2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常識?】義実家おかしくない?79【非常識?】

842 :名無しさん@HOME:2015/05/30(土) 14:35:46.84 0.net
義両親のお金の管理が別々の方っていますか?
管理が別なのは別にいいんですが、色々と面倒な点があります。
普通はお歳暮やプレゼントは義実家からってことでやりとりして
お礼の電話は家電で義母が出て義父にもよろしくーってな流れだと思うんですが、うちの義両親は相手方にも別ですよってアピールがあって困ります。
何か頂いても義父と義母どちらからなのか確認してくれた方に電話するし、何かの連絡(新年の挨拶や帰省するかなどの話)もそれぞれの携帯にします。
義実家と私の実家でお歳暮、お中元のやりとりをしていますが、
お歳暮は義母名義・お中元は義父名義で送ってきて私の両親も最初は戸惑っていました。
そもそも義両親の仲が悪いせいらしいですが、他人には関係ないことだから面倒かけないでほしいと思っていつもモヤモヤしてしまいます。
こういうことってよくあるんでしょうか?

総レス数 1007
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200