2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:14:47.01 ID:j0ILlTRX0.net
iTunes Storeについて語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告
>>980を超えて書き込みがなく24時間経過するとDAT落ち

※前スレ
【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1244039483/

iTunesについてはそれぞれの板へ

※iPod・iPhoneについての質問はこちら
ポータブルAV
http://gimpo.2ch.net/wm/
iPhone
http://pc11.2ch.net/iPhone/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:37:11.72 ID:ZWUYz8Nv0.net
>>547
俺も。
Classic並の容量があるといいんだけど。
新機能は特にいらないから。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:50:25.55 ID:HSuJT07a0.net
アップル、新たなオンライン音楽配信サービスに向けて交渉中か
http://japan.cnet.com/news/service/35021470/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:51:43.84 ID:mFnoHRod0.net
iTunesやiPod関係でもなにか新しい発表ありますように

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:01:10.78 ID:nChAbDTw0.net
>>550
Apple’s new iPods: Various new iPod touches, new iPod nano, tweaked iPod shuffle | 9to5Mac
http://9to5mac.com/2012/09/07/apples-new-ipods-various-new-ipod-touches-new-ipod-nano-tweaked-ipod-shuffle/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:33:32.73 ID:tYxxSylV0.net
mora、AAC320kbpsDRMフリーてマジか!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:54.84 ID:FFbiG56EP.net
>>552
俺も今日、どこかのニュースサイトで見出しだけ見たよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:32:28.17 ID:MNUyY6d10.net
PSYと森と朴載相と森とパク・ジェサンと森。


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:45:34.16 ID:G0XQKEbXP.net
iTunes storeから曲がたまに消えると聞いたのですが
購入済みの場合の再DLも出来なくなるんでしょうか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:04:23.32 ID:SXyEVvJQP.net
消えても再ダウンロードできるやつあるよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:54:50.65 ID:+KPNKiZ00.net
【YouTube】安室奈美恵チャンネル
http://www.youtube.com/user/AmuroNamiech

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:08:56.17 ID:sB+1s6Ra0.net
↓ 
  
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/153010030
 


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:29:27.20 ID:WmvWrPtN0.net
アデルの007主題歌が予約できるようになってるけど、
アルバムじゃなくて1曲だけで予約受付中ってこれが初か?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:08:35.04 ID:LHNjlDis0.net
iTunesにサインイン出来ない・・

サインインしようとする

このApple IDはストアで使われたことがないよ!

俺「レビューに進むか」

クレカないとレビュー出来ないよ!

俺「なるほど無料AppleってのをDLすればクレカ無しでも登録できるんだな」

サインインしないとDL出来ないよ!

俺「・・・・・・」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:02.72 ID:c7dBvLr20.net
>>560
iTunesは一回クレカ求めらるようになったら、他の決済方法選べないよ
カードなしにしたいなら、アカウント取り直さないとダメ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:16:02.72 ID:LHNjlDis0.net
>>561
iTunes Cardを購入してコードを入力すればクレカ無しでも登録できるらしいけど、どうなの?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1184228571

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:00:22.68 ID:5WCpB/In0.net
>>561
その通りにやって、カードなしの選択肢がでてiTunesCardの入力ができれば大丈夫ですが、
クレジットカードの入力欄しかでないなら、もう何をしてもクレジットカードしか選べない状態です。
そうなったら、もうカードを入れる以外にありません。


564 :>>560:2012/10/04(木) 02:50:29.64 ID:6/w4QnjZ0.net
取りあえずiTunes Cardを買ってコード入れてみます、有難うございました
しかし音楽プレーヤーをソニーからアップルに乗り換えたのにモーラに比べてシステムがすごい解りづらくて不親切だなぁ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:53:49.42 ID:lj4vJTBo0.net
あっちはつながりさえしないけどね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:05:57.18 ID:47zqDqxa0.net
iTunesも最近つながらないことが多い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:35:23.85 ID:AA4zzFRX0.net
>>566
それはねーよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:54:30.84 ID:47zqDqxa0.net
>>567
今つながんねーんだよクソが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:26:04.14 ID:AA4zzFRX0.net
>>568
えっ、接続できるよ。普通に。


570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:41:51.15 ID:47zqDqxa0.net
>>569
今iTunes再起動したらつながったよ
悪態をついてすまなかった。ありがとう

しかし一度再起動してるはずなんだが…最近頻繁に起こるんだよな


571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:51:56.62 ID:YRoZyRooP.net
繋がらないのはメンテかブラウザ(iTunes)のクッキーやキャッシュの問題だからな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:49:33.09 ID:XZFImNsr0.net
ソニーのGKが来てたのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:36:37.27 ID:5WCpB/In0.net
アップルはしょっちゅうメンテという名の障害があるからな。
公式HPのオンラインストアが表示できなかったら、メンテ中。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:14:40.02 ID:WjsDq/Qu0.net
GK = ばか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:21:50.97 ID:WjsDq/Qu0.net
GK = うそつき

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:30:39.69 ID:T/UJ7aPe0.net
アポーに対する文句いったらすぐGK認定とかキチガイ杉

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:28:42.89 ID:hlUSAObN0.net
【ネット】音楽配信『mora』がDRMフリー+高音質化。10月1日から--AAC 320kbpsで約150万曲配信。スマホ最適化も [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348183827/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:31:23.81 ID:hd1cb0820.net
iTunes Plus へのアップグレードは終了したのか?
見当たらないんだけど
法律改正と関係あるのかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:35:04.15 ID:mICAmvCY0.net
アップルを疑う前に法律を疑う信者にワロタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:22:23.80 ID:ga6NF4MJ0.net
>>579
いいリアクションだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:15:27.15 ID:mYWp1/UF0.net
>>579
おまえ、おもしろい奴だな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:44:15.07 ID:foziVIRI0.net
iTunesカードの残高が200円でクレカ登録してる時に、500円のアプリやコンテンツ購入した場合iTunesカード200円が先に引かれて足りない分300円がクレカ決算になるってコトでおk?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:12:43.04 ID:XUR/Qyoe0.net
なんかライブラリの順がおかしいと思ったら最近購入した曲のよみがなが悪さしてたのか
漢字はともかく英語によみがなはやめて欲しいな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:20:32.07 ID:QtMIfsOi0.net
アルバム単位で
・リリックテキスト100円
・アーティストによる曲解説200円
とかやってくれればユーザーも製作者も楽しめるとおもうんだかどうだろうか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:42:41.60 ID:OLfNRS4S0.net
>>584
そういうアドバイザリー制度があるとこっちからも発信できて楽しいね。
歌詞から何からびっしり入力する癖がある人が送ったのでもよければ、
何がしか報酬がいくし。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:53:23.95 ID:iOQXEoC+P.net
>>578
あんだけ大見得切ってたのにしれーっとやめましたよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:38:32.51 ID:qj6g9CQe0.net
>>586
ソースは?
まぁアップルは管理が雑だからね。
メンテや障害の告知なんてないし、いったん不具合起こって
直すのに何週間、何か月もかける会社だからね。

よくも悪くも日本人向きのサービスではないよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:53:32.44 ID:Tht5h+Uf0.net
>>587
またデタラメばかりのソニーのGKか。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:16:35.13 ID:qFShhN2U0.net
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121012-00000003-pseven-soci

スレ違いかもしれませんが、
iTunes Storeが大いに絡んでいるので、引っ張ります。
由紀さおりのブレイク以降、八代亜紀、Superflyらが
海外配信を売りにしているけれど、
例えば、ギニアとかスロベニアのヒットチャートに入る可能性もある訳でしょう。
それってどれだけ凄いことなのだろう。
そんなアーティストが、この先日本から出るだろうか。
ちょっと期待してます。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:02:24.87 ID:nUnyv7EG0.net
邦楽が音楽輸出に躍起してるようには見えんが
韓国の方が音楽によっぽど金かけて輸出してるだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:17:25.94 ID:HJ9sg9wZ0.net
>>590
あそこまでゴリ押しするのは逆効果とは思うけれど、
この機会に邦楽をもっとアピールしたっていいんじゃね?
結果がすぐ反映されるか分からんけれど、
売り方のノウハウなどそれなりの手応えはあるだろう。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:52:20.08 ID:hBZe82oD0.net
明日のイベントでiTunesにも何か動きはあるかな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:03:57.94 ID:d0PSGS8b0.net
plusアップグレードをappleに問い合わせた人がいるようだ

https://discussionsjapan.apple.com/message/100672146#100672146
>その後、Appleのセキュリティ担当者と電話等でのやりとりもありましたが、最終的にはアップグレードサ
>ービス自体が終了した旨の回答がありました。今後は通常価格で再購入して頂きたいとのことです(当
>然、iTunes上での再生回数等は引き継がれません)。

まさか、告知もなしに辞めるとは

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:30:06.96 ID:VFZt6O8P0.net
ファイル置き換えれば引き継ぎはできるけどな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:31:12.71 ID:PnnYPkmmP.net
>>593
これからはせっせと音楽CD-Rに焼き直してリップし直すかや怪しいソフトで128kbps以上のファイルに変換して
iTunes MatchでPlus変換する生活が始まるな

まあ、年額2500円だったら、俺の場合44年以内に変換が終わればなんとかなる
いずれは11万払うつもりだったけど、これで見切りがついたわ

まてよ。ということはiTunes Matchの日本上陸は無しなのかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:36:46.05 ID:RK96iVzCP.net
>>593
所詮は外資系。
宣伝するときは天下を取ったかのように。
撤退するときは黙ってコソコソ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:09:51.81 ID:aCPn7wcJ0.net
撤退時に初めて知るのがソニー。
アップグレード無しで買い直し強要はソニー。
カード情報まで漏れても国内ユーザーに満足な保証をしないのもソニー。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:54:55.96 ID:PpKFykAbP.net
>>597
アップルのマネをしてるだけだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:02:45.77 ID:la1n+5/I0.net
ソニーむしろ、いつも撤退前に内外部リークで漏れて発表せざるを得ない状況になる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:19:16.77 ID:B/DJWLS10.net
iTunes関連の話題、来なかったね…。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:47:02.51 ID:d01Eq20g0.net
itunes plusアップデートサービス終了ってマジか
CCCDのアルバムをitunesで購入してたから、レンタルCDで安く高音質化も厳しいんだよな
itunes mutchってのはよく分からん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:38:36.42 ID:pKLsi8gM0.net
plusアップデートの期限告知なんて無かったよな?
こつこつとアップデートしてたのに、いきなり切られてショックだわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:10:44.00 ID:/ssr5Nrv0.net
テレビ朝日スーパーJチャンネル真実の行方
中国人妻Xの正体。白雪 しらゆき 完全な違法売春婦。
顔だし、動画あり、中だしあり。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%99%BD%E9%9B%AA+%E8%A9%90%E6%AC%BA+%E5%A4%A7%E9%98%AA&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:08:01.16 ID:vuAkl3eM0.net
今夜あたり来るかもね。近藤さん。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:03:58.90 ID:KrY5gc+60.net
明日いよいよ、SONYMUSIC邦楽がストアに並ぶ!?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:03:08.59 ID:4pWt7cVo0.net
やっと来たね。
ソニー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:05:53.96 ID:zyPQmGmJ0.net
なんだかんだめでたい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:17:36.43 ID:aDauNfef0.net
TKさんさすがやで

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:24:20.29 ID:K8U6MYUr0.net
実質、CD終了のお知らせ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:46:07.25 ID:TDRhcDr30.net
SONY記念真紀子

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:50:53.28 ID:ucbzJdX+0.net
http://i.imgur.com/n2kdE.jpg


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:14:13.84 ID:tQetnH5i0.net
音楽配信シェア争いではiTSがボロ負けで
ここから復活はなさそうだから、販路を広げたってことでしょ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:34:51.74 ID:Sqlzn7jw0.net
>>612
iTSに勝ってる音楽配信サービスって何処?
煽りとかじゃなくて。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:38:12.48 ID:tQetnH5i0.net
>>613
レコチョク(笑 いや本当よ

まあ実質、日本はCDレンタルがあるから音楽配信は高く感じて
ウケないらしい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:02:19.26 ID:5FyTmG/GO.net

123:名刺は切らしておりまして :2012/11/07(水) 09:27:20.47 ID:r42nu3oP [sage]
moraはコケたけど、日本ではiTSもコケてるので
まあどうでもいい気がする

日本にはCDレンタルがあるから、価格の高い音楽配信はあまりウケない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:55:03.18 ID:FCqyq5qni.net
>>614
ここ一年でスマホに買い替えがかなり進んだけど、レコチョクの売り上げってどうなのよ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:08:25.84 ID:PObRIzm9P.net
>>616
レコチョクに限定しない一般論だけど
着うた→フルに移行し絶滅危惧種
着うたフル→主流。金額ベースでPC向けの4倍くらい(価格差を考慮するとDL数は2.5倍くらい)
[参考] 効果音→猛烈な追い上げ

レコチョク単体は知らん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:15:14.55 ID:xzAXuY830.net
金払ってでも買ってる様な殊勝な層を無視したからか知らないけど、
音楽産業は死に体。

音楽ダウンロードの利用(第5回)
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/17113/index.html

1ヶ月あたりの音楽にかける金額
0円 / 月 - 68.6%

ぜろえんw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:30:17.36 ID:lVGnfiGd0.net
記念カキコ
ソニー系の邦楽ってやっぱ90年代が華だな。
最近の、カラオケに毛が生えたような自称歌姫のとかいらんわ。

爆風、真心、ユニコーン、奥田は確認した。
バービーボーイズ、ナイトホークス、サイズ、エレカシ(エピック期)が無ぇ。


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:40:35.68 ID:A4pTz2rg0.net
ついにソニー系配信記念カキコ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:52:24.77 ID:9BnTHk8W0.net
Aqua Timez が帰ってきた!! 旬は過ぎたが…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:27:53.69 ID:BvObQlsS0.net
浜田省吾配信記念カキコ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:34:29.71 ID:PObRIzm9P.net
>>621
今週の無料曲だったな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:07:38.87 ID:fzuSHo2lP.net
しょこたんもまゆゆもあった。
これからモーラにいかなくてすむ。
10月のモーラのAACにも驚いたが…。


625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:26:29.58 ID:ycXvMGFs0.net
ソニーも赤字続きでなりふり構っていられなくなったんだろうな
株主からの突き上げもあっただろうし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:27:32.48 ID:aDauNfef0.net
Moraの件にしても著作権法の改正にともなって…って書かれることが多いけど、
本当に音楽業界がアメとムチみたいな感じで自主的に動いてるのかな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:13:03.80 ID:DdCp/aXw0.net
>>626
音楽業界に限らず情報の流通を掌握したい人はいっぱい居て、いろんなレベルで綱引きしてる感じ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:21:01.77 ID:zkwM14Yp0.net
あ、そうだ。iTunesでZONEの曲買わせろってスレがあったけど
出てるのかなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:00:29.35 ID:wB6fvgdR0.net
トップソング、トップアルバムのラインナップががらっと変わっててワロタ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:24:45.50 ID:4NWfCVli0.net
何気にAKBの旧譜なんかも出てるね
まったく宣伝してないけど
会いたかった等のDefSTAR時代の曲なんか
ヘビーローテーション以降のライトな層に需要があるんじゃないのかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:53:30.46 ID:jDnwQ1bY0.net
その頃は好きだったなーakb

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:40:48.42 ID:Fb3Z6mLn0.net
iTunes Storeで解禁されたSony楽曲がランキング上位を独占!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1505317

1位:「ヒカリヘ」miwa
2位:「Always」西野カナ
3位:「366日」清水 翔太 feat.仲宗根 泉(HY)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:20:13.55 ID:6DSTkRRxP.net
>>630
あれまだ買ってないアルバムが
2000円×6枚もあるじゃん
こんなに金だせないよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:23:40.72 ID:6DSTkRRxP.net
Perfume iTunes Storeにないじゃん
これはモーラで買わないといけないということか
と思ってモーラへ行ったら
1曲420円もする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:27:03.21 ID:6DSTkRRxP.net
ZONEがある うれしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:27:03.74 ID:Fb3Z6mLn0.net
>>634
アミューズ系はリッピングしろって事

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:33:26.54 ID:wFdtGKwR0.net
モダンチョキチョキズがないのは一体どういうわけだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:15:46.56 ID:gPia2rMz0.net
アミューズもアーティストによるっぽいけどねえ
昨日のSONY祭りで爆風スランプが来てたし、スペクトラムは以前からあったし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:25:59.67 ID:ajnsTOHnP.net
>>636
アミューズはレンタル→リッピングを徹底すればOKか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:32:34.76 ID:BpjSa1eM0.net
>>639
最近レンタルしようとも思わなくなったわ面倒で

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:41:02.77 ID:zkwM14Yp0.net
ポルノグラフィティはどうだろ?
まあどうでもいいけど。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:40:26.17 ID:efV5UxFM0.net
>>641
ソニー(SME)だけど
アミューズなんだよな、ポルノは。
なかった。

この人ソニーだっけ?と検索窓で叩いて
ヒットするか遊んでる。

初期のドリカム(エピック)はなかった。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:26:08.25 ID:EP8f7kORP.net
>>642
しかし、アミューズってどうして参加しないんだろ。
今となってはハードルも何も無いよな。

新譜の値段にこだわりたいのなら、旧譜のみの配信でも
いいだろうに。それとも、ベスト盤CDの売り上げに差し支える
とか考えているんだろうか。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:54:20.71 ID:OsqdM6XIP.net
>>643
お金がすべて
着うたフル420円(iTS:250円。アミューズ大損w)
CDなら3000円(Amazonでも旧譜2500円)→iTSなら1800〜2000円。アミューズ大損w
アミュモバ for iPhone有料会員350円/月(オンデマンドじゃないただのラジオとチケット対策だけに350円)→音楽チャンネルじゃないよ、ラジオだよ(ラジオなのにアミューズ大儲けw)
海外iTS配信(市場開拓できるからアミューズ大儲けw)

日本人は金払いが良すぎてアミューズが増長してる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:46:18.93 ID:c2XpUQvyi.net
>>644
正に典型的なガラパゴスだなこりゃ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:55:15.15 ID:bQjpiA9S0.net
配信の時代だと思うが
ジャニーズもガラパゴスだな
べつにいいけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:01:35.98 ID:GTqP65Iy0.net
Propeller-head ONLINE: ソニー・ミュージックエンタテインメントの癌
http://www.propeller-head.net/archives/000681.html

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:05:01.54 ID:YhI4COix0.net
>>646
ジャニーズはジャケット写真ブックレットが
ついてないと意味ないんじゃね

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200