2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都内】メンズ特化サロンスレ Part17

1 :※名無しイケメンに限る:2020/06/25(木) 21:22:19 ID:CcODlIg6.net
引き続き、メンズのカットやパーマなどが上手い美容師やサロンについて話しましょう。
【都内】メンズ特化サロンスレ Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1568448670/

56 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 12:23:08 ID:0F0HDN6a.net
ゴールドのクラファン納得できないわ。
スタイリスト昇格したから差額払えって詐欺まがいじゃね?

57 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 12:50:38 ID:4TLrb6Im.net
>>49>>55
ありがとう

58 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 12:53:14 ID:4TLrb6Im.net
>>55
サロン名なに?検索しても出てこない

59 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 13:26:00 ID:D8RIVpPZ.net
>>56
規約にも明記してないし詐欺だよな
値上がりするならクラファンしてない人も多かっただろうに。。。
クラファンで助けてくれた音を仇で返す行為
今回の一件で冷めたわ
lippsとかならこうゆうこと絶対しないだろう

60 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 02:13:16 ID:aLHvWUrU.net
リップスのイタルのアシやってて
大阪店でスタイリストになった河野て辞めたんだな

61 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 02:20:01 ID:aLHvWUrU.net
>>58
元リップス表参道の大井がやってるシアターグループの横浜店。
表参道に2店、原宿一店

62 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 02:22:13.36 ID:aLHvWUrU.net
で、横浜がスリーて店。
インスタ見たら、シアターのワックスやリップスワックス使ってるから
もしかしたら、シアターかなと思ってたら
そうだった。
http://hairmake-theater.com/saloninfo_three.htm
サイカて女が、メンズ束感専門のみたいなやつ。
シアターにいた元リップスで大井の弟子のハルナみたいなかんじでしょう。

63 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 06:08:08.02 ID:CxQFImGW.net
この人、何もない見る専用の俺のインスタのアカをフォローしてくれた事あったわ
フォロー返しせずにいたら、そのうち切られたけど

64 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 08:03:10 ID:ffVIrRzR.net
>>62
ありがとう!!

65 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 16:20:15 ID:U3mTesxA.net
原宿界隈のメンズ美容室いくつか店長クラスの人に切ってもらったけど個人的には雰囲気、lipps表参道が雰囲気、仕上がり共に1番良かった。

あとこれは運かもしれないけどアシスタントの子がめちゃ有能な感じでパーマもすごく上手だったよ
当然だけど指名したスタイリストが巻きにくる事はなかったけど

66 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 22:59:38.94 ID:HILdvTC9.net
>>54
行ってきたけど全然感じ悪くなかったわ
むしろ常に敬語で話し盛り上げてくれて良い感じだった

難点はアシスタントかな。スタイリングが下手だったから、ほんの少し自分で手直ししようとしてたら「こういう髪型セットしたことがなくて〜」みたいな言い訳…
言い訳なんかする前にどうやったら上手くいくか研究しろよって思った
こっちが何か言う前に川島さんが来てスタイリングし直してくれたから良かったが

Lippsはハブさん(元唇)にカットしてもらったことがあるくらいだったけど、彼ほどスカスカにするタイプではなかったしスタイリングもしやすいからそれなりに満足だよ

67 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 13:00:32.59 ID:om5fIVT5.net
リップス原宿から二子玉に異動した鏑木て地雷かな?
原宿の後輩がアシスタントだったのに、マネージャーやトップスタイリストにあがってて
ようやくら鏑木は昨年ハイスタになった。
たしか渋谷の大島あたりと同期のはずだから30歳代前半かと思うんだよな。

68 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 20:32:54 ID:LSd7i/3e.net
>>67
客が少ないからパーマもやってくれる。
総合的には満足。

69 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 23:27:03 ID:mNcXyqTH.net
30前半でハイスタか
何か事情があるのか単に糞下手なのかどっちかしかないだろなあ
実力でハイスタに今までなれなかったならアシがやった方が上手いまでありそう

70 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 01:18:10.05 ID:QlPRyVGo.net
ハイとトップ以上ってそんなに違うの?

71 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 06:17:04.00 ID:ytsAidCT.net
カット技術より営業力の差じゃね?

72 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 11:00:08.90 ID:f59Om/vp.net
指名数で決まるんだろ。

73 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 19:09:00.62 ID:RUB77tch.net
たまに売上が月にいくら!とかって取り上げられる人がいるけど、あの売上のうち、何%が美容師の取り分なんだろう。

74 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 22:16:07.47 ID:QlPRyVGo.net
やっぱり営業力か
ハイの人に切ってもらってていつも満足だけど、ずっとハイ止まりなのはsns下手過ぎるからその辺が要因なのかな
lippsの渋谷とかはインスタ上手く使ってて営業上手だなーと思うし、トップ以上の人は特に頻繁に更新してるイメージだからそういうの大切なんだね

75 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 22:35:41.53 ID:PxSiIOsy.net
>>74
ただ鏑木はリップス長い割に、去年までずっとスタイリストで、ようやくハイスタイリスト。
アシだったやつが、サブマネージャーになってるし
なんか見た目もリップスぽくない。

76 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 09:36:11 ID:5ZEzAbfb.net
lipps渋谷の女性陣どう?
使用してるサロモがフォロワー多い強い人ばっかだから良さげに見えるけど

77 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 14:09:42.89 ID:sD7gXjIP.net
平日の昼間なのにこんな混んでて待たされるんだ…なんかなぁもう千円カットでいい気がしてきた

78 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 16:09:09.87 ID:aNrSR5C3.net
2年ぶりにNAVY宇野さん行こうかなと思うけど、アシスタントがずっと話しかけてくるのが苦痛。

リップスのイタルさん行った事ある方、どうだったか教えてください。

79 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:12:34.59 ID:HlEC4Pnc.net
>>78
たしかにあれはうざい。
俺は同情して話聞いてやったけど、隣の奴とか露骨に嫌そうにしてて性格悪っwwwって思ったわw

80 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:39:41 ID:XQfuopgl.net
>>77
平日の昼間って今夏休みだしそもそも盆は混むのでは?
盆に行った事無いから知らないけど

最近メンズ特化サロンの髪型が世間と徐々にズレて来てる気がするのは俺だけか?
例えば今流行ってるセンターパートにしても海、唇とかのスタイルと世間とでズレてる気がする

81 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 20:43:04 ID:5AOd9qVr.net
>>78その点、宇野自身は話しかけてこないからいいわw

82 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 21:30:09 ID:YoIrPS/L.net
一度有名店で切ってもらったらあまりの違いに二度と安カットに戻ろうなんて思わなくなるけどな

83 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 23:10:47 ID:k4KO7TRq.net
海で前髪とサイドの縮毛矯正(ストパー)とカットをして、
カット→アシスタントの縮毛矯正→ワックスで仕上げだったのだが、縮毛矯正後のカットの微調整はしてくれないのか?
ワックスで仕上げた後に一応担当がチェックしたが、髪を固めた後だと調整してもらいたくても頼めないよな。

84 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 23:31:57 ID:iFFv5ItH.net
>>82
俺は一周回ってバーバー派になっちゃった。

85 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 01:13:36 ID:r1jRj8W+.net
>>80
束感が終わった感あるしね

86 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 01:24:55 ID:5s8gJ3Cs.net
>>85
束感が終わって今は何が流行なの?

87 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 01:57:55 ID:r1jRj8W+.net
>>86
サラサラナチュラルじゃない?

88 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 11:37:52 ID:t9TP/5i8.net
ハブってサラサラナチュラルマッシュでお願いしても梳きまくるの?

89 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 13:33:24.16 ID:GHMSr0pC.net
デコだしバーバー カットはブサイクにはきついからな

90 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 14:07:37.81 ID:GZYdK8du.net
>>88
めっちゃすかれるよ

91 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 15:53:04.25 ID:PUjPLdbA.net
>>89
男顔の顔でかブサイクなら似合う

92 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 21:14:30.81 ID:kLSJJwws.net
>>52
リップスの落ち着いた雰囲気なら問題なさそうだけど

93 :※名無しイケメンに限る:2020/08/18(火) 07:52:04 ID:/ocFNqIh.net
>>80
世間だと韓国みたいなナチュラルセンターパートが流行ってるもんな

94 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 21:37:16 ID:U2jXoX4a.net
Lippsのインスタ、ようやくアニメキャラとかドラマのキャプチャ使うのやめたみたいだけど、イケメンカットモデルの画と、マネキンの画、差がありすぎるから、マネキンはやめて欲しい。

95 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 20:10:30.73 ID:7tZGNgBY.net
LIPPSの髪型って全てパーマかけるの前提だけどパーマなしじゃ無理なの?
皆毎回パーマ頼んでるってこと?

96 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 21:00:09.14 ID:VQZhklrl.net
ワックスで髪が立ち上がるくらいだったらなんとでもなるんだろうけど、自分はサラサラストレートでべたっとなってボリューム出ないから、毎回パーマ。

97 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 22:13:27 ID:aBwySpRC.net
そもそもリップスでスタイルの画像で切って貰ってる人っているのか?
リップスはヘアスタイルの画像たくさん乗ってるけど、実際にヘアスタイルの画像見せてる人見たことないよ。皆口頭で説明してる感じ

98 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 01:41:49 ID:yzNkX8hV.net
リップスの女がペアーズ登録してて笑えた。

99 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 03:15:18.29 ID:Ph0E6nWJ.net
>>87
ワックス離れってマジなんか

100 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 08:29:05.09 ID:K2w3PUwm.net
>>95
そうだよ。リップスはほぼパーマ専用の感じのとこだから
客みてもほとんどがパーマ頼んでるし、リメイクカールみたいな縮毛矯正の髪型頼んでる人はほぼいない

101 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 16:54:27.75 ID:gqDhaKaJ.net
アラフォーのリーマンだけど、そろそろLippsは若すぎるかなと感じるようになってきました。
銀座あたりで、40代くらいのメンズが得意な美容室か、美容師さんでおすすめがあれば教えて欲しいです。

102 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 20:26:10 ID:Ph0E6nWJ.net
パーマなしじゃダメか
初めてLIPPS行こうと思ってたけどやめとこうかな

103 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 20:41:32.14 ID:kOLvcQkV.net
>>100
確かにリメイクカールの動画見て行ったのに、ほとんど縮毛矯正かける人いないって言われたのびっくりした
皆パーマばかりかけてるし俺みたいな癖毛の人はお門違いに思えた

104 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 21:07:00.67 ID:8EahM7Ou.net
そもそもリップスのHOT PEPPERのスタイル一覧にあるのは9割パーマの髪型じゃん
店もそれを得意にしてるわけで、縮毛矯正しに来る客とはスタイルも合わないし適してる髪型も少ないっていうだけのこと

105 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 21:59:28.60 ID:MJi5OuKk.net
ホットペッパーのスタイルは10割アイロンだよ
パーマじゃなくてカットにアイロンの客だって腐るほどいるだろ
縮毛はあんまいないと思う

リップスでやると高いしそこまででもないから

106 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 22:20:12.36 ID:9N9EVdtc.net
リメイクプラス(カール)はアイロンなの?それとも縮毛?

107 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 22:25:17.19 ID:BHCUKjXx.net
>>105
パーマだろ。アイロンなんてどこにもないし使ってもねえよ

108 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 22:30:57.00 ID:o/UbloAn.net
>>101
ヒロ銀座 バーバーデビューしろ。

109 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 22:35:36.61 ID:qm4ke3J5.net
>>102
王道ならカットのみでも十分できるよ
どんなスタイルにしたいの?

110 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 23:01:57 ID:Y9U94Vst.net
>>109
サラサラの普段のセット入らないスタイル

111 :※名無しイケメンに限る:2020/08/23(日) 05:52:51 ID:+Ij4VUKA.net
そんなの余裕だろ
何故リップスではそれが出来ないと思うのか・・・

112 :※名無しイケメンに限る:2020/08/23(日) 10:15:08 ID:+hKg0nWO.net
パーマかける前提だからリップスでは無理ですけどね

113 :※名無しイケメンに限る:2020/08/23(日) 21:33:13.32 ID:Wa5D1gKE.net
パーマガイジいい加減にしろ

114 :※名無しイケメンに限る:2020/08/24(月) 12:09:04.30 ID:SBXo+gwX.net
LIPPS、カット技術は確かに上手い
けど担当もコロコロ変わるしカウンセリングからもカットも流れ作業なのはすごく感じる
個人店で同じくらいカット技術いいとこが一番いいんだろうけどね。

けど、LIPPSでもトップスタイリスト以外は腕の差かなり違うし

115 :※名無しイケメンに限る:2020/08/25(火) 11:45:51 ID:WsOqbzuc.net
Lipps自由が丘だと誰が一番いいのかな。地雷は避けたい

116 :※名無しイケメンに限る:2020/08/25(火) 16:37:03 ID:d2FGsIMh.net
今流行ってるセンターパートって、どんなの?
Lippsのインスタのとちょっと違う気がするんだけど。

117 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 07:59:54.71 ID:b3hAa9o0.net
オーシャンのアシ、痴漢で逮捕w

118 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 08:38:09 ID:pdPbF6Ni.net
>>0114
君、勇気あるよね。
このご時世にそう言う事を気軽に書けるってことが。
固有名詞をだして営業妨害などに当たった経緯が発覚すれば、こんなことですらも訴えられて賠償金問題まで発展してしまうと言うのに。
私の法律を学んだ者としていち意見だけど、
やり手の弁護士などを付ければ簡単に有罪に持っていかれてしまいますよ。

119 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 08:47:04 ID:pdPbF6Ni.net
ちなみに言うと、クラスの人や本人が認知したあだ名で虐めたとして訴えれるのと同じで
不特定多数の人が認知出来るものであった場合、
ここで言う、海、唇、悪の様なサロン自体の名前を避けた表現だとしても、見てる人が認知出来るかどうかが問題なので罪に問われる可能性は極めて高いですよ。

120 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 10:01:29.52 ID:+sNRyUNX.net
>>119
勝手に言っとけ

121 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 14:22:34 ID:pdPbF6Ni.net
これだけネット書き込みで逮捕があったり、賠償金請求でYouTuberが何百万の請求を2ちゃんに書き込んだ一言、コメント欄に書き込んだ人に制裁をくらわせてる世の中でアドバイスをしたまで。
書きたい人は書いたら良いと思いますよ。
ただ一度書き込めば消すことは不可能だし請求や逮捕の覚悟をもってやるべきかなと思いますけどね。
これ以上は言いませんよ私もね。

122 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 15:17:52 ID:tyIRUJYf.net
法律おべんきょうマンご苦労様ですわ

123 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 16:18:02 ID:yxBX0t+b.net
法律は怖い
知らないと底無し沼の様に

124 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 19:56:06.28 ID:JRVtDsFD.net
oceanスレにも痴漢とか書いてあるけど、ググってもわからん
ただの捏造?

125 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 22:42:39 ID:DPPctXip.net
ニュースURL
https://www.fnn.jp/articles/-/78215

新卒興味ないから知らんけど、tiktok背景はぽさあるよね

126 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 22:50:39 ID:JRVtDsFD.net
なんだ、ただの事実かよ
ID:pdPbF6Niのがバカみてぇ

127 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 00:44:26.07 ID:LnbPKkuJ.net
>>0123
事実であっても報道局が警視庁などから公式に仕入れたものを発表するのと、一般人が安易に発表するのは違うと言うか法律的に許されてはないから、訴える所があるのなら裁かれる内容にはなりますよ?

128 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 05:41:17 ID:uXeeAcLE.net
既に報道されてた情報だしなぁ

129 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 07:49:30 ID:Ca4fsfAY.net
いやいや、痴漢で逮捕されたんだって事実を書き込みしてなんで賠償請求されんだよww
こんなの開示請求すら通らねぇわww

130 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 12:49:35 ID:hxZhs/25.net
既に報道されてるニュースの話題出しただけで違法になるわけねーだろ
ほんとバカしかいねーな

131 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 19:22:22 ID:wGORVEDB.net
>>0127
それは甘いですね。
逮捕されたとしても、起訴されず示談になった場合、容疑者ではなく被疑者です。
そうなれば、例えニュースに出た内容であっても、公然にさらし名誉を傷つけた場合、本人や家族、会社などが名誉毀損罪で訴える事は可能です。
また侮辱罪に当たる可能性すらあるので、あなたが罰金刑や懲役を受ける可能性もおおいにあります。
なので起訴され容疑者となるまでは、ニュースなど出たとしてもスピーカーの如く書き込みや言いふらしには気をつけた方が賢明です。

132 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 19:28:57 ID:wGORVEDB.net
補足ですが
示談が成立したら、法的には無罪のようなものです。
無罪の人の名誉を汚したら、当たり前ですが名誉毀損罪です。
書き込んでしまったら起訴されることを願いましょう。
示談の場合、書き込みは法律にかかります。

133 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 19:35:17 ID:yk3Ks7QS.net
>>114
アルバムの飯島はカット、シャンプー、スタイリング全部してくれる。
リップス原宿にいた人で、たぶんリップス大島と同期。
上手いし、接客も丁寧。本人自体カッコいいので信頼感があがる

134 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 20:12:14 ID:hxZhs/25.net
>>131
話題に出す程度ではまずならない
そうなるとTwitterや5ちゃんはほとんどアウトになってしまう
あるとしたら悪意のある曲解、脚色が加えられたとき

135 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 20:20:26 ID:uXeeAcLE.net
痴漢した奴が逆に名誉毀損で訴えてきたら笑うわw
反省が感じられんし、自分に甘すぎる

136 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 21:11:19.57 ID:QO89yq9U.net
読点の付け方おかしい奴が法律に詳しいと思えん

137 :※名無しイケメンに限る:2020/08/29(土) 22:47:16 ID:+IyrBLOo.net
報道されてる事実書き込みしてなんで賠償請求されんのって話なww
あり得ないからwwww
示談が成立しようが一時的に逮捕されてんだぞww

誰々が逮捕されたねってTwitterで呟いたら訴えられるか?
されねーだろ

138 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 03:42:04.26 ID:VgjS2Gps.net
やはり甘いですね。
それは本人に、その気がないからです。
そのように軽率な、書き込みは避けるのが懸命です。

139 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 05:36:11.13 ID:R32Lu16i.net
そこまでリスクヘッジ意識してたら何も出来んだろ
あと、3行目の句点はおかしい

アンタはコロナに感染する可能性があるから、美容院には行かないのが賢明だな

140 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 08:25:42.58 ID:7JxafxY0.net
本人にその気がない?は?
まず痴漢で捕まって罪を認めてる時点で、釈放されたらエゴサしてちょっとした書き込み訴えようなんて気が本人に起きませんww
弁護士も鼻で笑う案件な。
全てを開示請求しようとしたら金幾らかかると思ってんの。
安くないぞ。そもそも大したことない書き込みでSNSや5chの運営会社は簡単にIPアドレス開示しません。
理由なんて書くまでもないから割愛

そもそも論で言えば訴える以前に犯した罪を反省して真っ当に生きようとするのが普通の感覚

141 :ネット有名人の論破覇王:2020/08/30(日) 12:33:32.85 ID:22TAyt/G.net
俺は乳首と乳輪に口紅を塗るぜ?
それが俺のシャレオツだから、よ

てめえらにはわかんねえか?

142 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 13:12:00.29 ID:Nq/bp9Cb.net
>>138
お前みたいなのが火に油注いでより本人を追い詰めてるのわからねーかな
俺はお前の方が事件の話題出してる奴よりタチが悪く見えるよ

143 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 15:35:36.44 ID:G0Odhwp8.net
LIPPS初めて行ったんだけどさ、慌ただしすぎない?
毎回の行程で少々お待ちくださいでかなり待たされるしシャンプーやセットで担当変わるごとに毎回同じこと聞かれるし流れ作業的な感じ
それに加え店内も騒がしいから落ち着かないし、個人店のがよくない?

144 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 15:36:39.94 ID:G0Odhwp8.net
カット、少々お待ちください、
シャンプー、少々お待ちください、
パーマ、道具探してくるので少々お待ちください、
それにその都度担当変わって慌ただしすぎるよ

145 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 16:01:24 ID:G0Odhwp8.net
しかしカット技術パーマ技術共にすごくよかった
しかしストレスになるから同等くらいのレベルの美容院が他にあればそっちいきたい

146 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 18:11:01.41 ID:Nq/bp9Cb.net
>>143
自分は銀座の店舗行ってるけどそんなことなかったかな
むしろシャンプーやセットまで担当の人がやってくれて親切だと思った
困ったのはやたらパーマ勧められたときくらい

147 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 19:03:50.55 ID:CoSuk8AC.net
パーマの入ってないコースで予約してるとき、やたらパーマを勧めてくるときと、そうじゃないときとあって、前者は平日の昼間、後者は土曜。
わかりやすい。

148 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 19:07:06.62 ID:NtNUuyiN.net
結局リップスは金目当てというか客のことを金としか見てない節はあるんだよな
流れ作業なのもそうだし

149 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 19:13:15.57 ID:R32Lu16i.net
パーマ勧められる人て、どんなスタイル

150 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 19:15:47.60 ID:R32Lu16i.net
途中で書き込んでしまった

自分は王道ばかりでそんなにクリンクリンのスタイルじゃないから、勧められた事が無いな

151 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 22:07:40.57 ID:8+IMvUh5.net
>>150
パーマ=クルクルって認識が間違いだよ
ヘアカタとか見ると軽くクセ付けにパーマかけてるスタイルとかもかなり多い

152 :※名無しイケメンに限る:2020/08/30(日) 23:24:06 ID:sa+t2D4+.net
>>138
内部の人?

153 :※名無しイケメンに限る:2020/08/31(月) 00:23:36.39 ID:5EeYDmW6.net
>>151
そんな事は分かってるよ
ただ、パーマを勧められたのはパーマ無しではセルフセットが難しいような髪形をオーダーしてるからなのでは?と思っただけ
自分の売り上げの為に勧めるような人に会ったことが無い

154 :※名無しイケメンに限る:2020/08/31(月) 00:59:23 ID:YeyFeFJ8.net
>>143
人気なさそうな人だとあまりころころ変わらないよ
不人気でも腐っても大手だから基本的にはみんな上手いし、暇な分丁寧にやってくれることが多い
人気な人に切ってもらう満足感みたいなのもわかるけどね

155 :※名無しイケメンに限る:2020/09/02(水) 03:51:17 ID:Lv1363Dk.net
>>153
いや、わかってねーじゃんw
パーマなしでセットできる髪型でも時間短縮のためにパーマを勧めることはある
パーマだから特殊な髪型って認識がまず間違ってるよ

156 :※名無しイケメンに限る:2020/09/02(水) 05:56:51 ID:m8uo4PSi.net
そんな認識はしてない。なんか論点がズレてんな・・・

ニュアンスパーマみたいな弱いパーマを時短目的で客がオーダーすることは有ると思うよ
でも個人的にはそれを美容師から勧められた経験が無いから、勧められた人のオーダーしてる髪型を聞いてみたかったの

必須でもないパーマをウザいほどに勧められるなら、そんな人もいるんだ・・・と思うよ
まぁ、ココの書き込みなんか信憑性に欠けるけど

総レス数 1011
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200