2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうせモテないか株式投資でもしようぜ 2

1 :Mr.名無しさん:2020/04/17(金) 08:29:37.96 .net
女にお金を掛けていない分だけ貯金がある毒男のみんな
一緒に株や投資信託などの金融商品を売買しようよ

前スレ
どうせモテないか株式投資でもしようぜ [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1500612695/

21 :全クリ連大阪支部長:2020/05/05(火) 09:30:00 .net
>>20
アメリカ株にはバランス型投資信託で投資をしています。
高配当のアメリカ株ETFには興味が有ります。
同時に日本の高配当商品(リート、インフラファンド)にも興味津々です。

22 :Mr.名無しさん:2020/05/05(火) 16:52:44 .net
外食産業株はとても手を出せないわ…

23 :全クリ連大阪支部長:2020/05/05(火) 18:50:37 .net
>>22
漏れは吉野家とすかいらーくを100株ずつ持ってます(^o^)/
優待狙いで買いました。
トリドールにも注目してます。

24 :Mr.名無しさん:2020/05/05(火) 18:55:38 .net
居酒屋チェーンはコロナ後も厳しそうだな

25 :Mr.名無しさん:2020/05/05(火) 19:24:10 .net
>>24
居酒屋チェーンは同業他社と差別化しにくいので厳しい状況が続くと思われます。
上場している会社はいくつか有りますが、あまり株を買うのはおススメ出来ません。
消えていった居酒屋は多いよ。

26 :Mr.名無しさん:2020/05/06(水) 08:59:20 .net
先週木曜にアメトークで鳥貴族芸人やったけど悲惨なことに

27 :Mr.名無しさん:2020/05/06(水) 10:18:30 .net
今後は新しい生活様式でとか言ってるもんな
短期的には宅配関連かな

28 :全クリ連大阪支部長:2020/05/06(水) 15:33:00 .net
漏れは物流関連では、カンダとエスラインを100株ずつ持ってます(^-^)
どちらも優待目当てで買いました。
物流リートも気になってますが、既に高値のような気がしてるので見送りですね。

29 :Mr.名無しさん:2020/05/07(木) 10:10:52 .net
株に詳しくなるにはどうすればいいですか?
入門書とかは読んで指標、決算の見方はなんとなくわかったんですが詳しく話してみろと言われると何も言えません
皆さんはどうやって勉強しました?

30 :Mr.名無しさん:2020/05/07(木) 17:51:11 .net
>>29
身体売った

31 :全クリ連大阪支部長:2020/05/08(金) 18:35:14 .net
>>29
とりあえず、気になる株を一銘柄100株だけ買うのをお勧めします。
実際に投資をすると真剣になります。知性がUPします。

今日は持ってるリートが爆上げしてウハウハです(^o^)v
優待株の含み損も減りました。
このまま上がって欲しいなあ。

32 :Mr.名無しさん:2020/05/09(土) 00:19:35 .net
「投資信託は損しても運営者は自分のお金じゃないから関係ない」

投資信託販売の目的は投資家の資産を増やすことではない
銀行であれ証券会社であれ、投資信託を勧めているのは手数料で稼ぐため
彼らは自分らが儲けるためのビジネスでやっている

インデックス以外の投資信託はリスクを客に背負わせ他人の金で遊んでるだけと言っても過言ではない
運営側は投資で損してもそれほど大きな問題ではない
運用資産ベースで運用報酬が貰えるのだから顧客が流出しなければ問題はない
ドレッシング買いが起こるのも保有資産を嵩上げするため
時価総額1000億の株を1100億にするために必要なお金は100億とは限らないんだ

歩合じゃないから極論、運用せずキャッシュで持ち続けても報酬が手に入れられる
だから宣伝するし、広告も出す
投資信託ビジネスで大切なのはお金を集める事
投資で成功することではないんだ

33 :Mr.名無しさん:2020/05/09(土) 08:30:37 .net
投資信託やるならインデックス型

34 :全クリ連大阪支部長:2020/05/11(月) 15:35:55 .net
含み益が増えてきました(^o^)v

35 :Mr.名無しさん:2020/05/12(火) 04:42:09 .net
投資信託おじだけど
コロナ禍暴落以来で含み損が最小になった
相変わらず経済の実態と市場は乖離してるな

36 :Mr.名無しさん:2020/05/12(火) 15:21:19.36 .net
日経は今日も上昇

もうあらかた戻したし、コロナの下げは買い場でしかなかったとか言われそう

もうちょっと影響ないもんか?

37 :全クリ連大阪支部長:2020/05/12(火) 15:30:01.06 .net
一日で含み益が20万円以上減りました…。
まあ仕方ない。
今はお金に困ってる訳じゃないので静観します。

38 :Mr.名無しさん:2020/05/12(火) 17:56:59 .net
去年の年間の配当は30万ちょっとだったけど、今年はどうなることやら

39 :全クリ連大阪支部長:2020/05/14(木) 21:18:39 .net
今日も下げもきついなあ。
資産が今日だけで12万円も減りました。
優待株に注目中。
そろそろ買い場かな。

40 :全クリ連大阪支部長:2020/05/15(金) 16:07:40 .net
あかん。
リートの下げがキツいです。
優待株は少し上がったけど、補えないです。
含み益がどんどん減ってきました。
泣きそう(ToT)
待てよ!
価格が下がったなら、絶好の買い場か⁉
分配金利回りから考えると買っても良いのでは?
もう少しリートの情報を集めるぞ。

41 :全クリ連大阪支部長:2020/05/15(金) 20:27:14 .net
分配金利回りが8%を超えてる投資法人みらいに注目中。
下落リスクと減配リスクは多少ある。
でも長期投資なら買っても良い価格水準です。
証券口座に入れてるお金は27万円。
さ〜て、どうするか。
迷うなあ(^o^;)

42 :全クリ連大阪支部長:2020/05/17(日) 18:17:34 .net
とりあえず【3476】みらいリートの買い注文を出しました。
35800円で2口です。
他にもヤマダ電機、共栄タンカー、アルプス物流に注目中。

43 :Mr.名無しさん:2020/05/18(月) 22:01:01 .net
隠微の借金返済が7月までにかなりあるけど返せるの?

44 :Mr.名無しさん:2020/05/21(木) 23:39:18 .net
大幅減配('A`)

45 :Mr.名無しさん:2020/05/22(金) 06:05:56.86 ID:W5/CpyMaD
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
毎日が報酬日!初期費用なし!情報料なし!超超即金ビジネスノウハウ!
$$$月収 10 0 万円以上の方が続出?$$$ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★完全無料で出来ます!(費用は一切掛かりません)?★優良サイトに無料登録し○○するだけです。★18 歳以上であれば男性、女性、既婚、未婚を問いません。★開始 2 日後から現金収入が得られます。サイトからも大いに喜ばれます。

------------------------------
月収 100 万円以上の方が続出!
------------------------------

■即日始められるマニュアルを無料で差し上げます。

↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://form.os7.biz/f/2235a991/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

46 :Mr.名無しさん:2020/05/23(土) 08:56:41 .net
アルゼンチン債務不履行

47 :Mr.名無しさん:2020/05/28(木) 18:06:24 .net
なんでこんな上がってるの?

48 :全クリ連大阪支部長:2020/05/28(木) 18:49:58.26 .net
あれ?
日経平均は上がってるのに、漏れの資産は昨日より減少してる…。

49 :Mr.名無しさん:2020/05/31(日) 05:47:32 .net
分散でもしないとなるよ
自分は単位未満株で分散しすぎて似た動きになってる

50 :全クリ連大阪支部長:2020/06/01(月) 15:34:33 .net
あれれ?
漏れの持ってる優待株は殆んど上がってないぞ。

51 :Mr.名無しさん:2020/06/02(火) 13:38:07 .net
セルインメイとか言って売った人は
この上昇相場に乗れなかったんだな

相場の先はいつも読めない

52 :Mr.名無しさん:2020/06/02(火) 14:19:14.50 .net
俺は支部長の買った関西スーパーの動きは読めてたぜ

53 :全クリ連大阪支部長:2020/06/02(火) 21:01:52 .net
>>52
関西スーパー株で含み益が発生してます(^o^)v
株を売る気は無いけど、何か嬉しい。

おや?リートが上がってるぞ。
上がる理由がわからない。まあ良いか。
このまま上がり続けると嬉しいな〜(^o^)/

54 :全クリ連大阪支部長:2020/06/03(水) 19:12:40 .net
リートが上がってるぅぅぅ!!!
結構含み益が増えてきました(^o^)v

55 :全クリ連大阪支部長:2020/06/04(木) 18:45:06 .net
今日はリートが下がりました…。

56 :Mr.名無しさん:2020/06/05(金) 17:21:44.70 ID:vAbTpOja5
金富子の株レシピの個別株で何度も大儲けさせてもらい、
いまなぜか結婚したくて結婚相談所に入会した一応1億は資産もってるアラサー女子です。

57 :全クリ連大阪支部長:2020/06/06(土) 20:16:04.06 .net
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの含み益が凄く増えました(^o^)v
優待株の調子はいまいちです。
金曜のニューヨーク株が爆上げして終わったので来週期待してます。

58 :全クリ連大阪支部長:2020/06/09(火) 19:45:04 .net
更にリートの含み益が増えてきました(^o^)v
後はインヴィと自動車関連株が上がれば文句が有りません。

59 :Mr.名無しさん:2020/06/10(水) 13:02:06.35 ID:afltnhxV8
警察庁NO.2次長に 中村格(いたる)が昇格。
レイプ山口事件を、もみ消した、
あやしい人物「中村格(いたる)」が警察庁次長に出世。こんなこと許せますか?
://twitter.com/risusuzume/status/1217057466053120000

60 :Mr.名無しさん:2020/06/12(金) 06:26:32.32 .net
業績なんて関係ねぇ

61 :全クリ連大阪支部長:2020/06/15(月) 19:42:36 .net
株価急降下!
今日一日で含み益が約26万円も減りました。
泣きそう。
でも漏れは買う準備をしてます。
ここが正念場や!

62 :Mr.名無しさん:2020/06/17(水) 19:55:21.54 .net
>>61
月曜日は下がったね
でも火曜日は4桁上げて、今日はまた下がった
毎日、本業の月収分が増えたり減ったりで、俺は感覚が麻痺してるよ

63 :全クリ連大阪支部長:2020/06/17(水) 20:42:48 .net
>>62
こんばんまんこ。
漏れは月の手取り収入が8〜9万円です。
一日でこれ以上損をするのが多々有ります。
漏れも感覚が麻痺してます。

64 :Mr.名無しさん:2020/06/17(水) 22:01:10.93 .net
配当目当てだから一喜一憂しない
安いなら買い増ししたいが種銭無いと悔しくなる
だから放置

65 :全クリ連大阪支部長:2020/06/17(水) 22:51:15.25 .net
>>64
漏れは配当金・優待品・分配金を目当てに投資をしています。
お金に困るまで売らないと決めていますが、含み益が有ると気分が良いです(^o^)/
とりあえず【9130】共栄タンカーの買い注文を出しました。
79800円で100株です。
2000円分のクオカード狙いです。
【3397】トリドールにも注目中。

66 :全クリ連大阪支部長:2020/06/17(水) 23:17:39 .net
すまんこ。
さっき書き間違えました。
【9130】共栄タンカーを798円で100株です。

67 :Mr.名無しさん:2020/06/18(木) 00:14:14.14 .net
>>65
俺は、単純に優待メイン
おかげで、去年は映画を100本見た
ゼンショーと吉野家、マクドナルドと共立メンテナンスにも行く必要がある
東急沿線だから、乗車券も欲しい
安定的なとこばかりだけど昨日今日の動きは大きかった
たまには、と思ってレナウン2000株を買って、最終的に3万円の損失

68 :全クリ連大阪支部長:2020/06/18(木) 05:24:58 .net
>>67
おはまん〜(^o^)/
漏れは外食は吉野家、すかいらーくを100株ずつ。
本をよく買うので、丸善CHI、ブックオフとクオカードが貰える優待株をいくつか持ってます。
クオカードはジュンク堂と紀伊国屋書店で使ってます。

69 :全クリ連大阪支部長:2020/06/19(金) 16:28:29 .net
日経平均は上がったのに、リートは下落。
漏れはリートを主体に投資をしているので、今日は含み益が減りました。
まあ、仕方ないな。
利回りとNAV倍率に注目して【8953】日本リテールに注目中。
12万円がらみで買いたい。

70 :Mr.名無しさん:2020/06/19(金) 18:50:34.85 .net
初期に買ったDLEがナンピン買いを続けて大赤字だったが、連騰のおかげでマイナスが消えて、豪遊で飲みきるくらいになった
しかし、飲みに繁華街へ出掛ける勇気がない

71 :全クリ連大阪支部長:2020/06/24(水) 19:38:34.71 .net
共栄タンカーの買い注文が約定しました。
798円で100株です。
優待のクオカード目当てです。
優待か続いてるうちはお金に困るまで売りません。
長期保有予定。

72 :Mr.名無しさん:2020/06/25(木) 01:14:06.91 .net
「投資信託は損しても運営者は自分のお金じゃないから関係ない」

投資信託販売の目的は投資家の資産を増やすことではない
銀行であれ証券会社であれ、投資信託を勧めているのは手数料で稼ぐため
彼らは自分らが儲けるためのビジネスでやっている

インデックス以外の投資信託はリスクを客に背負わせ他人の金で遊んでるだけと言っても過言ではない
運営側は投資で損してもそれほど大きな問題ではない
運用資産ベースで運用報酬が貰えるのだから顧客が流出しなければ問題はない
ドレッシング買いが起こるのも保有資産を嵩上げするため
時価総額1000億の株を1100億にするために必要なお金は100億とは限らないんだ

歩合じゃないから極論、運用せずキャッシュで持ち続けても報酬が手に入れられる
だから宣伝するし、広告も出す
投資信託ビジネスで大切なのはお金を集める事
投資で成功することではないんだ

73 :全クリ連大阪支部長:2020/06/25(木) 19:18:55.79 .net
今日一日で含み益が10万円減りました…。
泣きそうです。

74 :Mr.名無しさん:2020/06/27(土) 14:26:15.93 .net
<<家族にも教えてあげよう!投資信託の真実とインチキ>>

銀行や証券会社は投資信託を勧めてくるが
どんな結果になろうと責任を背負わないし責任を感じない
投資信託販売の目的は投資家の資産を増やすことではない
投資信託を勧めているのは自分達が手数料で稼ぐため
リスクが大きくとも魅力的に見える商品を作り、お金を集めて手数料で稼ぎ続けるビジネスなんだ

投資家の代理である機関の運営者も自分が損するわけじゃないから
取引関係会社の損失の穴埋めでファンドに不利なレートや条件で取引したりもする
運営者は自分のお金じゃないから損しても関係ないんだ
不合理であり、利益相反であってもは必ずしも違法とは言えない
法的に白であれば、彼らはなんでもやって儲けようとする

運用資産ベースで運用報酬を得ているような投資信託には特に注意しなければならない
歩合じゃないのだから、運用せず現金で持ち続けても彼らは報酬を手に入れられる
お化粧買いが起こるのも、保有資産を嵩上げして報酬を多く貰うため

だから宣伝するし、広告も出す
投資信託ビジネスで大切なのはお金を集める事
投資で成功することではないんだ
彼らは顧客が流出しなければ問題はないんだ

インデックス以外の投資信託はリスクを客に背負わせ他人の金で遊んでるだけと言っても過言ではない

75 :Mr.名無しさん:2020/06/27(土) 22:52:38 .net
金曜日にアメリカ株が急落
週明けの東証はどうなる?

76 :Mr.名無しさん:2020/06/28(日) 15:02:13 .net
2番底の恐怖に震えています

77 :全クリ連大阪支部長:2020/06/29(月) 16:20:08.07 .net
うおおおまんこ!
今日一日で含み益が20万円減りました(ToT)
でもここが勝負時です。
リートとインフラファンドに注目中まんこ。
利回りが上がった(価格が下がった)ら買います!

78 :Mr.名無しさん:2020/06/30(火) 12:11:44 .net
資産増やせてるの?
減った増えたを繰り返してるだけじゃね?

79 :全クリ連大阪支部長:2020/06/30(火) 14:22:52 .net
>>78
増減を繰り返しながら、現在含み益が約40万円です。
漏れは不労所得生活を目指してるので、勝負します。

80 :全クリ連大阪支部長:2020/07/01(水) 16:04:30.78 .net
今日も含み益が減りました…。
【3397】トリドールの買い注文を出すか考慮中。

81 :Mr.名無しさん:2020/07/02(木) 05:37:08.57 .net
アメリカどうだった?

82 :全クリ連大阪支部長:2020/07/04(土) 18:38:33.37 .net
漏れの持ってる優待株とリートがなかなか上がらない。
と言うか、下がって含み益がじわじわ減ってきたぞ(ToT)
ちなみに優待株は自動車関連株が多いです。
クオカードに釣られて買ったけど、もう少し業種を分散すべきでした。
後悔ちんぽ立たずです。塩漬けします。
さて、証券口座に残ってるお金は26万円。
【3397】トリドールの買い注文を出すか迷ってます。

83 :全クリ連大阪支部長:2020/07/07(火) 15:10:21.65 .net
含み益が36万円になりました。
毎日少しずつ減ってます。

84 :全クリ連大阪支部長:2020/07/09(木) 15:35:04.54 .net
含み益が24万円になりました(ToT)
リートの下げがきついです。
現在、【3397】トリドール、【9831】ヤマダ電機、【3476】みらいの3銘柄の買い注文を出しています。
漏れは不労所得生活を本気で目指してます。
勝負します!

85 :全クリ連大阪支部長:2020/07/10(金) 16:27:55 .net
【3397】トリドール100株、【3476】みらい2口買い注文が約定しました。
さて、リートと優待株が全滅状態です。
今日一日で含み益が10万円減りました。
もう含み益は14万円しか有りません。
精神的にきついです。
ここが正念場でしょうか?
郵貯を少し下ろして証券口座に入れるべきか思案中。

86 :全クリ連大阪支部長:2020/07/14(火) 21:12:29.98 .net
含み益が13万円になりました。

87 :Mr.名無しさん:2020/07/15(水) 10:28:37.60 .net
今の含み損が330万
3月の一番落ち込んだときと比べると200万戻したぜ

88 :全クリ連大阪支部長:2020/07/15(水) 12:11:29 .net
>>87
こんにちは(^o^)
漏れは3月の最悪期は含み損が136万円でした。
漏れの主力はインベスコリートです。100口持ってます。

日経平均が結構上がってるのに、漏れの優待株はあまり上がってないなあ。
投資余力は8万円です。

89 :全クリ連大阪支部長:2020/07/15(水) 15:23:11.33 .net
含み益が22万円になりました。
長期投資なので売る気は有りません。

90 :Mr.名無しさん:2020/07/15(水) 15:33:46 .net
>>89
売れよ(゚д゚)

91 :全クリ連大阪支部長:2020/07/15(水) 15:37:45 .net
>>90
どんなに含み益が増えても、お金に困るまでは売りません。
ずっと、優待品・配当金・分配金を貰います。

92 :全クリ連大阪支部長:2020/07/17(金) 20:34:11 .net
スターツリートの分配金が振り込まれました。
2口で合計約1万円です。
もう少ししたらインベスコリートの分配金も貰えるので、投資にまわしたいと思います。
複利運用します。
漏れは不労所得生活を目指してます。

93 :全クリ連大阪支部長:2020/07/21(火) 19:31:58 .net
あかん(ToT)
毎日少しずつ含み益が減っている。

94 :全クリ連大阪支部長:2020/07/25(土) 19:28:31 .net
来週の投資戦略を考えてます。
口座に有るお金は13万円。
やっぱりリートかな?

95 :全クリ連大阪支部長:2020/07/28(火) 22:10:45 .net
みらいリートの買い注文を出しました。
とりあえず、34000円で一口です。
他にも買いたい優待株は有りますが、インカムゲイン狙いでリートへの投資をする事にしました。

96 :全クリ連大阪支部長:2020/07/29(水) 15:35:49.96 .net
優待株が全滅状態です(ToT)
一日で含み益が5万円減りました。
まあ、明日に期待するか。

97 :Mr.名無しさん:2020/07/29(水) 18:19:16 .net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,    ,、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     :::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,、  ,       ,    ,、
        ミ.'、  .i!      i!   ,ノミ
       ミ ハ i.!      !i   r' ミ
       ヽ`('A`)    ('A`)ノシ
        i´_(ヽ ⊂⊃ ノノ、ヽ
        ))  ヽ('A`)ノ  ((  
             ( )
             ノノ





     (ノ'A`)ノ
     (  )
  , , , , / >

98 :全クリ連大阪支部長:2020/07/30(木) 14:17:03 .net
遂に含み益が無くなりました。
辛いです。

99 :Mr.名無しさん:2020/07/30(木) 16:42:58.87 .net
俺も住んでる含み損が増減してるだけの世界へようこそ

100 :全クリ連大阪支部長:2020/07/30(木) 17:46:22.67 .net
今日久しぶりに含み損を抱えました…(ToT)
投資余力は丁度10万円です。

101 :Mr.名無しさん:2020/07/31(金) 06:22:53 .net
個別株怖いから分配金出るETFを買っている
使う予定のないお金は銀行に入れていても勿体無い

102 :全クリ連大阪支部長:2020/07/31(金) 14:38:34 .net
含み損が凄いことになってます(ToT)
コロナ以外に今日何か悪材料が出たの?
下げすぎのような気がしますが…。
勝負時かなあ。

103 :全クリ連大阪支部長:2020/08/03(月) 19:18:35 .net
漏れの主力のリートが上がらなかったよ〜(ToT)
優待株も思ったより上がらなかったです。
まだ含み損を抱えています。
明日に期待やね。

104 :全クリ連大阪支部長:2020/08/04(火) 17:35:54 .net
含み損が無くなりました(^o^)v
更に含み益が12万円まで増えました。
このまま増えて欲しいです。
でも、お金に困ってないので売りません。
明日も期待します。

105 :全クリ連大阪支部長:2020/08/05(水) 17:09:20.85 .net
含み益が6万円増えました(^o^)v
ふふふまんこ。

106 :全クリ連大阪支部長:2020/08/06(木) 19:06:57 .net
含み益が6万円減りました(ToT)
リートの下げがきつい一日でした。
まだみらいリートの買い注文を出してます。

107 :Mr.名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:02 .net
ダラダラ長期で現物株をやってます
ざっくり種銭2000万
コロナ前の昨年末は+1000万
コロナ最中2月に−200万
戻して6月くらいに+500万
下げて7月に+200万
今日は、+400万
少しは手入れしてるけど、大きなのは売り買いしないで維持しててこんな感じ

108 :全クリ連大阪支部長:2020/08/07(金) 20:14:15 .net
>>107
こんばんまんこ(^o^)/
漏れは種銭が約700万円です。
漏れも現物だけです。
今日の下落で含み益が殆んど無くなりました(ToT)
あと証券口座に入ってるお金は10万円です。
リートかインフラファンドを一銘柄買って終わりですね。

109 :全クリ連大阪支部長:2020/08/14(金) 20:15:45 .net
最後の10万円で東京インフラファンドに投資を決めました。
93500円で一口買い注文を出しました。
利回りが6.5%有るので悪くないと思います。
漏れは本気で不労所得生活を目指してます。
いつまでも働く気は有りません。

110 :全クリ連大阪支部長:2020/08/17(月) 21:09:50 .net
日経平均が下がったわりに、漏れの持ち株は少しの下落で済みました。
今日は東京インフラファンドは約定しませんでした。

111 :全クリ連大阪支部長:2020/08/21(金) 18:29:17.23 .net
リート爆上げ来たぁぁぁ!!!
今日一日で含み益が11万円も増えました(^o^)v
最近は一進一退だったので嬉しいです。
でも、東京インフラは買えませんでした。
来週もう一度買い注文を出すか考えます。

112 :全クリ連大阪支部長:2020/08/22(土) 18:39:58.19 .net
今、東京インフラの買い注文を出しました。
また93500円で一口です。
漏れはインカムゲインを重視してます。

113 :全クリ連大阪支部長:2020/08/31(月) 19:23:44.69 .net
漏れはクオカード狙いで優待株を結構沢山持ってます。
でも…、河西工業が優待廃止、日華化学が優待改悪を発表しました。
河西工業は多額の含み損を抱えてます。
日華化学は少しですが含み益が有ったので、今日売りました。
クオカードの優待は廃止・改悪されやすいと聞いてましたが本当です。
みんなも気を付けて下さい。
これからはリートとインフラファンドを中心に投資をします。

114 :Mr.名無しさん:2020/08/31(月) 20:58:37.97 .net
商社株狙ってたけど買いそびれた

115 :全クリ連大阪支部長:2020/09/01(火) 17:45:46.81 .net
東京インフラファンドを高値掴みしてしまった…。

116 :全クリ連大阪支部長:2020/09/02(水) 15:27:09 .net
なかなか資産が増えないなあ。
リートではそこそこ含み益が有るけど、優待株(特に自動車関連)でシャレにならないくらい含み損を抱えてます。
ただここは我慢の為所。
業績は悪くなっても売りません。
長期投資じゃあああ!!

117 :Mr.名無しさん:2020/09/02(水) 19:46:01 .net
このコロナは想定外だったよ
為替リスクはあるが長期ならアメリカ株がいいかもね
ルールすら変えられる国だから不利にはならないだろうし
逆に配当メインだった香港株は買い増しは中止するよ

118 :全クリ連大阪支部長:2020/09/03(木) 19:17:25.57 .net
>>117
漏れはJリートとインフラファンドを中心に投資をしようと思っています。
今年のニーサ枠は使い切ったので、来年に備えて貯金に励むつもりです。

119 :Mr.名無しさん:2020/09/04(金) 14:20:38 .net
>>118
この野郎
何まじめな話してんだ
まんこスレでは女子中学生の臭いまんこ舐めたいとか言ってるくせによ

120 :全クリ連大阪支部長:2020/09/05(土) 20:21:36 .net
あれ?
アメリカ株が下がってるのにセゾン投信の基準価格が結構上がってるぞ。
何で?
新興国の株に投資する投資信託はそれなりに下がった。

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200