2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安心してどんな悩みでも相談できるスレ8

1 :名無しさん@HOME:2015/04/29(水) 19:59:48.69 0.net
愚痴っぽくてもチャット状態でも全レスでもおkです
※うざがられるのでお勧めはしませんが、禁止ではありません
※転載は禁止します

相談者は、2レス目からは名前欄に初書き込みの番号を入れてください (必須)
相談者用テンプレの使用をお勧め
メンヘラの方は相談不可&弁護士入れてる方も相談不可

回答者は
●相談者の揚げ足をとらない
例 そんなヘタレ旦那と離婚できないアンタがおかしい、絶縁すればすむ事でしょ、そもそもヘタレな藻前が悪い。などなど。
●いつまでも粘着しない
●下品な勘繰りをしない
●自分のレスが相談者にスルーされてもヒステリーを起こさない
●相談者が自分の意見を聞かないからといって叩きに精を出すようなみっともない事はしない

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
◆実親・義両親と同居かどうか
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
※個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらってかまいません。
※情報の後出しは、叩かれる元になるので注意して下さい。

前スレ
安心してどんな悩みでも相談できるスレ7 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427268814/

360 :348:2015/05/09(土) 13:46:12.29 0.net
具体的な指示を求めるというよりも、書き込むことで自分の状況を何となく
整理したかったのだと思います。
夫がいないと、昼寝もできたし温かい食事もできたしスッキリしました。

>>357の言う通り、考え方を変えれば、シングルマザーや、単身赴任や
里帰りしないなどの状況と対して変わらないですよね。
新生児の世話だけに集中すれば乗り切れない事はない気がしてきました。

そう考えると、今の夫が哀れな病人というよりも、時間泥棒の構ってちゃん
でしか無いと思えたので、とりあえず夫は3日といわず、私の気が済むまで
実家預かりにして、予定日まででの僅かな期間は、
メイドやヘルパー、宅配食、ネットスーパーなどのリサーチに使います。

361 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 14:05:42.07 0.net
アメリカならそういうのは発達してそうよね

362 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 14:53:10.27 0.net
旦那完治するまで入院させる事はできないのかしら?

363 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 14:59:40.24 0.net
>>362
アメリカだと高価になりそう…

364 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 15:20:14.87 0.net
欧米は入院費用が半端無いので無理でしょう

だからみんな薬で自宅療養なんだよ

365 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 15:52:14.26 0.net
>>352
でも、会社をクビにはまだなってないんでしょう?なりそうだなー、なってそうかも?とは思うけど・・・
会社で保険に入ってるのであれば、最大限利用して精神病院にぶちこんでおくのは一つの手。
ただ、赤ちゃんが生まれてからどんな妄想が始まるかわからないので、
日本の実母のところに自分が里帰りするというのも考えてみたらどうなんだろうか。

366 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 15:56:26.79 0.net
>>365
アメリカって言うの忘れてない?

367 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 15:58:36.60 0.net
>>366
アメリカは国民皆保険じゃない代わりに、ちゃんとした企業であれば社員を企業保険に入れてるんだよ。

368 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 16:13:18.76 0.net
相談お願いします。
妊娠6ヶ月で31才で旦那は32才会社員です。
GWに車で10分の義実家に帰省した時に子供の名前の話題になりました。
義実家の家族構成は舅・姑・義姉です。
義姉は独身でまだ実家に住んでいて占い師をやっています。
私は占いに興味がないのですが義実家に行った時に話題として義姉に占いの事を聞いたりしていました。
今までは私の妊娠に関心がなかったような感じだったんですが帰省した時に名前は☆☆☆がいい!と突然言ってきました。
占い的にいいそうで・・・。
怖いことに舅も姑も義姉の力?を信じてるようでそうしなさいと言ってきます。
旦那もその名前を悪くないといいます。
キラキラネームとかじゃなく普通の名前ではあるんですが名前を義姉が決めるって変ですよね?
なんて断ればいいでしょうか?

369 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 16:43:26.01 0.net
>>368
「私達夫婦で決めますので」一点張り。
屁理屈で何とかやり込めようとしてくるから、なんだかんだと理由は述べない。
余計なお世話だが、自分達で決めた!ってQDNネームつけたらアカンよw

370 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 17:01:36.56 0.net
別に変ではない、とくに義理姉は占い師なんだし。
365にもう一票で、理由は言わず断ればいいよ

371 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 17:09:12.89 0.net
>>369
旦那の家族にとって義姉の言うことが絶対という変な?感じなのでキッパリ断ったら何かされるんじゃないかと怖かったのですが・・・。
変な名前にはしません。
夫婦2人で考えて意味のある名前にしたいです・・・。

372 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 17:51:06.86 0.net
正直、義実家対策は後回しでも、旦那さんが「悪くないなー」なんて言ってるのはまずいと思う
先のことも考えて、きっちり釘さしておいた方がいいと思う

373 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 20:29:20.09 0.net
占いなんて一歩間違えれば呪いだからね。
私情を交えない公平な他人という前提だからこそ信じられるんであって
身内のことに当人より先に口出ししてくる占い師とか信じられんわ。

374 :名無しさん@HOME:2015/05/09(土) 20:31:31.13 0.net
>>370
>>372
旦那は名前付けは私に丸投げであんまり考えてないです。
義姉の提案にはテキトーに返事しただけだと言います。
義姉は占いの仕事が忙しいということであまり顔を合わせて話すことがなかったのでまさか名付けに口出ししてくるとは思わなくて驚きました・・・。
義姉は考えの押し付けが強いみたいで怖いですが皆さんの言うように角が立たないように何とか断ります。

375 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:03:54.98 0.net
何日か前に友達の不倫のことで相談した者です。
ちょっと進展があったので再びアドバイス頂けると嬉しいです。

前回の相談内容
友達が旦那と喧嘩中。結婚式を挙げてまだ1年以内の夫婦。子どもは無し
友達→私に好きな人ができた!との相談メールや旦那との喧嘩内容を愚痴るメールが来るようになり、不倫はしないよう忠告をするも聞く耳持たず。不倫を止めたいがどうすればいいか?
→縁を切れ!旦那に報告だ!とのアドバイス

現状
友達から直接のメールはなくなったが、他の友人から友達についてhelpメールが来る。
友達は家を飛び出してどこかに潜伏中(おそらく男の家?)離婚の意思が硬い様子で色々な友人に愚痴メールを送っているらしい。

相談内容
不倫の確実な証拠もないし、好きな人ができた、男の家に行くかも?という事情を知っているのは私だけなのだが、誰かに打ち明けた方がいいか?
確かな証拠がないが友達の旦那に言うべきか?(ただし、連絡先わからず)
それともこのまま放置が妥当でしょうか?
何が一番友達のためになるのかわからず…
縁切り宣言はしたんですが周りの友人からかなりhelpメールが来るので放置をやめるべきなのか悩んでいます。
よろしくお願いします。

376 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:24:40.06 0.net
>>375
ご友人の親に相談されてはいかがです?
不倫は、不法行為。放置するのも不快です。
しかし、配偶者に伝えて、トラブルや離婚のきっかけのように
逆恨みされるのは回避したいですよね。
そのために、ワンクッション(当事者の親)です。

377 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:24:42.49 0.net
もう行くとこまで行って自身で納得のいくような行動をさせてあげるのが一番

378 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:27:25.12 0.net
他の友人が不倫友人の愚痴メールにうんざりしてあなたにどうにかしろとメールしてくるということ?
だったらその友人にあなたが不倫友人を放置している理由を話して放置を続けたらどう?

379 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:28:16.30 0.net
>>376
当事者の親は娘を擁護する可能性が高いです。かなりの箱入り娘なので…そのため、確かな証拠がないというのもあり門前払いになると思います。

>>377
やるだけやらせて好きにさせて放置…
旦那さんかわいそうな気がしてます。
証拠がないから下手にいいふらせないのが問題です…(´・_・`)

380 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:28:20.14 0.net
>>376
当事者の親は娘を擁護する可能性が高いです。かなりの箱入り娘なので…そのため、確かな証拠がないというのもあり門前払いになると思います。

>>377
やるだけやらせて好きにさせて放置…
旦那さんかわいそうな気がしてます。
証拠がないから下手にいいふらせないのが問題です…(´・_・`)

381 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:31:45.32 0.net
>>378
近いです。飼育係的なポジションに見られているのか「これこれこうなんだって!知ってた?助けてあげてよー!」
というメールがきます。話を聞くと不倫うんぬんはみんな知らない様子で…
不倫してる(かもしれない)からきょりを置いてる、と伝えていいんでしょうか?
証拠が無いので、私が悪い噂をばら撒いてるようにも見えてしまわないかと…

382 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:32:37.31 0.net
つまり、配偶者に言いたいのね?

相談内容は、配偶者にいいたいが、証拠がない。
どうしたものか。 ですね。

ご友人からのメールを見せて、後はでしゃばらず、
配偶者にまかせてはいかがですか?

383 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:38:12.86 0.net
>>382
メールを見せるは考えてなかったです!
スクリーンショットで保存しておきます。

言うなら配偶者か周りの友人かな?と思っています。

離婚でもなんでもすりゃいいだろ。と思う反面、こんなワガママ通っていいのか?自分のしってる情報を伝えるべきか?というので悩んでいます。
情報を伝えた場合、出処は友達に一発でバレるからちょっと後が怖いなー…とも思います。

384 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:40:09.16 0.net
>>381
「私も喧嘩してあまり関わりたくない」でよくない?

名前欄にレス番いれてね

385 :371:2015/05/10(日) 02:46:51.34 0.net
>>384
ご指摘ありがとうございます!

そうですね、私も喧嘩中でー…な感じで連絡が来た友人にはいってみたいと思います。

2.3人から連絡が来てるんですが、探りを入れた結果、誰も不倫の話は知らないみたいでした。
(口止めされている可能性も有りですが、不倫の事は私にしか話せないと言っていたので友人sは本当に知らないかもしれないです)

386 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 02:58:12.02 0.net
23人に相談って。意思が固いならサッサと離婚すればいいのにね。

387 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 03:05:20.85 0.net
に さ ん人ね。
23人は、気合い入ってるね。

388 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 03:23:20.04 0.net
>>385
旦那さんがかわいそう!と言うけれど、友達には絶縁宣言済みなんだから
いくら旦那さんがかわいそうでも、もうその友達夫婦には関わらないほうが良い。

どうしても旦那さんがかわいそう・・・と何かアクション起こしたいなら、
匿名で「私はあなたの奥さんの元友人です。奥さんは浮気しています。
一度調べて見てください」
と、手紙をしてあとはしーらない。で、いいんじゃない?

389 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 07:38:13.63 0.net
>>375
関わらない方がいいよ。
友達からのヘルプメールなんて、来たって適当にスルーでいい。
不倫の事を誰かに伝えて逆恨みされたら怖い。頭のネジがとれた人は相手にしないのが一番。

390 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 08:29:43.79 0.net
板違いって言われてたのにまた来たのかよ

391 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 10:16:31.40 0.net
絶縁したなら友人に絶縁理由のメールを転送して放置で良いと思うんだけどな。

392 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 11:31:15.95 0.net
>>381
>飼育係的なポジションに見られているのか「これこれこうなんだって!知ってた?助けてあげてよー!」
というメールがきます。
「飼育係的」と自分でも書いてしまう辺り、元々歪んだ友人関係だった自覚はあるんだね
他の人は不倫女が面倒だから371に丸投げ→371が不倫女のフォロー、他の人も満足
不倫女は他の人に言えない話を371にだけする→「親友だから」ではなく「口の硬い痰壷」
って感じかな?

393 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 11:47:43.63 0.net
飼育係扱いは、「最近ぜんぜん接点ないわ。いろいろ私も忙しくて〜」くらいにスルーで。

394 :371:2015/05/10(日) 12:36:13.55 0.net
皆さんありがとうございました。

やるなら匿名でのアクション、もしくは完全スルーですね。
388さんに「口の硬い痰壷」と言われてなんか納得です…
方向性が見えました!ありがとうございました

395 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 16:05:18.18 O.net
不倫話を聞かされた時に、きっぱり今の話は聞かなかった事にする。
二度とその話題はしないでと、拒否していればこんな事にはね…。
愚痴の吐き捨て場兼不倫のアリバイに利用されていると思うよ。
つまり、不倫の共犯者だね。
今まで箱入り娘だからと我が儘や何やらを許して甘やかしてきた結果だもんね。
「私にも許容範囲があるわけで、さすがに不倫の味方はできないわ〜。」と、友人メールに返信したら?

396 :名無しさん@HOME:2015/05/10(日) 16:14:14.62 0.net
 
「平気でウソ書くゴキブリ朝日新聞」を 家庭で購読していると

   子供が洗脳されて 売国奴になってしまいます

      http://itainews.rnill.com/2015/05/post-2926.html

 

397 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 01:05:52.06 0.net
すいません愚痴になってしまうんですが良いんですが?
2015/04/25に父と母の飲み会についての喧嘩の事で続きなんですが 
今日また一悶着ありまして先日までギックリ腰で四日間程お休みだった父に
母が声をかけてくれない事をしかとされているとして怒ったらしく
更に前回の三時に帰った事と父さんが冗談で言った触っちゃうよ?との言葉に
触らないで、と言われたので怒っています 自分としても父が熱くなり、母がしゃべれないでいるので
もう少し落ち着いて聞いてみたら?と言ったらお前に何が解る!こっちこいと怒鳴られヒートアップしてます
父も振り上げた拳が下せないように思うのですがどう思いますか?

398 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 01:07:49.50 0.net
初出アンカーつけて
探すのめんどくさい

399 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 01:10:44.38 0.net
安心してどんな悩みでも相談できるスレ7の844で相談させて貰った者です。
先程付けておけば見やすかったかなと思います

400 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 01:32:39.55 0.net
愚痴なら愚痴スレかチラ裏行きな
何を相談したいのかよく分からん

401 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 01:57:51.96 0.net
すいませんちょっと怒鳴り声が響く中だったので…文がまとまっていませんでした。
相談させて頂きます
393の後に、四年前からの確執や(年賀状の中身を見ずに父が投函して予備や言葉を書き忘れた事や父がその事で注意されたのを怒りちゃぶ台をひっくり返しお節をバラバラにした事)
父が言葉尻を捉えてキレたりしているので何も変わらず…というのでどうしたら良いのでしょうか
解りやすいように名前を付けた方がよろしいでしょうか?

402 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 01:59:40.43 0.net
あなたがちゃぶ台ひっくり返して食器棚倒してテレビぶっ壊しなさい。

403 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 02:11:21.61 0.net
>>402
それも良いかもしれませんね 家では気持ち良い雰囲気にしようと明るくしてきたのですが
父親には伝わってないようなんで

その後父親が四年前から性交渉してない!というのも腹が立つらしく母親が浮気しているんだろ!と調べていた
と暴露し、スキンシップも性交渉もしてないなら夫婦じゃない!と怒鳴り、
母親はやりたくないならやらなくても…と言っても聞かずに性交渉しないなら夫婦じゃないの一点張りです
何だか二十年過ごしたのが嘘のような気がしました
言えないようで

404 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 02:18:32.14 0.net
夫婦の事は子どもにはどうにもできないわ。
我慢できないならネカフェとか行ったら?

405 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 02:32:58.38 0.net
>>404
そうですね…ただ四年前から〜というのも父が人事面の不祥事で(今までに人事で三回ほど降格や転勤してます)本社に呼び出されて注意を受けた時に
辞めてしまい八か月ほど無職で家にいてヤケ酒をしたり父の実家に帰ったりで貯金や学資保険が底を尽いたので、
母が二つのバイトを掛け持ちして一週間に1日(一か月に一回週二日休み)しか休まずに働いていたのを見ると… 
何でその事を忘れているのだろうと思うと情けなく思います

406 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 03:45:53.09 0.net
半分相談、半分愚痴です。
自分で言うのもなんだけど婚活市場では相当なハイスペック。
30代前半の男。

婚活してて付き合って3ヶ月の彼女から結婚のことを迫られたけど明確な返事はできず。

何なんだろうね…?大学時代からずっと付き合ってとかなら迷うことないんだけど。
社会人になってから(金と地位持つようになり)モテるようになったから、
なんか決めづらいというか…

407 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 06:22:02.31 0.net
相談でも愚痴でもなく自慢か妄想

408 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 06:49:12.86 0.net
>>406
金と地位があるつもりらしいけど、婚活しなきゃ結婚できない程度のスペック
自覚が足りない

409 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 07:36:31.71 0.net
休日出勤中に婚約者が洗濯してくれたのですが、とんでもなく臭います
1日は我慢できますが、この臭いは直ぐに消えるのでしょうか?
それとも何かのマーキング行動なのでしょうか?

410 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 07:58:18.46 0.net
>>397
日本語の勉強したら?

411 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 08:27:33.07 0.net
>>406
30過ぎてその考え方はまずい
典型的な勘違いだよ
そもそもモテるようになってなんかいない
婚活条件に当てはまりやすいだけで、実際のあなたは、大学からの彼女もいないし、実生活では結婚を考える女性とも出会えてない
本当に地位と金があってモテてるなら、婚活なんてしなくても出会えてるはず
その辺の認識を改めるべき
とりあえず相手の女性に失礼なので今回は断れ

412 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 09:37:36.83 0.net
婚活で会ったというか職場の他部署の子なんだ。

大学からの彼女はいないのは事実だが…

413 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 09:47:41.12 0.net
あと研究やらの関係で実は社会人歴はまだ3年目。

414 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 09:52:58.04 0.net
小出しすんな
お前の収入やら相手の年齢やらわからんと何とも言い難いだろ
取り敢えずあれだ、お前は金と地位がなけりゃまともに恋愛も出来ないスペックだということだけはわかった

415 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:00:53.98 0.net
義実家の人たちに、自分たちの常識は非常識だと解らせるには
どうしたらいいと思いますか?

・夫(40代後半)は4兄弟の次男で私(40代後半)と結婚して5年
・長男と三男は結婚20年越え、四男は14年
・義理両親が集まるのが好きで、他の嫁たちも平気
・私たちは結婚式でお金がかかったので新婚旅行は国内で済ませたのに、
新婚半年以内に義父がみんなで海外旅行に行こうと言い出し、
初海外は夫婦だけで行きたかったのでその場で断った。
私は英検2級なのでいろいろアテにされるのかもとも思ったので。
ところが、後になって海外の旅費はほとんど義父持ちで、
夫の兄弟はみんな英語ができることも判明した。
休みが取れないのと私の実家の法事もあるのでと断ったので
やっぱ行きたいとも言えず。
夫に私たちが行ったらかかるはずの旅費を貰ってきてと言ったけれど
喜寿?とかの祝いの旅行を義父が自分でお金出して計画したことだから
その分の金とか無理と言いました。
喜寿?とかいうのははっきり聞いた記憶がありません。
すごい騙された感じがするし、旅行の後の集まりで、
行ってない私たちもいるのに他の嫁とかも旅行の話を平気でしたり
写真を見たりして非常識でした。
こういう非常識な人ばかりなので、頭にきてその後は正月に挨拶だけいきます。
上がると子供たちにお年玉をあげないといけないので。

なかなか結婚しなかった次男が結婚できたと喜んでいたのに
そのわりに大事にされてません。
東京なのに親族が集まることが多いのも非常識で、こういうのを非常識と
解らせるのはどうしたらいいでしょうか。
夫も洗脳されていて役に立ちません。

416 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:01:38.25 0.net
他部署の女性は寿退社が目標と思われる
婚約しないと次に行かれちゃうよ

417 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:03:40.40 0.net
>>415
クマー

418 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:06:08.72 0.net
411は実はいったい何男の嫁なのかな?w

419 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:06:13.89 0.net
つまり、今の彼女よりもっといい女性を狙えるんじゃないかってこと?
誠意のない付き合いで、彼女がかわいそう
そんな気持ちなら早めに断って

420 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:07:01.85 0.net
釣りじゃないなら>>415がキチガイ
おわり

421 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:09:19.02 0.net
部屋干ししてたなら生乾きの臭いかも
洗い直さないと取れないよ
>>409

422 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:44:51.60 0.net
私は次男の嫁って書いてます。
ネットだから少し素直に表現してるだけで
キチガイとか釣りとかクマーとか酷いですね。

423 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:53:20.66 0.net
非常識なのは>>415じゃないのかな
旅行勝手に断っておいて旅費だけくれとかあり得ない

424 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:55:32.85 0.net
>>423
触っちゃダメ

425 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:56:11.50 0.net
>>422
それは失礼
逆の立場で相談するパターンがあったのでね
しかし、それだけ考え方が違うのに、よく逃げられず結婚できましたねー

426 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 10:59:02.71 0.net
わかったわかった
君が正しいから正月挨拶のみを貫きなさい
一生理解されることはないからそれがお互いのためだ

427 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 11:13:38.81 0.net
フランス語を勉強して、フランス旅行の自慢をしたら良いと思います
兄弟は英語 しか できないんでしょう?

428 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 11:46:02.15 0.net
>>421
芳香剤の臭いです
臭いです

429 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 12:10:29.35 0.net
>>413
スペックに関係なく元々恋愛とか結婚とか興味も薄く必要性も感じてなかったでしょ。
30過ぎて世間的に結婚してた方が良いのかなくらいの感覚で婚活やったら予想外に寄って来て、
だけどイメージしてたのと違ってこんなもんで良いのかわからなくて戸惑ってる状態だよね。
社会に出るのが遅かったんだから結婚も遅くて良いと思うよ。
今の相手にはゴメンナサイして、もう2〜3年は仕事だけ頑張れば自分が望む伴侶もわかるだろう。
望みが叶うとは限らないけど、適当に決めちゃって傷付け合うよりずっと良い。

430 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 12:25:41.85 ID:23DCQqxco
>>428
ダウニーかな

431 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 12:39:51.57 0.net
>>428
それはおそらく芳香剤ではなく柔軟剤の匂いです。最近、匂いのきついやつが流行っているんですよ。
柔軟剤を使わずに洗い直し、婚約者には自分の分には柔軟剤を使わない旨を頼みましょう。または自分で洗いましょう。

432 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 13:32:14.26 0.net
>>429
がいいこと言った。

433 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 13:57:58.97 0.net
英検2級程度で頼られるものなのか

434 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 14:28:27.16 0.net
さすが釣り堀・ネタ専用スレだな

435 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 14:48:35.39 0.net
40過ぎて喜寿の事もよく分かってない風に表現するとか手が込んでますねw

436 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 20:08:07.95 0.net
>>429
研究やらで忙しかったし実家暮らしも長かったので、まさにそんな感じです。
あの文面からよくここまで自分の心情を汲み取ったかと(笑)
彼女とも話をして、いろいろと考えた結果…

今までに5~6人と付き合ってきましたが、
今の彼女以上に話が合って楽に過ごせてた相手はいないし、
これからもいない気がするので…
応えようかなぁという思いに決まりつつあります。

437 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 22:12:21.15 0.net
>>405
401なんですがあの後昨日はすまなかった言いたいことは言ったからどうなってもいい
と着ました 自分としては許すとか許さないとかどうでもよくなりましたが何か言った方が
言いですか? 自分としてはもううんざりなんですが

438 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 23:13:50.46 0.net
それより何でそんなに日本語不自由なん

439 :844:2015/05/11(月) 23:31:39.92 0.net
名前を付けるの忘れてたので付けました432に書き込んだ者です
あの後昨日はすまなかった、自分が言いたいことは言ったから後はどうなってもいい
とメールが着ましたと言うのを省略してしまいました すみません 
あの後父に「メールは見たか?」と言われ、「見た」と言うと
「また一人かな〜…」と呟きました 
反省してその態度ってこちらを馬鹿にしているんですかね?

440 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 23:47:41.90 0.net
注意されてること全然直ってないじゃん
何言ってるのか分からないから論外だけど

441 :名無しさん@HOME:2015/05/11(月) 23:48:32.00 0.net
触っちゃいけない系の人が書く文章だよね…

442 :844:2015/05/12(火) 00:01:02.82 0.net
皆さんを不快にさせたようですみませんでした
うざがられてるようなので一旦止めさせて貰います
前レスで相談に乗ってくれた方、今レスで相談に乗ってくれた方
どうもありがとうございました

443 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 08:06:28.80 0.net
知的障害?

444 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 08:27:14.00 0.net
事あるごとにブチ切れるモラハラ親父
母親はそんな親父に愛情がないから蔑ろにする
蔑ろにされた親父は大暴れ
で、相談は「こんな状況下で私はどうしたらいいんだろう」ということかな

あなた、もう成人してるんだよね
そんな家にいたら精神衛生上良くないからさっさと自立した方が良いんじゃないかな
夫婦の問題に首を突っ込んだところでその場しのぎの鎮静化は図れても、根本的なところが解決しない限りまた大喧嘩を繰り返すよ
要するに放っとけ

445 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 10:18:40.23 0.net
相談失礼します。

◆現在の状況
良い夫なのだが、たまに非常に鬱陶しく腹がたつ(後述)

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
私が大らかな気持ちになるか、それまでならなくても夫の気持ちが知りたい。欲を言うなら、イラつくことを止めてもらえれば一番良い。

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫30歳 管理薬剤師
妻30歳 主婦
子ども1歳9ヶ月

◆実親・義両親と同居かどうか
近距離別居

◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
まず、私が苦痛に感じている、もしくは理解に苦しむ夫の行動を挙げます。
・疲れたを連呼する割に、夜中日付が変わるまで趣味のサイト巡りなどダラダラと過ごし、眠らない。結果、翌日の朝も眠いと連呼、不機嫌。

・魂が抜けるほど疲れたと言う割に、休日の予定はマラソン、野球観戦、ショッピングモール巡り、映画など。眠らない。眠ると勿体無いとの本人談。

・私が、育児疲れたなどと言うと、間髪入れずに俺も疲れたと返答。せめて、お疲れ様、俺も今日は疲れたよ、くらいにならないものかと思う。
これについては何度か言ったが、その場では直してくれるが次回はいつも通り。
なお、結婚してすぐに、疲れたって言うな、俺も疲れてるんだ、と怒鳴られてからは、私の疲れたは控えめにしているつもり。週に1回ぐらいでしょうか。夫は日に7.8回ぐらい。

これらがイライラの元になっているため、どうにかお知恵をお貸しください。
夫の名誉のために言うと、それ以外は不満もなく、感謝しています。
ですが、私の中では睡眠不足は眠らなければ解決できないと思っているので、眠いのにアクティブに動く夫が理解できないのです。

446 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 16:16:56.93 0.net
疲労が蓄積しすぎたら眠れなくなる人は多いよ。
それに疲れにも種類があるそうな。肉体疲労と脳疲労と。
肉体的な疲れは睡眠で治るけど脳疲労は別。しかも脳疲労がだけ溜まると寝付けなくなる人がおおい。
スポーツや趣味で体を疲れさせて疲労のバランスをとったりストレス発散させて初めて眠れるそうな。
夜更かしもその一貫で眠れないから横になってもイライラして苦痛だから夜更かしをする人もいる。
放置したらぶっ壊れるまで動きつづけちゃう人もいるぐらいだからね。
精神的に大変な職場や頭脳労働者、それにPCがらみの職種の人は多い症状だよ。
子育ても大変だろうけど、職場も大変だから、旦那に思いやりもって欲しいというならまず自分が
思いやりもたなきゃ。家でまであまり精神的に疲れさせないようにね。

447 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 16:44:03.96 0.net
>>445
休日はアクティブに過ごす人なら、身体が疲れないと眠れないのかもね。
気候も良い季節だし眠る前に散歩に誘ってみたら?
ベビーカーに大人しく乗ってくれてるうちの方が子供連れの散歩は楽。

448 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 17:29:01.76 0.net
>>445
イラつく気持ちはわかる。
疲れたアピールで張り合っても仕方ないからやめて、マッサージをしあうなどイチャイチャすれば良いのではないかな。
子供にかかりっきりでスネてるのかもよ。

疲れてる時にスポーツしたい人や、じっとしてるのが嫌い人はいるから、そこスルー。
きっと肉体的に疲れてるわけじゃないんだよ。

449 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 17:46:21.58 0.net
>私が、育児疲れたなどと言うと、間髪入れずに俺も疲れたと返答
>お疲れ様、俺も今日は疲れたよ、くらいにならないものかと思う。
>これについては何度か言ったが、その場では直してくれるが次回はいつも通り

これだと帰ってきた旦那にいつも自分のほうから疲れたって愚痴言ってることになるけど。
しかもまず妻を労ってから自分の疲れはあっさり言えって言ってることにならない?
旦那の疲れた愚痴は駄目だとけど自分はいいのかな。

旦那の立場に立って考えてみようよ。仕事って責任もあれば理不尽な人間関係もある。楽しい
ばかりじゃなくて大変だよ。精神的にくたくたになって家に帰れば妻がまず愚痴。自分も言えば
妻が文句言う。これじゃ余計に疲れきっちゃうのでは?家庭も安らげる場所じゃない。
そうなればゲームのような現実逃避とかしなきゃ精神的に追い詰められてばっかりになるよ。

まず自分を労って、相手の愚痴はあっさりとして欲しいなら相手に要求するばかりじゃなくて自分
が実践しなきゃ。

450 :440:2015/05/12(火) 18:48:06.17 0.net
みなさん、ありがとうございます。
・脳の疲れ>身体の疲れで、バランスを取るための行動である可能性
・ストレスを運動で発散するタイプであり、自分(睡眠で発散タイプ)とは違うことを認識
・労われたいなら先に労う
ということですね。
特に上2つは、目からウロコでした。ストレスの溜まり方や発散方法が、自分と同じと決めつけていたように思います。

ありがとうございます、締めさせて頂きます。

451 :440:2015/05/12(火) 18:54:01.66 0.net
すみません、
>>448
イラつく気持ちはわかる、と言ってくれてありがとう。
とても気持ちが軽くなりました。
では、本当に締めますね。

452 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 00:09:38.03 O.net
>>445
うちの父親はよく「痛い痛い(腰が)いたたた〜」って言うのが口癖で
その癖よくPC前に座って面白動画を見ては笑ってる。
それ見た母は「痛いのはどうにかしてあげたいしできるならかわってあげたい。
なにか出来る事があるならしてあげたいと思ってる。
毎日お仕事頑張ってくれて本当に感謝してるんだよ。でも毎日のように
目の前で痛い痛いって言われるとこっちも気が滅入ってしまう。
何か出来る事があるなら言ってね?でももし無意識に口癖で言ってるなら
悲しい気持ちになるから言わないで欲しい…」って真面目な顔で母が父に言ったら
次の日からイタイイタイは言わなくなったなー。

たぶん、言ってる本人は無意識なんだよね。立ち上がる時のどっこいしょ みたいな感じで。
代われない事をずっと聞いてるとムカつく!じゃなくて悲しくなるって伝えたらどうだろ。

ちなみに父の言葉にかぶせて私が文句を言ったら
父「あ〜痛い痛いいた…
私「気のせいじゃね?毎日うぜーw」
の後に今時げんこつ食らったw まだ痛いw
小言みたいなムカつきの感情をぶつけるより、お願いした方がきいてくれるんだ!と思った。

453 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 00:11:06.08 O.net
>>450
閉めてるの気付かなかった、ごめんね

454 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 12:07:51.86 0.net
悩むね…

455 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 19:52:59.99 0.net
住居購入について義母との意見の相違の相談です。
まとまりがなく、スマホからなのでわかりづらかったらすみません。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
子育て環境の整ったファミリー向けの街で、駅近くの賃貸アパート
来年更新があり、息子も動き回るようになったので近隣への迷惑を考えマンションを購入したい

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
この近辺で新築マンションを購入し、移り住みたい
検討中のマンション有り

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫(43)私 妻(30)子(2)借金なし

◆実親・義両親と同居かどうか
夫の母親(69)が車で1時間の場所で一人暮らし
夫の父と妻の両親は鬼籍

◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
長くなるので、箇条書きにさせてください

義母の希望
・一人っ子長男の夫に土地を継いでほしい
・義母自身が生まれ育った地で周りに知り合いも多く、死んだ後土地を売っぱらわれたら継いでもらえなかったと笑われて恥ずかしい
・介護が必要になれば一緒に住んでもいいが、自分が元気なうちは一人暮らしをしたい
・一緒に住むようになっても、この家は後20年は住めるはずだからリフォームも建て直しもしたくない
・どうしてもというなら、義実家近くの築浅中古マンションを買ってやってもいい
・そうすれば行き来が楽になるし、何かあって交通機関がストップしても安心

長くなるので続きます

456 :450:2015/05/13(水) 19:54:53.82 0.net
続きです


私達の希望
・子育て環境の整ったこの近辺で新築マンションを購入したい
・もし義実家に移り住むなら、築30年以上なのでリフォームか建て直しをする(子がアレルギー持ちなので、絨毯張りの義実家に住むのは抵抗があるのと、老人の一人暮らしなので、お世辞にも綺麗にしているとは言い難い)
・義実家から駅まで徒歩30分、バスも本数が少なく通勤など利便性が悪い
・田舎の土地で、敷地は広大のため固定資産税などの維持費が高く住みたくない場所に払ってもいいような金額でない
・提示された義実家近くのマンションは東向きのため日当たりが悪いが、義母がそこを気に入っているのと、他にマンションがないため選択肢はそこだけ
・義実家に住むと、荒れてると有名な小中学校の学区になる
・義母がいつ要介護になるのか分からない状況で、いつまでも手狭な賃貸に住みたくない
・夫が一人っ子なので相続するものも多く、マンションを夫名義でローンを組んでも遺産で精算することになると思うと強く出られない
・義母が生きてる内だけ言うこと聞いて、死んだらどこかへ移り住むというのは夫も私も気持ちが良くないのでしたくありません

基本的には良トメなので、本人の気持ちも蔑ろにしたくないのですが、住居となると一生のことだし、妥協して住んで楽しく過ごせるのかという不安もあります
義母が元気なうちは一人暮らしで、必要になれば一緒に住んで介護して!と言われると、こちらとしては身動きがとれなくて辛いです
マンション購入案も、私が夫を唆したと思っている節があり、あまりまともに取り合ってもらえません
今も、片道1時間かけて週に一回は夫抜きで孫の顔を見せに行っていますし
購入検討中のマンションは、今より義実家に近くなります
考えるほど、私達が冷たいのか?と思えてきて煮詰まってしまいました

皆さんなら、義母の気持ちを汲んで我慢しますか?
それとも、説得してマンションを購入しますか?
説得するとしたら、どのように説得しますか?

長くなって申し訳ありません、よろしくお願いします

457 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 19:58:21.55 0.net
旦那もあなた届同じ考えなの

458 :450:2015/05/13(水) 20:04:06.57 0.net
夫も同じ考えです
ただ、私よりは親子な分義母への気持ちは強いと思います

459 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 20:22:51.33 0.net
義母より子供の方が大切だから
子育ての環境がいい所でいいんじゃないの
今のところで賃貸の広いところに引っ越しする事は選択肢にないの?

460 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 20:28:39.69 0.net
最終的に介護する気はあるのですか?

総レス数 1015
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200