐらい。

まだこれ以外にも映像があるのか…見たい

767 :伝説の名無しさん:2013/01/17(木) 22:22:15.07 .net
ぶっちゃけここまで 
映像、音声があるのが凄すぎだろ。 


マニアックな部類なのに

768 :伝説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:34:00.99 .net
貴重なブートとか溜め込んでる人達は公開する気はないのかな・・・
後々に残してほしいなあ

769 :伝説の名無しさん:2013/01/19(土) 20:19:27.27 .net
それと、劣化する前に早急にデジタル化を

770 :伝説の名無しさん:2013/01/20(日) 00:09:57.91 .net
余計なお世話だ!

771 :伝説の名無しさん:2013/01/21(月) 23:51:25.09 .net
気長に待とう

772 :伝説の名無しさん:2013/01/22(火) 02:24:05.88 .net
http://www.youtube.com/watch?v=Cms0SbTJSxs
この動画に使われてる音源って原曲?

773 :伝説の名無しさん:2013/01/23(水) 21:30:57.95 .net
30曲デモの音源だね

774 :伝説の名無しさん:2013/01/24(木) 17:50:08.27 .net
こんな綺麗だったっけ

775 :伝説の名無しさん:2013/01/27(日) 22:34:08.76 .net
>>774 30曲デモ、こんなもんだけど、出回ってるのは
音が悪いのかな?

776 :伝説の名無しさん:2013/01/28(月) 17:16:40.21 .net
>>775
気のせいだった確認したら普通に綺麗だ

777 :伝説の名無しさん:2013/02/19(火) 23:26:16.48 .net
アンダルシアに憧れての前のセリフが大好きです

778 :伝説の名無しさん:2013/03/12(火) 08:47:29.73 .net
wikiのトップページが変わって見づらくなったぞぇ

779 :伝説の名無しさん:2013/03/24(日) 23:50:24.84 .net
恋はおしまいyoutubeにあがってたよ

780 :伝説の名無しさん:2013/04/05(金) 16:34:20.21 .net
これで終わりさ、の前後のコーラスが気になるー

781 :伝説の名無しさん:2013/04/05(金) 22:40:12.30 .net
涙のCOOL DANSINGの作者は?
そういうのまとめてるサイトないのかな?

782 :伝説の名無しさん:2013/04/12(金) 17:54:27.91 .net
>>781
基本ボーカルが作詞作曲じゃない?
>>1の現まとめサイトの曲リストがボーカルごとになってるよ

783 :伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 10:05:40.82 .net
タローさんのビスケッツの音源youtubeに上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=Od0YLqW1Ce8

784 :伝説の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
>>783 ありがとう 音いいね やっぱタローさんいい声

785 :伝説の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
>>783
おお!珍しい!
タローさんの1stソロアルバムの一曲目にも入ってるよ。この曲。

13年入ってからまったく情報が無いな
音源もとうとう枯渇してしまったか?

786 :伝説の名無しさん:2013/09/30(月) 02:54:04.58 .net
クライマックスのFULL聴きたいよ・・・

787 :伝説の名無しさん:2013/11/04(月) 10:06:17.66 .net
84年は、サポートメンバーが入ったりして、
音が厚いから聴きごたえがある。
7月には沖縄でイベントライブに出たり
秋は学園祭に出演しているみたい。
いったいどんな感じでやったんだろう。

788 :伝説の名無しさん:2013/11/08(金) 20:14:39.70 .net
サポートが鍵盤で再生した音符を
杉浦さんがギターで表現していたのが凄かったと思うのだ

789 :伝説の名無しさん:2013/11/20(水) 22:33:48.23 .net
>>787
ギター石井アキラさん、キーボード八木橋カンペーさんやね

学園祭は知ってたけど沖縄イベントは知らんかった
都内じゃないライブ音源もYoutubeとかで見れる「Rockwave」の前座ぐらい(名古屋埠頭ライブ)
ブレイカーズってアマチュアバンドだから都内で活躍してたイメージしか無いんだよね

790 :伝説の名無しさん:2013/12/12(木) 15:34:27.99 .net
まとめwikiの錆びたナイフだけど、
「騒動が起こることを ワクワクして待ち望んで」
のとこ、『暴動が』と違う?

791 :伝説の名無しさん:2013/12/23(月) 23:47:18.83 .net
>>790
マーシーがブレイカーズ時代に作成した、手書きの歌詞には「騒動が〜」となっているので、Wikiのとおりでよいと思いますよ

792 :伝説の名無しさん:2013/12/24(火) 00:36:34.16 .net
>>791
そうでしたか
貴重な情報をありがとうございます

793 :伝説の名無しさん:2013/12/24(火) 17:37:14.66 .net
ブレイカーズwikiが更新されずに寂しいので
ライブセットリストを追加しました。
昔のフライヤーなどから日程を確認したものなので、
どんな曲をやったのかはわかりませんが、想像が膨らみますね

794 :伝説の名無しさん:2014/01/10(金) 05:52:28.42 .net
こんなスレが有るなんて嬉しい

795 :伝説の名無しさん:2014/04/21(月) 10:01:29.97 .net
ヤフオクで高額で落札されたブレイカーズのフライヤー、あれコピーだろ・・・

796 :伝説の名無しさん:2014/05/23(金) 18:58:19.51 .net
若い世代にもブレイカーズがウケていて、うれしい

797 :伝説の名無しさん:2014/10/17(金) 10:28:50.60 .net
age

798 :伝説の名無しさん:2015/02/10(火) 05:15:44.09 .net
オーダーリン聞きてー
Icレコーダーなくした

799 :伝説の名無しさん:2015/02/10(火) 08:42:25.91 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

800 :伝説の名無しさん:2015/02/10(火) 12:28:36.49 .net
マーシーかっちょいいぜ

801 :伝説の名無しさん:2015/03/12(木) 13:56:42.89 .net
マーシーかっちょいいのは当然だよね

とkろで、おーちゃんVoのピーナッツ・バターは、オリジナルのマラソンズよりも
こちれを参考にしたと思われ
ttps://www.youtube.com/watch?v=YbSmhvB9NkI

802 :801:2015/03/12(木) 14:09:23.97 .net
おーちゃんじゃな、くてオッチャンか!?
ゴメン、リアルタイムじゃないもんで。

803 :801:2015/03/19(木) 21:27:07.69 .net
因みにザ・ビッグ・スリーのピーナッツ・バターは、
ベースのジョニー・ガスがリード・ヴォーカルなんだぜ!
ジョニー・ガスはその後、ザ・マージービーツの助っ人としても活躍した!
これ「リヴァプーール・サウンズ」豆知識な?

804 :伝説の名無しさん:2015/03/20(金) 14:46:17.92 .net
>>801−803
なんかうざいね?君。
そういうシッタカ知識は、ビートルズ板ででもひけらかしてれば?

805 :801:2015/03/20(金) 23:36:47.34 .net
>>804
ゴメンうざかった?俺、ブルーハーツもリアルでは知らない世代なんだ。
酔っ払って書きこんだから誤字脱字も酷いしね・・・
でも、ブレーカーズはビッグ・スリーとか、ビートルズ、ジェリーとペースメーカーズ、ビリー・J・クレーマーとダコタス、
サーチャーズ、スウィンギン・ブルージーンズ、マージービーツ、「ドゥ・ユー・ラヴ・ミー」を最初にカヴァーしたファロンズ・フラミンゴス
みたいな、純正リヴァプール・サウンズの影響が大きいと思って。
今、結構ハマっててさ・・・調子にのったかな?

806 :801:2015/03/20(金) 23:57:58.98 .net
これとか
ttp://youtu.be/_0KMccipAII
こんなのとかさ
ttp://youtu.be/NgVKs2zb2C8

807 :伝説の名無しさん:2015/03/22(日) 00:41:00.15 .net
>>806
だからそんくらい誰でも知ってるっつーの!
シッタカこいてんじゃねーよ、ガキが

808 :801:2015/03/27(金) 00:15:29.94 .net
でもこれ、むちゃくちゃ格好良くない?
ttp://y2u.be/wpavu43PFQA#t=3m35s

809 :伝説の名無しさん:2015/03/28(土) 03:49:51.46 .net
>>808
うーん、確かに杉浦さんのVo.&Gt.のセンスは凄いと思う。
特にこの手の洋楽カバーだとマーシーより上手い!
マーシーは少年時代から杉浦さんの影響を受けていたと思われ・・・

810 :伝説の名無しさん:2015/03/29(日) 02:50:08.87 .net
>>808
この動画、11:50位から画面右下に映りこむ丸いサングラスの人物が
甲本浩人だっていう噂があるよねぇ?

811 :伝説の名無しさん:2015/04/01(水) 17:43:54.13 .net
イェーイェー♪
イェーイェーイェーイェー♪
イェイ♪イェイ♪イェイ♪イェイ♪

812 :伝説の名無しさん:2015/04/18(土) 23:03:34.13 .net
「ビートにしびれて」をマーシーがこういう風に唄ってる音源を
聴いたのですが、いつのステージかわかるひといますか?

1番
ビートにシビれてイェイェィイェー震えてきちゃうぜギンズバーグ
2番
ビートにシビれてイェイェイイェー震えてきちゃうぜジャック・ケルアック
3番
ビートにシビれてイェイェイイェー震えてきちゃうぜオン・ザ・ロード(ケルアックの小説「路上」)

ビートにシビれてイェイェイイェー震えてきちゃうぜカディッシュ(ギンズバーグの第2詩集)

813 :伝説の名無しさん:2015/04/19(日) 07:18:11.05 .net
「ビートにしびれて」をマーシーがこういう風に唄ってる音源を
聴かなかったのですが、いつのステージかわかるひといませんんよね?

ビートにシビれてシービレちゃったシービレちゃったシービレちゃったよー♪

814 :813:2015/04/20(月) 08:26:43.43 .net
おいっブレーカーズ・フリークども!誰かレスしてくれよ?寂しいじゃないか?
ところでマーシーが今度、真城めぐみと中森泰弘とで新ユニット組んだよね?
そんで、ブレーカーズ・フォロワーのストライクスっていたよね?
あのバンドの「てれるなマーシー」って曲結構好きなんだけど
俺はすぐ真島昌利を連想してしまったけどマーシーって真城さんのことかな?
真城さんはストライクスレコードにのコーラス参加してたしね?

815 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 01:28:08.09 .net
話をかえちゃって非常に申し訳ないんだけどね
いつぞやにやったアンダルシアにあこがれての前の詩の朗読でさ
セビリアの街で踊るよカルメン〜ってあるじゃん
あれの原作みつけたよ Baileって名前の詩
ttp://www.recmusic.org/lieder/get_text.html?TextId=31344

816 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 01:39:55.95 .net
セビリアの町で踊るよカルメン
髪はもう白い 目はギラギラ
少女達はカーテンを閉めるんだ
カルメンの頭の中は
とぐろを巻く黄色いヘビ一匹
カルメンを踊るヘビは夢見る 昔の色男達
少女達はカーテンを閉めるんだ
人一人いない街路で
だが路地の奥で解けてゆく
アンダルシアの人々の心の謎が
それは古い棘を求めている
少女達はカーテンを閉めるんだ

817 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 01:53:49.92 .net
ガルシア・ロルカだっけ?
Baileってのはダンスって意味なんだね

818 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 02:36:27.50 .net
ガルシアフェデリコロルカ アンダルシアの詩人です
マッシーのセンスはつくづく素晴らしいと思います
こんなん普通に生活してて出会えないと思います
ジョーストラマーがロルカ好きでSpanishBombsで歌ってたから知ったとかかな

もう一つの方の詩もついでに見つけましたよ
おお、恋よ!!立ち去って帰ろうとしなかった!!
ってやつ 聞いたことないけどまとめwikiにあったのでついでに調べました

Baladilla de los tres ríosって名前だった
原作はもっと長くてマッシーは最後の6行くらいをピックアップしてるんだね
ttp://www.recmusic.org/lieder/get_text.html?TextId=31418

819 :817:2015/04/23(木) 02:59:21.30 .net
>>818
なるほど、ありがとう!
マーシーが読んだという翻訳とは違う訳だけど、一応全篇の訳を見つけたから張っとくね

Baladilla de los tres ríos
「三つの川の小さなバラード」
ttp://oshimahakkou.blog44.fc2.com/blog-entry-1481.html

820 :814:2015/04/24(金) 06:42:05.91 .net
何だか高尚なレスが続いてやがるな?バカヤロー
ロルカだ?そんなシトしらねーよバカヤロー
でも殺されちゃったのかー・・・かわいそうだな?

でも「BEATにしびれて」はこの歌に触発されて出来た・・・
ttp://y2u.be/a3p19STx94U
と思うわけねーだろバカヤロー

821 :伝説の名無しさん:2015/07/10(金) 13:40:32.90 .net
ブレーカーズファンとしては「ましまろ」はどうなの?

822 :伝説の名無しさん:2015/07/10(金) 20:42:41.99 .net
照れるな〜♪マ〜シ〜♪

823 :伝説の名無しさん:2015/07/29(水) 21:04:55.76 .net
ビートにしびれて

824 :伝説の名無しさん:2016/01/01(金) 21:25:33.23 .net
ヒコさんがTwitterに凄いのあげてるぞ
残ってる所には残ってんだなー

https://twitter.com/BricksHiko/status/659296526489948160

825 :伝説の名無しさん:2016/01/01(金) 21:27:03.80 .net
当時のバスドラなんかも普通に残ってるらしい
https://pbs.twimg.com/media/CRj_YWxUcAA2xtc.jpg:large

826 :伝説の名無しさん:2016/02/27(土) 11:47:30.71 .net
もう音源も枯渇状態だし人が集まらないな
歌詞とか音源について延々議論してた頃が懐かしいわ

827 :伝説の名無しさん:2016/09/27(火) 19:12:54.63 .net
ましまろ良いよ。

828 :伝説の名無しさん:2016/10/27(木) 19:21:27.12 .net
ライブでのEverybody Needs Somebody to Loveの歌詞分かる方いらっしゃいませんか?

829 :伝説の名無しさん:2016/11/14(月) 22:42:11.28 .net
人が来ないんじゃあ
音源上がらないかな

830 :伝説の名無しさん:2016/12/04(日) 17:14:03.32 .net
音源の交換が出来る方、連絡お願いします。
aaaaaan☆hotmail.co.jp

831 :伝説の名無しさん:2017/04/20(木) 23:21:40.04 .net
誰か知らないがオーダーリン
ようつべに挙げてくれてサンキュ!
大学生の時聞いてたぜ

832 :伝説の名無しさん:2017/10/07(土) 18:56:41.35 .net
age

833 :伝説の名無しさん:2018/05/08(火) 15:15:08.53 .net
age

834 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 17:14:40.81 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JAC

835 :伝説の名無しさん:2018/07/23(月) 21:53:44.80 .net
こんなスレあったのか
久々に聴くかなぁ

836 :伝説の名無しさん:2018/08/27(月) 17:39:44.77 .net
久しぶりに聴いてる
解散ライブは前に上がってたけど、
つべには無いんだね

837 :伝説の名無しさん:2018/09/08(土) 18:55:03.15 .net
未だに聞いている

838 :伝説の名無しさん:2019/02/17(日) 17:37:07.81 .net
ずっと脳内でリプレイさせてたけど、物質的にCD-Rをカーナビにセットして聴いてる。
「約束の場所ティールーム」痺れるフレーズだよね!

839 :伝説の名無しさん:2019/03/30(土) 05:14:17.39 .net
ママにサヨナラ

840 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 14:40:50.30 .net
久々に来たけど新しい音源とかどこかにないものかね

841 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 22:50:53.88 .net
>>840
ホリーバーバリアンの音源がこの前ヤフオクに出品されてたな
落札されずに終わってたが

842 :伝説の名無しさん:2019/07/20(土) 11:33:39.73 .net
初期に演奏していたSTARDUST MEMORYってどんな歌なんですか?

843 :伝説の名無しさん:2019/07/26(金) 11:55:12.85 .net
ブレイカーズの音源交換をしたいのですが、現在ブレイカーズの音源交換を行っている掲示板等はいくつ存在しますか?
僕が知っているのはbootleg-rainbowというサイトですが、このサイト、かなりレアな音源じゃないと付き合ってくれないのです…。以前二度メールを送ったのですがさほど珍しくもなかったので無視されました…。
今、現在僕が持っているのはブレイカーズの30曲デモと84年9月の国立リバプール、コーツデモ等、ヒューストンズのデモ、春一番フル、マーシーの91年僕等の夏休み、夏のぬけがらデモ、ブルーハーツライブ等なんですが、交換してくださる方お願いします。

844 :伝説の名無しさん:2019/08/27(火) 23:49:24.08 .net
俺は校長じゃないぜBaby

845 :伝説の名無しさん:2019/08/28(水) 00:13:55.07 .net
>>843
http://www.webvanda.com/2017/07/favorite-musician-2.html
http://atfirst-atlast.cside.com/index.html
交換についてはわからないけど情報が載ってんのはこのへんかなあ

846 :伝説の名無しさん:2019/09/08(日) 07:16:45.92 .net
>>845
ありがとうございます。

847 :伝説の名無しさん:2019/09/08(日) 07:18:02.99 .net
いつでもロックンロール、Baby Dont look Backの歌詞って前からwikiに載ってましたっけ

848 :伝説の名無しさん:2019/09/29(日) 13:56:03.69 .net
bootleg-rainbowってとこ見たけどヒロトマーシーで言ったら大した音源はないんだね
いつでもロックンロールとか聞いてみたいが出回ってないよね

849 :伝説の名無しさん:2019/10/13(日) 01:30:35.11 .net
なんでフライヤーにガムの広告のってんの?
http://www.45spaces.com/business-card-style-adverts/r.php?r=anglo-beatmint-8-big-pieces-3d

850 :伝説の名無しさん:2019/10/13(Sun) 01:49:21 .net
>>825
イラストはこっから持ってきたのかな
http://www.45spaces.com/business-card-style-adverts/r.php?r=anglo-beatmint-8-big-pieces-3d
https://popdiggers.com/various-artists-unearthed-merseybeat/

851 :伝説の名無しさん:2019/11/06(水) 18:01:38.14 .net
ホリーバーバリアンの詩の朗読で、クライマックスとか俺は政治家だとか錆びたナイフのフレーズあるんですね

852 :伝説の名無しさん:2020/04/26(日) 03:24:18 .net
俺が生まれる前のバンドだけど、昨日YouTubeで涙のcool dancing聴いてぶっ飛びました!ほんと、いいバンドだよなあ…

853 :伝説の名無しさん:2020/04/28(火) 10:15:00 .net
最近まで"夏のぬけがら"は杉浦さんに向けてのアルバムだと思い込んでたから
もの凄くこじれて解散したんだと妄想してたけど
そんなんじゃなくて、マーシーがインタビューで言ってた通りなんだろうなって思いました

854 :伝説の名無しさん:2020/04/28(火) 11:40:08 .net
>>853
「さよならビリーザキッド」の歌詞とか?確かに重なるかも…。杉浦さんが21で結婚したかどうかは知らないけどw

855 :伝説の名無しさん:2020/05/02(土) 16:01:08.40 .net
メジャーデビューが目標になりがちだけどスタートラインだしね

856 :伝説の名無しさん:2020/05/03(日) 10:24:06 .net
でも結局ビリーザキッドは杉浦さんじゃなくて高校の時の友達のことだったんだよね?
ルーレットも太郎さんのことだっけ?

857 :伝説の名無しさん:2020/05/03(日) 12:14:59.20 .net
https://www.youtube.com/watch?v=H744u04LEWo&t=1518s

858 :伝説の名無しさん:2020/05/03(日) 18:36:46 .net
>>857
この人、超貴重な音源をupしてくれてて感謝

859 :伝説の名無しさん:2020/05/11(月) 05:16:16 .net
>>857
おお 懐かしい
新宿acbの映像とかもUPされないかな

860 :伝説の名無しさん:2020/05/19(火) 22:53:29.48 .net
baby dont look backが聴きたいんやけど、YouTubeには上がってない?

861 :伝説の名無しさん:2020/09/26(土) 00:43:51.97 .net
そもそもなんでモッズスタイルでやってたんだろ

862 :伝説の名無しさん:2020/09/28(月) 00:21:44.09 .net
好きだから

863 :伝説の名無しさん:2020/09/29(火) 00:01:33.17 .net
>>862
でもマーシーのインタビューみてるとモッズにこだわりはないっていってるんだよな
初期のころからモッズだとしたらおっちゃんの意思なのかな

864 :伝説の名無しさん:2020/09/29(火) 18:23:43.65 .net
マーシー曲ってマージービートガッチリの曲じゃないよね。涙のとかスーパーマンとか
たまたま周りの環境がそうだっただけじゃない?

865 :伝説の名無しさん:2020/09/29(火) 22:26:43.86 .net
曲何かはGSだったりしてるでしょ

866 :伝説の名無しさん:2020/09/29(火) 22:27:49.83 .net
スーツって買っちゃえば衣装安く済むし合理的なんだよ

867 :伝説の名無しさん:2020/09/30(水) 10:30:07.09 .net
1983年のリハーサル音源でヒコが歌ってる「いつも突然現れて~」っていう曲の曲名わかりますか

868 :伝説の名無しさん:2020/09/30(水) 11:12:46.07 .net
あとdemo+liveの26曲目はforever thinking of youだと思います

869 :伝説の名無しさん:2020/09/30(水) 20:47:50.04 .net
な、だろ?

870 :伝説の名無しさん:2020/10/01(木) 05:45:07.49 .net
84/3/9国立liverpoolの恋に焦がれてのフル音源ってありますか

871 :伝説の名無しさん:2020/10/01(木) 07:52:33.32 .net
>>870
https://up2.karinto.in/uploader/download/1601464008/attach/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3180405_%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E5%A5%B3%E3%81%AB%E3%81%AF.zip

872 :伝説の名無しさん:2020/10/01(木) 10:32:10.67 .net
>>871
ありがとうございます
パス教えて頂けますか

873 :伝説の名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:31.58 .net
https://i.imgur.com/16EufRI.jpg

874 :伝説の名無しさん:2020/10/04(日) 15:01:33.71 .net
>>867

タイトル不明のヒコさんの曲でしか通ってませんね、、、

875 :伝説の名無しさん:2020/10/05(月) 18:40:46.64 .net
https://i.imgur.com/WQGORUW.png

876 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 04:24:30.85 .net
>>870
84/3/9だと杉浦さんが脱退した後なので、「恋に焦がれて」はやっていないと思うけど

877 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 08:45:02.35 .net
>>876
恋に焦がれてではなく望みのない恋でした。
すみません。

878 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 18:55:54.95 .net
おっちゃんの恋は今すぐってスタジオ音源は聴いた事あるけどライブ音源は聞いた事ない。
おっちゃんライブの時にオルガン弾くこともあったようですね。

879 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 19:04:04.16 .net
おっちゃんで分かってる事は
おっちゃんはシャイでとてもお洒落な人で
シャツは服屋でオーダーしたシャツを着てた。
芸術に興味があってギターケースに自分で絵を書いたりしてた。中学生の時にchet atkinsをギターで極め、メンバーが作った曲を一瞬にして完成度の高いリフやメロディーを思いつくなど天才エピソード多数!!

880 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 19:30:29.20 .net
おっちゃん今何してるんやろね…

881 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 20:07:27.08 .net
亀山さんが今動いてて、後追いとしては実在してて嬉しいけど
おっちゃんはもっと謎の存在

882 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 21:17:12.66 .net
>>879
あ、ネット上で会うのは初めてですね。
ここも見られてたんですか!お久しぶりです

883 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 23:39:15.23 .net
ブレイカーズってビートルズのカバーはやってないのね
意外だった

884 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 00:17:44.55 .net
ライブ音源を聞いて気づいたことがいくつかあったので

84/2/19のBoom BoomとHigh-heel Sneakersの間のMCでマーシーは
「今日はね、実は俺たちのスタッフやってくれてたシンミナミトシヒサ君が今日で最後なもんで、だいぶ感傷的になってるんだ。しんちゃん今までどうも、サンキュー」
と言っています。

84/3/9の屋上の落伍者ではギターソロとOh baby~の間にAh~とコーラスが入ります。

84/2/19, 84/3/9, 84/5/18のno no boyでは星屑が消えてゆくではなく星空が明けて(焼けて?)ゆくと歌っています。

スタジオリハーサル音源にあるとされているDON'T KNOCK ME DOWNは恋はおしまいと同じ曲だと思われます。

また気づいたことがあれば書き込みます。

885 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 09:22:48.52 .net
>>880
本人に失礼かもしれませんが、あくまで噂ですが運送業をやられてる?と聞いた事があります。
元気に一般民として生活なさってて欲しいものです。

886 :880:2020/10/08(木) 10:29:02.25 .net
>>885
へーそうなんですね!元気ならいいんですが…。後のマーシーが精神病になって自殺未遂したとか言ってたから心配で…。
まあそれも何十年前の話ですが。

887 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:36:10.10 .net
アルバムに入るはずだった10曲ってどんな感じでしたっけ?
以前どこかのサイトで見つけたのですが忘れてしまって

888 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 17:14:02.21 .net
涙のクールダンシングは帯に書いてある

889 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 04:37:09.04 .net
>>884
84/2/19のMCはタローさんの声だと思う

890 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 11:21:59.98 .net
wikiに80年のライブ追加されたけど音源みつかったの!?

891 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 17:45:38.83 .net
mxに…

892 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 18:50:01.11 .net
>>891
mxに80年のライブの音源があるんですか!?

893 :伝説の名無しさん:2020/11/22(日) 19:15:27.54 .net
おじいちゃん達、しんじゃうまえに音源放出してくださいね

894 :伝説の名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:15.81 .net
錆びたナイフはいい曲だなぁあんなキラキラした曲ないよ

895 :伝説の名無しさん:2020/11/23(月) 17:41:55.59 .net
今流れてる解散のときのヒロト飛び入り錆びたナイフってワザと無音のところ作ってるよね、セコい。

896 :伝説の名無しさん:2020/11/24(火) 20:55:34.64 .net
>>895
どういうこと?何がセコイんだ?

897 :伝説の名無しさん:2020/11/25(水) 08:37:39.52 .net
途切れてない元の音源があるのに、
うpする前に曲真ん中に無音入れて途切れさせてる

898 :伝説の名無しさん:2020/11/25(水) 15:34:14.78 .net
収益化してるって事かい

899 :伝説の名無しさん:2020/11/25(水) 22:17:09.61 .net
わざと音源途切れさせて陰湿な事してる奴がいるって意味でしょ
そういうのがいるから廃れるんだよね

900 :伝説の名無しさん:2021/01/07(木) 23:48:24.56 .net
>>1
【 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 ※ コピーリンク転載自由

〓 〓 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 〓 〓

ウメロックの顔画像集↓
https://imgur.com/a/GVJAjI8

@ume_rock https://mobile.twitter.com/ume_rock
@RecordsSdmd https://mobile.twitter.com/RecordsSdmd
インスタ https://www.instagram.com/ume_rock/?hl=ja

ume-rock(ウメロック)は【創.価.学.会】の集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる

女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者

詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 hdls
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

901 :伝説の名無しさん:2021/03/19(金) 19:50:58.16 .net
ブレイカーズ↑ってて発音上がるんですね
下がる発音でよんでました

902 :伝説の名無しさん:2021/04/04(日) 23:05:06.13 .net
https://twitter.com/SMASH53292887/status/1342125967393792010/photo/1
まさか写真が残っているとは
(deleted an unsolicited ad)

903 :伝説の名無しさん:2021/04/07(水) 17:57:27.29 .net
16歳?
子供ー

904 :伝説の名無しさん:2021/04/11(日) 23:02:09.39 .net
83年スタジオリハーサルの8曲目の歌詞聞き取れた人教えてください

いつも突然現れて ???
オレンジがよくお似合いの ???

??? happy time
だけどそれもつかの間それっきり また???
いつでも??? 信じて (???)
決して引っかかりはしない (???)

どこの誰よりもそばにいてほしい
どんなことがあろうといつまでも

905 :伝説の名無しさん:2021/04/25(日) 06:40:33.65 .net
>>878
たしか土曜日の2部構成渋谷エッグマンでやってたはず

906 :伝説の名無しさん:2021/04/25(日) 06:41:55.14 .net
>>886
あれはマーシーの冗談だよ

907 :伝説の名無しさん:2021/04/25(日) 06:42:19.32 .net
>>887
あのアルバムは大阪のファンが勝手に作ったアルバムですね

908 :伝説の名無しさん:2021/04/25(日) 09:00:29.39 .net
>>906
以前にもそういうレスしてくれる人いたけど、ほんとに冗談なの?冗談にしちゃ悪質というか…。
ロッキンオンのマーシーの記事に載るぐらいだから本当のことなんじゃ?マーシーもそこでそんな悪質な冗談言うかなあ?

909 :伝説の名無しさん:2021/04/26(月) 10:52:00.60 .net
文字だからトゲトゲしくなるだけだよ

910 :伝説の名無しさん:2021/04/26(月) 14:03:41.85 .net
ヒロトもマーシーも嘘ばっかじゃん
本当の事なんてあんまり言わない

911 :伝説の名無しさん:2021/04/26(月) 16:24:10.86 .net
その時によって言う事違ったりいつも適当な事言ってて本当の事は言わないね
あんな有名人じゃ仕方ない

912 :伝説の名無しさん:2021/04/27(火) 17:46:18.74 .net
マッシーソロも出回ってきたなー

913 :伝説の名無しさん:2021/04/28(水) 21:55:15.87 .net
でもおっちゃんさん関係は周りの人みんな口割んない

914 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 18:43:34.37 .net
本当に一切流れてこないね

915 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 19:23:33.00 .net
>>912
夏の抜け殻?

916 :伝説の名無しさん:2021/05/23(日) 18:30:17.83 .net
https://www.youtube.com/watch?v=hXXa8p-HmwQ
https://www.youtube.com/watch?v=N7CiS8gdKCg

917 :伝説の名無しさん:2021/05/29(土) 06:51:04.72 .net
>>913
ソースが真島のデタラメコメントだけなら信憑性ないけど、タローやヒコや当時の周囲の人間ですら一切口割らないって事はもうこの世の人間じゃないんだろうな

918 :伝説の名無しさん:2021/07/02(金) 18:34:58.46 .net
>>905
その2部構成のエッグマンってデモ音源存在するんですか?恋は今すぐの別テイクがあれば是非聴いてみたいところ。

919 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 10:43:06.74 .net
>>843
私もブルーハーツライブ音源集めているので良ければ交換しませんか?

920 :伝説の名無しさん:2021/10/11(月) 12:18:38.98 .net
>>919
ブルーハーツの音源では…
特別なものありますか?

921 :伝説の名無しさん:2021/10/16(土) 13:49:43.70 .net
>>920
85年9月のライブだったりホコ天の音源を所持はしております。

922 :伝説の名無しさん:2021/10/16(土) 17:54:35.68 .net
しょぼたん

923 :伝説の名無しさん:2021/10/17(日) 18:33:38.94 .net
いくら過疎ってるからって音源交換の場所に使うなよ
クレクレ君が湧くから…

924 :伝説の名無しさん:2023/05/10(水) 10:33:03.03 ID:k+y3GJHQa
英語の歌詞が夜空には輝く星が

925 :伝説の名無しさん:2023/05/10(水) 10:34:49.54 ID:k+y3GJHQa
出だしが英語の歌詞(聞き取れません)で途中「夜空には輝く星が〜」って歌詞が入る曲のタイトルわかる方いますか?

926 :伝説の名無しさん:2023/05/11(木) 22:58:42.60 ID:yBdBbwXXA
かそ

927 :伝説の名無しさん:2024/03/27(水) 18:48:49.50 ID:nPGDotdwL
カンコーテ□どころか戦闘機飛ばしてる小松基地だの曰本航空高校だの能登が自然様の怒りの矛先になった理由が色々見えてくるな
日本全國航空騷音まみれで静かな地を求めてるわけでもなくわざわざ不便な地方に固執して他県の税金に寄生する連中ってたた゛の我儘だろ
騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水.暴風、熱中症,森林火災.大雪にと災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくって静音か゛生命線の知的産業に
威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やすテ□リス├が世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齋藤鉄夫ら
國土破壞省と天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してるテロ国家で不幸な子を生み落とすのは遺棄罪適用されるべきクズた゛けだと
マトモなやつは理解してるから人口減少してるわけなんだから.地方は切り捨てて移住してもらうのが理にかなってるわな
地球破壊と税金泥棒の害悪でしかないマッチポンプ自閉隊も解散して無人の離れ小島なんて他国にくれてやれや
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://hanеda-ProjecT.jimdofrеe.com/ , тtps://flight-route.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200