2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義実家】大嫌い11【ウトメコトメコウトetc】

1 :名無しさん@HOME:2017/03/21(火) 09:03:47.00 0.net
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】義実家おかしくない? 97【非常識?】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1489216186/

前スレ
【義実家】大嫌い10【ウトメコトメコウトetc】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1480470811/

437 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 17:08:23.09 0.net
〉「どのみち用事なくても明日は家に行くからね!」
うわぁ‥ 最初の投稿は人に頼みごとしといて随分なお嫁さんだと思ったけど、こーゆーこと言うウトメならないわーと思った‥

438 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 17:08:27.16 0.net
>>436
明日は出かけるか居留守頑張って!

439 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 22:28:01.61 0.net
>>436
よかったね
面倒なモノからは逃げるのが吉

440 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 01:58:33.85 0.net
>>436
取りに行ってお疲れさま!
明日の万一の来襲時には居留守決め込んでね

441 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 13:03:46.48 ID:g9Ney/oA2
>>436
>「どのみち用事なくても明日は家に行くからね!」って言ってたけど

批判されたからって嘘の後付けするなよバカw

442 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 23:15:09.45 0.net
コトメマンセーの義実家が嫌い
当然コトメ子をめちゃくちゃ可愛がってて孫格差がひどい。
初孫だし仕方ないか〜と思いたいけど、ウトメがうちの子に何か買ったりすると何故かコトメ子に対して見返りを求められる。疲れる。

443 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 07:28:58.38 0.net
>>442
それはしょうがないんじゃない?
あんまり寄り付かないようにして、買ってもらうのもやめたら?

ちなみに私は姉妹で、妹宅の方がうちより実家に近くて頻繁に会ってるから、うちの親はうちより妹の子供を露骨にかわいがってるよ
そんなの当たり前だと思ってるから、最初から何も期待してない
実の娘の子供でもそんなもんよ

444 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 14:52:37.65 0.net
結婚前に息子の車で買い物に行くことを、息子をアッシーにしていると言って笑いにしていたトメをもっと警戒しなかったアホな私を殴り飛ばしてやりたいです。

445 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 06:12:07.32 O.net
差別される我が子が可哀想だから会わない会わせない選択肢はとらないんだろうか?

446 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 15:41:47.11 0.net
汚実家だから貸したものが汚くなって帰ってきた
旦那にもうやめてって言おう

447 :名無しさん@HOME:2017/06/27(火) 01:41:01.31 ID:gzji2mKQg
念願叶って建てた新居に、勝手に施工業者に連絡して
でっかい神棚造られ付けられてた……。
引渡し日に初めて見て知った……。
クソウトメ。ショックで泣いた。
ウトメに抗議するも悪びれる様子なし。
「必要なもの」の一点張り!
あー早く死ねばいい。
本当に嫌い。

448 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 00:20:34.63 0.net
夫、末っ子だからか何言っても兄弟達にバカにされてて凄い腹立つ。難癖としか思えない。
「この間仕事で〇〇して××だったから困ったよ」
みたいな雑談にも
「〇〇だったらこうでしょ」
って言い方されて

「いや、でも××だから...」
「〇〇なんでしょ?じゃあこうじゃんwww」
「いやだから」
「お前何で分かんないの?wwwお前専門、俺素人。何で俺に分かってる事が分かんないの?」

みたいなやり取りにすぐに持っていかれて凄いギリギリする。
夫は元々口喧嘩に弱くて、他の兄弟は口が上手いし気が強くて勝てない。私も上手く立ち回れる程の口の上手さは持って無いから歯がゆくて仕方ない。

449 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 00:44:56.19 0.net
>>448
兄弟の関係性でもあるけどさ
嫁と一緒の時くらいはお兄さん達も気を遣えよ〜って感じ
嫁と一緒に居るから余計にお兄さん達もカッコつけてそうやって理詰めで話すのかな
ホント男の人って変なプライドとか有ってメンドクサ

450 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 02:14:09.84 0.net
結婚式を2ヶ月後に控えている義弟夫婦。
入籍済みとは言え、式を控えているのになぜか避妊をしていなかったらしく妊娠したらしい。
現在妊娠5ヶ月で式を挙げる頃にはお腹が出ているだろうから急ぎでフォトウエディングをして、式はマタニティ用のドレスを借り直すそう。
私達夫婦は結婚式用にウエディングドレスとタキシードを作ったのだけど、それを貸してくれと連絡があった。
そこまではまだいい。
で、日曜の昼過ぎに「◯◯△△(上記の理由)で日にちがないから今日の夜に衣装を取りに行きたい」と義母から連絡があった。
旦那と義弟はお互いの連絡先を知っているのになぜ義母経由で連絡してくるのか謎。

ちなみに私達夫婦は土日休みの共働きで小さな子供もいる。
休日は出掛けてるし、日曜夜に子供の生活リズム崩されたくない。
だいたい今日妊娠が分かったわけでもないだろうに、なんで当日しかも午後に言ってくるんだろう。
喪服なら分かるんだけどね。
いい大人なんだから周りに迷惑掛けずにお金で解決(サクッとレンタル)しろよ…
借りる前提で話をしてくるところも図々しく感じたけど、こちらの予定とかに一切気を使う素振りもなく、こちらから出向いて取りに行くだけだから迷惑かけないでしょ?なスタンスで腹が立った。
ドレスのクリーニングなんてそれなりのお金が掛かるのに、朝出して夕方バッチリなクリーニング店で2000円くらいで出来ると思ってるところにもドン引き。
必要最低限しか関わってくるな!!ばーかばーか!

451 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 02:18:00.18 0.net
妊娠5ヶ月でドレスのサイズあうの

452 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 03:33:32.77 0.net
>>451
それ思った
ドレスなんて妊娠してなくたってオーダーで作ってるんだろうから身長体重同じくらいでもサイズ怪しいよね
タキシードも同じく
そんなに2人ずつサイズ合うなんてすごいね!

453 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 04:16:26.84 0.net
下手すりゃドレスの脇とかほつれたりするかもね

454 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 07:16:42.61 0.net
下腹出ているんだろ
触れてやるな

455 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 08:25:00.61 O.net
>>450
子供じゃないんだから、借りたいなら義弟夫婦がお願いにくるのが筋じゃないですかね
高額の服で大事な物なんです。義弟は妊娠してないのに、電話もできないんですかって義母を責めたくなるし、私なら貸さないなぁ。
服に無断で手を加えられそうだし

456 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 09:08:31.65 0.net
それね
もう使わないから良いでしょって勝手に改造しそうなのが心配

457 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 10:04:12.67 0.net
>>450
それ、本当に「義弟嫁(あるいは義弟夫婦)のお願い」なの?

458 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 10:22:18.13 0.net
マタニティードレスを借り直すって言ってるのに何でまた借りに来るの?

459 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 10:33:06.96 0.net
>>458
マタニティードレスは二ヶ月後の式用

460 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 10:34:12.77 0.net
>>458
2か月後の式はマタニティードレス
でも腹が出っ張る前に今、写真だけ撮ろう→447夫婦の衣装貸してくれ

ってことでは

461 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 12:48:21.19 0.net
>>450
義母が勝手に慌ててるんじゃないの?

462 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 12:52:33.99 0.net
>>461>>457
家庭板的には十分あり得る

463 :447:2017/06/28(水) 16:20:52.66 0.net
旦那と義弟は身長も体型もあまり変わらないから、普通に大丈夫だと思う。
私と義弟嫁は元々の体型は同じくらいで身長はあちらが少し高いけれど、ヒール分長めに作っておりトレーンが長いデザインで、バックが編上げになっているドレスなので妊娠してても写真撮るくらいなら問題ないんじゃないかな。
妊娠後に会ってないから今どんな体型なのか知らないけど…
ちなみに義母が暴走してるわけではなく、義弟夫婦の要望らしいです。
フォトウエディング分で余計にお金が掛かることになったから節約したいらしい。知らんがな。
旦那のタキシードを貸すのは勝手だけれど、気分悪いので私はお断りだと旦那に言いました。

464 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 16:34:55.87 0.net
>>463
日曜に断ったってこと?
よくわからんが、貸さなくていいよそんな大事な物

465 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 16:44:04.10 0.net
>>463
自分で頭下げて頼めない人に貸す必要ないよね
それを理由に堂々と断れるし、もしあとから義弟夫婦が頼んできても「言われたからやるってどうなの」と断れるね

466 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 16:46:46.27 0.net
まあ最初にやらかしてくれれば疎遠にできるね
ウエディングドレスなんて赤の他人に貸すものでは無いわ

467 :名無しさん@HOME:2017/06/28(水) 16:49:19.77 0.net
>>463
タキシードもダメ、絶対!
嫁子だけ貸してくれなかったって責める口実与えちゃうよ。
旦那の意見としてどっちも貸さない結論になったってことに。

468 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 11:27:59.64 0.net
義実家ことでまた旦那と喧嘩になった
嫌だ嫌だ

469 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 16:10:14.12 0.net
父の日と母の日に義実家に高いもの贈ったからお中元は安いものにする予定
ありがとうって気持ちがあんまりないから贈りたくないけどそうもいかない

470 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 00:19:24.72 0.net
義実家にお中元送ったり大変だね
義実家に送る人は叔父叔母とかきょうだい間でも送りあったりするのかな
うちは実家も皆んなで取り決めて親同士もきょうだい同士もお中元お歳暮してなかったから想像つかないな

471 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 08:50:47.56 0.net
お中元、送りたくないけど義母から物指定来たらしい
何? って旦那に聞いたらカルピスだって
ばっかじゃねーの(カルピスが悪いわけじゃない)
本当それくらい自分で買えばいいのに
多分遊びに来た孫ちゃんと飲むの☆って事なんだろうけど
私はカルピス苦手だから孫ちゃんにも飲ませないよ
あの家ミネラルウォーター置いてないから水道水で薄めるとか無理って断るわ

472 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 09:11:03.49 0.net
>>471
うわぁ

473 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 09:34:08.95 O.net
ふとカルピスウォーター送ってやれって思ったけど、そもそも苦手だし飲ませないのか

474 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 09:36:47.55 0.net
全然関係ないけど子供の頃はカルピスをお中元で送ってくれる人は
全員良い人に認定されていた
フルーツカルピス、美味しかったなあ

475 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 09:50:02.95 0.net
なんで水道水はダメなんだよ
めんどくさい女だな

476 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 10:22:42.36 0.net
>>474
私もカルピス送ってくれる親戚じゃないおじさんと鳩サブレ送ってくれる親戚じゃないおばさんは良い人認定してたw

477 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 10:35:40.89 0.net
>>474
そうそうオレンジとかグレープのカルピスはお中元でないと滅多に飲めない
楽しみだったな〜

478 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 11:54:53.91 0.net
>>475
水道水がまずい地域なんじゃない?

479 :468:2017/07/01(土) 13:06:16.75 0.net
>>475そう、>>478が書いてくれてる通り
水道水もカルキきつくて美味しくない地域な上に
義実家古くて水道管が微妙なのかなんとなく鉄の味もするんだ
料理にしたり沸かしたらそんなに気にならないんだけど
水道水そのまま凍らせる氷もまずいから余計無理だ

480 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 14:05:26.33 0.net
時々とんでもなくまずい水道水あるからな

481 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 14:17:39.03 0.net
よく経済的に自立できないから離婚できないって言ってる奥さんいるけど、じゃあ経済力つければいいじゃんって思うの。

私専業主婦だったけど、今の時代その気になればネット使って女でも全然、月40以上いけるよ。

今メインこれ
http://urx3.nu/EqRT
で、あとアリババから輸入した雑貨をオクで売ったり、リサイクルで買ってきたフィギュアをebayで売ったりして今月は合わせて50いきそう。

誰の金で〜(ryが口癖だった旦那涙目。

482 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 05:02:53.55 0.net
大阪の阪急百貨店だけは派遣で働かないほうが○パワハラひどいし、阪急系列チンピラ東宝芸能(カルピスCM長澤まさみの会社)がしきってるメンズ館はエイジハラスメントW不倫何でもありで芸能界っぽい雰囲気でキモいネットで有名な宝塚歌劇団いじめ事件みたいなのもざら

483 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 10:16:29.28 0.net
カルピスの方の気持ちわかるわ

初めて関東の某都市で水道水を飲んだ時に、不味すぎて毒でも入ってるのか!?と思った記憶があるよ

水道水が普通に飲める地域であることに感謝だわ

484 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 11:35:23.21 0.net
墨汁かと思ったよね
でも次の転勤で京都に引っ越したらもっと悲惨だったw

485 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 23:46:43.26 0.net
あるあるw
子どもの頃大阪に行く機会があってその喫茶店で出されたお水を何の気なしに飲んだら味にびっくりしてむせて鼻から水出しかけたw
現在は関東に住んでてそんなにカルキ臭さはないみたいなんだけどどうしても気になって今だに歯磨きの時も息止めて水を口に含んでる
義母とか平気で飲んでてえ〜って顔しかめられたわ
カルキ無しで育つとどうしても気になってしまうんだよね

486 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 07:15:28.87 0.net
世の中には糞不味い水があると言うことを学ぶチャンスを親が先回りして阻止してどうすんの

487 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 07:33:20.26 0.net
自分がカルピス苦手だから子供に飲ませないってのには突っ込み無し??

488 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 09:07:56.76 0.net
>>487
それってダメなの?

489 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 09:17:35.10 0.net
実家は天然水の水源に近くて井戸水の水道もあるし
田舎特有の箱物に金かけてるからいい浄水場で水道水も美味しい
そんなとこで育ったから私も都会の水道水は苦手だ

別にカルピスなんて飲まないといけないものでもないし
親が嫌いなら別に飲ませなくたっていいんじゃないの
これが野菜なら食べさせなさいよとは思うけど所詮ジュースだし

490 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 10:01:12.51 0.net
所詮ジュースだけど、一応は義両親の好意だからね。
子供自身が好きかもしれないのに、断る理由をうまく考えておかないと子供に説明つかないね。

491 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 10:22:41.48 0.net
>>490好意って 
買わせて送らせているにも関わらず 好意は無いと思うよ

492 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 12:02:11.74 0.net
何も知らない子供からすれば、好意を無下にしていると勘違いする可能性はある

493 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 12:03:16.11 0.net
勘違いしたらただせばいい
カルピス関係者が書き込んでるの?

494 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 12:36:32.94 0.net
別にカルピスだろうが麦茶だろうが100%果汁ジュースだろうが
親が望まないものを勝手に孫にやろうとするのが間違いだよね

495 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 18:23:13.56 0.net
◇〜◇〜◇ふと気付けば…鬱が消えている!…不眠が、イライラや依存、孤独が消えている…!
孤独な方、疲れた人、絶望にいる人に、よい放送です。 youtube録画多数、9年放送中
https://www.youtube.com/watch?v=6lDmdDqtbGE (あなたは必要です)2017/6/30放送
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
Q-CHAN牧師の伝道部屋(66才)プロテスタント・カリスマ派(世界的に一番多いキリスト教の宗派からです)
ぜひご来聴下さい。◇〜◇〜◇

496 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 18:23:33.78 0.net
<その他参考動画>別の方のチャンネルより
https://www.youtube.com/watch?v=47znIUELDxE
沖縄の飾らない、上から説教的な口調の無い キリスト教ラジオ、
生きてる意味なんて無いと思ってた、 ←おすすめの話が始まる箇所16秒頃から〜
https://www.youtube.com/watch?v=EmEkqCPzfoI (元悪魔崇拝者がクリスチャンになった証)
https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;;index=17&list (世界的に広がるイエスキリストの癒し、ろう、盲、,ガン、精神、難病, 様々な病気からのいやし、救い。)
https://www.youtube.com/watch?v=7aaPCt1ONck (同性愛の癒し)

497 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 21:04:54.27 0.net
子供の祝い事のたびに百万の札束をご祝儀袋にいれて暮れるウト
ウチも生活は裕福でもないしもらえることには感謝してる
けど勝ち誇った顔で私の父を見ながらそれをやるな
結婚式で父と喧嘩して以来嫌いなのはわかる。けど大人げない。
ウトが帰った後に切なそうな父を見る気持ちも考えろ

498 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 21:14:38.55 0.net
>>497
実家で同居してるの?義両親来るときには実親に外出してもらえばいいんじゃないの?
そしてお金もらったことは黙っていればいいのでは?

499 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 21:21:40.84 0.net
>>498
夫婦でアパート暮らしだから偽両親と両親が会うことはめったにないよ
だけどお宮参りとかの食事会でそれやるんだよね
偽両親だけでやると両親がいじけるしね…

旦那がそういう嫌味なことはするなと注意するんだけど「うっかり」とかいいわけするのよ。
うちの父が酔った時に自営業の偽両親をバカにしたのが切っ掛けなので強く言えないし…

500 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 21:43:26.06 0.net
自分の親が種まいた結果なのに「大嫌い」スレなんだ
自業自得じゃん

501 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 21:51:00.25 0.net
>>499
お父さんはウトに謝罪したの?

502 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 22:44:16.11 0.net
なんで実父だけが悪いことになってるの?

503 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 23:38:36.82 0.net
>>497
旦那にどうにか義父に言ってもらいなよ〜
100万円ご祝儀袋に入れて人前で渡すとか恥ずかしい事だもん
先に旦那に渡してもらうとか色々出来ると思うよ

504 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 23:50:11.89 0.net
金もらっときながら説得力ないなあ
そんな金なんかもらえるか!ではないんだね

505 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 00:24:25.74 0.net
義父に問題がないとは思わないが、実父の方が人として嫌だわ
本人の前で自営業貶すとか神経疑う

506 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 00:33:31.04 0.net
しかも酔っぱらいでしょ
酒のんでしょうもないことやらかすジジイとか最悪だわ

507 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 06:11:03.31 0.net
>>502
実父が原因だから

508 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 07:54:23.02 0.net
最初にバカにされたのなら、お前にこれくらい出来るのかって
やりたくなるのも理解。

509 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 08:21:57.40 0.net
うん、実父が謝れば解決ないしは懐柔するよね。
それよりも、そんだけ嫌いって言いながら、ちゃっかりお金受け取る方がどうかしてると思うけど。
突っ返せばいいだけじゃん。

510 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 08:22:50.08 0.net
うん、実父が謝れば解決ないしは懐柔するよね。
それよりも、そんだけ嫌いって言いながら、ちゃっかりお金受け取る方がどうかしてると思うけど。
突っ返せばいいだけじゃん。

511 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 08:25:59.42 0.net
大人げないどころか人でなしなのは494実父

512 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 08:34:50.03 0.net
どうせ実父は反省どころか酒飲んでて覚えてすらいないんでしょ
糞だね

513 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 08:36:17.42 0.net
酒飲みって酔っててやったことは無罪とでも思ってるよね

514 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 08:51:03.49 0.net
>>502
なんで実父だけが悪くないことになってるの?

515 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 08:53:28.98 0.net
旦那も内心「父ちゃんGJ!」と思ってるかもね〜
結婚式で酔っぱらって相手の親の職業ディスるなんて
正気の沙汰とは思えない
絶縁を言い出さない旦那の心の広さに眩暈がする
494も全然反省してないみたいだし似た者親子なのかもね

516 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 11:54:54.19 0.net
黙って金だけ出せや
にもほどがある
これは無理

517 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 12:35:54.32 0.net
毎回100万貰えるシステムを構築してくれた実父GJじゃないの?

518 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 12:37:39.82 0.net
>>501
酔って「(自営業)では生活も不安定だけど」って義父の前で私に言ったんだよねー
義父はその場でそんなことはないよって反論して謝罪されたんだけど気にいらなかったみたい

>>503
こんど夫婦そろって言うつもりだよ

519 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 12:40:01.70 0.net
>>517
自分も実父gj!って思うw

520 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 12:41:53.15 0.net
その分相続分から引かれてるだろうからGJとも言えない…

521 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 13:14:12.98 0.net
>>518
受け取るときに「お祝いじゃなくて介護の積み立てお預かりしまーす」って返せばいいんだよ、実際そうなると思うし

522 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 13:29:54.89 0.net
金貰っておいていろいろ言うなって話ですな

523 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 13:33:43.09 0.net
>>521
>ウチも生活は裕福でもないしもらえることには感謝してる
介護の頃にはすっからかんなんじゃね?

524 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 13:36:30.68 0.net
感謝してるんなら実父のプライドがへし折られる位我慢しろよ

525 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 13:37:30.66 0.net
>>521
無理があるwww

526 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 13:55:00.19 0.net
裕福じゃないなら感謝しないと
しかも実父の方が先に失礼なことしたって

527 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 15:54:45.87 0.net
まだ決まらない

528 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 18:16:34.78 0.net
なんかこの親にしてこの娘ありって感じ

529 :名無しさん@HOME:2017/07/06(木) 19:10:01.87 0.net
自分に都合いいレスにだけ反応するあたりほんと親と同類のアホ女だね

530 :名無しさん@HOME:2017/07/07(金) 00:43:28.44 0.net
>>529
怖いんじゃないかな?
言い返したらキタコレ倍返しするでしょ

531 :名無しさん@HOME:2017/07/07(金) 08:32:42.63 0.net
風呂から上がると全裸でベランダで涼むウト
恥ずかしいからやめてほしい

532 :名無しさん@HOME:2017/07/07(金) 08:40:48.26 0.net
>>531
通報されない?w
他人のふりして通報しちゃえ

533 :名無しさん@HOME:2017/07/07(金) 08:55:17.39 0.net
>>532
自宅のベランダは合法らしいわよ

534 :名無しさん@HOME:2017/07/07(金) 09:27:02.65 0.net
>>533そうなの?ベランダは共有箇所だってきいたけど
どっちにしろ変態がいるって通報すれば警察は来るよ

535 :名無しさん@HOME:2017/07/07(金) 12:04:40.89 0.net
>>534
それはマンションとかの集合住宅の話でしょ
戸建てなら関係なくね?

536 :名無しさん@HOME:2017/07/07(金) 12:14:38.02 0.net
リーガルハイで自宅のカーテンあけて室内で全裸で過ごしてた男が訴えられてて、基本的に有罪になるっぽかったよ

総レス数 1004
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200