2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうせモテないか株式投資でもしようぜ 2

1 :Mr.名無しさん:2020/04/17(金) 08:29:37.96 .net
女にお金を掛けていない分だけ貯金がある毒男のみんな
一緒に株や投資信託などの金融商品を売買しようよ

前スレ
どうせモテないか株式投資でもしようぜ [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1500612695/

2 :朝野隆幸なんだけど:2020/04/17(金) 08:42:07.32 .net
2ゲット

3 :Mr.名無しさん:2020/04/17(金) 09:55:36.93 ID:V3JWYV+RN
https://youtu.be/FXIA323VQ8I

4 :Mr.名無しさん:2020/04/17(金) 09:56:58.09 ID:V3JWYV+RN
投資家Takuさんの動画がオススメ

5 :Mr.名無しさん:2020/04/17(金) 10:24:51 .net
>>1
おつおつ

6 :Mr.名無しさん:2020/04/19(日) 02:29:16 .net
4月20日(月)の相場がどうなるのか予想がつかない。
どんどんとニュースが飛び込んできて情報過多だよ。

7 :Mr.名無しさん:2020/04/23(木) 08:46:07 .net
なんとか今日までで、最悪期より131万だけ含み損が減った。
それでもまだまだ含み損は多いが…。

8 :Mr.名無しさん:2020/04/24(金) 03:56:51 .net
http://neo.vc/uploader/src/neo42301.jpg

9 :全クリ連大阪支部長:2020/04/26(日) 05:43:19 .net
>>1
スレ立て乙です(^o^)/

何とか含み損が消えました。

10 :全クリ連大阪支部長:2020/04/26(日) 19:57:19.67 .net
利回りの高い弱小リートに注目中。
でもまだ買い注文は出さへんよ。

11 :Mr.名無しさん:2020/04/28(火) 10:37:04.56 .net
>>10
出せよ(゚д゚)

12 :全クリ連大阪支部長:2020/04/29(水) 07:12:39 .net
>>11
なかなか良い突っ込みですな(^o^;)
【9283】日本再生可能インフラファンドの買い注文を出しました。
90000円で1口です。

13 :Mr.名無しさん:2020/04/29(水) 08:41:58 .net
NISA銘柄ランキングの上位3つがどれも原油関連
こいつら全員爆損ぶっこいてんだよな
株は危ないな
この3つは投資信託みたいだけど

14 :Mr.名無しさん:2020/04/29(水) 12:43:34 .net
上場投信か?それなら株と変わらんよ

15 :全クリ連大阪支部長:2020/04/30(木) 20:19:55 .net
今日、吉野家から優待券を受け取りました。
100株持ってます。
優待券狙いで買ったので、含み益は有りますが売るつもりは有りません。

16 :全クリ連大阪支部長:2020/05/01(金) 18:52:31 .net
買い注文を出してた【9283】日本再生可能インフラと【9285】東京インフラが約定せず流れました。
まあ、仕方ないです。
高値掴みをする気は有りません。
両銘柄とも利回りが高いので、また買い注文を出したいと思います。

17 :Mr.名無しさん:2020/05/04(月) 08:41:36 .net
元々空運や外食など優待銘柄を持っていて
昨年金食い虫嫁を切ったので今年から
配当で買い増しの計画をしていたが

計画を練り直さなければ これから買ってもいいのは
国内株は高配当で耐性のあるかも知れないドコモやKDDIに
リートのETF (複数銘柄をパッケージ化)だけにする

ネット銀行で毎月米ドルをポイント稼ぎで積立ててるが
毎年年末にアメリカ株を1銘柄買うよ

サッカーに例えると韓国はゴールポストを動かす国なら
アメリカはルールを自分に有利に変える国

18 :Mr.名無しさん:2020/05/04(月) 08:44:58 .net
ついでに言うと
国内通信株は単位未満株で買う予定
ドルコスト方法じゃないが国内株の配当金でちまちま買い増し
KDDIは優待あるので100株まではそっち優先で

外部から証券口座に入れられるなら全てアメリカ株
(国内株の買い増しは従来からの銘柄の配当でのみ)

19 :全クリ連大阪支部長:2020/05/04(月) 19:51:15.80 .net
今週は様子見です。
外国の市場に注目してます。
暴落したら来週安値で優待株とインフラファンドの指し値注文をしたいと思います。

20 :Mr.名無しさん:2020/05/05(火) 08:42:36.51 .net
>>19
アメリカのETFはやらないの?

21 :全クリ連大阪支部長:2020/05/05(火) 09:30:00 .net
>>20
アメリカ株にはバランス型投資信託で投資をしています。
高配当のアメリカ株ETFには興味が有ります。
同時に日本の高配当商品(リート、インフラファンド)にも興味津々です。

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200