2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常識?】義実家おかしくない?79【非常識?】

1 :名無しさん@HOME:2015/05/05(火) 20:13:55.51 0.net
実家、ウトメ、夫等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い4【ウトメコトメコウトetc】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427813366/

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?78【非常識?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1428818566/

257 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 17:34:56.37 0.net
>>254
使いたいから買うって人を咎めることはないだろう

258 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 17:48:15.90 0.net
結婚式関連でいうと、親に引き出物が無いことについて義母に言われたな。
私も欲しい〜!みたいなノリで。親には無いだろJK

結納も祝儀も無かったくせに浅ましい。

259 :246:2015/05/12(火) 17:48:55.51 0.net
>>256
大阪でも社会によって違うんじゃないかな。

検索したら夫が言っていた通り大阪で入れないとあるよ。

「大阪では、丁稚さんのお駄賃と言うことから、目上の方にお金を入れるのは失礼にあたるとして 入れません。」
http://www.mizuhikiya.com/howto/yui-otame.html

夫は夫実家の家業を継ぐ前提で夫実家の取引先の大阪の老舗に今勤めていて大阪での作法も教わってる。
でも同じ大阪でもそう言った社会とそうでない新しい社会では、私の実家と兄嫁の実家が同じ滋賀県でも
実家の新興地と兄嫁の実家の農村で違うように、老舗と作法の違いがあるのかもと思うから、あなたの意見も
嘘ではないのではと思う。

260 :254:2015/05/12(火) 17:56:07.65 0.net
訂正

誤:>>256
正:>>255

261 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 17:59:07.96 0.net
>>258
息子の結婚で親は息子に祝儀なんてわたさないし、結納の有無は基本的には
新郎新婦の問題だと思う。

262 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:02:24.82 0.net
>>261
見え見えの大針に釣られるなよw

263 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:04:43.97 0.net
ごめん祝儀じゃなくて結婚祝いだった。

264 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:09:32.41 0.net
>>255
相手に目下だと思われてる事に気付いて無いのでは?

265 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:10:39.54 0.net
>>258
息子の結婚で親は息子に結婚祝なんてわたさないし

266 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:11:38.77 0.net
>>265
イエローカード

釣られるな

267 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:12:16.10 0.net
>>265
そう?うちは親から子供の頃から貯めていたという200万もらったけど

268 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:16:48.47 0.net
>>267
贈与税払った?
払ってなければ犯罪者。

269 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:21:50.49 0.net
つ子供名義

270 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:28:33.33 0.net
>>257
別に使いたいから買うって人に向けていった言葉じゃないんだけど

271 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 18:29:14.84 0.net
お年玉やなんかをむしり取りまきあげては子供の口座に入れてる
結構貯まるもんだねw

272 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 19:10:03.87 0.net
>>270
>私子もこの間買わないとって言ってたよね?せっかくだし買いに行こうか

ここのことじゃないの?

273 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 21:26:45.46 O.net
タイトル通りですが、義父が夫のいとこ(義母の姉の子ども)3人の奨学金の連帯保証人になっていることを最近聞かされました。
いとこは3人とも私立4年生の大学です。
一番上のいとこは30前ですでに結婚しており、義父のところへ返済が滞っている旨の手紙が何度かきているそうです。
よその家庭のことですので、総額、返済計画等はまったく知りません。
しかし連帯保証人ですので、義父亡き後は夫が相続人になることになるので正直余りいい気はしておりません。
しかも最近になって、夫が連帯保証は相続されるということを知らなかったことが判明しました。
もしや義父も知らないのではないかと・・・。
私はどうしたらいいでしょうか?放っておくべきですか?
夫は義父が相続のことは知らないと思うとしか言ってません。

274 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 21:29:47.37 0.net
イトコの実親たちは何してんだ

275 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 23:00:15.62 0.net
旦那さんが保証額よりも遺産額が少なく保証を引き継ぎしたくないと思われたら相続を放棄すれば
保証も引き継ぐこともなくなります。
逆に相続額の方が多ければ、保証してある借入を残し使うようにすれば持ち出しから逃れられます。
遺産は欲しいが保証してある借入に事故があったときに持ち出しは嫌だ等と言う勝手な考えをお持ちで
無いなら何ら問題はないと思いますが。

276 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 23:02:45.36 0.net
遺産は欲しいが→遺産は全額使いたいが

277 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 23:13:13.65 0.net
連帯保証人なんてなるやつが馬鹿としか言い様が無いからなぁ
まぁ遺産放棄することだね

278 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 23:14:39.88 0.net
そういう問題じゃなくね
本来はイトコ本人かイトコ親が支払うべきものだし
ただ妻には相続権は無いから>>273が表立って動くのは難しいだろうね
旦那の尻叩くくらいしか出来ないのでは

279 :名無しさん@HOME:2015/05/12(火) 23:26:08.35 0.net
>本来はイトコ本人かイトコ親が支払うべきものだし
連帯保証人って本人より先に請求が来ても文句が言えない制度なんだよ
それが連帯保証人の恐ろしいところなんだよね

280 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 00:03:20.00 0.net
連帯保証人は本当に気を付けないと恐ろしい事になるよ。
うちのオトンも連帯保証人→相手蒸発コンボで2000万近い借金背負わされた。
そのせいで小さい頃は中々に修羅場ってたよ……。

281 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 07:36:44.12 0.net
でも風俗で働けばすぐ返せるから安心してね

282 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/05/13(水) 07:37:08.92 0.net
>>273
なんで嫁が義父の金を気にするの??
義父が自分の金をどう使おうが勝手なのに。

借金を背負わされると心配しているんだったら、それは心配いらないよ。
相続放棄すれば良いだけだから。

放っておくも何も、そもそも嫁が気にすることではない。

283 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 07:50:42.86 0.net
>>282
うるせえよ気にしてなにが悪いクソコテ

284 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 07:58:49.89 0.net
何でかまって餌付けするんだ
居着くだろ

285 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 08:21:32.54 0.net
その従兄弟には連帯保証人を頼めるような人(安定収入があって60歳以下とか)が叔母の旦那しかいなかったのかな。

うちは子無しだけど義兄家に子供がいて、義兄嫁さんは一人っ子だからもし甥姪が連帯保証人を頼むとしたらうちの旦那になりそう。
もしその時は奨学金借りてまで4年間モラトリアムするくらいなら高卒で働けと断りたいわ。

286 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 08:43:35.18 0.net
距離おきたい。どうしたら子離れしてくれるの。旦那が頑張ってるけどおかまいなし。孫にまで依存されそう。
金は出さずに親に恩返しを忘れず自分のペースで家族と一生仲良くしたい人。

287 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 09:10:51.42 0.net
>>286
スレタイぐらい嫁

288 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 16:30:51.47 0.net
>>273って常識非常識じゃなくて単なる悩みでは?

289 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 18:50:54.16 0.net
奨学金の連帯保証人は親はなれないんだよ
私も今返済中だけど、連帯保証人は叔父さんになってもらってる

290 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 19:08:01.27 0.net
保証人は収入があれば両親のどちらでもなれる
連帯保証人は生計を別にしていないとなれなかったと記憶してる

うちは親が保証人、叔父が連帯保証人

291 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 19:31:32.66 0.net
保証人云々より、奨学金を借りておきながら返済しようとしないのは人としてどうかと思う
最近奨学金の踏み倒しが問題になってて、現在及び未来の学生たちに多大な迷惑をかけてる
しかもそのいとこ、結婚もしてるってことは職につけなくて返せないとかじゃないよね
報告者のお悩みはともかく、非常識な人たちであることは間違いないと思うけど

292 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/05/13(水) 20:56:41.80 0.net
それにしても、嫁がウトの金を気にすることのほうが非常識だろ。
嫁がウトメは別世帯と言うこの時代、
ウトがウトの金をどう使おうが自由なのに。

293 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 21:23:19.37 0.net
今は同居して面倒見てる嫁なら遺産貰う権利あるよ。
しかし、同居もしてないなら遺産に口出す権利ないわなあ

294 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/05/13(水) 21:51:54.08 0.net
>>293
同居してたって、嫁が死ぬ前のウトの金を気にするのも非常識。
同居してないなら、なおさら非常識。

嫁がウトメを養っているなら話は別だけどな。
夫に養われてる分際でウトメの財産気にするのは非常識。

295 :名無しさん@HOME:2015/05/13(水) 23:19:20.80 0.net
嫁が義父の遺産を相続拒否して欲しいと思ったところで、旦那が勝手に相続して来たら離婚すればいい。

296 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 08:23:40.50 0.net
うるせえな金が欲しいんだよ

297 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 09:46:22.78 0.net
非常識なのは従兄弟とその親、嫁は悩んでるとこ悪いけど何もできない
連帯保証人たててお金を借りたという意味を従兄弟たちは理解してないんだろうね
ウト亡き後にまだ返済しておらず、もし相続することになったらその時従兄弟に言えば?

298 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/05/14(木) 11:35:16.44 0.net
>>297
それでもその金は夫の特有財産であって、
嫁にはなんの権利もありません。
つまり、嫁が悩む必要のない金です。

299 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 11:59:48.75 0.net
夫が借金背負うかもしれないと悩まない妻はいない

300 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/05/14(木) 12:23:02.09 0.net
>>299
そういう心配を嫁がしているとしたら、
夫も嫁が借金背負うかもしれないと悩むだろうなぁ。

そうなると夫婦でいられなくなるだろうね。

301 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 14:15:26.51 0.net
この人何と戦ってるの?

302 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 14:16:58.51 0.net
>>301
しーっ。触っちゃいけません

303 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 14:18:36.02 0.net
>>302
ごめんなさい

304 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 17:47:33.96 0.net
クソコテだけど今回に限ってはまともな事言ってると思うけどなぁ

305 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 18:25:51.90 0.net
あーツマンネ

306 :名無しさん@HOME:2015/05/14(木) 23:33:23.18 0.net
今回は夫親が借金の肩代わりをするハメになるかもしれない、将来的に夫にも影響があるかも?という話なんだよね。
夫親の遺産相続について妻が口を出す権利はまったくないけど、借金も相続する可能性が…?なんて聞かされたら、そりゃ不安にもなるでしょ。
万が一のときには、夫が自分だけでなんとかしてくれればいいけどさ。

まあ、当然のことながら、逆もまた然りなんですが。(嫁親が借金を肩代わりした場合ね)

307 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 00:31:34.78 0.net
>借金も相続する可能性が…?なんて聞かされたら、そりゃ不安にもなるでしょ。
だから遺産放棄はできるってさんざん言われてるんだが

308 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 01:27:24.56 0.net
そうなると旦那がどう動くかだよねって話だしな

309 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 01:49:21.58 0.net
さすがに借金相続するほど馬鹿な人間はそうそういない

310 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 02:35:10.96 0.net
>>307
だから、旦那が嫁に相談もなしに勝手に相続したら嫁にも迷惑かかるんだよ!って話。

311 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 08:09:15.06 0.net
相続放棄すればいい話、なんて単純じゃない。
家や土地を継いで欲しい残してほしい、となれば断れないこともある。
夫が借金があっても家継ぐ、といえば妻にも迷惑がかかる。

312 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 10:23:38.94 0.net
相続放棄すればいいだろって意見が多くて驚き。
放棄したくても、親戚たちの手前できないことって多いのに。
義両親の家や墓その他、全部放棄したかったけど、そういうわけにいかず無人の実家を相続させられた。現金だけもらってった義兄弟たちが恨めしい。
税金ばっかりとられて何のいいこともない。

313 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 11:18:18.36 0.net
>>312
義兄弟が現金相続したなら、そいつらにも借金背負う義務あるじゃん。

314 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 11:31:01.65 0.net
>>312
まあそうは言ってもその道選んだのは自分達じゃんってことだよ
恨むならまず旦那では

>>313
土地の代わりに現金でってことじゃないのかと思ったけど

315 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 11:59:46.08 0.net
>>312
自己責任

316 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 13:19:08.03 0.net
本気で嫌なら出て行って離婚だってできるわけだしな。
それをしないと言うことは以下略。

317 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 13:24:07.72 0.net
親戚なんかほっときゃいいのに
「文句があるなら買い取れ。できないなら黙ってろ」でいいじゃん

318 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 13:36:33.88 0.net
金出さずに口出す高齢の親戚って多いからねー
しかもやたら声がでかい

319 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 14:28:04.19 0.net
傷口に塩塗るような奴多いな

320 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 15:31:52.42 0.net
主張もきちんとできずに言いなりになってるような人間を励ますような緩いスレじゃないのよここは!

321 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 15:45:45.87 0.net
>>314
現金でも土地でも、財産を相続したなら負債も背負う義務があるんじゃないの?って思った。

322 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 15:52:35.93 0.net
負債はなかったんじゃない?
ただ家土地も相続したくなかっただけで。

うちは家土地は売る方向で決まったけど、仏壇の相続でもめてるなー
長男嫁が仏壇絶対家に置きたくない、の状態。

323 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 16:31:52.20 0.net
不動産の代わりにお金もらったんでしょ。
よくある話だよ。土地は分けて与えられないから代わりにお金っていうのは。
>>322の言うように負債はなかったのではないかと。

324 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 16:47:22.80 0.net
不動産を相続した人は、相続税や他の相続人への現金を準備するために借金しなきゃならなくなったってのもよくある話だね

325 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 17:15:39.13 0.net
全く違う話になってる希ガス

326 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 18:09:24.15 0.net
今はまだバラバラに住んでるけどトメ宅とウトの残した遺産は
いずれ慰謝料も財産分与もなく離婚したコトメに引き継ぐことになりそう。
それはまあ良しとして墓のことにまでコトメに口出しして欲しくない。
言ったら確実にキレるだろうな、短気だから。

327 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 21:49:17.63 0.net
>>310
それ義実家関係ないよね?

328 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 21:51:11.55 0.net
>>312
無人の実家は夫妻だよ
今年から税金上がったのに恐ろしい

329 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 21:52:14.51 0.net
>>322
みんなイヤなら仏壇仕舞いしたらいいじゃん
仏壇なんて引き取ったら法要もしないとダメだし、そりゃイヤだよw

330 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 21:59:12.33 0.net
仏壇だれも引き取らなかったら、法要はどこですればいいの?

331 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 22:55:20.82 0.net
仏壇もないんだからしなければいいじゃん
今の時代、墓も負債だからイヤがられてるんだし法要なんてしなくていいわ

332 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 23:53:02.19 0.net
>>312
>放棄したくても、親戚たちの手前できないことって多いのに。
そんなヘタレ自慢なんてしなくてもいいのに

333 :名無しさん@HOME:2015/05/15(金) 23:59:48.25 0.net
やってもいない「アテクシはがっつり断れるのよ!(バフン!」
もいらないんです

334 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 00:02:38.79 0.net
やってもいないって何故わかるの?
エスパー?まじでエスパー?

335 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 00:04:31.26 0.net
うわ子供の反論(゚∀゚)キタコレ!!

336 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 00:26:28.50 O.net
みんなエスパーだよ!

337 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 01:07:04.18 0.net
>>335
えっあなたもエスパーなの?

338 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 01:08:41.05 0.net
くっそ面白くねえ

339 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 01:22:23.48 0.net
>>335
では大人の反論ってものを見せてもらおう
やってもいないって何故わかるの?

340 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 01:23:03.54 0.net
そもそも>>333が子供の反論じゃねーかw

341 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 03:33:35.14 0.net
>>326
家や財産を受け継ぐ人が墓守すべきだから、あなたは放置でイイと思うよ。
もちろん、介護も放置でいいわ。

342 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 04:54:59.95 0.net
そんなにみんな、強硬に、
家も墓も仏壇も継がない、継ぐなら離婚、法要もしない、ってできるものなの?
夫が長男なので、今から頭の痛い問題なんだよね…

343 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/05/16(土) 07:02:34.57 0.net
夫実家の墓や仏壇を夫が継ぐことを拒絶するのは、すなわち嫁が夫を拒絶すると同等のことだよね。
婿の場合は逆。
そういうものを嫁が継ぎたくないと考えることは、結婚ということに対して考えが甘すぎやしないかい?

344 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 07:04:39.92 0.net
私は次男嫁で、長男と偽両親が同居してて、愛玩子は末の弟。
多分、家は長男、財産は愛玩してる末の弟、仕事の手伝いさせてる次男は借金ありの会社って考えてそう。
同居家族が仏壇いらねっていうなら撤去すればいいし、墓もいらないし、私は介護もする気ないよ。
みんなビクビクしてるのは財産もらいたいからなの?

345 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 07:06:53.01 0.net
>>343
一人っ子同士が結婚したら、両親の仏壇や墓が2セット家に来る事になるんだから
両方とも撤去したらいいんだよ
どうせ墓だって誰も行かないんだから

346 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 07:16:03.62 0.net
>>344
何もいらない
財産も墓も仏壇もいらない
祭祀継承なんてしたくない
私の息子にまで引き継がせるなんてもってのほか
長男嫁だけど、許されるかな
夫兄弟は皆遠方で、うちが全部やればいいと思ってる模様

347 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/05/16(土) 07:36:34.20 0.net
>>345
嫁に出したなら嫁親はそういうのをちゃんとしとくのが常識だろ。
無くなる嫁実家の仏壇とか墓とかを嫁に相続させる嫁親は非常識。

>>346
したくないなら夫に離婚されるだけ。

348 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 07:38:25.75 0.net
男尊女卑は黙ってて

349 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2015/05/16(土) 07:46:31.25 0.net
女性に権利と義務を与えないのが男尊女卑。
女性にも権利と義務を与えているのであれば男尊女卑にはなりません。

嫁実家を絶やしたくなければ婿に来てもらえ。
嫁と嫁実家に能力や財力が足りなく婿取りできなかったなら継承をあきらめろ。
もしくは第三者に譲渡だってできるけどな。

350 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 08:02:40.03 0.net
クソコテは暇なの?
主婦なの?
ニートなの?

351 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 08:40:53.36 0.net
姑の入った墓とか気持ち悪くて。
小姑と夫が死んだので墓じまいにしようかと。

352 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:07:02.61 0.net
うちの実家は親と独兄しかいなくて、これ親と兄死んだら墓に入れてそっこーで墓を潰せってこと?
法要もなしに?
色々今から考えておかなきゃだわ。

353 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:34:07.11 0.net
兄が死んだ時点で潰して永代供養にでもしたら?

354 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:38:47.89 0.net
姑とその両親及び独身兄弟たちの墓に入らなきゃならんのだけど、激しく嫌だ
第一、名字違うし
息子に残すのも嫌なので、墓じまいしたい
長男と、その息子がいるのに墓じまいってやっぱり非常識だろうか

355 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:46:30.33 0.net
旦那と息子が墓じまいを強く希望するならできるでしょうが、単に自分の気分だけでは無理でしょうな

356 :名無しさん@HOME:2015/05/16(土) 09:47:18.24 0.net
つか、そんなに嫌ならお前だけ入るな、て話にならないか?

総レス数 1007
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200