2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?132【義弟嫁】

1 :名無しさん@HOME:2016/02/08(月) 16:08:50.14 0.net
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

【自分自身の兄弟】の嫁についてはこちら↓でどうぞ
実兄弟の配偶者がムカつく60【コトメ・コウト専用】©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1452670340/

※前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?131【義弟嫁】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1452417906/

372 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:29:25.17 0.net
>悪口を書き込みたいんだからほっといてほしいわw
こんなこと書くような人だからね
自演くらいなんでもないんだろw

373 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:32:15.71 0.net
東大卒(笑)

374 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:38:54.85 0.net
>>373
低学歴の僻みはみっともないぞ
ちなみに俺は高卒だ

375 :332:2016/02/13(土) 21:39:44.21 0.net
>>371>>372
いやいや、東大卒だなんてそんな自演はいたしませんよ
そんなに賢くないし
性格悪いのは自覚してます

376 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:40:49.83 0.net
東大って名前が出ただけでファビョる人がこんなにもいるとは

377 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:41:59.37 0.net
>>375
あなたが東大卒じゃないってことは書き込みを見ればわかるよ
だって文章が馬鹿そうだもんw

378 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:42:27.16 0.net
ファビョってるようには読めないけどなあ
そう読めるってことは…ありゃw

379 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:43:25.89 0.net
>>376
女は低学歴が多いからね
ここにいるのは団塊jr以前のババアばかりだから大卒も少ないだろうし

380 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:44:03.73 0.net
>>378
そりゃ本人には自覚無いだろうよw

381 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:45:12.42 0.net
>>378
ファビョった書き込みをしてる人は自分がファビョってるなんて思っていない
そういうことだ

382 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:46:09.52 0.net
(笑)なんて書いちゃう人がまともなわけないんだよなぁ

383 :332:2016/02/13(土) 21:46:14.21 0.net
>>377
親が受験しなくていいようにって附属に入れてくれたので
あんまり勉強はしなかったw
義妹の子は合格したら後輩になるので頑張ってほしいとは思ってる
大学からの入学は世間では高学歴に入るからね
(内部進学組は・・・ホホホ)

384 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:47:26.35 0.net
皆まとめてスレ違いですよ

385 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:51:52.29 0.net
>>378
こういうこと書いちゃうから自演臭いって言われるんだよ

386 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:52:50.60 0.net
私立って下に行くほど授業料高い傾向にない?
入学祝いたかるケチ嫁は国立か頭良い私立に入れたらよかったのにね

387 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 21:57:10.45 0.net
>>386
そりゃバカ高しか入れないレベルだけど荒れた公立入れたくないって親が入れるからね足元見られてるわけよ

388 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 23:44:55.59 0.net
最初332の話読んだとき面倒くさそうな義兄嫁なんて着拒するなりスルーすればいいのになんて思ってたけど332本人が一番面倒くさい奴だったわw

389 :名無しさん@HOME:2016/02/13(土) 23:55:00.24 0.net
3流のAO…KOかな?

390 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 00:23:41.78 0.net
>>388
また調子にのってレスする返すから話題に出さないで

391 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 00:24:31.57 0.net
なんだよレスする返すからって
また調子にのってレスする返すから話題に出さないで、だ

392 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 00:26:04.60 0.net
>>391
また間違ってるぞw

393 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 00:26:50.60 0.net
あぁほんとだ
まぁいいや適当に脳内変換しておいてw

394 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 00:41:38.02 0.net
何この流れ

395 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 03:28:42.15 0.net
学歴厨はすぐ熱くなるから学歴の話題は荒れるな。

396 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 06:49:42.41 0.net
>>395
変なスイッチ入っちゃうよねびっくりw

397 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 06:54:34.38 0.net
学歴含めて釣り合いのとれた人と結婚した方がいいとは思うけど
配偶者兄弟姉妹の連れ合い、しかも自分より後に結婚した場合は
いかんともしがたい

398 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 14:56:57.64 0.net
入院中の姑が退院する日
義兄も夫も出張中ということで
義兄嫁か私のどちらかが付き添うことになり
(舅はグループホームに住んでいて義妹は遠方住みなので無理)
当日の予定がない私が行くことになった
それはいい
義兄嫁の予定っていうのがママ友とのランチで
わざわざその日に義兄嫁が設定したんだとさ
それもいいよ、面倒事は避けたいってのが人の性だ

それを私に直接言うな
本当に人の気持ちの分からない女だな
だから嫌い

399 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 16:00:41.44 0.net
>>398
えー。言っちゃうそれ?
快く引き受けてくれる貴方に言う事じゃないね...。
お疲れ様です。

400 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 16:23:37.15 0.net
旦那と義妹と義兄にチクるべき案件だね

401 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 17:05:11.83 O.net
>>398
舐められてるとしか思えないんだけど。
旦那にチクって、義兄一家とは距離を置いたら?

402 :398:2016/02/14(日) 17:13:27.91 0.net
舐められてるってのはあると思う
他人をこんなに嫌いになったのは生まれて初めてってくらい義兄嫁が嫌い
距離を置きたくても家が近所過ぎるし
舅姑の事もあるから協力しないといけないこともあって難しい
夫にはチクったw
義妹は義妹夫の体調が悪くて実家どころじゃないってのもあって言ってない
姑には今まで世話になったから付き添ってくるよ

403 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 18:32:18.64 O.net
前スレで義弟嫁がミアノアって名前つけたって書いたんだけど、義弟嫁入院してしまった。

離婚の話には一応出て、
離婚するならすればいい、私らは他人だから口は出さない。
でも流石にミアノアはないよ、外で子供呼べる?
将来、必ず苦労する。私はずっと苦労してきたからね。
って言ったら、すごい巻き舌で怒鳴り出すの。
旦那がかばってくれたから私に怪我はなかったけど、義弟はオロオロするだけ。
義弟嫁はエスカレートして、跳ねたりもの蹴ったり地団駄踏んだり、良くわからない状態。

旦那が義弟に、お前が何とかしろよ、お前の嫁だろ。って言ったけど、やめてーとか言って縮こまるだけ。
ローテーブル振り回してた義弟嫁がいきなりお腹押さえて蹲ってしまって、義弟が急いで病院に運んだ。
私と旦那はとにかくもう関わらないから、と宣言。
何でこうなった…。

404 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 18:36:06.25 0.net
>>398
えーなんで言うかな…
全然わからない誰か解説してクレクレ

405 :403:2016/02/14(日) 18:40:33.76 O.net
義弟嫁の両親はまさに義弟嫁の親!って印象の人。
自分の娘は不細工だからーが口癖で整形費用は惜しみ無く出してたし、高校卒業と共に結婚っていうのにも喜んでたみたい。
ブスだから仕方ないよね離婚されても、とSNSで書いていた義弟嫁母。
まさにお金だけ出しますっていう典型なのかな、と思ったよ。

ちょっと住む世界が違いすぎて混乱している。
私の親もそれなりに毒だけど、タイプが違うし。

関わりたくない、本当に関わりたくない。
旦那に絶縁できないかな?って相談していいものかな。
これから先、義弟にも普通に接する自信がない。

406 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 18:46:20.23 0.net
>>398
夫にチクるかここで愚痴るかしか出来ないからなめられるんじゃない?w

407 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 18:48:51.87 0.net
>>403
産後間もなくはホルモンバランスが崩れてて、獣と思えといわれるくらいだから
元からまともでない人にそんな事言ったなら、そうもなるかな。
しかも、産後に言われたことは一生恨むとかもあるから…恨みが全てあなたに向かうと思う…
やっちゃたね…絶縁しかないよ。

408 :403:2016/02/14(日) 19:16:13.73 O.net
>>407
考えが古いとか、頭にカビ生えてるとか言われて冷静に切り返そうとやってしまった。
ミアノアって名前はオンリーワン!理解できない義弟くんと私夫婦は頭がおかしい!
ミアノアは世界で一番幸せに〜と声高に叫び出して、止めるのに必死だったよ。

お腹にまた赤ちゃんいるみたいだ。
出産してまだそんなに経ってないのに。
それでも酒タバコやめないんだろうな。

409 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 19:23:44.55 0.net
ミアノアは仮じゃなくて実名なの?

410 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 19:26:03.75 0.net
>>395
このスレの主な層と思われるアラフォーの進学率は低いからね
たとえば1990年の女性の大学進学率は15%程度
短大の進学率ですら22〜23%程しかない
単純にこの板には低学歴が多いんだよ

411 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 19:29:37.75 0.net
>>403
SNSじゃないんだから経過報告とか結果報告とかいらないよ
前スレで十分愚痴っただろ?まだ足りないのか?
住人にとってはもう終わった話なんだから蒸し返すな

412 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 19:33:36.33 0.net
しかもいちいち長いしな
うざすぎるわw

413 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 20:17:06.75 0.net
>>411-412
いやさすがにあんたらのがおかしいわそれ

414 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 20:25:42.66 0.net
>>413
いや、さすがに馴れ合いすぎでしょ
SNSでやれって思うわ

415 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 20:30:03.39 0.net
>>413
いやいやうちらはミアノアちゃんって変だね、義弟嫁おかしいね
で終わってるんだよ
なのに>>403は「私は義弟嫁嫌いなの、まだ続きがあるから聞いて聞いてー」状態なわけ
さすがにうんざりだわ
これ放っておくとこの先延々と義弟嫁のこと語り続けるよ

416 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 20:32:31.30 0.net
もしもしで延々愚痴吐きって執念感じるわ
怖いw

417 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 20:41:43.48 0.net
もしかして義弟嫁が来ている?
それとも、子供にDQNネームつけて周囲から顰蹙を買っている同類とか?

418 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 20:43:31.70 0.net
>>417
さすがにそれは的外れな指摘だと思う
ずれすぎてて他人事ながら心配になるレベルですよ

419 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 20:48:47.36 0.net
>>415
続きがあるなら書きゃいいと思うんだけどなんでそんなに目くじら立ててるの?

420 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 21:07:16.33 0.net
義兄嫁がアホすぎてしんどい

結婚して初めての正月早々自分の実家最優先で良トメ呆れさせて、手伝いもオロオロしてて何もしないし、お年賀もなし

うちにないのはいいけどさ・・・

一応フォローするけど、義弟嫁ちゃんは流石だね!私ダメダメだ〜!みたいに伝わらず。

わざとなのかなぁと思ってきたよ・・・

トメからは何も知らないから助けてあげてと言われてるから見捨てるわけにもいかない・・・

421 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 21:09:23.32 0.net
スマホからだから改行変だった
ごめんなさい

422 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 21:43:05.73 0.net
>>419
続きだけ書いて消えてくれるのならいいんだけどねぇ

423 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 21:45:28.34 0.net
>>422
いや続きもいらないよ
義弟嫁がやらかしたエピソードだけあればいい
義弟嫁個人のその後なんて興味ないよ
生きてる限り延々と書き込まれても困るし

424 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 21:51:52.17 0.net
怒鳴って蹴ってローテーブル振り回してたんならやらかしてるし、>>1読んでもはずれてないからいいんでね
続き書く人なんていくらでもいるし、これがだめだと何書き込んでいいのかわからなくなるよ

425 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 21:55:57.19 0.net
見たくないなら見なきゃ良い
うざいならNGに容れれば良い
愚痴愚痴嫌味を垂れ流す方が邪魔

426 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:03:15.29 0.net
403義弟嫁ヲチスレじゃないからなあ
いつまでも居座られてもうざいだろ

427 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:13:22.68 0.net
前スレで話し合いには行かなくていいよねとか言ってたのに
わざわざ出向いて自分から喧嘩売ってるし
離婚するならほっとけばそのうち他人になるのに
関わりたくない絶縁できないかとか言ってるし
書きたがり構ってちゃん臭がするからウンザリされてるんだと思う

428 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:16:05.16 0.net
そんな事は今回が始めてじゃないだろ

429 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:22:07.44 0.net
>>427
だったらそう指摘すべきだよ
続きいらないなんて言いだしたらスレなりたたなくなるからやめて

430 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:22:12.13 0.net
前スレでどうせ後日談書きにくるよって言われてなかった?
案の定だったねw

431 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:39:39.08 0.net
>>424
403の義弟嫁専用スレじゃないんだから事あるごとに書き込まれてもなぁ
1年分くらいまとめて書き込むのなら有りだけど

432 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:40:25.45 0.net
>>429
別に続きなくてもスレ成り立つと思うんだけど

433 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:45:25.94 0.net
>>430
しかも消えた後で指摘されてた疑問
(義弟嫁の親は?とか卒業直後に結婚していつ整形したんだよとか)
さりげなく補足説明してるね

434 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 22:59:27.68 0.net
>>433
いかにもネタ師っぽいよねw

435 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 23:02:22.35 0.net
>>420
正月に夫実家いくか嫁実家いくかはその家庭によりけりじゃない?
あなたが良い嫁キャンペーンして義実家でお手伝いしてるのに義兄弟嫁が合わせなきゃいけない決まりもないと思うけど

436 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 23:03:34.10 0.net
>>403
美空ひばり?

437 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 23:18:45.37 0.net
暴れ好きなネタ師

438 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 23:25:13.01 0.net
>>420
>結婚して初めての正月早々自分の実家最優先で良トメ呆れさせて、手伝いもオロオロしてて何もしないし
嫁実家優先したら呆れるトメとか嫌だわぁ
初めての義実家でオロオロしてるのをトメと420が笑ってみてるとか地獄絵図だなw

439 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 23:36:45.67 0.net
>>403
ローテーブル振り回す荒ぶる義弟嫁を想像して少し萌えた

440 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 01:09:39.99 0.net
姑がご馳走してくれるといってよくランチに連れていって貰ってたんだけど、義兄嫁はランチ代を姑と交互に支払いしてるのを最近知った。
義兄嫁からパート始めたからこれから交互にしましょうって前に言われたらしい。
その方が私からもお義母さんを誘いやすいしって。
そんなの知らなかったからいつもご馳走してもらってばっかりだった。
お中元やお歳暮のやり取りも知らないような義兄嫁なのになんか裏切られた気分。

441 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 01:21:35.73 0.net
>>440
お前が勝手に義兄嫁を常識が無いと下に見てただけだろ
なにが裏切られた気分だよ気持ち悪い

442 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 02:15:50.08 0.net
>>420
ハイハイ、あなたは素晴らしく出来たお嫁さんでございます!

443 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 02:19:36.00 0.net
いつもおごって貰う一方のたかり根性の常識評論家ですか。
おごって貰うのが好きな人に限って見下しが好きだよね。

444 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 02:22:48.49 0.net
案外義兄の家知らないだけでしっかり盆暮れもやってたりして。
ただ440流のやり方でなかったら物知らずでしてないと決め付けてるとか。
或いは同居なら盆暮れはしない常識だよね。同一家族内ではしない。

445 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 02:58:21.71 0.net
>>440
そういうのは言われなきゃ分かんないからしょうがないよ
勝手に人を馬鹿にして裏切られた気分にならんでも

446 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 04:57:36.29 O.net
だけどロケンロー

447 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 06:57:22.25 0.net
>>440
その話は誰から聞いたの?

448 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 08:16:09.09 0.net
447は、トメという回答を期待しています
トメが嫁同士をケンカさせたいに違いないという答えを用意して裸で正座して待ってます

449 :447:2016/02/15(月) 08:43:36.91 0.net
>>448
やめてよw
義兄嫁から聞いたのかもしれないでしょ

450 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 09:01:05.74 0.net
>>440
横だけどこのお姑さんてお嫁さんたちから好かれてるんだなと思った

451 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 09:05:45.29 0.net
>>449
服着ようか、風邪ひくよ?

452 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 09:10:25.29 0.net
>>450
義兄嫁はともかく440が好いているのはトメではなくてトメの財布とランチかも

453 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 09:11:43.15 0.net
>>448
何で裸で正座なの?
面白いと思ってんの?

454 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 09:14:55.44 0.net
>>452
そっかw

これも横だけど、440義兄嫁かっこいいなあ
義母の顔を潰さないように上手に割り勘にしてる
「その方が私からもお義母さんを誘いやすいし」なんて
義母心をうまくくすぐってる

義母にしてみたら440みたいにごちそうしてもらって心底喜んでる(よね?)嫁も可愛いとは思うよ
ただそこに義兄嫁憎しが混じるとうまくいくものもいかなくなるんじゃないかね?

455 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 09:19:47.63 0.net
嫁2人に声かけて3人でランチすることはなくて
それぞれを別個に誘うのかね

抜け駆けされたような気持になるのも少し分かるけど
ご馳走すると言って誘ってくれてるなら素直に甘えててもいいと思うけどね

456 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 09:50:24.11 0.net
「いつもの感謝の気持ち」とか言って、たまに喜びそうなお土産持ってけば?

457 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 11:17:01.18 0.net
>>453
あんたよりは面白いよ

458 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 11:19:32.90 0.net
三人でランチして支払いは持ち回りにすればいい
三回に一回で済むし

私はトメと兄嫁とランチなんて嫌だけど

459 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 11:35:30.85 0.net
あの子(義兄嫁)は割り勘にしようって言ってくれるのにあの子(義弟嫁)はそんなこと口にも出さない
厚かましいわ

ってトメが思っててチクッと嫌味言うつもりで義兄嫁の話をした
って言うのは勘ぐりすぎか

460 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 11:55:49.04 0.net
おごりでもトメとランチなんて疲れるから嫌だ
行くだけ優しいと思うけどなw

461 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 16:24:18.98 0.net
義父がバツイチ再婚者で義姉と旦那は義父の連れ子(養子縁組済)、末の義弟だけ今の義両親の間に生まれた子の旦那3姉弟
義姉夫婦が職の跡継ぎとして同居してる、わが家、義弟家も既婚子あり

義両親が熟年離婚するらしい、義弟嫁がヒステリー状態で電話寄越してきて知った
別居した義母がまっすぐ義弟家に行って義弟も「実子は俺だけだから」と受け入れた
義姉は離婚するなら養子縁組は解消するって言ったらしい
それで義弟嫁は「嫁さん同士で協力して」って電話寄越してきた
嫁同士で出来る事なんかないよね
義弟嫁がウザイから旦那に義姉と同じように養子縁組解消に賛成って言おうと思う

462 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 16:30:06.11 0.net
>>461
「職の跡継ぎで同居」ってウトの職業だよね?
トメが出ていくのは仕方がないよなぁ…

463 :461:2016/02/15(月) 16:41:14.15 0.net
まだ旦那と義姉の間の話だけなんだけど義母のが有責みたい
義弟嫁は「この年で離婚って双方いいことなんかないから、どうにか元鞘に」って言ってきてる
本音は義母がこのままずるずる同居になるのを阻止したいんだろうね

464 :461:2016/02/15(月) 16:47:01.95 0.net
>>462
そう、義父の職の跡継ぎが義姉夫婦(二人とも資格あり)
義実家の1階が職場2階が住居
職場の設備投資等で跡継ぎが必要になって義姉夫が婿養子になった

うちの旦那は畑違いだけど、義弟は頑張ったけど資格が取れず断念して別業種についてる

465 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 16:52:29.23 0.net
>>464
義母さんの血縁の息子である義弟家に転がり込むのが自然な感じね
義父さんの前妻さんの血の方が優秀だったのね

466 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 16:54:28.45 0.net
ちょっと吐き出し。

旦那兄弟は両親を事故と病気で亡くしてるので、孫孫梅!はない。
親戚付き合いもろくにない。それは自分側も同じ。親戚付き合いは薄い。

さて。義兄夫婦とうちと、セットで男性不妊に悩まされた。うちが弟。
きちんと医者で調べたら、兄弟そろってそういう形質を持ってしまったらしい。
義兄嫁も私も、なにも言い出さないけどなんとなく「子供がいないのは仕方ないかな」みたいな顔をして暮らしていた。
ところが数年前に義兄夫婦に子供ができた。紛れもなく義兄の息子。
当然、なんとなく義兄嫁と私の間に隙間風が… なんとなくね。向こうも気をつかうしこっちも…的な。
そのころちょうど「不妊治療も疲れたな」って夫婦ともに思ってて、うちは夫婦で不妊治療をやめることにした。
旦那は「兄んちに男の子ができたし、もう気にするのはやめよう」くらいの感じで。
まあ7割は旦那のせいってわかっていたこともあっただろうと思う。

交流も途絶えてきた頃に、義兄嫁が感染症云々で非常に状態が悪く、入退院を繰り返すようになった。
病名はちゃんとは聞いてないけど、まともにはもう生活できないのは聞いた。
それでも子供ができた義兄家と、諦めて二人で楽しく暮らしても先はない我が家と、なんだか袋小路で気分がつらい。

467 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 17:00:22.41 0.net
誰が悪いというわけではないけれど
それでもどんどん悪循環に嵌って行くことはあるからなぁ。
皆の逃げ場が無くなって爆発したりする前になんとかなればいいけど
本当、難しいね。

468 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 17:08:46.13 0.net
うちの夫と義兄も兄弟そろって男性不妊の原因持ちだった
先に義兄夫婦が不妊治療開始して検査で判明
義兄から聞いた夫が同じ病院で検査して夫も・・・という流れ

私が一人っ子のせいで夫は婿養子
どうしても跡継ぎが必要な家だったからそりゃもう必死で治療した
そんな事情だから実親の協力もあり、子供を二人授かることができた
義兄夫婦は数年で治療を止め(金銭面)授からないままだった
仕方ないことだけど義兄嫁は険悪になったし
そのままわが家とは疎遠になった
残念だけど仕方のないことだと思う

469 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 18:04:30.88 0.net
> 仕方ないことだけど義兄嫁は険悪になったし

なんで「仕方ない」なのか分けわかめ
治療費の金銭的援助でも要求されたとか?

470 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 18:12:24.58 0.net
何、言ってんだ。
同じ境遇だったはずなのに相手は裕福で結果として子供を得、
自分は資金面で諦めざるを得なかった、
>>468が悪いわけではないけれど義兄嫁は
心ならずも468に恨みつらみを感じてしまうという事は極普通に想像がつくだろう。

こんな事も想像できないお前の方がよっぽどわけわかめだ。

471 :名無しさん@HOME:2016/02/15(月) 18:33:12.65 0.net
>>468
便乗自分語り楽しいですか?

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200