2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カステラ

1 :伝説の名無しさん:2012/05/20(日) 22:43:13.14 .net
ないので立ててみた

2 :伝説の名無しさん:2012/05/21(月) 08:43:49.93 .net
うーん俺にとってカステラは長谷川さんに尽きる
長谷川さんの曲好きだったなあ、今聴いてどう思うかわかんないけど

3 :伝説の名無しさん:2012/05/21(月) 20:15:54.34 .net
知くん以外のメンバーって音楽活動続けてる?

4 :伝説の名無しさん:2012/05/21(月) 20:34:23.87 .net
早すぎたハードコアバンドだね。

5 :伝説の名無しさん:2012/05/21(月) 22:29:37.88 .net
私が生まれてカステラは解散した、残念だ

6 :伝説の名無しさん:2012/05/21(月) 22:35:38.34 .net
一度でいいから生で見てみたい…。もう無理なのは分かってるけど。トモフが歌ってるのじゃなくて、カステラで見てみたいんだよ…。

7 :伝説の名無しさん:2012/05/21(月) 23:00:16.74 .net
近場ですまそう
あたりはバンドトモフでやっても違和感がないだろうけれど

8 :伝説の名無しさん:2012/05/21(月) 23:54:27.81 .net
しかし今だとカステラの歌詞は浅い深読みされそう

9 :伝説の名無しさん:2012/05/27(日) 05:22:39.81 .net
温室育ちとかね

10 :伝説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:37:24.95 .net
  

11 :伝説の名無しさん:2012/06/10(日) 15:03:58.23 .net
酒井法子の「悲観の国からこんにちわ」って
「くさったジャム」と方向性もいいたい事も全く同じだね。

12 :伝説の名無しさん:2012/06/18(月) 22:55:34.54 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=y7b442wtMlQ
HAPPY英詩版

13 :伝説の名無しさん:2012/06/22(金) 11:21:24.49 .net
joysound f1にカステラ曲大量収録

14 :伝説の名無しさん:2012/07/01(日) 15:15:15.77 .net
アカンボ見せびらかすなよ

15 :伝説の名無しさん:2012/07/15(日) 20:55:26.21 .net
Thank You Very Much ありがとう
誰に感謝するのか
冗談じゃない 単なる決まり文句さ

16 :伝説の名無しさん:2012/08/14(火) 18:21:07.68 .net
歌詞の話だけど中学の時にブルーハーツ聴いて好きになって
ロックの歌詞ってそういうもんだと思い込んでたから
世界の娯楽の歌詞聴いてなんかすごい欠落感を感じた
今聞くとかわいいもんなんだろうけどその時はけっこー
衝撃的だったなあ

17 :伝説の名無しさん:2012/08/18(土) 20:49:24.84 .net
>>16
当時は明るい印象のバンドだったのに、
大人になって音なしで歌詞を読んでみると、
基本的にかなり虚無的でびっくりした。

筋少やたまの、ファンタジーな虚無感ではなく、
リアルな空っぽさで、
ナゴムに一時期いたのも納得できた。

18 :伝説の名無しさん:2012/09/13(木) 00:45:23.49 .net
「でん」っていうのは、巨人がやってくる足音で、
その巨人って言うのは「老い」のことなのだ

19 :伝説の名無しさん:2012/09/22(土) 08:28:09.35 .net
カスチル?

20 :伝説の名無しさん:2012/09/24(月) 09:36:21.31 .net
そんなのよりずっと低次元に見えて
実はすごく高い次元で世の中を突き放していたバンドだよ

21 :伝説の名無しさん:2012/09/25(火) 20:10:23.61 .net
「途中でねるな」がカラオケに入ってて笑った

22 :伝説の名無しさん:2012/09/29(土) 19:05:07.77 .net
おぉ‥あの小さいCDに入ってたアレですか

23 :伝説の名無しさん:2012/09/30(日) 00:10:27.96 .net
うわ懐かし
年齢不詳〜♪性別不明〜♪の人だよね

24 :伝説の名無しさん:2012/10/01(月) 18:33:39.27 .net
そうですよー
それ「HAPPY」って曲です

25 :伝説の名無しさん:2012/10/13(土) 22:51:58.77 .net
チュン チュン チュン チュン チュン チュン チュン!

26 :伝説の名無しさん:2012/10/13(土) 23:21:34.92 .net
>>21
宮村優子がカバーしたしねえ

27 :伝説の名無しさん:2012/10/17(水) 00:43:00.41 .net
 早稲田大学と同大学院において固体物理を研究。学生時代には
教える仕事につくなど考えたことはなかったが、小さな塾で物理を教える機会を持ち、
生徒に接して初めて物理の指導に喜びを見い出す。卒業後、紆余曲折を経て、
2002年より代々木ゼミナール物理化講師。
 マスコミなどで非難されることの多い最近の若者は、信頼するに値する人間であると確信。
そんな彼らに、「物理の面白さ」と「この世界は生きるに値する価値がある場所である」ことを
伝えるために、物理と、“物理の伝え方”を今も勉強中。

28 :伝説の名無しさん:2012/10/17(水) 19:32:26.25 .net
ん?フクチさんの事ですか?

29 :伝説の名無しさん:2012/10/18(木) 15:11:04.07 .net
フクチさんの書いた物理の参考書に書いてあった紹介文だね。
「この世界は〜」のくだりが、いかにもそれらしい

30 :伝説の名無しさん:2012/10/19(金) 18:42:48.50 .net
コングラ
http://www.youtube.com/watch?v=SwHevbCKsiw

31 :伝説の名無しさん:2012/10/22(月) 20:12:38.50 .net
カステラ!
http://www.youtube.com/watch?v=fMI5NYmpBTA&feature=related

32 :伝説の名無しさん:2012/10/22(月) 20:34:33.43 .net
それはKASUTERAではない!!

33 :伝説の名無しさん:2012/11/25(日) 01:26:02.63 .net
見た目はチャラチャラしてるのに
歌詞見ると物凄く内省的なバンドだね。聴いてる人まともな友達いなかってでしょ

34 :伝説の名無しさん:2012/12/20(木) 21:12:50.02 .net
ラブソングどころかメッセージソングすらほとんどない
あるのは自分自身に対しての言い訳じみた正当化

35 :伝説の名無しさん:2012/12/21(金) 18:42:19.57 .net
そういうところが良いんじゃないかな、うん。
ラブソングはどーでも良くて
メッセージソングは暑苦しい。

36 :伝説の名無しさん:2012/12/21(金) 22:16:52.89 .net
メッセージがないことがメッセージ。

37 :伝説の名無しさん:2012/12/22(土) 00:31:59.02 .net
目上の人の言うことを訊けなんて事を訴えてるバンド
他に聞いたことがないよ

38 :伝説の名無しさん:2012/12/23(日) 13:07:40.08 .net
一般論ではなく「年上であるボクの言う事を聞きなさい」
ってね、すごいわ。

39 :伝説の名無しさん:2012/12/27(木) 03:54:52.00 .net
コングラに関する情報ってほとんど残されてないね
トモフのホームページのどっかで触れてたから、完全な黒歴史ではないんだろうけど

40 :伝説の名無しさん:2013/01/08(火) 02:43:57.13 .net
ああー!久々にカステラスレ立ってる!ありがとう。
カステラスゲー好きだったんだ。
また来るよ。

41 :伝説の名無しさん:2013/01/08(火) 21:00:49.44 .net
再結成というかライブもう1回だけやってくれないかなぁ

音楽の趣向がずれただけで、三人の思想は解散後も変わってないはず
エレラブも基本トモフと言いたいこと同じだったし

42 :伝説の名無しさん:2013/01/10(木) 12:19:20.76 .net
>>741
激しく同意。
そもそもファンは解散に納得いってないもんね。
何の説明もなく、あれで終わりでしたなんて言われても知らないよ。
せめて何かの形で区切りをつけてほしい。

43 :伝説の名無しさん:2013/01/10(木) 12:20:53.34 .net
ごめん、アンカー間違ったorz
なんで741なんだ…

44 :伝説の名無しさん:2013/01/15(火) 02:04:09.48 .net
>>41
本当にできなくなってしまう前に、やってほしいですね。

45 :伝説の名無しさん:2013/01/16(水) 10:34:26.42 .net
ライブやってほしいね。
もちろんドラマーは福田さんで。

46 :伝説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:42:29.77 .net
お金持ちじゃなきゃダメとか言う女を好きになるかもしれないから貯金するって
あの頃のトモってかなり尖ってるなあ

47 :伝説の名無しさん:2013/02/03(日) 18:32:06.43 .net
youtubeに色々上げられてるね
トモくん挙動不審過ぎる

48 :伝説の名無しさん:2013/02/10(日) 12:35:34.59 .net
>>46
「新世界」(カステラ末期)あたりからトモのひねくれた歌は増えたと思う。

49 :伝説の名無しさん:2013/02/12(火) 18:41:21.64 .net
当然というか必然なんだろうけど、ローザルクセンブルグからの影響が強いバンドだよね
あいやいやいはさいあいあいだし

総レス数 185
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200