2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【あいざわ】NOBODY part2【キハラ】

1 :伝説の名無しさん:2022/11/27(日) 20:37:22.94 .net
テスト

191 :伝説の名無しさん:2023/11/18(土) 18:44:23.54 .net
2タイトル発送通知が来たね!

192 :伝説の名無しさん:2023/11/21(火) 08:33:22.51 .net
いよいよ今日聴ける!

193 :伝説の名無しさん:2023/11/21(火) 20:21:10.67 .net
「RAIN」がアップビートになっていてアレンジが最高

194 :伝説の名無しさん:2023/11/22(水) 23:40:41.58 .net
次回はレーベルを超えたレア音源集になるのかな?
映像を単独で商品化するのは難しそうだし

195 :伝説の名無しさん:2023/11/23(木) 00:02:01.51 .net
>>190
今更だけどハミングバード盤コレクションズ確認したら
ノイズ入りだったよ。
やっぱしEP盤の音源かな。

>>194
tracksは出ない事が確定したからそんな感じかもね。
ライブワン〜LIVE2間のライブ音源に期待したいな。

196 :伝説の名無しさん:2023/11/23(木) 09:55:26.52 .net
2作でるか1作のみか・・・

197 :伝説の名無しさん:2023/11/23(木) 19:41:49.84 .net
相沢さん歌が徐々に上手くなって「LIVE2」の頃には立派なボーカリストになったねー

198 :伝説の名無しさん:2023/11/23(木) 22:55:23.75 .net
どちらかがバンドのリーダーだとしたら
相沢さんの方なのか?

199 :伝説の名無しさん:2023/12/26(火) 19:43:43.57 .net
明日あたり第7弾発表してくれないかな

200 :伝説の名無しさん:2023/12/26(火) 19:44:36.13 .net
明日あたり第7弾発表してくれないかな

201 :伝説の名無しさん:2024/01/18(木) 20:18:23.85 .net
相沢さんがあと3枚ぐらいと言ったそうだがベストを除いて何がある?
The Mersey Beat Medleyの小林克也氏のバージョンはもうCD化されないのかな?

202 :伝説の名無しさん:2024/01/22(月) 06:50:39.93 .net
終活なんだろうな

203 :伝説の名無しさん:2024/01/23(火) 16:33:35.69 .net
思い残すことがないように出し切って欲しいものですな

204 :伝説の名無しさん:2024/01/23(火) 21:07:13.07 .net
「スタジオ」「ライブ」「デモ」になるようだ
「デモ」だけでは商品化できないから何かのボーナスディスクになりそう

205 :伝説の名無しさん:2024/01/26(金) 06:59:00.57 .net
75歳になるんだもんな
永ちゃんのバックだけで終わらなかったのは凄い

206 :伝説の名無しさん:2024/01/26(金) 12:19:21.57 .net
〉〉203

どこからの情報ですか?

207 :伝説の名無しさん:2024/01/30(火) 23:44:58.55 .net
https://i.imgur.com/FCsYPJ5.jpg

208 :伝説の名無しさん:2024/02/15(木) 19:53:20.80 .net
やっと情報出たね
https://tower.jp/item/6284937?kid=piu170905atzz0208&utm_source=dm&utm_medium=email

209 :伝説の名無しさん:2024/02/15(木) 20:46:46.29 .net
これで打ち止めかな?

210 :伝説の名無しさん:2024/02/15(木) 21:59:33.67 .net
>>209

ただタワレコの情報としても『リイシュープロジェクトのラスト』的な発言はしてないんだよね。

そして相沢さんが魚海さんのラジオで
『おととしの10月ぐらいから始まって、去年いっぱいずーっとね、2ヶ月ないし3ヶ月おきに2枚ぐらいずつ出る感じで。それで去年の暮れに(作業が)ひと区切りついて、あとあれかな?3枚ぐらい残ってるんだけどね。今年の5月ぐらいまでかかるんじゃないかな?』
と発言してたから、5月にあと1枚出て計3枚なのか、あるいはあと2作品出るのかも?…なんて期待したりして。

でも令和になって、こんなワクワクが待ってるとは思わなかったから嬉しい。

211 :伝説の名無しさん:2024/02/15(木) 23:16:46.85 .net
木原さんは相沢さんのように熱心に関わっていないのかな?

212 :伝説の名無しさん:2024/02/15(木) 23:23:21.28 .net
>>0210

相沢さんが魚海さんのラジオで『木原は(編集)機材を手放してしまったから自分ひとりで作業してる』的な発言してたけど、きっと木原さんに連絡しながら作業を進めてたんじゃないかなーと思う。

213 :伝説の名無しさん:2024/02/16(金) 07:05:55.64 .net
木原さんは余生をゆっくり過ごしたいみたいな感じだよね
BBS の誕生日のお声掛けも『もうやめて』って事だったし

不覚にも PINK CROWS って知らなかったわ

214 :伝説の名無しさん:2024/02/16(金) 08:10:50.00 .net
僕もPINK CROWSは知りませんでした。
詳しい方、簡単にご教示いただけませんか?

215 :伝説の名無しさん:2024/02/16(金) 17:31:59.43 .net
PINK CROWS
1985年に活動した覆面4人組バンド。『ポップギア』というはるか彼方の星から地球にやって来た宇宙人のポップグループという設定で、容姿はその名の通りピンク色のカラス。
サウンドプロデュースをNOBODYが担当。
3枚目のシングル『いきなりWant You!』が、テレビアニメ『昭和アホ草紙あかぬけ一番!』の主題歌に起用されたが、その後新曲は発表されず活動期間1年程で終わった。
ボーカルはヘリウムガスを吸ったような声になっているが、デジタルピッチ変換すると正体が
相沢さん、木原さんと解るようになっている(ただし『いきなりWant You!』のボーカルは不明)。

6曲のうち、CD化されているのは『いきなりWant You!』の1曲のみで、他は現在までシングルレコードでしか聴くことができなかった。
『いきなりWant You!』は『昭和アホ草子あかぬけ一番!』というアニメCDにのみ収録されている。

PINK CROWSメンバー
ルポ(Rupo)ボーカル&ベース、マッシュルームカット。
ジョジョ(JoJo)ボーカル&ギター、特徴的な帽子&額の上にメガネ着用。
ジージョ(G-Jo)ボーカル&キーボード、一番背が高く常にサングラス着用。
リンドン(Lindon)ボーカル&ドラムス、太っちょで食いしん坊。


自分が知ってる情報はこれくらいかな。
一応、レコードも全部持ってるし、デジタルピッチ変換した音源も持ってるよ。

216 :伝説の名無しさん:2024/02/17(土) 09:21:45.31 .net
音源としては出せるものは全部出した気がする。
あとはデモや映像だろうけどどっちも単独販売は難しいでしょう。

217 :伝説の名無しさん:2024/02/17(土) 14:37:16.33 .net
まあいかにももう終わりっぽいタイトルではあるよね。
あとはナイトウォーカーと色んな映像を合わせてDVDでも
出れば良いのだが。

218 :伝説の名無しさん:2024/02/17(土) 17:08:00.10 .net
マージービート・メドレーの小林克也さんのバージョン、やっぱり出なかったね。
権利関係ってそんなに複雑なのだろうか?

219 :伝説の名無しさん:2024/02/20(火) 06:55:52.94 .net
本家の藤子不二雄みたいにしばらく前から
仮面夫婦状態だったなんて事はないかな?

220 :伝説の名無しさん:2024/02/20(火) 08:09:26.20 .net
活動そのものをしていなかったので事実上解散状態だと言えるのでは

221 :伝説の名無しさん:2024/03/09(土) 16:25:49.87 .net
タワレコが発送してくれたので火曜日には入手できるね!

222 :伝説の名無しさん:2024/03/09(土) 19:14:44.49 .net
来週のミュージックフェア、矢沢永吉なんだけど、過去映像にお二人映ったりしない?出たことあるのかな?
何気に、吉田拓郎の昔の出演映像にバックバンドだった浜田省吾が映り込んだことがあったので。

223 :伝説の名無しさん:2024/03/12(火) 07:31:20.89 .net
本日到着!

224 :伝説の名無しさん:2024/03/12(火) 19:31:52.97 .net
CD受け取った
あまりネタバレ的なことはよくないがまだ続きがあるということだけは書かせてもらいたい

225 :伝説の名無しさん:2024/03/12(火) 22:06:05.32 .net
CD受け取るの単純に忘れてた・・・

>>224
マジ!よろこんでいいのか!

226 :伝説の名無しさん:2024/03/12(火) 23:27:11.70 .net
>>225
今年一番の朗報!

227 :伝説の名無しさん:2024/03/14(木) 21:26:49.56 .net
ネタバレ的なことはよくないが

なんて釘打ちするから発売されたばかりなのに過疎化

228 :伝説の名無しさん:2024/03/15(金) 08:09:13.09 .net
オフィシャルにもたった2つしか書き込みがない

229 :伝説の名無しさん:2024/03/15(金) 21:30:51.54 .net
今回のはリイッシュー新シリーズの第一弾とかって書かれてたね。
これからも色々出そうで楽しみですな。
魚海洋司のサレンダーとか
里見八犬伝のサントラとか
ライブ映像のお蔵出しとかも期待したいところです。

230 :伝説の名無しさん:2024/03/15(金) 21:32:28.30 .net
初期3枚のリミックスしてないアイテムが欲しい!

231 :伝説の名無しさん:2024/03/16(土) 09:07:25.27 .net
You're No Goodのオリジナルは誰ですか?

232 :伝説の名無しさん:2024/03/17(日) 09:51:27.15 .net
>>231
NOBODYのバージョンはザ・スウィンギング・ブルー・ジーンズが基になっています

233 :伝説の名無しさん:2024/03/19(火) 08:07:51.49 .net
English Versionは発売されるかな?

234 :伝説の名無しさん:2024/03/21(木) 06:58:57.07 .net
BAD RHYME って世界発売が決まったって
当時相沢さんがTVで発言していたけど
実際世界発売されたのかな?

235 :伝説の名無しさん:2024/03/21(木) 08:11:41.33 .net
>>234
今回のライナー読んでないでしょう?

236 :伝説の名無しさん:2024/03/21(木) 20:07:09.96 .net
立ち消えになったみたいよ。
詳しくは同作のライナーノーツに恨みつらみが
書かれてるからご一読を

237 :伝説の名無しさん:2024/03/21(木) 22:24:10.80 .net
>>233
今回のにコレクションになかったからがっかりしてたけど、今後に期待できそう

238 :伝説の名無しさん:2024/03/22(金) 08:08:47.91 .net
小林克也氏のマージービート・メドレーこそ出して欲しいね
あとはカセットテープ版の「モニカ」「サヨナラは〜」のデモかな

239 :伝説の名無しさん:2024/03/23(土) 19:39:37.41 .net
2年間に渡ってNOBODYのCDが発売されるなんてこの上ない幸せだ

240 :伝説の名無しさん:2024/03/24(日) 08:27:19.97 .net
>>235
>>236
ありがとう
残念ながら購入予定なし

241 :伝説の名無しさん:2024/03/27(水) 08:08:56.17 .net
ハイレゾ
https://www.e-onkyo.com/search/search.aspx?artist=NOBODY
アマゾンミュージックが聴ける人はハイレゾで配信されているかSD音質なのか教えてください!

242 :伝説の名無しさん:2024/03/31(日) 19:34:37.47 .net
>>241
tidalだと「Half a boy〜」「ON」「Bad Rhyme」「Fuzx3」の4作が配信されていていずれもハイレゾ。
「Fuzx3」は4曲のボーナスも配信されている。

243 :伝説の名無しさん:2024/04/01(月) 09:38:29.02 .net
反対にamazonミュージックだとTDK時代の作品が配信されてるね

244 :伝説の名無しさん:2024/04/03(水) 01:25:36.57 .net
サブスク、ちゃんとまとめて配信できないものかな

245 :伝説の名無しさん:2024/04/03(水) 06:57:31.46 .net
最高傑作アルバムは何じゃろか?

246 :伝説の名無しさん:2024/04/03(水) 08:22:38.26 .net
>>245
>>242はワーナー、>>243はユニバーサルの配信
たぶんフジパシが海外配信を拒否しているのだろう

>>245
一般的にはNight Walkerだけどファンは1stか2ndなんじゃないか?
個人的にはEMI時代の作品は好きではないが、ハミングバードへ行ってからまた良くなった印象

247 :伝説の名無しさん:2024/04/03(水) 20:18:34.56 .net
ん~
GOT A FEELINGかね

248 :伝説の名無しさん:2024/04/05(金) 20:25:56.72 .net
一番セールス良かったのってどのアルバムなんだろう?
東芝期の2枚のどちらか?

249 :伝説の名無しさん:2024/04/06(土) 09:05:30.60 .net
>>248
Night Walker
From A Windowもトップ10入りしてこの時期が人気のピークだった

250 :伝説の名無しさん:2024/04/06(土) 20:17:04.68 .net
あ、ナイトウォーカーなんだ。意外。
東芝の時に夜ヒット出たりツアーも最大規模だったり
プロモーションしっかりしてたからてっきり東芝の時がキャリアハイかと思ってた。

251 :伝説の名無しさん:2024/04/07(日) 09:55:44.31 .net
NOBODYの人気度合は吉川晃司やアン・ルイス、他のミュージシャンへの提供曲のヒット具合に比例していた気がする

252 :伝説の名無しさん:2024/04/09(火) 07:06:01.52 .net
吉川くんのおかげで一般層への認知度が高まったのは確かだろうね
吉川くんがナベプロから離れなかったら
しばらくは楽曲提供が続いたのかな?

253 :伝説の名無しさん:2024/04/09(火) 08:04:10.39 .net
Night Walkerの大ヒットは吉川への提供曲2曲のデモテープ(カセット)が付いて来たことも大きいでしょう

254 :伝説の名無しさん:2024/04/10(水) 12:14:58.72 .net
ディアマイハートはフロムアウインドウの前だっけ後だっけ
あのサンキストレモンのCMのあたりが知名度ピークだった気がする

255 :伝説の名無しさん:2024/04/10(水) 17:54:01.05 .net
ピュアガールも印象的だった記憶
CM起用の曲も結構あったよね

256 :伝説の名無しさん:2024/04/10(水) 21:23:57.61 .net
>>254


LIVEワンを聴くと黄色い歓声が飛んでいるが
彼女たちはどこでNOBODYを知ったのか不思議でしょうがない

257 :伝説の名無しさん:2024/04/11(木) 03:05:04.04 .net
>>253
あのオマケテープ欲しくて買ったからな

258 :伝説の名無しさん:2024/04/11(木) 04:19:41.20 .net
>>256
永ちゃんバンド時代からのファンもいたんだろうね

259 :伝説の名無しさん:2024/04/11(木) 08:21:35.10 .net
当時の矢沢ファンはあのように黄色い歓声をあげる人たちだったのでしょうか?

260 :伝説の名無しさん:2024/04/11(木) 12:05:39.09 .net
from a windowまではジャケットも洒落てて
洗練された都会的で通なポップスを聴かせるシャレオツな二人組って感じやったもんね。
女性ファンも多かった感が。
gotta feelingあたりからなんか泥臭くなってきて
社会派的なメッセージとか歌い出して女性ファンも離れた印象
ジャケットもお金かけなくなったのかどんどんひどく

261 :伝説の名無しさん:2024/04/12(金) 10:55:00.39 .net
HALF A BOY〜からライブ会場規模もぐっと小さくなってたから
その辺りが動員が減ってくる端境期だったんでしょうな

262 :伝説の名無しさん:2024/04/13(土) 09:07:21.30 .net
全盛期のファンは高校生が多かった気がする
進学や就職などで環境が変わって聴かなくなったのか、
ロックバンドのサウンドが合わなくなったのか

263 :伝説の名無しさん:2024/04/13(土) 11:14:03.38 .net
>>259
ふと思ったんだけど
山本達彦から流れてきたのかも?

264 :伝説の名無しさん:2024/04/13(土) 18:13:09.20 .net
>>263
クラスにひとり山本達彦のファンがいたのだが知名度はNOBODY以下だったと思う

265 :伝説の名無しさん:2024/04/13(土) 21:48:04.35 .net
矢沢ファンや今の姿しか知らない人間から見たらどこからか流れてきたと言う形でしかファン層を見れないんだな
普通にラジオでもガンガン流れてたし流れてきたのでなくNOBODYのファンなんだよ

266 :伝説の名無しさん:2024/04/13(土) 22:03:09.03 .net
>>265
LIVEワンの頃はまだそれ程流れていなかったよ
いつの時代もガンガンではなかったけど・・・

267 :伝説の名無しさん:2024/04/14(日) 02:01:54.33 .net
ガンガン流れてたら良かったんだけどね

268 :伝説の名無しさん:2024/04/14(日) 02:06:41.95 .net
>>264
NOBODY自体の知名度が上がる前に山本達彦のプロデュースを担当していたんじゃなかった?
「ライヴ·ワン!」で演奏しているMARILYNとかWELCOME TO MYPARTY
TOO FAR AWAY は山本達彦に提供した曲だよね?

269 :伝説の名無しさん:2024/04/14(日) 09:57:50.58 .net
>>268
すべて正しいです。
「MY MARILYN」はCMソングだったのでそれなりの知名度がありました。

270 :伝説の名無しさん:2024/04/14(日) 14:28:50.13 .net
さすがにキョンキョンから流れてきた人はおらんか

271 :伝説の名無しさん:2024/04/14(日) 16:32:22.04 .net
古谷一行からならおったかも

272 :伝説の名無しさん:2024/04/14(日) 16:36:18.82 .net
アン・ルイスの楽曲は知名度が高かった

273 :伝説の名無しさん:2024/04/21(日) 19:50:38.42 .net
>>241
amazonのものはハイレゾ

274 :伝説の名無しさん:2024/04/27(土) 09:46:12.82 .net
tidalの「Fuzx3」、ボーナストラックだけ再生できて便利だ

275 :伝説の名無しさん:2024/05/01(水) 06:50:03.43 .net
印税収入が安定してきて自分達のアルバムはヒット路線に寄せる必要がなくなっていった

のかもね

276 :伝説の名無しさん:2024/05/03(金) 13:53:26.57 .net
魚海さんのラジオ番組
FM愛媛
ダイキアクシス〜BEAT GOES ON!〜

「RARE NOBODY」リリースに合わせ、相沢さんとの電話インタビューの模様が2週に渡りオンエアされるそうです!

放送日時
5月4日、5月11日(土)12時30分〜

277 :伝説の名無しさん:2024/05/03(金) 22:42:36.15 .net
>>244
全部あるのはDeezerとアップルミュージック

278 :伝説の名無しさん:2024/05/04(土) 00:39:10.31 .net
探し辛いけどamazonもすべて配信してます

279 :伝説の名無しさん:2024/05/20(月) 07:58:58.49 .net
公式BBSの書き込みより
「オフレコかも…だったけど、ボリューミーな第8弾の予告」

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200