2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安心してどんな悩みでも相談できるスレ8

1 :名無しさん@HOME:2015/04/29(水) 19:59:48.69 0.net
愚痴っぽくてもチャット状態でも全レスでもおkです
※うざがられるのでお勧めはしませんが、禁止ではありません
※転載は禁止します

相談者は、2レス目からは名前欄に初書き込みの番号を入れてください (必須)
相談者用テンプレの使用をお勧め
メンヘラの方は相談不可&弁護士入れてる方も相談不可

回答者は
●相談者の揚げ足をとらない
例 そんなヘタレ旦那と離婚できないアンタがおかしい、絶縁すればすむ事でしょ、そもそもヘタレな藻前が悪い。などなど。
●いつまでも粘着しない
●下品な勘繰りをしない
●自分のレスが相談者にスルーされてもヒステリーを起こさない
●相談者が自分の意見を聞かないからといって叩きに精を出すようなみっともない事はしない

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
◆実親・義両親と同居かどうか
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
※個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらってかまいません。
※情報の後出しは、叩かれる元になるので注意して下さい。

前スレ
安心してどんな悩みでも相談できるスレ7 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427268814/

60 :名無しさん@HOME:2015/05/01(金) 20:13:47.73 0.net
>>50
夫の両親が所有している使用中の土地に勝手に家を建てることにして、もう間取りも決定し、
農地から宅地への転用の手続きも勝手に進めている状態、ということね。
私ならはずかしくてそんな泥棒みたいな真似は違約金を払っても白紙にします。
むしろあなたが外聞にこだわって余計に外聞が悪くなるようなことをしている理由がわからないです。
「いったんこの話は白紙にして、義理父さんと義理母さんが希望したらまた検討しましょう、この度は勝手なことをして申し訳ございませんでした」
という立場じゃないでしょうか。

61 :名無しさん@HOME:2015/05/01(金) 20:17:57.95 0.net
>あらいざらい義父母の1から10まで言ってしまおうかしら。
今言わないでいつ言うの?
つーか、結局どうしたいの?
旦那だけが悪いみたいに書いてるけど49も同罪だよ

62 :53:2015/05/01(金) 20:52:09.02 0.net
>>58

あなた方夫婦の周囲の評価は、同じくらい悪いものと思ってください。
そして、その評価は概ね正しいものと思います。

家族がどこに住むか、親との関係をどうするか、というのは
予めいろいろなことを想定して、関係者とも(少なくとも自分たちは)
誠実に話し合って、決めていくべき問題だと思いますが、
あなたの口ぶりは、目先の損得とか、表面的な評価ばかりに
目を向けて、いるように聞こえてなりません。

このままでは、どういう結果になるにしても
「こんなつもりではなかった」と嘆く人生を送ることになるのではないか
と、他人事ながら心配します。

総レス数 1015
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200