2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安心してどんな悩みでも相談できるスレ8

605 :588:2015/05/22(金) 17:33:48.94 O.net
遅くなってすみません。

結婚前と結婚直後の旦那はあまり話さない人でした。
「任せるよ」「嫁子さんの好きにしていいよ」と言われることが多かったです。

結婚して2〜3ヶ月くらいだと思いますが、何かしていて振り向くと目が合うことや真後ろにいることが多くなったように思います。
たぶん3〜4ヶ月からおしゃべりになりました。
その日にあったことや仕事のことやそれ以外。落ちがあって面白いんですが帰ってから寝るまでずっと話してます。

たしかその辺りから少し束縛もあります。GPSくらいですが。

それから1年弱くらいで部屋の片付けやベビー用品の買い占めが多くなりました。
(分かりやすい物だと、我が家にはベビーベッドが2つ、チャイルドシートが2.5個、ベビーカーA型が3.5台、ラック関係が4つ、ベビーバスが3つ。メリーやら何やらが大小合わせて20個近く)
調べて現物を見に行くと我満がきかないようです。結婚当初は趣味の物でも計画的に買ってました。

上手くまとまらなくてすみません。
良い変化だと思うのでそれ事態は気にしていないのですが、旦那がこのままどの方向に行くのか不安です。
贅沢な悩みかもしれませんし、旦那が嫌いではないんですが困っています。

総レス数 1015
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200