2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安心してどんな悩みでも相談できるスレ8

611 :名無しさん@HOME:2015/05/22(金) 18:05:18.03 0.net
>>596
振り向くと真後ろ、ということは旦那さんは後追いしてるのかな?
おしゃべりの件とあわせて考えると、
小さい子がお母さんを追いかけて、今日あったことを
ずっと話している感じ。

旦那さんは、結婚して家族になったあなたを無意識に
「お母さん」と認識しているのかもしれない。
義母さんとの仲が良好なら、旦那さんの小さいときの様子を
それとなく聞いてみるとか。
旦那さんが小さいとき十分甘えられなかった可能性をそれとなくチェック。

その上で、旦那さんに対し、上記の行動を笑ったり、否定するのではなく、
どんな気持ちで、そういう行動をとるのか、自分では、なぜそういう行動をすると
思うのか、拒絶と取られないよう、やさしくやさしく、聞いてみたら?
(まるでカウンセラーのように・・・)
自覚した上で甘えるのと、無意識に甘えるのでは、後者の方が問題が
大きいと思うから。

重複購入については、旦那さんが幼児化して、欲望をセーブしきれなく
なっているのか、他にも原因があるのかよく分からないけど、
「買いたくなったら、まず私に連絡して、夫婦でしょ?」と
「買う前に、妻に連絡する」をルール化してみたら?
で、買いたいと思っているとき、どういう気持ちでいっぱいになっているのか、
(不安・あせりなのか、万能感なのか、それ以外の何かか・・・)
それが分かれば、対応策もみえてくると思う。

総レス数 1015
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200