2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:14:47.01 ID:j0ILlTRX0.net
iTunes Storeについて語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告
>>980を超えて書き込みがなく24時間経過するとDAT落ち

※前スレ
【iTS】iTunes Store統合スレ@配信板23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1244039483/

iTunesについてはそれぞれの板へ

※iPod・iPhoneについての質問はこちら
ポータブルAV
http://gimpo.2ch.net/wm/
iPhone
http://pc11.2ch.net/iPhone/

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:27:16.06 ID:QBXkb1Kn0.net
>>705
わけのわからない解釈されても困るけど、試した範囲では原音との比較で
AACがより忠実といってる訳で。
AACは320 C_VBR、LAMEは320のCBR -q 2。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:32:05.20 ID:ekDlckUL0.net
横からだけど、ソースは俺、は根拠にならないと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:31:06.38 ID:0qkxFNgT0.net
ピュアオーディオ界の音質談義とか、全てソースは俺だな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:42:24.08 ID:Ah0uCHE+0.net
>>709
iTunesがサポートしないと話にならん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:45:18.38 ID:Ah0uCHE+0.net
>>714
FFT解析波形を提示しなよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:31:05.47 ID:Z7j14mR70.net
>>717
そうなんだよな
PCだけならWAVでもいいけど、持ち歩くにはiPod classicでも容量足りない
flac対応してくれるといいのになぁ

ストーンズのサイトでオフィシャルブートをMP3$7とflac$9で売ってるし、
onkyoのサイトでもかなりのハイレゾ音源をWAVとflacで売ってる…こっちは3000円と高いけど

appleがflac対応してstoreでハイレゾ音源売ってくれたらありがたいのになぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:07:37.37 ID:aBlOnFz+P.net
flacってロスレスだろ。
iTunes/iPhoneで使えるAppleLosslessに変換しちゃえば音質は低下しないし、
High ResolutionもOK。変換はXLDで一発。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:38:59.59 ID:Z7j14mR70.net
>>720
flacは可逆圧縮なんで、ファイルは軽くなるから持ち運びに便利
PCだけなら今どきHDD安いしかさばってもいいけど、持ち歩くには軽い方が良いじゃん

でも可逆圧縮の再生ってかなりパワー必要らしいんで、携帯プレーヤーでは難しいとか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:02:01.37 ID:aBlOnFz+P.net
>>721
圧縮性能としては FLAC > ALAC > WMA Lossless だけど、僅差だよ。
http://www.nihongoka.com/2012/07/06/ハイレゾ音源のオーディオを楽しむ再生編
可逆圧縮(ALAC)の再生は、iOSではH/W decoder使ってるんでね?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:23:45.96 ID:dQwTyks/0.net
ALACがあるんだから、iTunesがFLACをサポートすることはまずないだろ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:33:32.96 ID:ClB1OrWi0.net
iTunes StoreでALAC選べるようになるとうれしいね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:10:12.14 ID:xBrVyePI0.net
1曲300円になりそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:22:06.00 ID:+2E4N+Ra0.net
海外配信ストアのオプションで+$1.00になる感じ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:29:18.92 ID:Ah0uCHE+0.net
>>719
聞き取れない違いのために、フォルダ容量の20GBが60GBになるのは許容しがたいのでAAC320kで結構です

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:13:11.16 ID:jqmeu8u90.net
ハイレゾ音源を普及させるためには、まずハイレゾっていう呼称をどうにかせんといかんな
いかにも一部好事家のみに通じる隠語的な雰囲気だもんな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:01:37.61 ID:zP5nCRHw0.net
初めて聞いたわ「ハイレゾ音源」

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:24:04.78 ID:msX4v+6r0.net
岡本夏生?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:28:11.64 ID:Ah0uCHE+0.net
>>729
http://ascii.jp/elem/000/000/729/729004/

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:29:38.15 ID:Ah0uCHE+0.net
>24bit/96kHz以上の精度で収録された音源をハイレゾ音源と呼ぶことが多い。
だってさあ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:28:18.81 ID:0qkxFNgT0.net
http://blog.goo.ne.jp/cat/e/270089c470425fa4ef08b03507a7cf3d/?img=8c0ddc77a0dbdbbf741a53694fd698ce

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:28:37.83 ID:Qp//FcPF0.net
別にAACでハイレゾでもいいんだよな。
でもどこもやらない・・・。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:24:59.06 ID:Yifslv0N0.net
>719 >724

本当にそう思います。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:59:14.54 ID:tPHu4YudP.net
>>734
やっぱ HiRes > LossLess > AAC では?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:58:43.10 ID:tW9fGeJl0.net
だからその違いを活かせる環境なんてどれほどの普及率だと?

AAC/MP3 192kbps over ですら、光接続のAVアンプ以上の環境じゃないと意味ないんだよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:38:25.05 ID:tPHu4YudP.net
スピーカはたいへんだけど、今時3万も出せば違いのわかるなヘッドホン買えるよ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:15:48.60 ID:0uBWLYK/0.net
そもそも普及率なんか気にしてたらどんな技術も成長しねーよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:37:14.08 ID:B41kmkM60.net
だから何だという

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:40:58.40 ID:zRRG9WpI0.net
>>738
ヘッドフォンは1万が限度だな(NCヘッドホン)
3万なんてAUヲタの領域

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:19:38.10 ID:kccSeOkS0.net
ALACはFLACほど普及してないから。
ALACで配信しているところはないがFLACはけっこうあるからね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:36:09.30 ID:cNHZAd1G0.net
再生環境はALACの方がはるかに普及してるだろ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:51:03.62 ID:kccSeOkS0.net
>>743
同じように再生環境が普及してるWMA Losslessの立場は・・・。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:45:23.04 ID:BPYJTi2zP.net
alacはこの前オープンソースになったから、linnとかハイエンドも対応してるのが強み。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:46:31.46 ID:fnX8Nfpc0.net
普及的なオーディオフォーマットはiTunes/iPodが支配している。それ意外はベータマックスと同様にカス。

ハイエンド・オーディオでは種種雑多なのでなんとも。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:09:34.24 ID:3ms12F2G0.net
AACはISO。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:05:47.15 ID:NuCB0XHX0.net
iTunes 11 まだー?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:20:44.99 ID:YxVlmoV+0.net
iTunes Matchまだー??

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:36:31.88 ID:RbQzyZ5Q0.net
かつ丼まだー???

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:38:13.54 ID:OdNsTVi80.net
俺の嫁まだー?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:41:30.51 ID:pBB9P5e90.net
あーそれは無理

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:44:50.15 ID:PKJ1pqfQ0.net
MatchとiTunes11は一緒に来るの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:28:11.10 ID:o9VfYXb1P.net
他の国じゃ10でMMやってるから直接の関係は無いな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:21:05.67 ID:lQxks3NR0.net
Matchも先月くらいから兆候があったのに、なかなか来ないね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:14:48.65 ID:ZZ+aMdtX0.net
アップルの影響力が弱まっている感じだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:20:01.58 ID:hXzRYFjS0.net
新装開店のiTunes StoreってiTunes10以下でも利用できるのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:43:16.42 ID:4+s/I+3gP.net
今のうちにバックアップ取りましょう。曲のDB吹っ飛んだら...

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:54:33.01 ID:g6s0Ca530.net
お、マッチくるのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:43:13.43 ID:Kav1oPKA0.net
来たけど繋がらんぞボケ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:18:22.03 ID:fwMrpmeA0.net
itunes11なんだよこれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:05:29.31 ID:y6daYboB0.net
>>761
もう慣れた。
んで、ストアのブラウザとしてなら格段に進歩してる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:37:24.25 ID:+LMVOMOO0.net
>>761
俺も思った

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:58:49.54 ID:C5pykmfE0.net
iTunes Match を早くはじめろよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:05:06.20 ID:zdL4P9j90.net
iTunes 11でライブラリ1TB程度入っている人
特に遅くなったりはしてないですか?
10の初期にひどい目にあったので
様子を見てからにしようと思います。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:29.88 ID:3SQ/fHpd0.net
11にしてみたけど…

なんかテレビ番組のとこで、200話近く入っているアニメが、最初の数話が表示されない

ブランクがあるだけでなんも表示されてないけど、右クリックするとプロパティが表示されるんで存在は認識しているみたい

なんじゃこれ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:50:38.47 ID:6O3Ml/PyP.net
QT7以外で再生出来ないのを切ったのかな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:29:17.98 ID:LYvkOLzl0.net
11にしたけどしねよこの糞使用
綺麗に並べてたのになんかめちゃくちゃになった
アルバムジャケットでかいし
しね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:51:37.57 ID:OlBXPf+10.net
×使用 ◎仕様

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:20:28.16 ID:0rWHLGWo0.net
書き込むとこ普通にまちがってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:18:26.53 ID:bwnvaYlY0.net
Apple、ロシア、トルコ、インド、南アフリカなど52ヶ国でiTunes Storeを開始(App Storeは合計155国に拡大)
http://www.macotakara.jp/blog/itunes/entry-18548.html

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:43:20.58 ID:Ik6LoAOh0.net
凄いね
あとはストア全世界統一か
そこまでの力はないか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:47:15.31 ID:FTWG9yXGP.net
>>771
未だに中国韓国にミュージックストアは無い。どんだけ民度低いんだよ。さすがハリウッド撤退して正規DVDが無くなった国だ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:28:18.19 ID:9A4uHVVr0.net
AKBの永遠プレッシャーType-Dが曲単位で購入できないのはおかしい
PC以外では購入できるみたいだが、不具合じゃなくて商法だったら許せない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:20:05.30 ID:HtzudXdZP.net
>>774
なんかおかしいと思って
モーラで買ったよ
モーラで買ってiTunesにコピー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:31:29.93 ID:CTxRr8Uw0.net
>>774
見てみたら曲リスト自体が無かったな
単にアップロード担当者のミスだと思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:56:02.55 ID:zyigbGcnP.net
>>776
Glayのヌーシングルも無音だしぬー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:30:27.18 ID:fqWC3ajh0.net
南波志帆の乙女失格。もプレビューが再生できないな
今週はミスが多いぞ。何かあったのか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:04:20.11 ID:jPlNI0ya0.net
曲 アルバム アーティスト ジャンル ラジオ って書いてあるところで
ジャンルに固定してアルバムをアルバムアーティスト名順にしたいんだけど、アルバム名順で固定されててできない
itunes11.0.0になってからできなくなった気がするんですが気のせいですかね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:32:36.91 ID:xU3oDjQ70.net
アルバムアーティスト順になるけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:03:52.36 ID:jPlNI0ya0.net
表示→表示オプションからいけました 失礼しました

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:32:34.48 ID:31lFu4yCP.net
サイドバー出してリスト表示にしたらだいぶよくなった。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:39:57.00 ID:Dgko1Z9B0.net
だんだんサイドバーが邪魔になって来る。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:10:22.75 ID:kqPtADAJ0.net
iTunesでトランザクションエラーを回避できる方法はありますか?
(毎回サポートに連絡するのがめんどうなので)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:17:54.48 ID:2UUPyT+t0.net
マルチポストするほうが面倒だろうよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:44:26.90 ID:dA4Bowib0.net
動け

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:51:25.88 ID:rIkB7tVf0.net
昔買った曲が「購入済」に表示されないからサポートに問い合わせたら
「もうその曲はiTSでは売ってねぇよ、バーカ」と回答

メジャーどころなんで検索してみたら曲は存在してたけど、価格が上昇してた
iTSでは値段が変わったら別の曲扱いになるとは知らなかったよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:57:43.05 ID:tgxhxUzo0.net
プロテクトの有無

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:18:32.51 ID:dNyvRP/zP.net
>>787
>曲は存在してたけど、価格が上昇してた
ならMatchまで待て

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:19:43.08 ID:AHs4M13z0.net
結局今年中にMatch来なかったな
Matchはよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:31:47.29 ID:dA+KNpUW0.net
今年はまだ終わってない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:02:02.07 ID:UuJtxAio0.net
>>787
>「もうその曲はiTSでは売ってねぇよ、バーカ」と回答

リアルに酷い応対だったのですか?
消費者センターにクレームは出されましたか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:51:45.94 ID:PDk27xDj0.net
ALACでの配信はよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:11:45.34 ID:TLL2kx1M0.net
うん、ハイレゾ音源も。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:37:12.80 ID:FXyQP6C/0.net
まずはiTunes Matchからだろ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:09:50.01 ID:vkbvlW3M0.net
その前にPLUSへのアップグレードの復活を‼

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:33:58.88 ID:A5P3E7pd0.net
ジャンルが"Anime"の曲がホームシェアリングでインポートされないのですが、
どうすればいいでしょうか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:04:14.86 ID:KkMmNjz3P.net
>>797
・Animationにしてみる
・端末が認証されてるか確認してみる
・元ファイルが存在するか確認してみる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:38:21.39 ID:mKaxWcdm0.net
購入ボタンをクリックしてもなんの反応もないのですがなぜなのでしょうか……
ログインしていますしカード情報も登録されていて、過去に何回か利用したことがあるのですが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:34:27.63 ID:tktSUU1U0.net
>>799
環境設定→詳細→キャッシュをリセットしてOKボタンを押して、またトライしてみて。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:24:13.28 ID:ENJLOMvv0.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:11:58.05 ID:mNL+oy2Y0.net
 
YouTubeに超新星のオフィシャルチャンネル「超新星☆TV」が開局しました!続々更新中♪今すぐチャンネル登録を!
http://www.youtube.com/user/choshinseiTV
 

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:09:56.07 ID:KrMflWcH0.net
おい、ランキングが出ないぞ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:57:43.73 ID:MqnItPyU0.net
JUNIELと森とチェ・ジュンヒと森とジュ二エルと森とChoi Junhee。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:41:36.48 ID:59sH1xzK0.net
iTunesストアは処理できませんってでる
買えない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:57:22.26 ID:q+2qY0Db0.net
買えないの自分だけじゃないのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:45:17.20 ID:c43+9E2R0.net
一日待ったがまだ買えねーぞ
はよ対応せいや

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:41:03.37 ID:YF8gqLim0.net
おすすめサイト&評価 チャット 
http://hyoukasuru578.blog.fc2.com/

おすすめサイト&評価 チャット 
http://hyoukasuru578.blog.fc2.com/

おすすめサイト&評価 チャット 
http://hyoukasuru578.blog.fc2.com/

おすすめサイト&評価 チャット 
http://hyoukasuru578.blog.fc2.com/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:17:40.02 ID:SDZLmK8l0.net
iTunes で音楽をダウンロード販売したいんだけど、
やり方がわからない。楽にできる方法とか、代行とかあったら教えて。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:22:33.99 ID:eDmsZdzs0.net
ggrks

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:20:01.82 ID:GoiG8OxJ0.net
購入処理と試聴は余裕でできるのにダウンロードが全然すすまねー…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:31:50.56 ID:GoiG8OxJ0.net
急にサクサクとダウンロードできたわ
1時間くらい停滞してた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:06:23.01 ID:CDvfI8H40.net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200