2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:14:47.01 ID:j0ILlTRX0.net
iTunes Storeについて語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告
>>980を超えて書き込みがなく24時間経過するとDAT落ち

※前スレ
【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1244039483/

iTunesについてはそれぞれの板へ

※iPod・iPhoneについての質問はこちら
ポータブルAV
http://gimpo.2ch.net/wm/
iPhone
http://pc11.2ch.net/iPhone/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:40:59.30 ID:uhWv1zgkP.net
iTSって全曲DRMフリーなんでしょうか?
使ってみようと思うのですがわかりやすいページなどあったら教えてください

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:53:09.06 ID:91SL0cKG0.net
>>491
むしろそういうのを配信してほしいんだがな・・・
海外Amazonとかでもなかなか手に入らない曲をポチッと買えるのは
やはりありがたい。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:13:11.28 ID:Uf7/NJgv0.net

>>492

【更新】アップル、iTunes Store全曲をAAC 256/DRM無しの「iTunes Plus」に
>> http://www.phileweb.com/news/d-av/201202/22/30376.html

iTunes Store:iTunes Plus に関してよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
>> http://support.apple.com/kb/HT1711?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:13:05.10 ID:JFuJsOnU0.net
日本で無料音楽が暫く滞ってたたけど
今週は久しぶりに無料ビデオが来てるのな


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:50:18.49 ID:p/FnBu1V0.net
>>495
プレビューで見たが、あれ、なんなんだw
サムネイルがビョークみたい。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:22:47.32 ID:FQSs+yCC0.net
>>495
すごく・・・前衛的です・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:57:55.71 ID:m+YgTUgC0.net
>>494
これを読んでもよくわからないのですが、
結局、販売している全ての曲が「AAC 256/DRM無し」なのでしょうか?
それとも全ての曲が「AAC 256/DRM無し」でも買えると言うことでしょうか?



499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:11:23.53 ID:M4eDn6aKP.net
>>498
全曲256/DRM無し。有りのは事実上なくなりました。

と書くと「事実上って何ですか?」と言われそうなので先回りすると、
従来128kbpsDRM有りで買った人が再ダウンロードしたい場合には128kのまま。
今まで買ったことのない人は気にしなくていいです。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:58:26.65 ID:uM3iIzPI0.net
iTunes Plus にアップグレード出来ない曲について問い合わせたら、再購入しろと言われた。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:03:38.34 ID:c64K3mn0P.net
>>500
え、マジ??

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:11:42.23 ID:XFuEY+s80.net
>>500
やっぱりそういうことあるんだな

iTunes Matchが始まれば、CDに焼いて取り込んでマッチさせればDRMフリー256kのが手に入るけど
日本では秋ごろにサービス開始という噂があるから、それまで待ってみるとか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:59:50.61 ID:k2wqJ+cF0.net
今日更新が早くない?
フラゲ状態。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:32:55.95 ID:09gdRjnTO.net
洋楽でも250円は高過ぎるだろう

150円の頃は自販機でジュース買う感覚でホイホイ月に数十曲買ってたが…

今はほとんど買わない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:55:23.49 ID:nJtSra5O0.net
200円限度だな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:15:18.05 ID:konh/ge+0.net
だなー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:15:55.98 ID:BH3cfU5X0.net
250円は失望した、Appleに。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:26:41.84 ID:qgzK70jy0.net
AmazonMP3も上がったもんなー
アルバムでの値は変わらないとこをみるとアルバムで買えってことなんだろうけど
特にiTSはコンプリートマイアルバムが導入されてからだし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:58:55.61 ID:qtlh2qOeO.net
iTunesからアルバムをiTunesCardで購入したのですが、プレイリストにぶっ込んでディスク作成すると2〜3曲弾かれます。
よく見るとちゃんと焼けた曲には「購入したAAC」と表示されているが弾かれた曲にはAACとしか表示されてない。
課金はしっかりされてるのでDLエラーかなと思い、再DLしようと同じアルバムを再購入してもコードを要求され、入力するとすでに使用済って出ます。

何が処置法ありますか?
もう1度違うコードのiTunesCard購入とか嫌です。



510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:29:08.28 ID:mrdUG/z2P.net
>>509
iTunesアカウントの購入履歴の画面から障害報告出して指示もらえ。


511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:31:41.74 ID:qtlh2qOeO.net
>>510
ありがとうありがとう。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:03:13.51 ID:QxSp+x3z0.net
最近曲買うと高確率で途中までしか再生出来ないんだけど何なの?
再ダウンロードすればいいんだけどさ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:54:06.87 ID:36eL/LPr0.net
嘘っぱち

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:03:37.03 ID:QxSp+x3z0.net
マジです

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:07:10.84 ID:36eL/LPr0.net
>>514
なら、手持ちの機器のストレージエラーだべ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:13:36.87 ID:huKLQLLi0.net
久しぶりに邦楽を曲単位で買ったんだけど、まだコンプリートマイアルバムに対応してないんだね。
今の所洋楽だけなの?
地味にショックだわ



517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:52:54.10 ID:cjMLYinO0.net
アプリや楽曲がダウンロード出来ない不具合が起きています
07:00ごろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:47:43.89 ID:MSgQ1SLPP.net
>>516
いや、邦楽も普通に対応してる。ただ、アルバムによっては
設定が無い場合もあるかも。


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:38:59.67 ID:11WBvxEt0.net
アマゾンのクラウド音楽サービス、「Scan and Match」が可能に
http://japan.cnet.com/news/service/35019899/

Samsung Music Hub launches on Galaxy S III stateside with free trial in tow
http://www.engadget.com/2012/07/31/samsung-music-hub-launches-on-galaxy-s-iii-stateside-with-free-t/
ゴミ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:01:06.63 ID:HWNeZMFw0.net
You can watch Hulu Plus on Apple TV in any country, as long as you have a U.S. iTunes account
http://thenextweb.com/apple/2012/08/01/you-can-watch-hulu-plus-on-apple-tv-in-any-country-as-long-as-you-have-a-u-s-itunes-account/

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:56:52.00 ID:052MYPzm0.net
10円とか細かい単位でチャージする事って出来ませんか?
欲しいアプリがあるんだが、40円足りない(´・ω・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:41:53.80 ID:WVeVDcD10.net
>>521
できませんw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:32:34.65 ID:62j6E0o+0.net
J.GとYONSEOKとキム・ヨンソクと
Kim Yonseokは火がついて
炎上するのか炎上しないのか。



524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:36:55.98 ID:62j6E0o+0.net
TAKUYAと森と寺田拓哉と森とTakuyaTeradaと
森とSANGMINと森とキム・サンミンと森とKim Sangmin。



525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:24:16.34 ID:62j6E0o+0.net
シン・ウォンホの水準とウォノの水準と
SHINの水準とShin Wonhoの水準と
CASPERの水準。


526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:06:02.37 ID:yzToLs6V0.net
アルバム名で検索すると
全然関係のないアルバムばかり出てくるんだけど

数日前から、検索機能死んでない?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:09:55.61 ID:yzToLs6V0.net
アーティスト名でも検索機能がおかしい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:26:14.43 ID:WpiJhegG0.net
アーティストやジャンルはもっと細かく分類して欲しいな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:13:36.68 ID:8FNgITxv0.net
全然つながんないね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:23:56.61 ID:FusW364Y0.net
>>529
自己レス。こっちの問題だった。スマソ
Winsockのキャッシュ消したら直った

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:13:37.49 ID:bkQN/3M80.net
1曲250円は高いなと思ってたら、moraは420円があった
流石ソニーだワ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:01:18.69 ID:Yob2wMMr0.net
Perfumeの新曲が420円だな。
前回のシングルまでは210円だった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:30:21.28 ID:rd3HPcj80.net
>>532
iTunesストアで250円枠が出来たのに
なぜPerfumeは来ないんだろうと思ったら
もっと高く売りたいってことか。
ホント、アミューズってクソだな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:52:24.01 ID:C5zjGSh5P.net
>>533
もうサザンと福山じゃ社員を養えないんだろうなあ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:28:40.35 ID:WHbf5vUq0.net
検索機能、治ったな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:38:14.25 ID:dGl0B0dd0.net
そういえば、Perfumeは iTunes でたまに違法配信されてるな。
RSSでみつけて、買おうとおもって iTunes Store を開くと感想コメントに
「これは違法配信です。買わないでください」とかでてたな w
その後、即効消されてたけど。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:21:02.45 ID:dZbQ5jrq0.net
好きな曲を見つけて喜んで買って
いざ聴いてみたら音飛びしてた時の悲しさったらないね・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:52:28.28 ID:Or7MqEs20.net
最近話題のthis apple id is only valid for purchases in the UK itunes storeの表示が出ました
id,パス変更ってどうやるのか教えてください

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:20:49.91 ID:7yqPbYpP0.net
久々にGeniusのお勧め見たら凄い事になってるんだけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:33:33.31 ID:7cDhcaWN0.net
iTunesStoreのアートワークってブラウザで表示すれば1200×1200まで?の
画像が取れるんだな。ググっても大きいの見つかんない時使えるわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:30:21.20 ID:zkUtMQT70.net
Park Jisungと PSYと森とHeo Gayoonと森と
Nam jihyunと森とJeon Jiyounと森。



542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:32:50.92 ID:zkUtMQT70.net
秋と秋前に日焼けないようにKim Hyunaは炎天下で
日焼けしないように日焼け止めを
炎暑でつけた。



543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:46:11.28 ID:zkUtMQT70.net
Kwon Sohyunの水準。




544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:35:40.48 ID:4EM5ibLX0.net
>>540
どうやって取るの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:14:31.83 ID:3sORIRFs0.net
>>544
iTSのアルバムリンクをブラウザで開く
左にあるジャケットを画像だけ開くにして
そのURLの170x170を1200x1200に変える

もっと簡単な方法あったら誰か教えてくれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:31:53.65 ID:0AwdLWDn0.net
確かiTunes Matchが日本でも今年秋に始まるという話だったと思うけど、
今度のiPhoneの発表の時にiTunes関係の新サービスの発表もあるといいな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:52:56.54 ID:bu0QdW0x0.net
iPod touch の新しいの希望

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:37:11.72 ID:ZWUYz8Nv0.net
>>547
俺も。
Classic並の容量があるといいんだけど。
新機能は特にいらないから。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:50:25.55 ID:HSuJT07a0.net
アップル、新たなオンライン音楽配信サービスに向けて交渉中か
http://japan.cnet.com/news/service/35021470/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:51:43.84 ID:mFnoHRod0.net
iTunesやiPod関係でもなにか新しい発表ありますように

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:01:10.78 ID:nChAbDTw0.net
>>550
Apple’s new iPods: Various new iPod touches, new iPod nano, tweaked iPod shuffle | 9to5Mac
http://9to5mac.com/2012/09/07/apples-new-ipods-various-new-ipod-touches-new-ipod-nano-tweaked-ipod-shuffle/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:33:32.73 ID:tYxxSylV0.net
mora、AAC320kbpsDRMフリーてマジか!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:54.84 ID:FFbiG56EP.net
>>552
俺も今日、どこかのニュースサイトで見出しだけ見たよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:32:28.17 ID:MNUyY6d10.net
PSYと森と朴載相と森とパク・ジェサンと森。


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:45:34.16 ID:G0XQKEbXP.net
iTunes storeから曲がたまに消えると聞いたのですが
購入済みの場合の再DLも出来なくなるんでしょうか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:04:23.32 ID:SXyEVvJQP.net
消えても再ダウンロードできるやつあるよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:54:50.65 ID:+KPNKiZ00.net
【YouTube】安室奈美恵チャンネル
http://www.youtube.com/user/AmuroNamiech

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:08:56.17 ID:sB+1s6Ra0.net
↓ 
  
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/153010030
 


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:29:27.20 ID:WmvWrPtN0.net
アデルの007主題歌が予約できるようになってるけど、
アルバムじゃなくて1曲だけで予約受付中ってこれが初か?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:08:35.04 ID:LHNjlDis0.net
iTunesにサインイン出来ない・・

サインインしようとする

このApple IDはストアで使われたことがないよ!

俺「レビューに進むか」

クレカないとレビュー出来ないよ!

俺「なるほど無料AppleってのをDLすればクレカ無しでも登録できるんだな」

サインインしないとDL出来ないよ!

俺「・・・・・・」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:02.72 ID:c7dBvLr20.net
>>560
iTunesは一回クレカ求めらるようになったら、他の決済方法選べないよ
カードなしにしたいなら、アカウント取り直さないとダメ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:16:02.72 ID:LHNjlDis0.net
>>561
iTunes Cardを購入してコードを入力すればクレカ無しでも登録できるらしいけど、どうなの?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1184228571

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:00:22.68 ID:5WCpB/In0.net
>>561
その通りにやって、カードなしの選択肢がでてiTunesCardの入力ができれば大丈夫ですが、
クレジットカードの入力欄しかでないなら、もう何をしてもクレジットカードしか選べない状態です。
そうなったら、もうカードを入れる以外にありません。


564 :>>560:2012/10/04(木) 02:50:29.64 ID:6/w4QnjZ0.net
取りあえずiTunes Cardを買ってコード入れてみます、有難うございました
しかし音楽プレーヤーをソニーからアップルに乗り換えたのにモーラに比べてシステムがすごい解りづらくて不親切だなぁ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:53:49.42 ID:lj4vJTBo0.net
あっちはつながりさえしないけどね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:05:57.18 ID:47zqDqxa0.net
iTunesも最近つながらないことが多い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:35:23.85 ID:AA4zzFRX0.net
>>566
それはねーよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:54:30.84 ID:47zqDqxa0.net
>>567
今つながんねーんだよクソが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:26:04.14 ID:AA4zzFRX0.net
>>568
えっ、接続できるよ。普通に。


570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:41:51.15 ID:47zqDqxa0.net
>>569
今iTunes再起動したらつながったよ
悪態をついてすまなかった。ありがとう

しかし一度再起動してるはずなんだが…最近頻繁に起こるんだよな


571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:51:56.62 ID:YRoZyRooP.net
繋がらないのはメンテかブラウザ(iTunes)のクッキーやキャッシュの問題だからな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:49:33.09 ID:XZFImNsr0.net
ソニーのGKが来てたのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:36:37.27 ID:5WCpB/In0.net
アップルはしょっちゅうメンテという名の障害があるからな。
公式HPのオンラインストアが表示できなかったら、メンテ中。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:14:40.02 ID:WjsDq/Qu0.net
GK = ばか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:21:50.97 ID:WjsDq/Qu0.net
GK = うそつき

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:30:39.69 ID:T/UJ7aPe0.net
アポーに対する文句いったらすぐGK認定とかキチガイ杉

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:28:42.89 ID:hlUSAObN0.net
【ネット】音楽配信『mora』がDRMフリー+高音質化。10月1日から--AAC 320kbpsで約150万曲配信。スマホ最適化も [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348183827/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:31:23.81 ID:hd1cb0820.net
iTunes Plus へのアップグレードは終了したのか?
見当たらないんだけど
法律改正と関係あるのかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:35:04.15 ID:mICAmvCY0.net
アップルを疑う前に法律を疑う信者にワロタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:22:23.80 ID:ga6NF4MJ0.net
>>579
いいリアクションだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:15:27.15 ID:mYWp1/UF0.net
>>579
おまえ、おもしろい奴だな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:44:15.07 ID:foziVIRI0.net
iTunesカードの残高が200円でクレカ登録してる時に、500円のアプリやコンテンツ購入した場合iTunesカード200円が先に引かれて足りない分300円がクレカ決算になるってコトでおk?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:12:43.04 ID:XUR/Qyoe0.net
なんかライブラリの順がおかしいと思ったら最近購入した曲のよみがなが悪さしてたのか
漢字はともかく英語によみがなはやめて欲しいな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:20:32.07 ID:QtMIfsOi0.net
アルバム単位で
・リリックテキスト100円
・アーティストによる曲解説200円
とかやってくれればユーザーも製作者も楽しめるとおもうんだかどうだろうか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:42:41.60 ID:OLfNRS4S0.net
>>584
そういうアドバイザリー制度があるとこっちからも発信できて楽しいね。
歌詞から何からびっしり入力する癖がある人が送ったのでもよければ、
何がしか報酬がいくし。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:53:23.95 ID:iOQXEoC+P.net
>>578
あんだけ大見得切ってたのにしれーっとやめましたよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:38:32.51 ID:qj6g9CQe0.net
>>586
ソースは?
まぁアップルは管理が雑だからね。
メンテや障害の告知なんてないし、いったん不具合起こって
直すのに何週間、何か月もかける会社だからね。

よくも悪くも日本人向きのサービスではないよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:53:32.44 ID:Tht5h+Uf0.net
>>587
またデタラメばかりのソニーのGKか。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:16:35.13 ID:qFShhN2U0.net
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121012-00000003-pseven-soci

スレ違いかもしれませんが、
iTunes Storeが大いに絡んでいるので、引っ張ります。
由紀さおりのブレイク以降、八代亜紀、Superflyらが
海外配信を売りにしているけれど、
例えば、ギニアとかスロベニアのヒットチャートに入る可能性もある訳でしょう。
それってどれだけ凄いことなのだろう。
そんなアーティストが、この先日本から出るだろうか。
ちょっと期待してます。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:02:24.87 ID:nUnyv7EG0.net
邦楽が音楽輸出に躍起してるようには見えんが
韓国の方が音楽によっぽど金かけて輸出してるだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:17:25.94 ID:HJ9sg9wZ0.net
>>590
あそこまでゴリ押しするのは逆効果とは思うけれど、
この機会に邦楽をもっとアピールしたっていいんじゃね?
結果がすぐ反映されるか分からんけれど、
売り方のノウハウなどそれなりの手応えはあるだろう。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:52:20.08 ID:hBZe82oD0.net
明日のイベントでiTunesにも何か動きはあるかな。

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200