2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘアトニック使ってる人いる?

1 :※名無しイケメンに限る:2011/11/16(水) 02:01:04.24 ID:azWXK9ty.net
この前、美容院で初めて使ってみました。
育毛ではなく、ふけやかゆみを抑えて髪を健やかにする
これが本来の目的とのお話。
トニックシャンプーよりすっきりするんで、使ってる人いるのかな?
と思って、スレ建ててみました。

2 :※名無しイケメンに限る:2011/11/16(水) 02:14:18.60 ID:gGKvrzkA.net
いっぱいいるだろ

3 :※名無しイケメンに限る:2011/11/16(水) 02:32:48.71 ID:azWXK9ty.net
スーパー、DSで見たことのある物をピックアップしました。
サクセスは別板にあるので割愛します。

資生堂
ウーノ ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=54723&br=uno&a=06&b=03&c=18
MG5  ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=33366&br=mg5
ブラバス ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=37534&br=bravas

マンダム
ルシード ttp://www.lucido.jp/products/basic/02.html
マンダム ttp://www.mandom.co.jp/products/detail.html?id=184&pno=10756

柳屋 ttp://www.yanagiya-cosme.co.jp/product/yanagiya/index.html

4 :※名無しイケメンに限る:2011/11/17(木) 00:09:56.68 ID:Kd3zMwq8.net
フレッシュリアップ使ってる
どれがいいのかは分からん
全部似たようなもんかね?

5 :※名無しイケメンに限る:2011/11/18(金) 00:42:39.26 ID:3s7nptBa.net
ポーチュガル

6 :※名無しイケメンに限る:2011/11/18(金) 11:38:01.98 ID:1CvxSEoT.net
資生堂アウスレーゼのヘアートニック

7 :※名無しイケメンに限る:2011/11/18(金) 13:55:57.75 ID:z9eZAVN0.net
柳屋使ってるよ

8 :1:2011/11/20(日) 16:55:20.56 ID:7Md0Npuh.net
無香性の物が売っていたので、柳屋を購入してみました。

9 :※名無しイケメンに限る:2011/11/21(月) 22:35:37.34 ID:iHiqucLB.net
多少なりとも効果あるのか?
美容師曰く付けないよりは付けた方が良いって言われたけど、どうなんだろうね

10 :1:2011/11/21(月) 23:05:32.08 ID:2XQ6Xeci.net
>>9
私も美容師から言われて、付けてみました。
トニックシャンプー以上にスースーします。
ちなみに薄くなってからは遅いと言われました。

11 :※名無しイケメンに限る:2011/12/01(木) 01:25:21.90 ID:D0UWYyvq.net
成分的に安全なトニックはどれよ

12 :※名無しイケメンに限る:2011/12/05(月) 13:05:52.99 ID:BoKdzsGa.net
>>6
俺はそれのトロッケン使ってるよ
青い方

13 :1:2011/12/06(火) 00:02:32.06 ID:XheR8oyr.net
>>12
どんな感じでしょうか?

DSの資生堂コーナーに男性化粧品も置いてありました。
張っときます。

ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=33071&br=auslese
ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=33021&br=auslese
ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=33137&br=auslese
ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=33591&br=adeno
ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=33616&br=flowline

14 :※名無しイケメンに限る:2011/12/17(土) 00:18:08.04 ID:xlyfrXZC.net
>>5
そうそう、JPコロニアのポーチュガル。
三十代以上にお勧めだよ。

15 :※名無しイケメンに限る:2011/12/17(土) 06:31:57.63 ID:wf1NwfcF.net
今やオッさんの匂い

16 :※名無しイケメンに限る:2011/12/17(土) 11:38:45.24 ID:UenfK5lL.net
ハールワッサーを使っている。
爽快感が強力でクセになる。


17 :※名無しイケメンに限る:2011/12/18(日) 02:35:00.84 ID:BXz0Nw6c.net
22歳でトニックは早いかな?
軽い頭皮アトピーっぽくて使うか検討中。

18 :※名無しイケメンに限る:2011/12/19(月) 15:59:43.68 ID:YDgFM8Il.net
男ならサンスターに決まってるやろ

19 :17:2011/12/20(火) 02:13:19.43 ID:0x7Ojj/x.net
柳屋フケ・カユミ用の透明な瓶の使ってみた。

全身アトピーなので恐る恐る2日連続で使ってみた結果、フケに効き目があった。

刺激は強いらしく、使用した後指先が乾燥してつっぱる感じになるが頭皮に異常はない。


20 :※名無しイケメンに限る:2011/12/20(火) 09:22:44.92 ID:56qdoCIA.net
アフターシェーブローションや、ヘアリキッドの2倍以上の早さで、瓶が空になる。

21 :1:2011/12/21(水) 23:46:00.30 ID:fg7qIXmB.net
歴史があるだけに、いろんな会社から出ていますね。
確かに、減りが早いです。

22 :※名無しイケメンに限る:2011/12/23(金) 04:38:31.53 ID:NeMr3IsO.net
育毛剤のように少し出るだけならいいけど、ドバッと出るから手にとってつける。


23 :※名無しイケメンに限る:2011/12/24(土) 00:46:32.03 ID:uTX0RQXW.net
安くて無香性のがいいな

24 :※名無しイケメンに限る:2011/12/24(土) 10:54:52.63 ID:Cm4xfCQr.net
安くて無香料なら、ルシードのヘアトニック

25 :※名無しイケメンに限る:2011/12/24(土) 15:04:27.00 ID:KLjv1SxM.net
ルシードいいよな。やみつきになる。

26 :※名無しイケメンに限る:2011/12/25(日) 08:42:59.53 ID:VDfakNMn.net
ヘアトニックを買おうと思うのですが、何かいい香りがするヘアトニックありませんか?アドバイスください


27 :※名無しイケメンに限る:2011/12/25(日) 10:04:49.10 ID:js+Mii0+.net
>>26資生堂MG5ヘアトニック。床屋のニオイがするよ

28 :※名無しイケメンに限る:2011/12/25(日) 11:46:05.21 ID:VDfakNMn.net
ありがとうございます。
一度購入してみます。

29 :※名無しイケメンに限る:2011/12/26(月) 00:56:31.18 ID:sPMCtcJg.net
俺も床屋の匂いが大好きです。
他に、床屋の匂いのするヘアトニックがあったら教えて下さい。

30 :※名無しイケメンに限る:2011/12/27(火) 18:13:35.29 ID:vxieYJy1.net
柳屋のグリーンのトニックは、いかにも床屋って感じのスカッとした匂いだと思う。

31 :※名無しイケメンに限る:2011/12/27(火) 21:35:05.54 ID:5sHLKpgJ.net
ハゲ予備軍の集まるスレはここですか

32 :※名無しイケメンに限る:2011/12/27(火) 22:31:22.75 ID:HpuL8vUh.net
トニックするとハゲるっすか?

33 :※名無しイケメンに限る:2011/12/28(水) 00:34:55.75 ID:oDeBpXee.net
DSで「無香料で刺激が余り強くないの下さい。」って言ったら柳屋のフケ・痒み用
のタイプ(液が透明のもの)を勧められたので購入。
結果=悩みだった頭の痒みとシャンプー時の脱毛には効果有り。
フケ症ではないのでフケ防止効果は分からない。
ルシードは「無香料で量も多いけど刺激が少し強いです。」と言われたので
季節柄購入はしなかったが柳屋も今の季節だと結構スースーするね(持続は
しないけど)


34 :※名無しイケメンに限る:2011/12/28(水) 09:12:02.36 ID:T+My0fkn.net
朝、眠気覚ましと寝癖直しを兼ねて使用している。ハゲ予備軍ならトニックじゃなくて、育毛剤使えよ

35 :※名無しイケメンに限る:2011/12/28(水) 11:41:20.09 ID:OhrOhYv/.net
はいはいわかったわかった

36 :※名無しイケメンに限る:2011/12/28(水) 22:57:04.18 ID:fyJ7tGup.net
MG5買ってきたがちょっと香りが強いかも。
いい香りだけど。



37 :※名無しイケメンに限る:2011/12/28(水) 23:08:19.88 ID:fyJ7tGup.net
今日、理容にいったらトニックはシーランドって名前だった。
調べたら全身用だった。
爽快感は結構あり。


38 :※名無しイケメンに限る:2011/12/30(金) 00:15:48.73 ID:5ougVKVD.net
安かったので今日、MG5買ってきました。
匂いはまあまあ良かったけど、少し甘い香りですね。

>>30
ちなみに、柳屋のグリーンのトニックはどんな匂いなんですか?

39 :※名無しイケメンに限る:2011/12/30(金) 01:52:38.19 ID:nW36hdRt.net
なんかオリモノの香りがしました

40 :※名無しイケメンに限る:2011/12/30(金) 07:41:06.63 ID:gU+2MO5P.net
>>38
メントール系のすっきりした匂いだよ。

41 :1:2012/01/03(火) 23:45:00.47 ID:GG8GqH8B.net
>>33
私も同じ物を使ってます。

初めて、美容院行で使った時に計ってなかったのですが、
皆さん時間としてどれぐらいマッサージしますか?
面積として全体マッサージというか揉み込んだら終了にしています。

42 :※名無しイケメンに限る:2012/01/04(水) 13:16:14.54 ID:dSg6yde+.net
頭部全体に5〜6滴くらいかけて20〜30秒位、頭部全体をマッサージ。資生堂アウスレーゼ使用中

43 :1:2012/01/06(金) 22:24:45.37 ID:TNpy+0uZ.net
スーパーのちふれのコーナーにヘアトニックがありましたので、
張っときます。
ttp://www.chifure.co.jp/search_html/index.html

44 :※名無しイケメンに限る:2012/01/09(月) 02:08:22.39 ID:bQ6x3g3g.net
YANAGIYA柑橘最強説

45 :※名無しイケメンに限る:2012/01/09(月) 04:03:43.61 ID:xUxiQd2r.net
♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      フン♪
       //ミ/           ヽ  ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      フン♪
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \ こんばんは!俺がGacktことパイパン命イケメン♂33歳。
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >  ウエットテッシュで禿げ散らかした頭磨くのと
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      男の美容スレに書き込むのが日課。 でも・・・
          ` ー- 、l  l」      |                   
               |        |      今は短くしたからオールバックは出来ないなあ      
               \_     .|             
               / l`、     ノ       もっと気持を大きく持たないと生えないよw             
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\


46 :※名無しイケメンに限る:2012/01/29(日) 23:26:23.37 ID:5/uO84nZ.net
スプレータイプじゃなく直接肌に触れるタイプって不衛生にならない?
なんか雑菌が繁殖しそうなイメージ

47 :1:2012/02/01(水) 00:13:52.58 ID:OOLVk2/s.net
ヘアトニック2本目突入です。
柳屋のフケ・かゆみ用を使っていますが、
1月半で1本使用な感じです。
皆さんはどうでしょうか?

48 :※名無しイケメンに限る:2012/02/07(火) 01:32:49.26 ID:C2OjbPzm.net
パミロールというサロン用のやつ買ってみた
シャンプー前につけるもんらしいがつけたまま流さずに寝てもいいんだろうかw
脂でベタベタになるから髪は朝洗うんだよなー

49 :※名無しイケメンに限る:2012/02/09(木) 15:49:59.60 ID:zoI+0aBG.net
>>47俺は、アウスレーゼのヘアトニック使ってるけど、こっちもだいたい約一ヶ月半で空になるね。山下真司のCM見てカッコイイなと思って高校生の頃から使い始めて約20年、ずっと使い続けてる

50 :※名無しイケメンに限る:2012/02/09(木) 22:35:18.31 ID:YAReJH7J.net
興味はあるんだけど、成分は大丈夫なのかなって不安もあるんだよな
人工の香料とか化学物質とかだとハゲるんじゃないかと

51 :※名無しイケメンに限る:2012/02/10(金) 02:07:24.56 ID:bwndJBuj.net
>>50
成分だの化学物質とか気にしてたら基本的に市販品は何も使えないよ。
だいたいシャンプーやトニックでハゲたなんて聞いた事無い(生える事も無いけど)
若ハゲの原因は遺伝子が6割〜7割で残りもストレスや生活環境がほとんど。
雑誌とかメディアに踊らされ過ぎだよ。

52 :※名無しイケメンに限る:2012/03/01(木) 13:08:38.13 ID:K/5V5umK.net
MG5って匂いきつくて効果感じなかった
柳屋の一番スースーするやつはまあそこそこ
エロイカは全然スースーしないけどフケとかゆみは一番抑えられてる
と思う

53 :※名無しイケメンに限る:2012/03/04(日) 19:02:33.94 ID:3p6mPDKt.net
オレも興味があるが頭皮環境に良いものなのかな?頭皮をマッサージするという意味で良いかもしれんが。
微香料で入門に適したのをオススメてくれ

54 :※名無しイケメンに限る:2012/03/04(日) 22:43:55.78 ID:3p6mPDKt.net
おっさん臭いのはいやだな〜。どれも同じような香りか?

55 :※名無しイケメンに限る:2012/03/06(火) 20:46:04.07 ID:V0haUp6N.net
ヘアトニックがうまく頭皮にかからないぞ。

56 :※名無しイケメンに限る:2012/03/07(水) 11:19:55.59 ID:C3FT2ySy.net
>>53資生堂アウスレーゼ ヘアトニックNAにしとけ。微香性だし、刺激も抑えめ。<頭皮を清潔にし、さわやかな清涼感が持続する。ふけ・かゆみ、抜け毛を防ぐ薬用ヘアトニック>

57 :※名無しイケメンに限る:2012/03/07(水) 12:57:53.27 ID:I+Z6fw8v.net
おっさん臭くていいスレだ

58 :※名無しイケメンに限る:2012/03/07(水) 17:03:00.14 ID:NLlRavkN.net
髪の毛にこしが出るね
サクセスとプレリアしか使ったことないけど
親父が使ってたのを高校時代に拝借しその後はたまに拝借してる。23歳
俺は禿げてないけど親父は前髪とつむじがなく禿げ鬘みたいな頭なんだよな

59 :※名無しイケメンに限る:2012/03/30(金) 03:36:33.04 ID:Lf/4noSr.net
>>43
今つかってます

60 :※名無しイケメンに限る:2012/03/31(土) 20:17:22.40 ID:YiTQV5TD.net
バイタリスからMGに替えようかと思ってる
MG5はポマードしか使ったことがないんだけどトニックの匂いはポマードと同じかな?


61 :※名無しイケメンに限る:2012/03/31(土) 22:24:54.10 ID:ML+4C3im.net
カネボウ サラ ヘアトニック
使ってる人いる?
おっさんっぽくなくて良さそうだけど

62 :※名無しイケメンに限る:2012/04/01(日) 00:19:43.62 ID:T7fWOfvB.net
おっさんぽいかは置いといて床屋に行きたての
にほひかもしれない。

63 :※名無しイケメンに限る:2012/04/01(日) 02:44:09.69 ID:UwTbdm+Z.net
ちゃんとシャンプーしないと禿げるよ

64 :※名無しイケメンに限る:2012/04/01(日) 05:12:25.34 ID:gVfZqow/.net
おっさんぽくないトニックなんて・・・

65 :61:2012/04/01(日) 09:31:43.50 ID:ElDAjol9.net
>>62 そうなんか…サンクス

66 :※名無しイケメンに限る:2012/04/06(金) 21:44:03.79 ID:JAQJDH9Z.net
柳屋の無香料がいい。

67 :※名無しイケメンに限る:2012/04/07(土) 10:32:37.20 ID:RAa/BORQ.net
>>61
女性には評判良いよ。女性の香りだから
柳屋の柑橘EXなら無香料だがやや柑橘爽やかでおすすめ

68 :61:2012/04/07(土) 17:05:19.11 ID:4qxAhjZg.net
レスサンクス
異色の存在だから長い間発売してて欲しいな…

69 :※名無しイケメンに限る:2012/04/08(日) 23:41:09.54 ID:k76K5NJj.net
湯上り振り掛けて…っスゥゥゥッ!と、なるのは病み付きになるね。
柳屋なら微香性シトラスがお薦め。

70 :※名無しイケメンに限る:2012/04/09(月) 20:57:17.11 ID:AvJKx/aH.net
>>69
柳屋柑橘仲間がいて嬉しい
仲間を増やそう

71 :※名無しイケメンに限る:2012/04/09(月) 21:10:31.97 ID:pk9zH0DP.net
トニック付けると、整髪しやすくなる。

ちなみに俺の場合、無香料のに香水を少し混ぜて使ってる。

72 :※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 00:49:48.39 ID:795r1Sz3.net
今使ってるのはCOOPオリジナルのヘアトニックだけど、
ヘアトニック ヘアリキッド(使わないけど) アフターシェーブローションとか
同じブランドのガラス瓶容器のタイプをホテルの洗面台のように揃えて置いてみたい。

73 :1:2012/05/05(土) 00:43:49.22 ID:QuAhtizg.net
>>71
最近参考にして、寝癖直しに使ってみました。
中々良いです。
連休セールで、今月はナントカもちそうですが、
また、購入してきました。
夏は微香性の方がいいような気がしてきました。

74 :※名無しイケメンに限る:2012/05/05(土) 03:45:14.22 ID:D17xlSrM.net
>>71
無香料のヘアトニックでどこのブランド?


75 :71:2012/05/05(土) 17:04:25.03 ID:M+lEklan.net
柳屋。

細くてハリの無い髪も、ある程度内側から自然な硬さを持つような感じになる。
その上にマットワックスや霧棒を使ったりする。

76 :1:2012/05/24(木) 00:40:42.18 ID:21xmJvf1.net
5月なのに天候不順で、
1月半で1本消費が1月で1本消費になってしまいました。
夏場の使用は初めてになるのですが、
皆さんは夏場の消費量は多くなりますか?

77 :※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 13:56:46.53 ID:4PllvxTv.net
ルシード ヘアトニック 無香料
柳屋 ヘアトニック 無香料クールタイプ
カネボウ ボタンダウンクラブ ヘアトニック 無香料
柳屋 薬用ヘアトニック 無香料 フケ・かゆみ用
加美乃素 加美乃素A 無香料

78 :※名無しイケメンに限る:2012/05/30(水) 20:00:58.28 ID:m8S5u24+.net
さすがにこの板に加美乃素愛用者はいないだろうなw

79 :※名無しイケメンに限る:2012/05/31(木) 02:17:44.77 ID:pOSObsK3.net
カネボウのボタンダウンクラブのヘアトニック 無香料
は無香料だから香りは気にならない
育毛のヘアトニックで
フケやかゆみに効果があるとかは書いてない
頭皮への刺激は少ないと個人的に思う

80 :※名無しイケメンに限る:2012/06/02(土) 00:43:17.08 ID:QbRzqACm.net
カネボウのボタンダウンクラブのヘアトニックは
ほとんどスースーしないよなここらへんは好みだけど

81 :※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 20:54:05.07 ID:LKZ6obCI.net
>>78
前にプレゼントキャンペーンしてて買いそうになったw
宝塚鑑賞チケット

82 :※名無しイケメンに限る:2012/06/03(日) 20:58:54.32 ID:kMsLh35U.net
>>76
夏でも消費量はあまり変わらないなあ

83 :※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 20:56:21.15 ID:kmgSUnmy.net
柳屋のヘアトニックの匂いの持続ってどんな感じかな?
寝る前と朝一に使ってみたいと思ってるんだけど
会社に行った後臭かったら嫌だなぁって思ってるんだけど

84 :※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 21:27:12.85 ID:CMOaKXtm.net
恐らく、30代以下の人にとってはオヤジ臭いと思う。

85 :※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 21:39:01.42 ID:kmgSUnmy.net
そっか、ありがとう
大ビンがあるからお得だなぁって思ってたけど
無香料クール買うことにします。

86 :※名無しイケメンに限る:2012/06/06(水) 22:44:19.41 ID:kmgSUnmy.net
ごめん、もう一つ聞きたいんだけど夜つけて朝になったら匂いは消える?
それともほのかに香る?

87 :※名無しイケメンに限る:2012/06/07(木) 09:36:20.14 ID:v/nQ/BfK.net
とりあえず、無香料にしとけばOK

88 :※名無しイケメンに限る:2012/06/08(金) 23:35:17.87 ID:2KymV2B5.net
悩んだ結果、無香料買いました つけた後は頭皮がサラっとしていいね
ちょい不満なのは初めはスットするけど直ぐに無くなるんだね

結構長い時間スースーするヘアトニックお勧めありませんか?

89 :※名無しイケメンに限る:2012/06/09(土) 05:22:15.84 ID:58n6t7Rj.net
マンダム ルシード ヘアトニック 無香料

90 :※名無しイケメンに限る:2012/06/10(日) 22:09:13.95 ID:cRJ+82la.net
ミントの量は有限なのだから仕方が無い。

ミントガムやフリスクと一緒で、使いすぎると感覚がマヒするかも。

91 :※名無しイケメンに限る:2012/06/16(土) 05:50:40.89 ID:MdmJhrtG.net
ヘアートニックを25年愛用してます(主に柳屋の安いやつ)。頭皮の湿疹が酷くて使い始めたのがきっかけ。使い始め当時からM字、細毛で、友達に冷やかされてたが、今では友達の方がスカってきてる。

92 :1:2012/06/16(土) 21:47:34.97 ID:wAByNIh9.net
お久しぶりです。
本日、薬局でハッカ油と、
百均に化粧品向けの注射器のようなスポイト買ってきました。
少々ですが、ヘアトニックに混ぜてみます。

93 :※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 15:35:44.07 ID:BiCj+2l1.net
どうなるの

94 :※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 19:09:52.80 ID:dkumDKdq.net
スースー中毒になるんだよなあ
メントール入って無いほうがいいな

95 :※名無しイケメンに限る:2012/06/20(水) 22:23:08.95 ID:kn8sCUZE.net
ペパーミント スキャルプ トニック
これがちょっと気になってるんだけど、使ってる人いませんか?

それとヘアトニックって抜け毛防止、育毛効果って個人差もあると思いますがどんな感じですか?

96 :1:2012/06/24(日) 20:24:22.13 ID:T+WKRNke.net
>>93
ハッカ油はメントールなんで一段とスースーします。

97 :1:2012/07/06(金) 12:28:07.87 ID:j3Xh2Qia.net
いつもの、柳屋のフケかゆみ用から無香料クールタイプにしてみました。
スースー度アップで夏場はいいかもしれないです。

98 :※名無しイケメンに限る:2012/07/07(土) 15:14:16.49 ID:7Bc3Ucqm.net
これ、頭洗ってタオルドライの濡れてる状態でつけるモノですか?
それともドライヤーで完全に乾かした後ですか?

99 :※名無しイケメンに限る:2012/07/09(月) 01:31:25.03 ID:VSqg0Vf1.net
柳屋シトラスよりもルシードのほうがスースー感は強めだな。
なんで使い切るまえに買い足しちゃったんだろう
でも柳屋クールに手を出しそうだ・・・

100 :1:2012/07/11(水) 01:15:30.35 ID:GYgTPBF8.net
>>98
私は、ボライヤーを使わないので、
タオルで拭き取った後に使ってます。
他の方はどうなんでしょう?

総レス数 1008
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200