2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NICO Touches the Walls 43km/h

1 :伝説の名無しさん:2019/11/25(月) 21:01:39.60 .net
■A-Sketch HP
http://www.nicotouchesthewalls.com/
■sony music HP
http://www.nicotouchesthewalls.net/

■注意事項■
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】

381 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 01:04:44.40 .net
zenlyだっけ?あれ使っての活動ってしてないの?
唯一の光村公式アカみたいなもんだと思ってんだけど
路上ライブくらいしか使えないのかな

382 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 03:58:45.38 .net
>>370
ライブ見てそれ言ってんの?w

383 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 11:39:51.01 .net
ただでさえ席数少ないライブで事前に告知して、バインのファンに迷惑かけたくないと思ったという可能性はないかな?

384 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 11:55:34.15 .net
他バンドのファンにそんなに気を遣えるなら、NICOをあんな形で終わらせないで欲しかったわ

385 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:25:18.85 .net
モヤモヤとか不満な気持ちはわかるけどNICO終了のすべては光村の一存で何もかもやったわけじゃないだろうしなあ

386 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:54:09.75 .net
>>383
そう思うなら数少ない貴重なライブなんだからファンはバインの歌だけ聴きたいだろうなってわかるやろ

387 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:54:44.01 .net
>>383
そんな言い訳探してやって甘やかしてたらまた次もやるぞ
迷惑かけておきながら「オレのファンが来ちゃうから気を使ってやった」とかどんだけ上から目線なんだよ
今の状況を情けないと自覚すらしてないってこと?

388 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:01:59.59 .net
なんか怖いwwwなんでゲストとして取り扱ってもらってこんなに叩かれてるの?
一応ファンスレなのにw

389 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:20:33.24 .net
ほんと怖い

390 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:22:23.76 .net
というかファンも「みっちゃんに仕事が出来て安心した」って感じで自分では行きたくなさそうなのがなんとも…
普通なら「バインファンじゃなくて待ってる私らに見せてよ」とかなるよね

391 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:27:37.97 .net
光村は
誰かのステージとかじゃなくて
自分のステージで
早く活動して欲しい
それが一番願う事だな

392 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:27:56.78 .net
論点そこだよねwwww

393 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:34:18.42 .net
>>386
だから「やっても2〜3曲でって言ったのに」って言ってたんだよね?歌わせたのは田中さんでしょ。

394 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:41:16.64 .net
東京から京都まで来た時点でそれはないだろう
旅行のついでに歌って来るつもりだったのか?

395 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:58:43.86 .net
>>394
これなんだよな
2~3曲でって言ったってのを免罪符にはできんやろ

396 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:11:38.01 .net
なに免罪符ってw

たかがゲストで出演させてもらって好意で歌わせてもらうのって罪なの?

397 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:17:53.03 .net
とりあえず草生やしてる奴はバインスレ見てくれば

398 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:18:55.31 .net
わざわざこのスレに出張してまで粘着するとかバインファン怖すぎる

399 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:34:51.09 .net
>>397
見てきたけどしつこいって言われたからこっちに来たんだろうなーって感じた

400 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:55:07.78 .net
今準備してるって言ってたんだしそんな些細なことでキイキイ言わずに信じて待ってればいいのに心が狭い人だらけだね

401 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 15:09:08.49 .net
根本的に勘違いしている

402 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 15:51:18.75 ID:iqkT56SgG
そうだよね。甘やかすなとかなんとか・・
みんな親でもマネージャーでもない一介のファンなのに

403 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 16:13:55.39 .net
カップリングの話した者だけど答えてくれた人ありがとう。
個人的にBAD ROBOTがめっちゃ好きだから1つもレスなくてちょっとショック受けたけど速度が割と人気なんだね

404 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 16:22:29.54 .net
BAD ROBOTも好きだよ

405 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 16:24:06.34 .net
>>399

???
誰が誰にしつこいって言われてたの?

因みにバインスレ2つあるみたい
(vol.161と163)
パーマの感想等の書き込みが多いのは161の方

406 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 16:38:10.25 .net
>>405
スレチすぎ

407 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 17:58:41.09 .net
初日のゲストはここまで文句言われてないのにな
確かに告知ありなしも関係あるけどレベルが違いすぎてガッカリしたのもあるんじゃないかな

408 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 19:05:18.23 .net
もうこの話飽きた。話題変えようとしてる人もちらほらいたのになんでいちいち話戻すの?

409 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 19:51:27.21 .net
純粋に曲数の問題でしょ
京都では5/6も歌ってんだからたかがゲストの曲数じゃない。

410 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 20:43:48.56 .net
今光村がなんかしらの形で有料ライブをやるとして、歌う曲がほぼNICOの曲でも見る?

411 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 21:05:13.81 .net
そりゃ見るけど仮に今ニコ曲中心でライブするなら
本人の口から解散理由について話してほしい

412 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 21:38:16.39 .net
NICOがいなくなって悲しいのに、
見に行けるわけない路上やらゲストやらで
歌ったと聞くと悲しさ募って腹立つ気持ちもあるw
満を持してとか決め込まなくていいから
普通に聴けるとこで歌ってほしいよNICO曲でも

413 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 21:47:42.71 .net
愛が恨みに変わるタイプだね

414 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 21:52:12.94 .net
のびててわろた
歌う許可出してんのはバインじゃんって気持ちと
やるなら告知してくれよ!行ったのに!って気持ちはあるけど他そんななんかある?

415 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 21:53:57.30 .net
>>411
今さら語らなそうじゃない?
でもNICO時代を切り捨てたわりに路上ライブに既存ファンを集める神経がわからんのだけど

416 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 22:16:53.07 .net
>>410
聴く。NICO曲でもこだわりない。
ドレスコーズみたいにバンドメンバー一人になったと思えば

ちなみに解散理由はどうでも。それ聞いて何が変わるわけでもないし、荒れる原因にしかならん。あと、一年も経てば当時の心境や状況を正確に語れるとは思えない。

417 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 22:57:55.77 .net
>>410 ニコが好きだったから観ない。個別の活動なんてどうでもいいかな。

418 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 00:28:21.01 .net
いちいちこういうこと言うやつが出てくるからNICOのスレを無くしたらいいと思う

419 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 01:15:25.98 .net
サイドビジネス発言でNICOファンはほとんど居なくなったんじゃない?

420 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 01:27:46.96 .net
サイドビジネスって単語を使ったのはおっさんであって光村じゃないし、ニコの活動を見てきたファンならソレが本音じゃ無い事位分かるだろ?

421 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 01:46:41.13 .net
分かるよ

422 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 01:46:41.34 .net
分かるよ

423 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 01:46:41.40 .net
分かるよ

424 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 01:51:07.34 .net
ならよし

425 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 06:47:43.44 .net
光村のスレつくれば?

そりゃあ たとえ本音じゃないとしても
その場の空気であったとしても
サイドビジネスって言われて
それを流した光村にはがっかりしたよ

426 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 08:14:29.43 .net
活動してないから男性ソロには立てられないのよね
この板に立てるのも違うし(個人では伝説にもなってない)

427 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 09:03:20.66 .net
愛が重すぎると恨みに変わることはよく分かりました

428 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 11:00:00.04 .net
エラーだろうけど分かるよ3連発に笑った

429 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:38:46.82 .net
>>403
私も好き
ライブで聴いたのがすごくカッコよかった

430 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 15:09:19.24 ID:9sGIkbl6k
NICO曲もちろん聴く聴く。もともとNICOの曲が好きだったんだから。
だからNICOの曲の話しようよ。
ライブで聴いたゲルニカが最高だった。
プレイヤもよかったなあ。
そして一昨年のファニーサイドの音源がほしいなあ、という無限ループ

431 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 22:18:04.29 .net
SHOWの歌詞の そのうち誰にも相手にされないで賞 って本当にその通りになったような気がしちゃう

あとこんなこと言うと怒られちゃうかもしれないけどbad robotのメロディってカナブーンのフルドライブに似てない?

432 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 22:29:20.96 .net
>>431
メロディ自体は似てない。ドラムのパターンが一緒だからそう感じるんだと思う

433 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 10:01:36.80 .net
ドラムかな
リリースされてすぐ聴いた時、「フルドライブ フルドライブ 走れ」てところとイントロのギターほとんど一緒だなと思ったのを覚えてる

434 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 11:05:36.73 .net
探せばいくらでもあるようなドラムパターンだと思うよ

435 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 15:43:08.56 .net
光村以外の3人はどうしてんだろ。とくに坂倉さん…

436 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 17:51:31.06 .net
その話は定期的に戻ってくるよな

437 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 23:22:33.66 .net
誰が知ってるわけでもないのに戻してごめん でもやっぱ気になるんだよな〜

438 :伝説の名無しさん:2020/10/10(土) 08:40:54.07 .net
米津の馬と鹿とパンドーラはちょっと似てると思った
サビの入りが

439 :伝説の名無しさん:2020/10/10(土) 12:27:30.11 .net
今月になってやっとquizmaster買えそうなんだけどアコのアレンジも含めてみんなのイチオシはどれ?
個人的にbless you?が気になってる

440 :伝説の名無しさん:2020/10/10(土) 13:04:55.34 .net
MIDNIGHT BLACK HOLEがイチオシ
ulala、サラダノンオイリーガール、3分ルールも好き

441 :伝説の名無しさん:2020/10/10(土) 13:25:30.59 .net
贔屓目ぬきにしても名盤だから全部イチオシだけど、私もMIDNIGHT BLACK HOLEが1番好きだな。でも曲の並びも含めてほんと1枚全ての曲で完成って感じだよね

442 :伝説の名無しさん:2020/10/10(土) 14:52:22.59 .net
挙がってないのだと別腹のアコめっちゃ好き

443 :伝説の名無しさん:2020/10/11(日) 08:21:49.44 .net
きいてみたら馬と鹿とパンドーラのサビ入り、似てた
自分はMIDNIGHT BLACK HOLE?とブルエンのバッドパラドックスのサビ似てると思った

444 :伝説の名無しさん:2020/10/12(月) 00:47:34.76 .net
自分もMIDNIGHTだな

445 :伝説の名無しさん:2020/10/12(月) 08:20:09.26 .net
LINELIVEでのKAIZOKU?からのマカロニッ?が鳥肌ものですごくよかった

446 :伝説の名無しさん:2020/10/12(月) 22:44:09.72 ID:arLG5GelR
KAIZOKU とMIDNIGHT。
bless youとsecond  soulは聴くと辛くなる。

447 :伝説の名無しさん:2020/10/19(月) 18:44:15.05 .net
なんにもしなくても、できなくてもいいから
4人生きててほしいと願っています
ここに来てるNICO好きな因果なみなさんもー

448 :伝説の名無しさん:2020/10/19(月) 22:38:16.46 .net
>>447
ありがとうね生きる

449 :伝説の名無しさん:2020/10/21(水) 00:20:31.15 .net
光村龍哉が歌う「時代」すごくいいなあ

450 :伝説の名無しさん:2020/10/24(土) 07:00:19.59 .net
NICOってなんだったんだろーな
NICOのライブマジ行きたくてな…

451 :伝説の名無しさん:2020/10/26(月) 00:47:24.12 .net
ほんとニコのライブ行きたいよ
イイニコで復活!!
とかしないかなー
しないだろうけどw

452 :伝説の名無しさん:2020/10/26(月) 01:13:17.76 .net
終了つらすぎなんだけど、ニコが好きなここのスレの人が好きでなんだかんだ唯一の支えだわ

453 :伝説の名無しさん:2020/10/26(月) 01:55:38.72 .net
ここのスレの人は他のバンドに流れたりしてるの?

454 :伝説の名無しさん:2020/10/26(月) 21:07:18.98 .net
>>453
他のバンドの曲をよく聴くようにはなったけどスレはここにしか来ないな
楽しい話題は少ないけどリアルにNICO仲間いないから助かってる

他のバンドもライブに行くのはまだ先かな

455 :伝説の名無しさん:2020/10/27(火) 13:29:30.42 .net
NICOが終わってから1度もライブ行ってないな〜

456 :伝説の名無しさん:2020/10/27(火) 22:59:04.78 .net
光村さん
なんか準備してるみたいだね
活動再開が待ち遠しい

457 :伝説の名無しさん:2020/10/27(火) 23:04:25.24 .net
見逃した最悪!!!!何て言ってた?

458 :伝説の名無しさん:2020/10/27(火) 23:19:12.02 .net
>>457
電波に届かないような山にこもって何かやってるらしい。

459 :伝説の名無しさん:2020/10/27(火) 23:20:55.25 .net
>>458
なにそれw

460 :伝説の名無しさん:2020/10/28(水) 00:08:34.41 .net
>>459
1人になるような時間もなかったくらい忙しかったとも言ってたな。河原氏とも久しぶりに会うみたいな感じだったから他の人と曲作ったりするためにどっかこもってるのかなー

461 :伝説の名無しさん:2020/10/28(水) 00:15:00.00 .net
>>460
そうなんだ。詳しくありがとう

462 :伝説の名無しさん:2020/10/28(水) 02:35:06.74 .net
田中氏となんかやってたりして

463 :伝説の名無しさん:2020/10/28(水) 02:50:41.94 .net
きっとスタジオ合宿みたいなのだよね? 
河口湖のあたりとかバンド合宿できるとこあるから
年明けか3月あたりにはなんかでるかなあ

464 :伝説の名無しさん:2020/11/02(月) 22:20:17.04 .net
ホームページ消えちゃった

465 :伝説の名無しさん:2020/11/02(月) 23:21:12.73 .net
偽サイトみたいなのはあるみたいね

466 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 00:48:54.92 .net
片平さんがYouTube「ニコの巻」で解散の理由は18?のMVとか最後のアルバムを聴けばわかると思うって言ってる。それだけではないだろうイロイロがあると思うし活動終了を解散って言ったり光村さんの周りにいる人はあんまりいい感じじゃないなって気がする。後先考えずにおもしろがってるだけっていうか上から目線で俯瞰してるっていうかうまく言えないけど。

467 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 07:44:46.53 .net
やたら活動終了って表現にこだわる人いるけど要は解散だよな

468 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 08:49:18.65 .net
>>466
えーそれだったらあとの3人が悪いってことになんじゃん‥いやいや違うでしょ‥

469 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 12:02:29.90 .net
そもそも活動終了の事情を知ってるほど近しい仲なら光村にもっと配慮するはず。
言い方も控えめにしてるから本当は詳しく知らないんだと思うよ。
いろいろズレてる人なんだろうなーって感じたから低評価押しといたw

470 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 12:27:35.74 .net
解散って言ってることにいちいち突っかかったりせんわ…実際解散だし…
活動終了の事情を知ってるなら配慮するはず!ってよくわからん

471 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 12:45:02.96 .net
ニコって、やめる前に全然メンバーに不穏な感じなかったんですか?やめちやってからファンになったオバカなんですが

472 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 13:17:08.88 .net
>>470
配慮ってか普通は誤解がないような話し方するはずってことな。知ってるならあんな抽象的には言わんだろってこと

473 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 13:49:51.81 .net
>>471
メンバーみんな超仲良いです!というタイプのバンドではなかったけど見るからに不穏っていうのはなかった。ていうか9月にフェス出たのを最後に4人揃って人前に出てないから、それ以後何があったのかファンには全然分からないんだよね

474 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 14:10:20.87 .net
ちょっと聞いてみたかったんだけどメンバーそれぞれのルックス全盛期はいつだと思う?

475 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 15:03:56.59 .net
>>473
最後のツアーのセットリストはBless youで終わるのが若干不穏な感じしたけど

476 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 16:12:37.62 .net
あれdemonじゃなかったっけ

477 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 16:28:50.52 .net
>>475
Bless you?じゃなくてdemonだし、それだけで解散を思わせるほど不穏とは言えないんじゃない

478 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 16:42:05.69 .net
もう1年になるのか。
自分は他のバンドを一切聴かなかったからこの1年ライブに行ってないわ。大袈裟な言い方に聞こえるかもしれないけれど生き甲斐を失ったって感じ。
ライブへ行って楽しんで次のライブまで暫く待ち、また告知があると喜んでチケットを取って当日まで楽しみに待ち。
って感じで毎年過ごしていたのにな。
平凡な生活になったわ。

479 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 16:50:47.66 .net
>>478
同じくw

480 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:27.04 .net
>>478
同じく。
今のとこ他にハマれるバンドなし。
最後のツアー追加公演の4人でアカペラ3分ルール?良かった。すごく仲良さそうだった。

481 :伝説の名無しさん:2020/11/03(火) 17:55:59.10 .net
>>477
それ追加公演な

総レス数 1012
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200