2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Android版Apple Musicロスレス/ハイレゾ開始

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 16:17:56.61 ID:guFGDQB50.net
いろんなスマホに外付けdacを試したけど、電力供給がすごく重要だな
otg自体マトモに使うの初めてでマウス、usbメモリも併せてとっかえひっかえしたが、
・type cはみんな動く
・type bはマウスはみんな動くが、usbメモリ、外付けdacと動くのが減っていく
大雑把にいって目安として充電時に0.8A以上で始める機器かどうかが境界線
そして音の良さもそのアンペア順(ただしtype b内で)
よく相性がとかノイズがとか音量がとかあれこれいうけど、その大部分は単なる電力供給の問題だわ
ちなみに手持ちで1.1A超で充電始めるxperia z3がtype bでは優勝、イヤホンジャックとの音質差すご過ぎ、でもノイズ多いしもっとマトモなスマホ直に戻したけど
あもちろん充電しながらではないけど結果から考えて大電流充電に備えた機器ほど電源供給に余裕があるんだろう
なおcs4398(43198ではない)入った外付けdacでの話

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200