2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:14:47.01 ID:j0ILlTRX0.net
iTunes Storeについて語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告
>>980を超えて書き込みがなく24時間経過するとDAT落ち

※前スレ
【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1244039483/

iTunesについてはそれぞれの板へ

※iPod・iPhoneについての質問はこちら
ポータブルAV
http://gimpo.2ch.net/wm/
iPhone
http://pc11.2ch.net/iPhone/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:33:10.68 ID:qtUqNGHx0.net
まさかの 需要なし

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:01:05.75 ID:S/jt9E2RP.net
需要無しというより、前スレが981で落ちたから気付いてもらえないだけかと。

なので、頑張って上げ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:19:28.56 ID:mDpm7UVk0.net
スマートプレイリスト 便利 ていうか スマートプレイリスト以外がどえら不便

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:00:52.69 ID:UMDm3RE30.net
やはり需要無し

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:48:44.99 ID:5PbOnQdd0.net
今週の無料曲の酷評にワロタ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:57:00.30 ID:rQVzQvie0.net
ブリーズキャロライナのBlackout? いい曲じゃん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:49:03.51 ID:emOEmf9P0.net
>>6
ジャケ画像と曲調あってるけどなw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:03:09.37 ID:CtwWX3Kw0.net
なんかログインできない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:40:09.94 ID:g/dD3K8T0.net
異常

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:36:48.34 ID:cIGjmISL0.net
vistaだと出るが、XPだと出ない。なんでだぁ??

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:31:32.76 ID:6r2k3Xai0.net
レンタル100円の映画配信もやってるけど、スレ違い?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:59:09.11 ID:Qwpr5MkWP.net
>>12
俺は別に構わないと思ってるけど。
書き込みの量をほどほどに押さえて
様子見しながら雑談してみればいいんでないかな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:27:34.94 ID:rIuQlUiH0.net
洋楽がカタカナになるのは何かの嫌がらせかこれ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:24:50.53 ID:0roCGNCq0.net
洋楽がカタカナ表記されるのが嫌で、iTunesの言語を英語にして使ってる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:25:42.18 ID:0roCGNCq0.net
英語にしてストアにサインインし直せば、英語表記に変わる。
逆にJポップがめんどくなる危険もあるけどね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:54:13.30 ID:MUfg+ZaT0.net
Jpopo 一切聞かないのでそれでいくわ。
サンクス!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:58:08.72 ID:MUfg+ZaT0.net
って日本語状態で購入した後は手遅れかい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:00:21.77 ID:qQte6J100.net
へー言語環境に左右されるんだ。
いいこと聞いた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:03:28.47 ID:NMMmtqVk0.net
>>19
言語によってタイトルやアーティスト表記が変わるものが多いけど、
少数だけ変わらないものがある(日本企画ものなど)。
こればっかりは変えてみないとわからない。

あと、>>18の言うとおりすでに購入してしまったものは変えられない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:16:38.82 ID:n59s6dVgP.net
>>16
知らなかった!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:24:05.26 ID:+6BP2pZu0.net
iTunesのブレードランナーの予告編、手抜きすぎでワロタw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:38:52.22 ID:+6BP2pZu0.net
というかiTunesの予告編はどれも手抜きなのか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:54:37.54 ID:WoHAr0O00.net
ブレラン、USストアだとちゃんとした予告編なのに
日本は冒頭2分半を垂れ流してるだけだよね…
他の映画の扱いもアメリカと日本で全然違ってたりする。

日本で作った予告編が権利うんぬんで使えないとか、そういうことなのかね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:31:58.72 ID:ZV98P5+d0.net
なにげにUS側を覗いたら、Music Videos by the decadeとかあって
80年代のPVが$1.99とか安すぎてわろたわい。
日本だと300円〜だった。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:29:29.04 ID:jiH80QCCP.net
復活の呪文

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:04:29.44 ID:T+nMrJ6j0.net
質問なんだけど、ここでいいのかな?
誰かアドバイスよろしく。

オーディオブックを買ったら、使うPCを指定してくれ、みたいなことを聞かれたので、
いつも使ってるPCを指定した。
ちなみに音楽アルバムや楽曲単品を買ったとき、そんな指定は必要なかった。

で、ipadでも聴きたいと思い、同期しようとしたんだけど、
なぜかオーディオブックだけ同期できない。
購入記録みたいなのにも入っていない。
ただし、購入した項目には入っていて、指定したPCでならちゃんと聴ける。
どうしたらipadでも聴けるようになるだろう?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:30:15.48 ID:IPKdVebpP.net
>>27
何買ったの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:17:29.42 ID:Sb4AFDLz0.net
iTunesで1曲買わなくちゃいけないんだけど、懐かしアニメか
昔からの名曲・・・神話みたいなやつやクラシックでいいの
ないですか? これ感動するみたいなやつ 
テキトーでいいです

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200