2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【丸刈り】 中学時代・強制 【嫌だ】

1 :※名無しイケメンに限る:2012/06/24(日) 00:54:14.43 ID:Kvoj6GZg.net
語ってください

53 :※名無しイケメンに限る:2021/08/30(月) 14:53:14.41 ID:7LZzG9sr.net
>>50
小3まで住んでいた町は全ての中学校に丸刈り校則があったので、丸刈りに憧れた。

逆に恐怖で怯えたのは、剥けちん強制。当時皮の中は大変デリケートだったので、親にひんめくられての検査は泣きわめきの連続だった。
中学に進学する前には常時剥けてないといけないっていつも教えられた。
ルール違反で中学校で全裸指導される場面を想像しては、落書き帳に恐怖心を書きなぐっていた。

54 :※名無しイケメンに限る:2021/09/12(日) 14:25:15.33 ID:GHPV1db1.net
小学校5年生の夏休みから中学2年生の途中まで、毎週日曜日の朝、爺ちゃんに5厘刈り(約1mm)に手動バリカンで刈られていた
中学は丸刈り校則の学校だったが、爺ちゃんに毎週刈られていたから、頭髪検査に引っ掛かることは無かった
中学2年生の時に爺ちゃんが死んじゃって、それから床屋で0.5mm刈りに刈るようになったが、隔週くらいで刈っていた
高校も部則坊主の部を続けていたので、8年弱、5厘刈りや0.5mm刈りだった

55 :※名無しイケメンに限る:2021/09/12(日) 18:36:07.01 ID:ixuX/r2i.net
なるほど。うちは母方が坊主家系なので、いとこは小学校進学から坊主だったり、中学から校則で丸刈りだったり、転勤族でずっと長髪だったり、まちまちだった。
二十代前半を東京で過ごした母親は都会の子供として育てたかったらしい。
小5の春、丸刈りにして田舎式に厳しくしつけるか、お坊ちゃん刈りのまんま適当に甘やかすか、どっちか選ばねばならなかった。

56 :※名無しイケメンに限る:2021/09/13(月) 18:50:55.83 ID:y+rO7A9V.net
>>52 です)
転居先が丸刈り校則の地域と知った時は、目の前が真っ暗になり、家で泣いていた。
丸刈り頭で中学に入り、1年生の1学期の終業式の日、先輩に「全員頭を剃って来い!」
と言われた時は、再度目の前が真っ暗になり、床屋で「青光り」の頭に剃って貰った。
しかし、毎週日曜日に剃髪させられ、剃髪3回目頃から剃髪頭に慣れてきてしまった。
特に、水泳帽を被らずに剃髪頭で泳ぐと、水を掻き分けて泳ぐ感触が気持ち良かった。
自分が住んでいた某市の水泳大会に出場したが、大会前日、頭も眉毛も剃らされた。
水泳大会に出場したら、皆、5厘刈りか剃髪頭で、他校にも眉毛の無い生徒がいた。
夏休みが終わって、2学期になると、水泳部の生徒は剃髪されなくなったが、
「青光りした丸坊主の姿は格好いい!」と思うように、気持ちが変ってしまっていた。
夏休み期間中に、何でそんな風に気持ちに変わってしまったのか分からないけど、
3分刈りや5分刈りの中途半端な丸刈りでなく、剃髪や5厘刈りにし続けていると、
「丸刈りは恥ずかしい!」と思う気持ちが消え、「丸坊主、大好き!」になる気がする。

57 :※名無しイケメンに限る:2021/09/14(火) 01:16:19.39 ID:QGOm+4Vx.net
>>56
転勤族だったからよく解ります。
東北の田舎県はほぼ全て丸刈り強制でした。
小1から中学生になったら丸刈りになるって前提で覚悟を決めていました。
ところが、小4で県庁所在地の公務員官舎が集まる住宅地に引っ越して、すると何か変な感じがしました。すぐ近所の中学校が長髪OKでした。
なんだかとっても拍子抜けしましたね。
しかし、転勤族なので、中3まで長髪の中学に通えるわけではありません。

県庁所在地であっても半分以上の中学校は丸刈り強制でした。5厘刈りの中学校もありました。
いや県内の中学校の何割かは5厘刈りでした。小3まで過ごした町の中学校も確か5厘刈りでした。
なぜか5厘刈りにしたい願望が目覚めたのですが、強制じゃないのに5厘刈りにするなんて、誰だって嫌ですよね。
中学の部活はわざと厳しい丸刈りルールがある部活を選んだのですが、一年生5厘刈りを懇願して5分刈りOKにしてもらい、 いまだに果たせずです。

58 :※名無しイケメンに限る:2021/09/15(水) 22:27:32.53 ID:H1aUvhoR.net
>>57 (>>56です)
昔は「丸坊主=田舎者」と思っていたので、丸刈りにされるのが嫌で仕方なかったが、
今は、中学生や高校生の時期に、強制坊主にさせた方が逞しくなる!、と思っている。
多くの男子が同様だと思うが、丸刈り校則や剃髪頭が楽しく良い思い出となっていて、
最後まで嫌だったと感じていた生徒は、実は、少数ではないかと思っている。
「嫌だからやらない」ではなく、「嫌でもやる時はやる!」と言う意識を付けさせて、
「男の子」から「男子!」になるために、絶対に受けさせておくべき「校則」だと、
約32年前は丸刈りにされるのが嫌だった自分が、今はそう思っている。
実は、家内(同じ中学の水泳部の後輩)も、丸刈り校則の事を同じように言っている。

59 :※名無しイケメンに限る:2021/10/24(日) 12:47:14.96 ID:azw2RTHq.net
僕は母方の家は、チジレ毛系だったが、丸刈りになるのだけは絶対に嫌だ!と思っていた
僕の家は某県にあったが、その県の県庁所在地の市の隣りの某市に住んでいた
県庁所在地の中学は、約半数が長髪可で、半数が丸刈り、家の近かくに(と言っても2kmくらい離れていたけど)、長髪可の中学があったが、僕が住んでいた某市の男子中学生は、丸刈り校則で全員丸坊主にさせられた
僕の小学校は、卒業式が近づくと、担任の先生に肩をポンポンと叩かれたら、その日又は翌日までに、丸刈り(2〜3o)に刈ってこないといけなく、”恐怖の肩叩き”と言われていた
当然、僕も肩を叩かれ、坊主宣言を受けて、泣く泣く床屋へ行って、丸坊主w
何が最も嫌だったかと言うと、夏休みに親戚が集まった際、特に従兄弟らから坊主頭を揶揄われることだった
丸刈りにして中学へ入学し、某運動系の某部に入部したら、部則の方が校則より厳しく、顧問の先生から、3週間おきに1o以下に刈ってくるように言われて、部室で厳しい頭髪検査を受けた
しかし、3年間丸坊主にしていると、もう坊主頭に慣れてしまい、高校でも自主坊主を続けていたし、数年前にサラリーマンを辞めて実家に戻ってから、また坊主にしている
かみさんは、自分が通った中学の後輩だから坊主頭に理解があるが、息子は、僕が元々チジレ毛系の髪なので坊主にしている、と思っているみたいだ

60 :※名無しイケメンに限る:2021/10/27(水) 10:38:42.11 ID:H25TDZM9.net
中学生の丸刈り校則、復活希望派です
私立の中学は、その学校の理念があるから無理としても、
公立の中学の男子は、全員丸坊主にさせて、社会の厳しさを知らしめるべき

61 :※名無しイケメンに限る:2021/10/27(水) 21:52:41.24 ID:/LekeXJz.net
せやな。

62 :※名無しイケメンに限る:2021/10/31(日) 10:07:48.31 ID:Rskbfrl4.net
自分は祖父と父親に言われて、小学校5年生の夏休みから丸坊主の頭だったが、
中学校の入学式に出席した時に、校長先生から、
「丸刈りにさせられているのではなく、周りの先生方や父兄の方々の支援を受けて、
 丸刈りにしていただいている、そう言う気持ちを持ってきちんと従わなくては如何!」
と言う内容の事柄を言われて、自分は ”全くその通りだ!” と思った。

63 :※名無しイケメンに限る:2021/11/01(月) 08:45:30.25 ID:9KAl5uKy.net
”日本丸刈り校則推進党”を結成しよう!

64 :※名無しイケメンに限る:2021/11/06(土) 15:06:39.33 ID:I6p010jp.net
>>62
小1から丸刈りにされて当然な家系だったから、自分も小5から丸刈り宣告をされたけど、極めて素直に従った。
小1から小4まで長髪でほっといた親には感謝しかなかった。
小5のうちは、長髪で可愛がられた頃の癖や甘えが出まくって、そういうのは徹底的に禁じられた。

65 :※名無しイケメンに限る:2021/11/06(土) 15:28:28.65 ID:I6p010jp.net
自分で言うのもなんだけど、すんごい可愛かったから、長髪への未練が相当あったし、
2回目3回目にバリカン当てられるときは悔しい気持ちがどうしてもあった。
丸刈りにさせて頂いていることに感謝の気持ちを持たなきゃいけないって、
親に毎日鬼のように殴られ躾されて叩き込まれても、どこか納得いかなくて辛かった。

66 :※名無しイケメンに限る:2021/11/07(日) 15:58:25.23 ID:Bnjhq6gN.net
自分は、特に祖父が厳しかったな。何せ、祖父は海軍の出身者だったから。
小学生5年生の夏休みから柔道を習わされて、それ以降、ずっと坊主頭にさせられた。
中学時代、「頭髪検査に引っかかった」と言ったら、両親や妹は笑っていたけど、
祖父に「心を入れ替えろ!」と言われて、往復ビンタを何発か食らい、鼻血が出て、
床屋でツルンツルンに頭を剃られて、それ以降、かなり頻繁に頭を剃られてしまった。
高校は、強制的に剣道部に入部させられて、当然のように部則でずっと坊主頭だった。
祖父は躾けは厳しい上、学業も学校の成績が悪いと、もう高校生なのにツルンツルン。
高校3年瑞カの時に、祖父bェ死去して、やbチと安堵した生滑になったようbノも感じるが、
祖父のおかげて、それなりの大学に進学出来たように思うし、祖父には感謝している。

67 :※名無しイケメンに限る:2021/11/20(土) 14:46:19.31 ID:gPxvGlwl.net
>>66
小学生から丸刈りでも、中1の途中で一ミリでも伸ばしたい時期がありました。
長髪自由の中学でしたが、柔道部だったから、先輩による鉄拳制裁は常時あり、
集団リンチでボコボコにされ、気持ちが弛んでいると一年生全員で玉潰し志願させられる中、一人だけ脱走図り連れ戻されたことも。本当に厳しかったです。

68 :※名無しイケメンに限る:2021/11/21(日) 22:23:43.16 ID:ra4xLvtn.net
>>67
自分のところは、小学校5年生の夏休みに坊主にされ、強制的に柔道を習わされてから、
それまでは優しかった祖父が、人が変ったかのように厳しくなったな。
祖父は、六尺フンドシ派で、自分も祖父が死去するまで、六尺フンドシを締めていた。
「帝国(日本)は、負けてなどいない!相手の都合で停戦してやっているのだ!」
と言っていて、自分は”まーた始まったよ”と思いながら、「はい!そうです!」
と付き合っていた。でも、一日24時間、六尺フンドシ姿なのは、一番嫌だったね。
丸刈り校則で六尺フンドシ姿、ホント、自分はいつの時代の人間なんだ? と感じた。

でも、長髪可の中学に通って、強制的に丸刈りにさせられるのも、きついわな。

69 :※名無しイケメンに限る:2021/12/04(土) 10:17:54.57 ID:FCS9pBrc.net
僕は、小学校5年生から6年生になる春休みに、床屋へいったら、たまたま、顔見知りで中学校に入学する先輩が丸坊主にするところで、その髪がバッサリなくなっていく光景が頭から離れなくなってしまった
その光景を見てから、それまでは強制坊主になるのは嫌だったのに、逆に、早く坊主になってみたい言う心境になって、小学校6年生の夏休みに、思い切って坊主頭にすることにした
前述の先輩は、一番短く刈って下さい、と言っていたので、僕も床屋で「バリカンで一番短くお願いします」と言って、青坊主頭にしてもらった
2学期が始まり、学校へ行くと、僕以外にもS君という同級生が坊主頭になっていた
女子達から笑われたが、どうせもう少ししたら、みんな坊主になるんだから、あまり気にならなかった

70 :※名無しイケメンに限る:2021/12/28(火) 09:43:19.04 ID:7WdMpJV9.net
丸刈り校則、嫌だったのは最初の数ヶ月かな、夏休みの頃には既に坊主に慣れていた
水泳部にいたけど、坊主頭で水泳帽を被らずに泳ぐと凄く気持ち良くてハマったな
一回、頭を坊主にして水泳帽を被らずに泳いでみな、ハマるから
今は寒い時期だし、坊主姿が恥ずかしいならニット帽を被ればいいんだし
でも、坊主にして元の髪形に戻るのに、半年以上かかるけどね(笑)

71 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 22:58:20.87 ID:Wr2ctzD/.net
40年前の中学入学時の床屋はこんな感じだったw

浩太郎:中学入学なので中学生らしい髪型にして下さい
床屋婆:OO中学は5分刈り9mmだよ
浩太郎:はい
床屋婆:長い髪だね、男の子が耳を隠してちゃダメだよ
浩太郎:・・・・・
床屋婆:5分刈りだとすぐに伸びちゃうから一厘刈り0.2mmにしようね
浩太郎:あんまり短くしないで(ToT)
床屋婆:バリカンでバリバリと行くよ
浩太郎:あんまり短くしないで(ToT)
床屋婆:おばさんに任しときな。中学生らしい髪型にしてあげるよ。
床屋婆:前髪が目に入ってるじゃん。黒板見えないでしょ。
浩太郎:・・・・・
床屋婆:一厘刈りが一番だよ
床屋婆:頭をカミソリでツルツルに剃るよ
浩太郎:嫌だよ〜(T_T)
床屋婆:0mmが一番いいよ
浩太郎:・・・・・
床屋婆:顔を剃ろうね。眉毛も細く剃っておくよ。頭にクリームを塗ってピカピカにしとくよ
床屋婆:ピカピカになったね。終わったよ。かわいくなったね。
浩太郎:すごい短い(ToT)。
床屋婆:来月はもっとツルツルにしてあげるから楽しみにしててね

72 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 20:52:05.27 ID:Vp+ne+yV.net
五分刈りは長髪の部類だな
自分がいた中学では、校則坊主の場合、中学1年生は概ね一分刈りから五厘刈りだった

73 :※名無しイケメンに限る:2022/03/15(火) 06:53:10.82 ID:rJY7Mqp6.net
>>71
そうそう、中学生くらいの男子には、ピカピカの剃髪坊主頭が一番!

74 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 13:42:15.49 ID:DEhWWN6R.net
丸刈り校則、最初は嫌で々々で、小学校の卒業式の時、丸刈りが嫌で泣いていたけど
その後、半泣き状態で頭を刈られ、夏休みに従兄弟達に坊主頭を晒して笑われてから
坊主頭が平気になり、逆に、男子生徒全員、丸坊主頭の風景が好きになってしまった
部活の先輩方の指導で、長期の休みの期間に、剃髪頭にさせられたり、
僕達も、同じ部の下級生の頭を剃髪したりした
修学旅行で京都へ行った際も、京都駅前の広場で、皆で大きな声で校歌を歌っていた

75 :※名無しイケメンに限る:2022/06/23(木) 10:27:25.63 ID:+60cqwmT.net
詰襟学生服、学生ワイシャツに丸刈りって不思議とよく似合っていいと思うけど。
制服着て鏡見たらそう思った。丸刈り校則でよかったと思った。

76 :※名無しイケメンに限る:2022/06/26(日) 01:10:18.66 ID:rwKb5Ukv.net
女性にバリカンで丸刈りにされる男
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1588165051/

77 :※名無しイケメンに限る:2022/06/26(日) 01:12:32.66 ID:rwKb5Ukv.net
私は高校のときに部活の規則が丸刈りだったので、3年間丸刈りですごしました。
丸刈りは慣れてしまえば楽ですが、最初にバリカンで刈られたときはショックでした。
しかも女子マネに刈られたので。

私は高校入学直後の部活の勧誘活動でバスケ部の部室に連れて行かれた。
連れて行かれたと言っても初めからバスケ部に入ろうと決めていたけど、
やはり高校で本格的にやることへ少し躊躇していた。

部室の前に受付の机があってそこに居た女子マネから、
「ようこそ!入部希望者はココの説明を読んだ上で署名してね」
と言って入部希望届を渡してきた。
私はサインしようとしたら、
「あの~ウチの部の決まりで髪型は坊主なんだけど、大丈夫?」
て尋ねてきた。
私はバスケ部が丸刈りだとは知らなかったので少し驚いたけど、
女子に丸刈りが嫌で入部しないと言うのが情けなく感じたので、つい虚勢をはって
「はい、大丈夫です!」
と言ってしまい、そのまま入部届けにサインした。

78 :※名無しイケメンに限る:2022/06/26(日) 01:12:54.13 ID:rwKb5Ukv.net
すると先輩女子マネぽい方から
「はい、入部ね。じゃぁ、早速髪の毛切ろうか?」
と言われた。
私は「えっまだ早いよ」と言うも「どうせ坊主にするんだし、早く切って部員になろうよ」
と言われ、そのまま部室で刈ることになった。

部室には先輩部員も居たが皆青々とした丸坊主だった。
私は用意された椅子に座ると、直ぐに刈布を巻かれ霧吹きをされ、
慣れた手つきで髪の毛全体をオールバックに整えられた。

「ウチの部はみんな丸坊主で五厘だからね。覚悟はいい?」
「・・・」
私は声が出ず軽くうなずくだけ。
すると返事が出来ない私に対して先輩の女子マネは
「どうしたの?返事が無いよ!」
って声を荒げた。びっくりしたのと同時にこの期に及んで怖気いているのを
見透かされようで恥ずかしかった。だが、
「はい、入部しますので、よろしくお願いします!」
と緊張して上ずった声で答えた。

すると「行くよ」と先輩女子マネが言うと、バリカンで私の髪を刈り始めた。
真ん中から容赦なく刈り込まれて髪の毛が束になってバサバサ落ちていくのを見て、
私は「もうもう好きにして下さい!」って覚悟を決め、すべて刈られるのを待った。
普段から先輩部員の頭を何度も刈っているので手際がよく、
ほんの数分間で私の頭はツルツルの五厘刈りになった。

79 :※名無しイケメンに限る:2022/06/26(日) 01:13:11.69 ID:rwKb5Ukv.net
私は鏡で五厘刈りになった自分の姿にぼう然としていたが、
先輩女子マネは言って私のザラザラした頭を撫でながら、
「大丈夫、似合っているよ!やっぱ男の子はこうじゃなきゃ」
って喜んでいた。
こっちは泣きたい感じなのに、、、。

さらに、
「心配ないよ、すぐに慣れるから」
「それにこれから月に何回も刈るんだから。他の部員も一緒よ」
って慰めだか励ましだかの言葉を貰った。

それからずっと女子マネに刈られ五厘刈りのまま高校3年間を過ごした。

80 :※名無しイケメンに限る:2022/07/21(木) 16:32:51.07 ID:OoaLgHWI.net
丸刈りは若い男性を最もカッコよく可愛くする髪型。

81 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 10:17:10.55 ID:4RQJ0FJL.net
自宅から400mくらいのところに、自分の出身中学があるのだけど、自分が通っていた頃は、男子全員丸刈りの中学だった.
先ほど、その母校をちょっと覗いてみたら、中学生の野球部員が、青々とした5厘刈りの丸坊主頭でノックを受けていた。
部活坊主だろうけど、令和になっても丸刈り(5厘刈り)にしている少年達をみると嬉しくなるね。
ただ、自分は3年間水泳部員だったけどw

82 :※名無しイケメンに限る:2022/07/30(土) 18:34:04.52 ID:DoM2Gx8e.net
>>81
今度はここに妄想かよ

83 :※名無しイケメンに限る:2022/08/04(木) 15:12:01.36 ID:veTQG52D.net
夏だけ丸刈りって高校の部活は今でも多いよ。

84 :※名無しイケメンに限る:2022/08/06(土) 07:33:23.31 ID:IzcQ2Apb.net
丸刈り校則とかではないけど父親の方針でずっと坊主にさせられてた。
幼稚園の頃から剣道を始めてそれ以来高校卒業まで2周に1回アタッチメントなしで頭刈られてた。風呂場で全裸になって親父に刈られてたからちんこの成長のチェックされてたと思う。
4年生くらいからは毎朝庭でトレーニングをさせられてた。上半身は裸で素振りと筋トレをして最後は走り込み。ど田舎だったから子供が裸でウロウロしてても気にする人はいない感じ。むしろおばちゃんとかは「いい身体してるねぇ」って言って身体触られたりした。冬でも裸だから早くしてくれと思ってた。
このトレーニングを始めたばっかりの時、大雨だった日があって「今日は雨だから走れない」と嬉しそうに親父に言うとすごい怒ってその日はフルチンで走らされたこともあった。小4だったけどフルチンは恥ずかしかった。

85 :※名無しイケメンに限る:2022/08/08(月) 15:55:53.75 ID:ST598oDC.net
「メンズエステ嬢のゆかくりの私生活もよろしく」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・

86 :※名無しイケメンに限る:2022/08/08(月) 16:41:57.40 ID:peckALgM.net
30年前だけど神戸の中学校の校則で男子は丸刈りって事だったけど自分は納得出来なかった為、髪を切らずに入学式に出席しました。案の定注目されて先輩達からもマークされたけど3年間休まず登校した。多少の嫌がらせやイジメはあったけどそのまま通い卒業した。自分が卒業したその年から校則が変わり丸刈り制度は無くなった。新入生達は俺に感謝して貰いたいもんだ。今思えば。

87 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
>>86
20年前だわ

88 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
>>86
20年前だわ

89 :※名無しイケメンに限る:2022/08/15(月) 22:44:49.74 ID:oXM7E9JG.net
終戦記念日には高校生以下の男子は全員丸刈りになって戦争を忘れないようにすべきだと思う。

90 :※名無しイケメンに限る:2022/08/17(水) 18:01:37.98 ID:Yollk0Jk.net
>>89
賛成!

91 :※名無しイケメンに限る:2022/08/27(土) 09:18:37.99 ID:2tC05B6m.net
>>89
中学生も!

92 :※名無しイケメンに限る:2022/08/27(土) 22:35:29.96 ID:U/KJfuXw.net
昔は小学校や幼稚園でプールの時期だけ男子は丸刈りってのがよくあったよ。

93 :※名無しイケメンに限る:2022/09/01(木) 07:52:23.34 ID:tXu4kGGG.net
9/1(2学期始業式)
4月に新校長就任→2学期から男子丸刈りってことも昭和後期にはよくあったもの。

94 :※名無しイケメンに限る:2022/09/01(木) 16:31:12.22 ID:c4EWYaqo.net
>>93
特に中3の2学期から丸刈りなんて悲惨だな
卒業まであと半年なのに

95 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
>>93
嘗て、丸刈り中学に3年間在籍していたが、2学期から丸刈り校則が開始されたら
中学3年生の生徒だけでなく、中学1年生、2年生の男子生徒も啞然だろうな

96 :※名無しイケメンに限る:2022/09/03(土) 22:48:39.37 ID:Y4fJAWw5.net
昭和50年代以降平成初めまでは丸刈り校則導入校>>丸刈り校則廃止校だった。
新入学生から導入というのもあったが、2学期から導入というのも多かった。
当時はPTA(親も)丸刈り導入に賛成が多数だった。

97 :※名無しイケメンに限る:2022/09/04(日) 11:57:56.91 ID:PO285Ojf.net
>>96
僕も小学校6年生の3学期末に、床屋で1分刈り(3mm)の丸刈りにしてもらったが、
父親も母親も、特に父親は「お前も大人になったな!」と、とてもうれしそうだったな。
僕の両親は戦後生まれの世代なのに、地方の田舎は、丸刈り校則大賛成!という雰囲気だった。

98 :※名無しイケメンに限る:2022/09/08(木) 09:16:51.94 ID:Y2WO9lc8.net
田舎で丸刈りでない学校では親からの丸刈り校則要求が多かったもの。

99 :※名無しイケメンに限る:2022/09/08(木) 13:14:44.24 ID:yW6dvN2p.net
>>93
1学期終業式に9月からの新頭髪規定を発表、9月1日の始業式に全員丸刈り って流れかな。
最悪の気分の夏休みを過ごすことになるのは確実。

100 :※名無しイケメンに限る:2022/09/13(火) 17:54:45.41 ID:F692RMPB.net
丸刈り校則はなかったけど親父に高校卒業まで坊主強要されてたな。月に1回五厘にされてた。

101 :※名無しイケメンに限る:2022/09/15(木) 11:07:47.86 ID:lcSZh3nH.net
>>99
そんな感じ。夏休みの終わりに3学年同時に丸刈りということになる。
床屋は大繁盛。

102 :※名無しイケメンに限る:2022/09/15(木) 22:44:40.27 ID:woFW4UOT.net
夏休み中の登校日に丸刈りにしていないと「始業式までに刈ってこい!」とプレッシャーをかけらるみたいな

103 :※名無しイケメンに限る:2022/09/16(金) 20:41:56.65 ID:LxXzlKKV.net
女子は大喜びだったけど?

104 :※名無しイケメンに限る:2022/09/16(金) 23:43:20.04 ID:Z87D4NUl.net
女子も2学期からオカッパだったらそんなことはなかったのに

105 :※名無しイケメンに限る:2022/09/17(土) 10:31:48.50 ID:wWCSXz7v.net
>>103
おかっぱ校則がなければ、女子の多くは、強制丸刈りにさせられている男子を見るのが好きみたいだね

106 :※名無しイケメンに限る:2022/09/17(土) 10:44:56.78 ID:4ABg2B/D.net
>>95
元々丸刈り中学で小学生の頃から覚悟を決めて入学前に丸刈り、よりも長髪中在学中にいきなり丸刈り宣告は阿鼻叫喚だろうね
当時は中学1校の生徒数も多いし3学年男子の一斉丸刈りは凄かっただろうな
8月末なんて安い床屋チェーン店とか全席延々と丸刈りの勢いじゃないだろうか

107 :※名無しイケメンに限る:2022/09/17(土) 13:39:38.38 ID:wWCSXz7v.net
>>99
当時にそんな目に合ったら嫌だろうが、40歳中盤になると、それ位の刺激が欲しくなる。
実際に丸刈り校則の中学に入学する少し前は、嫌で嫌で家出しようかと思った位だけど。

108 :※名無しイケメンに限る:2022/09/20(火) 19:17:03.50 ID:sKdHfZtk.net
 弟みたいで可愛いか大好きって気持ち。その気持ちが好意的な感じになれば
男子も慣れれば平気になっていくが、年頃で逆にバカにしたりカッコ悪いって
いうような状態だと男子にとっては地獄。
 男子にとって丸刈り校則が快適になるか、そうでないかは女子次第。
昭和の田舎だと前者が多かったから男子の不満は入学前後以外はほとんどなかった。

109 :※名無しイケメンに限る:2022/09/25(日) 11:22:13.68 ID:NFVUtwFY.net
「コスプレあんにょいなゆゆかとブログ」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・

110 :※名無しイケメンに限る:2022/09/25(日) 21:27:58.26 ID:jFq4HWf3.net
慣れてしまえば平気ってのが田舎。ずっと嫌なのが都会や都市近郊。

111 :※名無しイケメンに限る:2022/10/03(月) 23:31:15.64 ID:KkqYiMis.net
丸刈り校則がなくなってまもない頃に入学したが、風紀委員だけ五厘刈りにさせられてた。当然立候補するやつなんていないからじゃんけんで負けたやつが風紀委員にされ、生徒指導室で毎週月曜日の朝に上半身裸でバリカンされてた。
みんな髪を伸ばしてる中で五厘刈りは目立つからみんなの見本になるようにって理由らしい。

112 :※名無しイケメンに限る:2022/10/05(水) 07:01:17.74 ID:MzIHHpt/.net
丸刈り校則の中学で、男子は頭髪に関して割と厳しい学校に通っていたが
五厘刈り(0.5mm刈り)の経験がないような生徒は、多分いなかったんじゃないかな

113 :※名無しイケメンに限る:2022/10/06(木) 09:31:38.37 ID:Wtdcwnpu.net
短い方が女子は好意的で、みんな短く(3o)するようになっていたもの。

114 :※名無しイケメンに限る:2022/10/06(木) 20:46:47.43 ID:SK/yHtgU.net
短いと周りが坊主じゃなければあだ名ハゲ確定

115 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
あ~、ハゲ!ね、丸刈り中学の1年生の頃、同級生の女子から随分言われたわ

116 :※名無しイケメンに限る:2022/10/08(土) 09:14:42.77 ID:1UpG+3Kt.net
女子の反応も色々だよな
中学では女子は笑うしハゲ呼ばわりするしだったのに、高校で部活で坊主にしたら部活頑張っててカッコいいね坊主似合ってるよみたいな反応で、坊主のときに彼女できたし
中学の時みたいに笑われると思っていたから意外だった

117 :※名無しイケメンに限る:2022/10/08(土) 18:15:26.24 ID:v7xNOmTI.net
そんな感じはあったよね。中学の時は、女子に「ハゲ、ハゲ」と馬鹿にされていたのが、
高校になると、「丸刈り男子、短いほどカッコいいよね!」と言われたことがあった。

118 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
さすがに五厘でかっこいいはないよね?

119 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
僕の姉がそうだったのだけど、「丸刈り男子が大好き!」と言う女性って、案外いるよね

120 :※名無しイケメンに限る:2022/10/13(木) 09:52:10.04 ID:xPEbOjWR.net
>>115
>>116
昭和の田舎だと中学でも女子は好意的だったことが多い。
だから田舎出身の人は丸刈り校則は嫌な思い出ではない人が多かった。

121 :※名無しイケメンに限る:2022/10/20(木) 09:25:40.33 ID:sEH5c+5p.net
>>118
短いほど女子はカッコイイ、可愛いと喜んだ。
だから男子は競って短くしていた。

122 :※名無しイケメンに限る:2022/10/23(日) 22:09:56.77 ID:b8Bopt3z.net
女子の生徒達に、「ハゲ、ハゲ」みたいに馬鹿にされたことは何回かあったけど
>>121 のようなことは、経験がないな

123 :※名無しイケメンに限る:2022/10/29(土) 09:36:59.45 ID:Y2lKvlcb.net
「ちっちさんへお約束」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・

124 :※名無しイケメンに限る:2022/11/06(日) 21:23:56.14 ID:b1FfUoLP.net
俺は丸刈り校で長髪校区にある塾に通ってたから丸刈りは俺だけで、テスト前は自分で決めた目標点をみんなの前で発表するんだけど目標点に達さなかったら俺だけ五厘刈りにする罰付きでかなり悔しかった。長髪校の奴らは宿題が増えるだけ。みんなの前上半身裸にさせられてバリカンで五厘。
「ハゲが更にハゲになる~」とかバカにされて、五厘にするのは嫌だから目標点を下げると先生に勝手に点数上げられて五厘ループしたときは最悪だった。丸刈りのやつの髪なんてどうなってもいいだろうみたいな雰囲気が辛かった。

125 :※名無しイケメンに限る:2022/11/06(日) 21:35:55.80 ID:YcJ3Yow/.net
それは酷い
目標点未達で丸刈り中の生徒を五厘にするなら長髪校の奴らも丸刈りにしないとな

126 :※名無しイケメンに限る:2022/11/06(日) 23:02:25.71 ID:5Wo2lF5y.net
>>124
お前、違うスレでも同じこと書いているやんか!

127 :※名無しイケメンに限る:2022/11/10(木) 09:25:51.99 ID:yaC/Ncu0.net
男子中学生の丸刈りって男性から見ても可愛い。女性(お母さんや地域の女性)は可愛くてたまらなかったんだろね。

128 :※名無しイケメンに限る:2022/11/13(日) 17:52:18.31 ID:VeX4avVG.net
自分は丸刈り中学に通っていて、隣りの市の一部の中学は長髪中学だったけど、
中学3年生の頃、予備校で、長髪中学の連中に「ハゲ、ハゲ」と馬鹿にされたことが多々あった。
丸刈りと言うだけで、周りから「可哀そうな連中」と見下げられていたことは確かだし、
実際に丸坊主は恥ずかしかっし、何で自分達の中学は坊主なんだ!と言う理不尽な気持ちは多分にあったよね。

129 :※名無しイケメンに限る:2022/11/14(月) 18:23:19.83 ID:vkqHH4yY.net
部活で赤点取ったら五厘の刑にされてる子はかわいそうだったな。
入学したときはフサフサのおしゃれな髪型だったのにテストの点悪くて青々の丸坊主。毎回赤点だったみたいで「せっかく伸びたのにー」って言って次の日には五厘になっててみんなに馬鹿にされてた。

130 :※名無しイケメンに限る:2022/11/16(水) 19:31:03.43 ID:tLrcigCt.net
中学の時、夏場だけだが水泳部は剃ってツルツルにしてたぞ
俺は水泳部じゃなかったから五厘までしか経験してないが

131 :※名無しイケメンに限る:2022/11/19(土) 16:52:53.43 ID:VyBGV3g0.net
頭髪違反は即バリカンのような丸刈り校則校でも剃ったり剃るのに近いような1oとかは
禁止ってのが多かったよ。

132 :※名無しイケメンに限る:2022/11/19(土) 18:59:02.46 ID:NH0czp13.net
自分がいた中学は、短ければ短いほど良いだったから、剃髪OKだったよ
中学1年生の頃、水泳部に在籍し、水泳シーズンはほぼ毎週プールで丸剃りにされたけど
アフターシェーブローションがキュッ!と頭に沁みて、あ~あまた剃られちゃった、と実感した

133 :※名無しイケメンに限る:2022/11/20(日) 09:37:07.53 ID:OszC+LZ/.net
>>132
おじいちゃん施設に帰りましょうね

134 :※名無しイケメンに限る:2022/11/24(木) 09:23:46.10 ID:LFTEBJZH.net
丸刈り入校、入隊の時代の警察学校、自衛隊でも。3o未満にするのは禁止だったはず。

135 :※名無しイケメンに限る:2022/12/25(日) 19:15:51.01 ID:cNZIlcTr5
四六時中飛は゛してる伊丹━羽田を1回飛は゛すたびに、7Ο0ОκWh火カ発電した際に發生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳ー羽田を1回飛ばすたひ゛に.14O0〇кWh火力發電した際に發生するのと同等のCΟ2を排出
四六時中飛は゛してる成田‐クソウルを1回飛ばすたひ゛に、28ΟООKWh火力発電した際に発生するのと同等のCО2を排出
燃料がなくなるたひ゛に乗り換えてるポリ公のヘリ夕ンク2Ο0〇Lて゛,10О〇ОKWh火カ發電した際に發生するのと同等のС02を排出
要するに,これほどの發電能カをクソ航空機に無駄に廃棄させなか゛ら,増税に原發放射能汚染利権に戦爭利権にと拡大してるのか゛岸田文雄な
四六時中猥褻がらみて゛逮捕されて望遠カメラて゛女風呂やらのぞき見して遊んて゛るクソポリ公ク゛ルグ儿威カ業務妨害ヘリや、
地球破壊の権化小池百合孑の工シ゛プト旅行費など,公務員か゛使う燃料費、交通費全額公務員の自腹化を実現しよう!
入国税1OOΟ万圓、航空燃料税1κL1千萬圓.離発着税1回1億円.上空通過税1Кm10Ο万円を実現しよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТtΡs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

136 :※名無しイケメンに限る:2022/12/30(金) 14:46:39.74 ID:nVOX8GvS.net
寒い地域だと、冬は多少長く伸ばしても(といっても1.5pとか2pだけど)
黙認ってのが結構あったと思う。

137 :※名無しイケメンに限る:2023/01/03(火) 09:21:52.25 ID:PlKj6U/o.net
年に何度も雪が積もる地域だったけど冬でも例外なしで丸刈りだった

138 :※名無しイケメンに限る:2023/01/05(木) 14:46:06.69 ID:GxBN4Jti.net
丸刈りでもピンからキリまであるけど。どこまで伸ばしてもいいかにも、9oでも微妙なのから
2p程度まではOKまである。
それによって、丸刈り校則が平気になっていくか、ずっと嫌なままかも変わる。

139 :※名無しイケメンに限る:2023/01/06(金) 02:12:25.53 ID:XQLt6llZ.net
うちは指を挟んで出たらだめだったから、2センチなんて到底無理だったわ
散髪行く時は一分刈にしてくるのが普通だった

140 :※名無しイケメンに限る:2023/01/08(日) 08:51:14.46 ID:5yEIQtY0.net
自分がいた中学も、校則では指を挟んで出たらNGだったが、
中学で某運動系の部に入ったら、部則で2週間以内おきに1mm以下に刈らされた
お陰で、頭髪検査に引っかかったことはなかったわ

141 :※名無しイケメンに限る:2023/01/08(日) 10:33:09.65 ID:l+IRyUDM.net
中学入学前に床屋で、指で挟んで出ないぐらいの坊主にしてくださいって泣きそうになりながらオーダーしたの思い出した。

142 :※名無しイケメンに限る:2023/01/09(月) 01:28:27.03 ID:eSHS/Z+Q.net
丸刈り解禁が一番遅かったのは鹿児島県だったと思う
平成中期くらいまで丸刈りだった記憶が
うちの嫁実家(鹿児島市)は、未だに風呂の順番男が先で女が最後だ
封建的で男尊女卑なとこが根強い

143 :※名無しイケメンに限る:2023/01/09(月) 08:38:33.02 ID:3dvB9zmT.net
一番最後まで丸刈り校則が残っていたのは、岩手県だよ
平成28年だったか平成29年まで残っていたのだから

144 :※名無しイケメンに限る:2023/01/19(木) 09:47:17.71 ID:8SR6lsbf.net
学生服とか白ワイシャツや開襟シャツに丸刈りって中高生の年代なら誰でもよく似合ってしまう。
2年生とか3年生になればそれがわかって平気になる子が多かったもの。

145 :※名無しイケメンに限る:2023/02/05(日) 11:59:43.55 ID:TTQAwUg7.net
福澤諭吉って1万円出す時めっちゃ恥ずかしかっただろうな

146 :※名無しイケメンに限る:2023/03/04(土) 09:15:26.72 ID:HEuwEMsd.net
僕はちぢれ毛で髪がまとまらない感じだったけど、それでも丸刈りになるのに抵抗感があった
実際に床屋で丸刈りにさせられて、中学の入学式に出席したら男子生徒はみんな丸坊主で
「これで髪の毛のことでいじめられることはなくなったな」とうれしい気持ちもあった

147 :※名無しイケメンに限る:2023/04/09(日) 20:29:25.86 ID:4fojM6mH.net
坊主頭になる前から途中で、前髪がどんどんなくなってハゲあがっていく感じがして、
どんどんおでこが涼しくなっていった記憶がある

148 :※名無しイケメンに限る:2023/04/13(木) 10:40:23.03 ID:7EbFfkrI.net
女子が好意的なら夏には、楽でいいと平気で楽しくなってしまう。
女子次第で天国にも地獄にもなるのが丸刈り校則。

149 :※名無しイケメンに限る:2023/05/20(土) 15:57:17.90 ID:/og6kOOe.net
水泳部の規則で始めて坊主、それも青色の頭にさせられました
これから帰宅するのですが、親に坊主頭見られたくないです
恥ずかしいです

150 :※名無しイケメンに限る:2023/07/30(日) 05:44:04.94 ID:NXpGv1I3t
憲法カ゛ン無視でクソ航空機に騷音まき散らされて私権侵害されて仕事も生活も脅かされて皆殺しにしたいけと゛て゛きないへタレチキン住民は、
クソ低空飛行してるクソ航空機に向かって素っ裸になって自慢の肉棒を見せつけてやろう!
プ□ジェク夕−を屋上の床に照射してポル丿ビテ゛オ上映會なんてのもいいよな
民主主義の教祖山上大先生を見習ったら、クソ公務員という羞恥心もクソもない税金泥棒の犬コ口か゛湧いてくるからウザイってんだろ?
米軍基地て゛流行ってるレ─サ゛‐照射とか.業務用電孑レンシ゛の扉改造して上空にマヰク□波照射とかは.難癖付けてくるだろうが,
パチンコ屋がやってるようなサ━チラヰトを任意の上空に照射するとか何の問題もないから(自治体確認済).みんなて゛やってみよう!
尼て゛照射距離数千メ─トル数萬儿━メンの狭角サ━チラヰトか゛お手頃価格で買えるぞオ又ヌメ!
しつこいグルク゛ル威カ業務妨害ヘリにも有効た゛し一家に─台常備しよう!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТtρs://i,imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

151 :※名無しイケメンに限る:2023/06/01(木) 07:05:35.32 ID:eyod/vT4.net
センターパートやマッシュが似合ってるイケメン男子が、ブレザー制服のまま床屋でバリカンで五厘刈りにされ、変わり果てた姿に似合わなくなり愕然とするんだろうな。

152 :※名無しイケメンに限る:2023/07/27(木) 23:26:08.95 ID:X9nA/3f3.net
床屋って、今風の髪型っていう選択肢がまるでないよね。
小学校6年の頃、近所の床屋に通ってたんだけど、そんくらいの歳の時って
「色気づいてきたけど、それを悟られたくない」っていう微妙な時期じゃない?
だから、本当は可愛いくて大人っぽい髪型にして欲しいんだけど、それを言い出せなくて
「普通のボブ」とかよくわからない注文してしまうんよ。可愛いく大人っぽい髪型がどんなんか知らんし。
そしたら、案の定子供の感情の機微なんか知ったこっちゃないご主人が
80年代も半ばなのに「おかっぱ? 耳を半分出して、前髪全部切ってオデコ出しちゃおうか?」とか言っちゃって。
結局、耳が少し出る程度でとウヤムヤに注文したら、鏡に映ったのは見事な耳出し刈り上げ前髪眉上5cmオカッパだった。
しかも顔がでかいからこの上なく似合わなかった。

大人になって色々注文できるようになるまでが地獄だったホント。

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200