2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:14:47.01 ID:j0ILlTRX0.net
iTunes Storeについて語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告
>>980を超えて書き込みがなく24時間経過するとDAT落ち

※前スレ
【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1244039483/

iTunesについてはそれぞれの板へ

※iPod・iPhoneについての質問はこちら
ポータブルAV
http://gimpo.2ch.net/wm/
iPhone
http://pc11.2ch.net/iPhone/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:36:15.71 ID:fxcyhZv40.net
>>253
いまさらだけど>>218の一行目は>>208以前の話題に乗っかってるのね
つまりMastered for iTunes以前の話って噂にすぎないんじゃねってこと

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:36:32.77 ID:sCo5MSSF0.net
Mastered for iTunes以前もiTunes用にマスタリングしてるみたいな記事はどっかで見たぞ。
まあすべての楽曲でやってるわけじゃないと思うが。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:52:45.58 ID:lsGmqmOrP.net
以前はスタジオやレーベル単位で各自のセッティングだったけど
Mastered...からはDropletの一発変換で対応するっていうことだと思う。
セッティングはApple推奨なので、手間は掛からないっぽい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:06:30.67 ID:cwIgXn0l0.net
Mastered for iTunesの項に乗っけるためのガイドラインにすぎないから、
普及するかどうかはこれからの動き次第ってことだね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:59:23.25 ID:PNa31HliP.net
Mastered for...と言われるとまた買ってしまう。今度CDとじっくり聴き比べてみよう。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:46:41.90 ID:bNErF4Au0.net
128kでダウンロードした今週のシングル曲は、コンピュータから削除して再ダウンロードしても
128kのままですね。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:35:21.47 ID:x1e8N3sU0.net
Plusアップグレードが日々増えていたのが止まったようだ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:41:35.01 ID:sObNoN3b0.net
本当だ、これから徐々に増えていくのかと思いきやピタッと止まった
まさかこれでおしまいじゃないだろうな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:25:59.07 ID:x1e8N3sU0.net
storeから消えた曲が戻って来ればまた…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:48:29.40 ID:WRmpcWNa0.net
止まったと思ったら1曲だけ来たw
一応まだ打ち止めじゃないっぽい

これからは更にiTunesからの購入比率が増えるだろうから、離れた糞レーベル達も頭下げて戻って来るのは必至だけどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:14:01.85 ID:DVM6f3RM0.net
iTSにB'z復活したな
Being系復活か?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:31:04.78 ID:OuqDCPhg0.net
コンプリートマイアルバムをもっとわかりやすくして欲しいな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:05:08.03 ID:ORoRZe4jP.net
>>264
まだ戻りきれてない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:05:12.81 ID:pHhl8c4v0.net
Lantisも続々と増えてきた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:38:41.57 ID:Dn2WsCa70.net
どこのステマか知らんが
iTunes storeの全曲DRMフリーが始まったとたん
iTunesのシェアがどうたら
iTunesが失敗してるだのの話が沸いて出てきとんな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:42:37.45 ID:PYiCgofbP.net
モバイルのカウントの仕方が、シングルと着うたふるが別々で同数だから。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:19:57.15 ID:pHhl8c4v0.net
あれB'zまた消えてない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:18:40.66 ID:BySRjaeB0.net
そもそもB'zはもともとプラスで配信してたから
消える理由がない。
他のビーイング系は知らんけど。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:48:25.86 ID:kN7A4cwt0.net
とりあえずPlusの対応が間に合わなかった故の一時停止と思っていいんだろうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:06:56.17 ID:pcpj8JVD0.net
久しぶりに無料曲来た。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:09:47.92 ID:TdUs/Xj10.net
B'zはもともとDRM付きだった気がするが


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:05:32.98 ID:QahSHsk10.net
Perfume、外資ユニバーサル移籍で世界進出へ 第1弾はアルバムを50ヶ国で配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000354-oric-ent

移籍第1弾シングル「Spring of Life」を今春発売するほか、
海外展開第1弾として、アルバム『JPN』(昨年11月発売・最高位1位)を
日本を除く世界50ヶ国のiTunes Storeで3月6日より配信開始する。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:44:39.31 ID:dTHIaEYX0.net
>>275
>日本を除く世界50ヶ国のiTunes Storeで3月6日より配信開始する。
日本は除くんかいw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:30:33.85 ID:CYBnodqV0.net
臭いわぁ
近頃は日本が汚らしい国だと実感するばかり

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:37:27.27 ID:e/JGua/K0.net
>[2/29]mora win(モーラウィン)サービス終了のお知らせ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:14:25.30 ID:55GGk7aUP.net
>>278
ATRACのmoraは今まで通り、WMAのmora winの方だけ停止か。
以前何曲か試しに買ってみた事あるけど、WindowsMediaPlayerの
ライセンスのバックアップ・複製機能がまともに動かなくて、ゴミ
と化したから、速攻で投げた覚えあるな。

今後どうするのかな。iTunesに移行って訳でもないだろうし。
ただ、日本でもiTunesのDRM外れた以上、Walkman使っていても
iTunesからD&Dで曲転送でも支障ないんだよなあ。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:23:21.90 ID:Ts7WBQEE0.net
今もう世界中で考えても大手じゃDRMかけてるの
日本のSME系だけじゃない?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:43:17.18 ID:CYBnodqV0.net
このままDRM推進派が死に絶えると思うと、悪い展開じゃないのかも
薄汚いスタンスをユーザーに思う存分見せつけてくれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:49:48.71 ID:mNw/2/Zi0.net
銀行の預金の金銭の金額をPerfmueと大本彩乃と樫野有香と
西脇綾香とAyano 0motoとYuka KahinoとAyaka Nishiwaki
とNocchiとA-chanとKashiyukaとは銀行の預金の金銭の
金額を記録を見て歯切れよく告白した。



283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:10:09.31 ID:QahSHsk10.net
mora自体は邦楽の砦があるからしばらく続きそうだけどな
>>275のPerfumeもmoraでは配信してるし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:06:53.82 ID:XrUuAymi0.net
アミューズェ…
レコード会社がOKでも事務所がNGなパターン


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:18:35.01 ID:3rT37ieR0.net
すまそ。教えて。
plusにするのに曲指定って出来ないの?一括だけ?



286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:40:30.42 ID:36kfrmK20.net
過去に20数曲DRMなしの曲を買ってて、待ってましたとばかりにアップグレードしたんだけど、
なぜか、いまだに1曲だけアップグレードできず。
iTunesから問い合わせしてみたけど、質問の仕方が悪かったみたいで「返金できません」という返答w
もうしばらく待つか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:50:53.12 ID:CYBnodqV0.net
今ストアで購入可能な曲はplusって事だよな
にもかかわらず、アップグレード対象になってない曲がだいぶある
紐つけがまだ出来てないだけ?
あらためて買い直せって事なのか?
買い直した場合は本当にplusになっているのか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:14:42.33 ID:Pl202jQOP.net
俺もいくつかそういう曲があるけど、もうしばらく様子をみるつもり。
ためしに1曲買い直したけど、plusになってたよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:26:29.42 ID:xRNC3nF00.net
iTunesStoreで購入した曲って、DRMフリーでも特殊なのか?
DNLAでXbox360で再生出来んかった。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:30:56.67 ID:pcpj8JVD0.net
>>289
保護されていない高品位オーディオ コーディング (AAC) の音楽を Apple iPod から再生するには
Xbox LIVE 無料メンバーシップまたはゴールド メンバーシップを使用して、Xbox LIVE マーケットプレースから
無料の更新をダウンロードします。この更新が必要な本体を Xbox LIVE に接続する必要があります。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:32:51.00 ID:y+47XU1/0.net
一曲ずつ出来るよ
i]tunes Plusのページで1曲ずつできないなら
iTunesのアップデートじゃなくアップグレードをしたら出来るようになるかも
自分も最初はそうだったので

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:36:06.24 ID:e/JGua/K0.net
iTunesの言語を英語に変更しないと¥50の右に購入(BUY)ボタンが
でてこなくて個別にアップグレードできないんだけどなんでだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:41:46.23 ID:xRNC3nF00.net
>>290
それは入れてるよ。
CDからリップしたAACは再生できてる。
いったん、購入したiTunes Plusの曲を256kbps(VBR)に変換しても再生できる。
購入した曲のファイルが直接再生できない。

XBOXのミュージックプレイヤー使い勝手悪いから、Apple TV新型出たら買うかなぁ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:15:46.09 ID:CYBnodqV0.net
>>288
情報サンクス!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:43:37.30 ID:gjyyBU5FP.net
>>293
昔Panaのプレーヤーで再生できなかったのは、MP4の拡張フォーマットに対応できてないからだった。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:59:01.97 ID:v1qCvU770.net
>>274
DRMついてませんが?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY14zvBQw.jpg


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:47:34.77 ID:FNrw4Vz70.net
早くビーイング系の楽曲配信が復活するといいね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:37:19.64 ID:er5BvwXyP.net
>>286
うちにもある。namcoのマッピーの曲なんだが、No.18だけ何度
やっても100000だかのエラーになる。

ただ、別のPCでログインしてダウンロードしたらあっさり出来たので、
ファイル自体は差し替えた。多分駄目なPCでもWindowsのアカウント
作り直して再構築すれば通りそうな気はするな。けどまあ、iTunes
アップデートまで待とうと思う。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:13:59.97 ID:+eZikay+0.net
>>287
アメリカのiTunes storeの例だけど
いつまでたっても+にならんのが未だにある
+にならんままいつの間にか消えてたのもあるよ

最悪レンタルなり中古なりでCD探して非圧縮で入れ直ししたれ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:29:25.37 ID:+eZikay+0.net
書き方悪いな
米はすでに全部+だけど
いつまでたっても+へのアップグレード通知が来ない曲がある
っていうことな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:33:24.54 ID:lRBxsAcV0.net
通知も止まってしまったかな?
そっちがそういうつもりなら、こちらも諦めて削除
DRM曲が無くなった!自由だ!256kだ!何だこの充実感はw
当たり前が嬉しすぎる
ついついアルバムも数枚買ってしまったw
ストレスフリー!!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:35:41.61 ID:1l5Q9Yse0.net
>>296
スクショも撮れないやつに言われたくないわなw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:36:13.81 ID:FNrw4Vz70.net
ちょ、ちょっと!
iTunes Storeのポータル画面にご注目!

iTunes Matchと雲のアイコンが…!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:45:40.34 ID:5/gbBOc20.net
海外のアカウントに繋ぎ変えたままになってるんじゃないの

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:49:29.61 ID:FNrw4Vz70.net
>>304
調べてみたら、どうやらそのようでした…。
皆様、お騒がせしました。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:08:57.90 ID:5/gbBOc20.net
Mac板にまで書き込んでたのか…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:52:39.52 ID:uS8eWyzX0.net
なかなかPlusへのアップグレードが来ないDRM楽曲有るんだけど、
これ削除してもCloudから落ちてくるのは、結局DRM付きなんだな。
待つしかないのか?


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:10:42.16 ID:w199U6MZ0.net
AmazonのMP3ストアは再ダウンロード可能にならないのかな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:20:31.04 ID:lyXygAc50.net
言語を英語にすりゃBUYボタン出てくんのかw
ep版で買った曲が別のアルバムの一曲としてplus対象なんだけど
もうep版は提供しないよってことなのかな?
カップリングはどうしてくれるん…(´;ω;`)


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:04:03.01 ID:G2rzzpYp0.net
>>302
うわ、負け惜しみだっさw
そんなに口惜しかったの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:22:58.33 ID:dOhYOTCC0.net
>>310
オマエモナー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:30:21.61 ID:XpUO6XLf0.net
>>311
オマエガナー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:56:27.13 ID:pz9YmjM80.net
土壇場の現場でCrystal Kayとクリスタル・ケイと
Crystal Kay Williamsは地味に動く。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:59:00.07 ID:YdvNFxRAP.net
>>313
そうかそうか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:52:52.94 ID:ybfQIAba0.net
こっちにも載せておくか。
ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ソフマップがiTunesカード2枚目半額キャンペーンを開催中! ヨドバシカメラはネット経由でも買えるぞ(appps) - エキサイトニュース
ttp://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20120303/Appps_1903468.html


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:06:15.46 ID:jgF/3dzb0.net
i Tunes質問スレが見当たらないので質問させてもらいます
VプリカというVISAのプリペイドカード (ウェブマネーみたいなもの)で163円残ってたので150円の曲を購入しました。
以前は買うとすぐに150円が引かれたんですが、今回引かれません
試しに違う150円の曲を2つ、合計3つ購入したら購入できました しかしまだ163円のままで無限に曲を買えてしまいます
後から請求など来たりするのでしょうか?
万引きと一緒なので気になってます 分かる方教えてください。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:21:51.17 ID:vJiPHYJ8P.net
このページの「5.残高不足が生じる場合」を参照して。
http://vpc.lifecard.co.jp/attention/index.html

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:06:11.93 ID:z8BipI8H0.net
今週のUSは無料曲6曲とミュージックビデオ1本。太っ腹w
日本は無しかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:32:14.33 ID:QmBm0/wx0.net
iTunes Storeで廃盤(?)ってあるの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:30:28.42 ID:bebU3NnB0.net
なくなったりはするよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:58:12.11 ID:zeuhf8IeP.net
>>319
時々ありますよ。


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:18:03.73 ID:z8BipI8H0.net
Plusアップグレードでアルバムアップデートしたのにリストから消えねぇw
通常の購入曲みたく問題報告しようとしても出来ないし。
試しにもう一度購入ボタン押しても、”一時的にご利用できません”になる。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:05:19.10 ID:1hLlpiOe0.net
iTunes Plus へのアップグレードが出来ない曲がいくつもあるので、
Store上の「問題を報告する」で問い合わせてみた。
そしたら「返金出来ません」っていう頓珍漢な返答が来た。
詳しくは規約を読めだって。
こっちはPlusにアップグレードしたいだけなんだけど。
(有料で購入し、現在Store上にある楽曲です。)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:48:15.60 ID:BoVoQ7xW0.net
// I C O N I Q //
3/14〜デジタルシングル配信決定。

m-floの☆Taku Takahashiプロデュースによる、ドラムンベースの
ビートにガールズパワー全開の歌詞がのった「LADIES」。

そして、二ヶ月連続で『宝島社 sweet CM SONG』 に起用された、
エレクトロトラック「MAKE IT RIGHT」の2曲を同時配信が決定。

是非チェックしてください。

試聴はコチラ。
http://www.iconiq.jp/Special.html

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:29:12.95 ID:p0MJlEI/0.net
露骨に宣伝すんな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:09:16.34 ID:7VZbbDrF0.net
第498回:【続】「Mastered for iTunes」の音の良さとは?
〜iTunes変換と同じ? ダイナミックレンジの差も検証 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20120312_518174.html

今回の実験からの結論をまとめると、
・Mastered for iTunesはiTunesエンコードと同じ
・AACエンコードについては、24bitデータを使ったほうが、CDからのエンコードよりは音質向上が見込める
ということが分かった。

最後に改めてアップルの今回の発表について考えてみた。
これは別にMastered for iTunes Dropletが完成したことを自慢しているのではなく、
24bitのマスターを元にエンコードしたデータが揃ったのでCDからエンコードしたものとは違うぞ、
ということを宣伝したかった、と考えれば腑に落ちる。
今後、こうしたデータは増えていくのだろう。

ただ、これまでのところ、国内の楽曲をiTunes Storeへ納品する際は、
エンコードしたデータではなく、CDを渡すのが基本となっていた。
そのため、このままではMastered for iTunesの恩恵を得られない。
DDP(Disc Description Protocol)でのデータ納品など24bitデータでの受け渡しが可能になってくると、
iTunes Storeでの音質面で大きな向上が期待できそうだ。
もちろん、それに伴ってマスタリングエンジニアの仕事の仕方や、納品物も変わってくるので、簡単ではないかもしれない。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:08:12.67 ID:04VAJV7o0.net
>>326
中途半端な引用は誤解のもと。
タイトルとリンクだけで通じたかと。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:17:08.50 ID:6HmVWmw30.net
iTunes変換と同じといえば同じだよね
すべてがソースの善し悪しにかかってるのに、エンコードエンジンに違いがあるかのように見える

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:18:23.46 ID:6HmVWmw30.net
記事タイトルだけだと、が抜けた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:47:16.74 ID:UiKz9Vu8P.net
iTunesにプロ用と同じエンコーダーをのせちゃいけない理由はないからな。
スクリプトは、業務なんで、まとめてバッチ処理用って事でしょう。

それより重要なのはここ。
----
ここから分かるのは、iTunes Plus、つまりAACの256kbpsのダイナミックレンジは広く、
24bit相当、つまり144dBの性能を持っているということだ。
周波数特性は22kHzあたりまでしか表現できないが、ダイナミックレンジにおいては
CDの性能を遥かに超えているというのが結論だ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:53:53.74 ID:26KHFaES0.net
基本的に、マスターにインターサンプル・クリップが無いことが大前提の
様な感じだよね、Mastered for iTunesって。CDを含めた音量の基準にな
ればいいのに。手持ちのCDをafclipで見てみると、クリップの数が凄い事
になってるのもあるし。

あと、24bit/44.1-96KHzのマスターから32bit float/44.1KHzの中間ファ
イルを作成、でiTunes用のAACにエンコードってのが、これまでと違う様に
も読めるね、Mastered for iTunesのホワイトペーパーでは。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 07:28:48.53 ID:Tno26g1a0.net
無料セール中のStagePassってアプリいいね
なにげなく使ってみたらびっくりしたw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:26:58.00 ID:BahddWQl0.net
すみませんが教えてください。

先日購入したitunes storeの曲に不備があって、それを指摘したら、お詫びとしてソングクレジットをくれました。
ログインしたら、そのソングクレジットの有効期限もコードも何も書いてなくて、
ただ「1クレジット」と表示されている状態なのですが、使い方の説明もなくてさっぱり分かりません。

1曲購入したら、何もしないでも自動的にこのソングクレジットが適用されて無料になるのですか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:05:53.32 ID:fFEgtujZ0.net
そうだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:07:19.07 ID:BahddWQl0.net
>>334
レスありがとうございました!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:22:17.92 ID:wA2WY1f90.net
洋楽値上げしてね!?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:26:51.48 ID:Useg3Ppa0.net
いや、値上げは邦楽の方が酷い。
J-Popのトップ200ランキングを見ると、1/3くらいが250円。
150円はたった3曲。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:12:45.59 ID:DVlsiFAf0.net
avexのアルバムでCDには入ってるけど配信には全曲入らなかったことって今までにあった?
単なるミスなのかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:01:37.89 ID:Y5iiGQSH0.net
両A面シングルで一方は150円、もう一方は250円て意味わかんねわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:04:19.53 ID:L/PJnQbv0.net
>>338
単なるミスだったっぽい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:55:01.45 ID:srGmm8im0.net
avexとユニバーサルは洋邦関係なく50円値上げしてる感じ。
他もしてるかもしれない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:40:41.90 ID:Xj452D/y0.net
やっぱDRMフリーにするにあたっての配慮というか、ゴネられたのかな
50円値上げというと、すなわちiTunes Plusへアップグレードする価格だから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:06:36.10 ID:EZn1I9Cb0.net
自分はiCloudの影響の方がでかいと思う。
半永久的に再ダウンロードできるんだもん。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:17:27.57 ID:ZG+R61Aq0.net
おっ、倉木麻衣、ZARD、B'z復活してる!

ただし1曲250円だけれど…。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 05:22:59.33 ID:90GUd5WQ0.net
>>343
CDが壊れるのとAppleが終わるのどっちが早いかな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:10:03.24 ID:P7bOWHQ+0.net
「車で音楽聴きたいならもう一個ソフト買え!」なお国柄だからな、日本

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:06:02.34 ID:gMVtLbbQ0.net
1曲250円はボリ過ぎやな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:40:15.54 ID:7/UiO918P.net
>>347
着信音加工OKと考えると高い感じはしない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:37:07.72 ID:E3vu5BTc0.net
>>345
デジタルデータの保存性はバックアップしてなんぼ。どちらもバックアップに制限はないから、あまり違いはないと思う。
短期的には、明日壊れるかもしれないCDよりAppleの方が堅牢かもしれないけど。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:42:33.97 ID:gMVtLbbQ0.net
>>348
いや、ならCDでよくね。て話

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:53:15.77 ID:EWyYATC40.net
で、「なぜCDは衰退したのか」という議論に戻るわけで…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:32:14.13 ID:VoawMmTL0.net
例えば災害にあってCD全部使い物にならなくなったりする
iTMSで買えばいつでもクラウドからダウンロードできる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:02:22.80 ID:0SllRY1C0.net
音の違いは無視ですかw

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200