2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆THE BREAKERS PART4☆

1 :伝説の名無しさん:2009/02/17(火) 13:15:15 .net
伝説のマージービートグループ、THE BREAKERSのスレです。

過去スレ
☆THE BREAKERS☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029767923/

☆THE BREAKERS part2☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083719341/

☆THE BREAKERS PART3☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1138974985/

旧まとめサイト(2004年より更新停止中)
http://www.geocities.jp/rose_moon69/

現まとめサイト
http://www28.atwiki.jp/the_breakers/
↑情報募集中!

783 :伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 10:05:40.82 .net
タローさんのビスケッツの音源youtubeに上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=Od0YLqW1Ce8

784 :伝説の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
>>783 ありがとう 音いいね やっぱタローさんいい声

785 :伝説の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
>>783
おお!珍しい!
タローさんの1stソロアルバムの一曲目にも入ってるよ。この曲。

13年入ってからまったく情報が無いな
音源もとうとう枯渇してしまったか?

786 :伝説の名無しさん:2013/09/30(月) 02:54:04.58 .net
クライマックスのFULL聴きたいよ・・・

787 :伝説の名無しさん:2013/11/04(月) 10:06:17.66 .net
84年は、サポートメンバーが入ったりして、
音が厚いから聴きごたえがある。
7月には沖縄でイベントライブに出たり
秋は学園祭に出演しているみたい。
いったいどんな感じでやったんだろう。

788 :伝説の名無しさん:2013/11/08(金) 20:14:39.70 .net
サポートが鍵盤で再生した音符を
杉浦さんがギターで表現していたのが凄かったと思うのだ

789 :伝説の名無しさん:2013/11/20(水) 22:33:48.23 .net
>>787
ギター石井アキラさん、キーボード八木橋カンペーさんやね

学園祭は知ってたけど沖縄イベントは知らんかった
都内じゃないライブ音源もYoutubeとかで見れる「Rockwave」の前座ぐらい(名古屋埠頭ライブ)
ブレイカーズってアマチュアバンドだから都内で活躍してたイメージしか無いんだよね

790 :伝説の名無しさん:2013/12/12(木) 15:34:27.99 .net
まとめwikiの錆びたナイフだけど、
「騒動が起こることを ワクワクして待ち望んで」
のとこ、『暴動が』と違う?

791 :伝説の名無しさん:2013/12/23(月) 23:47:18.83 .net
>>790
マーシーがブレイカーズ時代に作成した、手書きの歌詞には「騒動が〜」となっているので、Wikiのとおりでよいと思いますよ

792 :伝説の名無しさん:2013/12/24(火) 00:36:34.16 .net
>>791
そうでしたか
貴重な情報をありがとうございます

793 :伝説の名無しさん:2013/12/24(火) 17:37:14.66 .net
ブレイカーズwikiが更新されずに寂しいので
ライブセットリストを追加しました。
昔のフライヤーなどから日程を確認したものなので、
どんな曲をやったのかはわかりませんが、想像が膨らみますね

794 :伝説の名無しさん:2014/01/10(金) 05:52:28.42 .net
こんなスレが有るなんて嬉しい

795 :伝説の名無しさん:2014/04/21(月) 10:01:29.97 .net
ヤフオクで高額で落札されたブレイカーズのフライヤー、あれコピーだろ・・・

796 :伝説の名無しさん:2014/05/23(金) 18:58:19.51 .net
若い世代にもブレイカーズがウケていて、うれしい

797 :伝説の名無しさん:2014/10/17(金) 10:28:50.60 .net
age

798 :伝説の名無しさん:2015/02/10(火) 05:15:44.09 .net
オーダーリン聞きてー
Icレコーダーなくした

799 :伝説の名無しさん:2015/02/10(火) 08:42:25.91 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

800 :伝説の名無しさん:2015/02/10(火) 12:28:36.49 .net
マーシーかっちょいいぜ

801 :伝説の名無しさん:2015/03/12(木) 13:56:42.89 .net
マーシーかっちょいいのは当然だよね

とkろで、おーちゃんVoのピーナッツ・バターは、オリジナルのマラソンズよりも
こちれを参考にしたと思われ
ttps://www.youtube.com/watch?v=YbSmhvB9NkI

802 :801:2015/03/12(木) 14:09:23.97 .net
おーちゃんじゃな、くてオッチャンか!?
ゴメン、リアルタイムじゃないもんで。

803 :801:2015/03/19(木) 21:27:07.69 .net
因みにザ・ビッグ・スリーのピーナッツ・バターは、
ベースのジョニー・ガスがリード・ヴォーカルなんだぜ!
ジョニー・ガスはその後、ザ・マージービーツの助っ人としても活躍した!
これ「リヴァプーール・サウンズ」豆知識な?

804 :伝説の名無しさん:2015/03/20(金) 14:46:17.92 .net
>>801−803
なんかうざいね?君。
そういうシッタカ知識は、ビートルズ板ででもひけらかしてれば?

805 :801:2015/03/20(金) 23:36:47.34 .net
>>804
ゴメンうざかった?俺、ブルーハーツもリアルでは知らない世代なんだ。
酔っ払って書きこんだから誤字脱字も酷いしね・・・
でも、ブレーカーズはビッグ・スリーとか、ビートルズ、ジェリーとペースメーカーズ、ビリー・J・クレーマーとダコタス、
サーチャーズ、スウィンギン・ブルージーンズ、マージービーツ、「ドゥ・ユー・ラヴ・ミー」を最初にカヴァーしたファロンズ・フラミンゴス
みたいな、純正リヴァプール・サウンズの影響が大きいと思って。
今、結構ハマっててさ・・・調子にのったかな?

806 :801:2015/03/20(金) 23:57:58.98 .net
これとか
ttp://youtu.be/_0KMccipAII
こんなのとかさ
ttp://youtu.be/NgVKs2zb2C8

807 :伝説の名無しさん:2015/03/22(日) 00:41:00.15 .net
>>806
だからそんくらい誰でも知ってるっつーの!
シッタカこいてんじゃねーよ、ガキが

808 :801:2015/03/27(金) 00:15:29.94 .net
でもこれ、むちゃくちゃ格好良くない?
ttp://y2u.be/wpavu43PFQA#t=3m35s

809 :伝説の名無しさん:2015/03/28(土) 03:49:51.46 .net
>>808
うーん、確かに杉浦さんのVo.&Gt.のセンスは凄いと思う。
特にこの手の洋楽カバーだとマーシーより上手い!
マーシーは少年時代から杉浦さんの影響を受けていたと思われ・・・

810 :伝説の名無しさん:2015/03/29(日) 02:50:08.87 .net
>>808
この動画、11:50位から画面右下に映りこむ丸いサングラスの人物が
甲本浩人だっていう噂があるよねぇ?

811 :伝説の名無しさん:2015/04/01(水) 17:43:54.13 .net
イェーイェー♪
イェーイェーイェーイェー♪
イェイ♪イェイ♪イェイ♪イェイ♪

812 :伝説の名無しさん:2015/04/18(土) 23:03:34.13 .net
「ビートにしびれて」をマーシーがこういう風に唄ってる音源を
聴いたのですが、いつのステージかわかるひといますか?

1番
ビートにシビれてイェイェィイェー震えてきちゃうぜギンズバーグ
2番
ビートにシビれてイェイェイイェー震えてきちゃうぜジャック・ケルアック
3番
ビートにシビれてイェイェイイェー震えてきちゃうぜオン・ザ・ロード(ケルアックの小説「路上」)

ビートにシビれてイェイェイイェー震えてきちゃうぜカディッシュ(ギンズバーグの第2詩集)

813 :伝説の名無しさん:2015/04/19(日) 07:18:11.05 .net
「ビートにしびれて」をマーシーがこういう風に唄ってる音源を
聴かなかったのですが、いつのステージかわかるひといませんんよね?

ビートにシビれてシービレちゃったシービレちゃったシービレちゃったよー♪

814 :813:2015/04/20(月) 08:26:43.43 .net
おいっブレーカーズ・フリークども!誰かレスしてくれよ?寂しいじゃないか?
ところでマーシーが今度、真城めぐみと中森泰弘とで新ユニット組んだよね?
そんで、ブレーカーズ・フォロワーのストライクスっていたよね?
あのバンドの「てれるなマーシー」って曲結構好きなんだけど
俺はすぐ真島昌利を連想してしまったけどマーシーって真城さんのことかな?
真城さんはストライクスレコードにのコーラス参加してたしね?

815 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 01:28:08.09 .net
話をかえちゃって非常に申し訳ないんだけどね
いつぞやにやったアンダルシアにあこがれての前の詩の朗読でさ
セビリアの街で踊るよカルメン〜ってあるじゃん
あれの原作みつけたよ Baileって名前の詩
ttp://www.recmusic.org/lieder/get_text.html?TextId=31344

816 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 01:39:55.95 .net
セビリアの町で踊るよカルメン
髪はもう白い 目はギラギラ
少女達はカーテンを閉めるんだ
カルメンの頭の中は
とぐろを巻く黄色いヘビ一匹
カルメンを踊るヘビは夢見る 昔の色男達
少女達はカーテンを閉めるんだ
人一人いない街路で
だが路地の奥で解けてゆく
アンダルシアの人々の心の謎が
それは古い棘を求めている
少女達はカーテンを閉めるんだ

817 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 01:53:49.92 .net
ガルシア・ロルカだっけ?
Baileってのはダンスって意味なんだね

818 :伝説の名無しさん:2015/04/23(木) 02:36:27.50 .net
ガルシアフェデリコロルカ アンダルシアの詩人です
マッシーのセンスはつくづく素晴らしいと思います
こんなん普通に生活してて出会えないと思います
ジョーストラマーがロルカ好きでSpanishBombsで歌ってたから知ったとかかな

もう一つの方の詩もついでに見つけましたよ
おお、恋よ!!立ち去って帰ろうとしなかった!!
ってやつ 聞いたことないけどまとめwikiにあったのでついでに調べました

Baladilla de los tres ríosって名前だった
原作はもっと長くてマッシーは最後の6行くらいをピックアップしてるんだね
ttp://www.recmusic.org/lieder/get_text.html?TextId=31418

819 :817:2015/04/23(木) 02:59:21.30 .net
>>818
なるほど、ありがとう!
マーシーが読んだという翻訳とは違う訳だけど、一応全篇の訳を見つけたから張っとくね

Baladilla de los tres ríos
「三つの川の小さなバラード」
ttp://oshimahakkou.blog44.fc2.com/blog-entry-1481.html

820 :814:2015/04/24(金) 06:42:05.91 .net
何だか高尚なレスが続いてやがるな?バカヤロー
ロルカだ?そんなシトしらねーよバカヤロー
でも殺されちゃったのかー・・・かわいそうだな?

でも「BEATにしびれて」はこの歌に触発されて出来た・・・
ttp://y2u.be/a3p19STx94U
と思うわけねーだろバカヤロー

821 :伝説の名無しさん:2015/07/10(金) 13:40:32.90 .net
ブレーカーズファンとしては「ましまろ」はどうなの?

822 :伝説の名無しさん:2015/07/10(金) 20:42:41.99 .net
照れるな〜♪マ〜シ〜♪

823 :伝説の名無しさん:2015/07/29(水) 21:04:55.76 .net
ビートにしびれて

824 :伝説の名無しさん:2016/01/01(金) 21:25:33.23 .net
ヒコさんがTwitterに凄いのあげてるぞ
残ってる所には残ってんだなー

https://twitter.com/BricksHiko/status/659296526489948160

825 :伝説の名無しさん:2016/01/01(金) 21:27:03.80 .net
当時のバスドラなんかも普通に残ってるらしい
https://pbs.twimg.com/media/CRj_YWxUcAA2xtc.jpg:large

826 :伝説の名無しさん:2016/02/27(土) 11:47:30.71 .net
もう音源も枯渇状態だし人が集まらないな
歌詞とか音源について延々議論してた頃が懐かしいわ

827 :伝説の名無しさん:2016/09/27(火) 19:12:54.63 .net
ましまろ良いよ。

828 :伝説の名無しさん:2016/10/27(木) 19:21:27.12 .net
ライブでのEverybody Needs Somebody to Loveの歌詞分かる方いらっしゃいませんか?

829 :伝説の名無しさん:2016/11/14(月) 22:42:11.28 .net
人が来ないんじゃあ
音源上がらないかな

830 :伝説の名無しさん:2016/12/04(日) 17:14:03.32 .net
音源の交換が出来る方、連絡お願いします。
aaaaaan☆hotmail.co.jp

831 :伝説の名無しさん:2017/04/20(木) 23:21:40.04 .net
誰か知らないがオーダーリン
ようつべに挙げてくれてサンキュ!
大学生の時聞いてたぜ

832 :伝説の名無しさん:2017/10/07(土) 18:56:41.35 .net
age

833 :伝説の名無しさん:2018/05/08(火) 15:15:08.53 .net
age

834 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 17:14:40.81 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JAC

835 :伝説の名無しさん:2018/07/23(月) 21:53:44.80 .net
こんなスレあったのか
久々に聴くかなぁ

836 :伝説の名無しさん:2018/08/27(月) 17:39:44.77 .net
久しぶりに聴いてる
解散ライブは前に上がってたけど、
つべには無いんだね

837 :伝説の名無しさん:2018/09/08(土) 18:55:03.15 .net
未だに聞いている

838 :伝説の名無しさん:2019/02/17(日) 17:37:07.81 .net
ずっと脳内でリプレイさせてたけど、物質的にCD-Rをカーナビにセットして聴いてる。
「約束の場所ティールーム」痺れるフレーズだよね!

839 :伝説の名無しさん:2019/03/30(土) 05:14:17.39 .net
ママにサヨナラ

840 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 14:40:50.30 .net
久々に来たけど新しい音源とかどこかにないものかね

841 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 22:50:53.88 .net
>>840
ホリーバーバリアンの音源がこの前ヤフオクに出品されてたな
落札されずに終わってたが

842 :伝説の名無しさん:2019/07/20(土) 11:33:39.73 .net
初期に演奏していたSTARDUST MEMORYってどんな歌なんですか?

843 :伝説の名無しさん:2019/07/26(金) 11:55:12.85 .net
ブレイカーズの音源交換をしたいのですが、現在ブレイカーズの音源交換を行っている掲示板等はいくつ存在しますか?
僕が知っているのはbootleg-rainbowというサイトですが、このサイト、かなりレアな音源じゃないと付き合ってくれないのです…。以前二度メールを送ったのですがさほど珍しくもなかったので無視されました…。
今、現在僕が持っているのはブレイカーズの30曲デモと84年9月の国立リバプール、コーツデモ等、ヒューストンズのデモ、春一番フル、マーシーの91年僕等の夏休み、夏のぬけがらデモ、ブルーハーツライブ等なんですが、交換してくださる方お願いします。

844 :伝説の名無しさん:2019/08/27(火) 23:49:24.08 .net
俺は校長じゃないぜBaby

845 :伝説の名無しさん:2019/08/28(水) 00:13:55.07 .net
>>843
http://www.webvanda.com/2017/07/favorite-musician-2.html
http://atfirst-atlast.cside.com/index.html
交換についてはわからないけど情報が載ってんのはこのへんかなあ

846 :伝説の名無しさん:2019/09/08(日) 07:16:45.92 .net
>>845
ありがとうございます。

847 :伝説の名無しさん:2019/09/08(日) 07:18:02.99 .net
いつでもロックンロール、Baby Dont look Backの歌詞って前からwikiに載ってましたっけ

848 :伝説の名無しさん:2019/09/29(日) 13:56:03.69 .net
bootleg-rainbowってとこ見たけどヒロトマーシーで言ったら大した音源はないんだね
いつでもロックンロールとか聞いてみたいが出回ってないよね

849 :伝説の名無しさん:2019/10/13(日) 01:30:35.11 .net
なんでフライヤーにガムの広告のってんの?
http://www.45spaces.com/business-card-style-adverts/r.php?r=anglo-beatmint-8-big-pieces-3d

850 :伝説の名無しさん:2019/10/13(Sun) 01:49:21 .net
>>825
イラストはこっから持ってきたのかな
http://www.45spaces.com/business-card-style-adverts/r.php?r=anglo-beatmint-8-big-pieces-3d
https://popdiggers.com/various-artists-unearthed-merseybeat/

851 :伝説の名無しさん:2019/11/06(水) 18:01:38.14 .net
ホリーバーバリアンの詩の朗読で、クライマックスとか俺は政治家だとか錆びたナイフのフレーズあるんですね

852 :伝説の名無しさん:2020/04/26(日) 03:24:18 .net
俺が生まれる前のバンドだけど、昨日YouTubeで涙のcool dancing聴いてぶっ飛びました!ほんと、いいバンドだよなあ…

853 :伝説の名無しさん:2020/04/28(火) 10:15:00 .net
最近まで"夏のぬけがら"は杉浦さんに向けてのアルバムだと思い込んでたから
もの凄くこじれて解散したんだと妄想してたけど
そんなんじゃなくて、マーシーがインタビューで言ってた通りなんだろうなって思いました

854 :伝説の名無しさん:2020/04/28(火) 11:40:08 .net
>>853
「さよならビリーザキッド」の歌詞とか?確かに重なるかも…。杉浦さんが21で結婚したかどうかは知らないけどw

855 :伝説の名無しさん:2020/05/02(土) 16:01:08.40 .net
メジャーデビューが目標になりがちだけどスタートラインだしね

856 :伝説の名無しさん:2020/05/03(日) 10:24:06 .net
でも結局ビリーザキッドは杉浦さんじゃなくて高校の時の友達のことだったんだよね?
ルーレットも太郎さんのことだっけ?

857 :伝説の名無しさん:2020/05/03(日) 12:14:59.20 .net
https://www.youtube.com/watch?v=H744u04LEWo&t=1518s

858 :伝説の名無しさん:2020/05/03(日) 18:36:46 .net
>>857
この人、超貴重な音源をupしてくれてて感謝

859 :伝説の名無しさん:2020/05/11(月) 05:16:16 .net
>>857
おお 懐かしい
新宿acbの映像とかもUPされないかな

860 :伝説の名無しさん:2020/05/19(火) 22:53:29.48 .net
baby dont look backが聴きたいんやけど、YouTubeには上がってない?

861 :伝説の名無しさん:2020/09/26(土) 00:43:51.97 .net
そもそもなんでモッズスタイルでやってたんだろ

862 :伝説の名無しさん:2020/09/28(月) 00:21:44.09 .net
好きだから

863 :伝説の名無しさん:2020/09/29(火) 00:01:33.17 .net
>>862
でもマーシーのインタビューみてるとモッズにこだわりはないっていってるんだよな
初期のころからモッズだとしたらおっちゃんの意思なのかな

864 :伝説の名無しさん:2020/09/29(火) 18:23:43.65 .net
マーシー曲ってマージービートガッチリの曲じゃないよね。涙のとかスーパーマンとか
たまたま周りの環境がそうだっただけじゃない?

865 :伝説の名無しさん:2020/09/29(火) 22:26:43.86 .net
曲何かはGSだったりしてるでしょ

866 :伝説の名無しさん:2020/09/29(火) 22:27:49.83 .net
スーツって買っちゃえば衣装安く済むし合理的なんだよ

867 :伝説の名無しさん:2020/09/30(水) 10:30:07.09 .net
1983年のリハーサル音源でヒコが歌ってる「いつも突然現れて~」っていう曲の曲名わかりますか

868 :伝説の名無しさん:2020/09/30(水) 11:12:46.07 .net
あとdemo+liveの26曲目はforever thinking of youだと思います

869 :伝説の名無しさん:2020/09/30(水) 20:47:50.04 .net
な、だろ?

870 :伝説の名無しさん:2020/10/01(木) 05:45:07.49 .net
84/3/9国立liverpoolの恋に焦がれてのフル音源ってありますか

871 :伝説の名無しさん:2020/10/01(木) 07:52:33.32 .net
>>870
https://up2.karinto.in/uploader/download/1601464008/attach/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3180405_%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E5%A5%B3%E3%81%AB%E3%81%AF.zip

872 :伝説の名無しさん:2020/10/01(木) 10:32:10.67 .net
>>871
ありがとうございます
パス教えて頂けますか

873 :伝説の名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:31.58 .net
https://i.imgur.com/16EufRI.jpg

874 :伝説の名無しさん:2020/10/04(日) 15:01:33.71 .net
>>867

タイトル不明のヒコさんの曲でしか通ってませんね、、、

875 :伝説の名無しさん:2020/10/05(月) 18:40:46.64 .net
https://i.imgur.com/WQGORUW.png

876 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 04:24:30.85 .net
>>870
84/3/9だと杉浦さんが脱退した後なので、「恋に焦がれて」はやっていないと思うけど

877 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 08:45:02.35 .net
>>876
恋に焦がれてではなく望みのない恋でした。
すみません。

878 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 18:55:54.95 .net
おっちゃんの恋は今すぐってスタジオ音源は聴いた事あるけどライブ音源は聞いた事ない。
おっちゃんライブの時にオルガン弾くこともあったようですね。

879 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 19:04:04.16 .net
おっちゃんで分かってる事は
おっちゃんはシャイでとてもお洒落な人で
シャツは服屋でオーダーしたシャツを着てた。
芸術に興味があってギターケースに自分で絵を書いたりしてた。中学生の時にchet atkinsをギターで極め、メンバーが作った曲を一瞬にして完成度の高いリフやメロディーを思いつくなど天才エピソード多数!!

880 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 19:30:29.20 .net
おっちゃん今何してるんやろね…

881 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 20:07:27.08 .net
亀山さんが今動いてて、後追いとしては実在してて嬉しいけど
おっちゃんはもっと謎の存在

882 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 21:17:12.66 .net
>>879
あ、ネット上で会うのは初めてですね。
ここも見られてたんですか!お久しぶりです

883 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 23:39:15.23 .net
ブレイカーズってビートルズのカバーはやってないのね
意外だった

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200