2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男の実証アンチエイジング・抗老化スレ15

1 :◆8le3fA/ScE :2020/07/30(木) 19:34:14 ID:ZhytEJPk.net
長文さんが前スレラストでちょっと覗いていきました復活願って代行してスレ立ていたします。以下前スレテンプレより。
うだうだ愚痴を言わずに、自らアンチエイジング手法を発見・発明し
実証する男のスレ。調査結果をお知らせするもよし、持論を展開す
るもよし。ただし!!!
荒らし、一元さんはお断り。アンチエイジングと関係の無い話題も
やめてね。できればペンネームを決めて書いてください。
あと、お絵かきし無し、20歳未満も立ち入り禁止
最新の医療研究について検索するならPubMed
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed
自分の体脂肪率の適性値について知りたいなら体脂肪率早見表
http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_fat.html
老化のメカニズムについて広い知識を持つなら
http://www.obihiro.ac.jp/~rhythms/antiEtoMtime00.html
http://www.obihiro.ac.jp/~rhythms/LifeRh/02/AgingMechanisms.html

成長ホルモン系セグレゲータに詳しいDatBtrue氏の投稿
http://www.professionalmuscle.com/forums/peptides-growth-factors/37381-dats-cjc-1295-ghrp-6-basic-guides.html

「健康食品」の安全性・有効性情報なら
https://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html

運動などの消費カロリーを知りたいなら
http://www.eiyoukeisan.com/cgi-bin/project/syouhi/cgi/syouhi.cgi
過去スレ
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1383827219/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1394354956/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1402407213/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1411251569/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1416838747/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1425654500/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1431526993/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1436527580/l50
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1443365123/l50
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1448711074/l50
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1459066989/l50
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1469863835/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1501409117/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1553238529/
分岐前過去スレ
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1370270774/
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1354273919/
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1334173095/

224 ::2021/07/11(日) 11:42:56.76 ID:FUWhkmMs.net
https://cancerres.aacrjournals.org/content/78/4_Supplement/PD3-13.short
一応治験ではそこまで影響なさそうですね
仕入れてみます

225 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 22:14:49.54 ID:2eRXhyYX.net
自分も50歳になったことで
食事に気をつけるようになったけどAGEを増やさない調理法は
この順ほど増えないようだけど
生>蒸す茹でる>煮る>炒める>焼く>揚げる

焦がさないように炒めれば大丈夫なのか否か
オリーブオイルは体内の損傷を治す効果あるようだしね
糖質化と酸化予防に炒め物ばかりだったから
炒めるは良くないってキツいな

226 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 11:31:09.25 ID:8qipjzv+.net
50歳じゃもう遅いよ笑

227 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 14:51:10.97 ID:b0sBBJrj.net
>>225
自分もage気にして調理法変えたいけど、ほぼ炒めものしか作ったこと無いからなかなか厳しいわ

228 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 16:06:48.83 ID:y3j7sRqN.net
牛蒡ときのこを煮たやつと茹でブロッコリーは毎日食べている
少し塩分多いかもしれないがきのこ食べ出して調子良いかも

229 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 16:29:35.99 ID:b0sBBJrj.net
>>228
>茹でブロッコリー
age気にしてのブロッコリーなら生じゃないと駄目だぞ
スルフォラファンは熱に弱い

230 :※名無しイケメンに限る:2021/07/16(金) 19:28:01.73 ID:cLlTKLXG.net
初歩的な質問なのですが酢酸シプロテロンで塗り薬を作る場合、基剤はどういうのが好ましいのでしょうか

性質はこんな感じらしいのですが、水とエタノールを混ぜたものじゃダメですよね?

「水にほとんど溶けず、塩化メチレンに非常に溶けやすく、アセトンに溶けやすく、メタノールに溶け、無水エタノールにやや溶けにくい」

あとDMSOはできれば使いたくないです

231 ::2021/07/19(月) 18:50:26.29 ID:ZJU2yYPW.net
ワセリンに無水エタノールに溶かしたの混ぜてみたらどうだろう?

ちなみに育毛剤そして特許取ろうとしたものがあるよ(どうだったんだろう?)
0021 あたりに機材に対する言及がある
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2005126421

232 ::2021/07/19(月) 18:51:36.18 ID:ZJU2yYPW.net
育毛剤そして→育毛剤として
機材→ 器材

233 ::2021/07/20(火) 10:02:40.32 ID:ETHNygw/.net
機材→基材
調子悪い・・

234 :※名無しイケメンに限る:2021/07/21(水) 07:52:41.94 ID:RSsO0hY+.net
純血より混血の方が背丈が大きく身体が丈夫

235 :※名無しイケメンに限る:2021/07/21(水) 08:00:05.78 ID:RSsO0hY+.net
もう一度言うわ
純血より混血の方が背丈が大きく、身体が丈夫だ

236 :※名無しイケメンに限る:2021/07/21(水) 08:00:34.78 ID:RSsO0hY+.net
大事な事だからな

237 :※名無しイケメンに限る:2021/07/21(水) 13:35:31.00 ID:6jQOzlIJ.net
そんなこと話すスレじゃないから

238 :※名無しイケメンに限る:2021/07/21(水) 22:20:36.04 ID:H6u1q/lA.net
同じ血液型の外国人の血液を輸血すればいいのか

239 :※名無しイケメンに限る:2021/07/27(火) 22:52:27.11 ID:MQD8zxQO.net
>>242

↓ 8le3fA/ScEニキですか?

https://twitter.com/ayasioyaji
(deleted an unsolicited ad)

240 ::2021/07/30(金) 14:55:10.47 ID:gu7gmOPX.net
おお!はるばるとようこそ!

241 ::2021/07/30(金) 22:39:29.17 ID:3K+cB2rs.net
おお。

242 ::2021/07/30(金) 22:52:36.15 ID:3K+cB2rs.net
mRNAワクチンねえ---
耐性持つのは時間の問題かな。
自然免疫は人それぞれに微妙に違うけど
mRNAワクチンの守備範囲は全員同じではないか?

243 ::2021/07/31(土) 16:22:23.43 ID:kA0UY8Zz.net
現在のワクチン効かない変異株が出たとしてもすぐ対応品を用意できるって
$MRNAは豪語してたはず

244 ::2021/08/07(土) 18:02:06.83 ID:42pBMCC6.net
副作用わからんのに打つなんてかわいそうに。
賢者は十分弱毒化するまで自宅待機で済ますのみ。

245 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 10:01:39.22 ID:cSrsNIxo.net
飲酒&タバコしない
紫外線を出来るだけ浴びない
体重を増減させない
過度な運動はしない
夜更かししない
これが基本だろう

246 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 13:45:32.27 ID:Lj0Bc/6j.net
>>245
このスレは長文さん(fDAev1CUw.)と8le3fA/ScEさん以外は書き込み禁止ですよ

247 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 23:42:36.19 ID:NfyrWp6M.net
>>246
お前こそ書き込むな

248 ::2021/08/09(月) 10:46:52.57 ID:S4olWA9t.net
ラムダ株が接種後の老人に広がるかいなかですね。。。
オリンピック強行のため、政府はラムダ株の伝搬を隠蔽している。

249 ::2021/08/11(水) 17:55:32.27 ID:QZPhqxGC.net
年齢別死亡者数にも問題あり。
高齢者の死亡数が最近減ったかのように報道されているが、高齢者の検査数を減らしただけかもね。これだけ感染者が増えてもPCR検査数はむしろピーク時より減少してる。年齢別の検査数が未公表のため何とでも細工できる状態w

250 ::2021/08/11(水) 18:06:35.30 ID:QZPhqxGC.net
ちなみに抗体療法でdoxycyclineの併用が少し効くらしいw
免疫賦活作用でアドジュバンとして働くのかな。

251 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 20:05:26.85 ID:Mo9QRwER.net
ただ、デルタ株が弱毒化してきているという情報もあるのだよね
産経が報道していたな

252 ::2021/08/12(木) 10:43:50.68 ID:6VNwdKar.net
とある市の8月年代別感染者数の集計
日付 合計 10歳
未満 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90歳
以上
8月2日から8月8日まで 385人 10人 37人 135人 69人 71人 39人 16人 5人 2人 1人
7月26日から8月1日まで 274人 11人 26人 97人 47人 44人 33人 12人 2人 2人 0人

253 ::2021/08/12(木) 10:54:06.23 ID:6VNwdKar.net
60歳以上の感染者数は全体の6%しか記録されていない。感染者数はPCR検査数に比例する。ちなみにmRNAワクチンで感染は全く防げないことが判明している。ということは....南無

254 ::2021/08/21(土) 12:38:11.36 ID:D2QWQNAA.net
doxycycline 本当に効くようだなw
イベルメクチンもだが性病治療の薬である。
その手の薬なら他にも色々ある。

255 :※名無しイケメンに限る:2021/08/22(日) 06:22:38.23 ID:vS1IS0Z7.net
そう考えると抗生物質が効くようだが、果たしてどうか。
慢性歯周病も歯磨きやプラークとりではほとんど意味がなく、あれは細菌感染であって、
なら抗生物質はどうかということで投与して有効性が示唆されてきているし。
口腔衛生は認知症およびADと明らかに相関がある(パーキンソンにはない)だけに不老長寿、最長不倒としてはこれも超重要だな

256 ::2021/08/22(日) 10:06:47.63 ID:q2rj2yXl.net
おや?

257 :※名無しイケメンに限る:2021/08/23(月) 05:30:39.83 ID:fjMWC/k5.net
アジスロマイシンてアンチエイジングに有効なんだな

258 :※名無しイケメンに限る:2021/08/23(月) 09:52:35.75 ID:qnU1gwvZ.net
アジスロマイシンというかマクロライド系全部な
でも物凄い高容量で全然実用的じゃないって論文にもあったろ

259 :※名無しイケメンに限る:2021/08/27(金) 22:20:01.41 ID:w1Zk0uhb.net
Twitterの
いいじぃ、文月宵、サカトらへん追ってる人いる?
この人たちがやってる呼吸トレとかケトADFやってみたいんだけど
ツイートの内容が色々はしょりすぎて読解不可能

誰か具体的に何すればいいか教えて

260 :※名無しイケメンに限る:2021/08/28(土) 02:41:56.26 ID:cKx6D2ab.net
そういう話するスレじゃないんで
消えてね

261 ::2021/08/30(月) 18:25:03.67 ID:vmy2N2nd.net
https://www.chemicaldaily.co.jp/%EF%BD%83%EF%BD%89%EF%BD%92%EF%BD%81%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%80%81%
E9%AA%A8%E7%B2%97%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E7%97%87%E8%96%AC%E3%80%8C%E3%83%A9%E3%83%AD%E3%
82%AD%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3/
CiRAなど、骨粗しょう症薬「ラロキシフェン」、新型コロナ感染阻害作用を確認
ピオグリタゾンも行けるらしい
イベルメクチンやアビガンはどーなってるんだ
早く5類として扱える環境を整備して経済再建しなきゃならないのに

262 ::2021/09/03(金) 17:43:38.87 ID:L/xr+vqJ.net
5類にしてどうする?

263 ::2021/09/04(土) 10:56:01.59 ID:sKMI3RN2.net
重症化率が低減され発症してもエクモにつなぐ羽目になるようなことがほとんどないところまで追い込めれば
普通のはやり病 インフルエンザ相当の病気として扱えるようになるのでコロナ自体は
残っていても平時に戻せる。議論されているように現状で5類にというのは無理すぎると思うが。

264 ::2021/09/04(土) 15:08:06.29 ID:sKMI3RN2.net
最強抗酸化誘導物質はなんだ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1138808501/340

340 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/09/03(金) 19:42:00.98 ID:???
http://www.qlifepro.com/news/20210903/down-syndrome-2.html
ダウン症の神経細胞はアミロイドβを過剰分泌、抗酸化剤で分泌抑制可能−CiRAほか

Nアセチルシステインに思わぬ効果。体内だとどうなんだろう?

このAPPという物質を作る遺伝子自体をブロックしてしまうような手法は開発できないんだろうか

https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%CE%B2%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E8%B3%AA

哺乳類だとノックアウトしてしまっても特に支障はないらしいんだが

265 :※名無しイケメンに限る:2021/09/16(木) 10:39:14.94 ID:VesX3jI1.net
このスレ レベル高

俺の個人の感想として、GliSODin は実感できた。

266 :※名無しイケメンに限る:2021/10/02(土) 05:16:25.64 ID:wylLnA8j.net
アンチエイジング目的でアジスロマイシン飲んでる方いますか?

267 ::2021/10/04(月) 16:52:30.05 ID:DPzZL98h.net
がんを何とかできるんならいろいろやりようが出てきそうだな

不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1626740488/494

494 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2021/09/15(水) 14:28:58.60 ID:20/k4UGQ
mRNA技術で95%のマウスから「がん細胞を完全消滅」させることに成功!
https://nazology.net/archives/96462

268 :※名無しイケメンに限る:2021/10/17(日) 23:29:59.31 ID:bXZz3qUR.net
今ってみんなマスクしているからほうれい線見えないし肌のハリとかもわからんのに
なんで明らかにおっさんてわかるんだろ
シワなくて白髪じゃない人も明らかおっさんてわかるのは何見て判断してんだ?

269 :※名無しイケメンに限る:2021/10/18(月) 08:55:22.93 ID:AcgFM0Cn.net
目尻のシワとか?

270 :※名無しイケメンに限る:2021/10/18(月) 10:51:12.60 ID:ixWdpUeQ.net
人間の知覚って凄いよな

271 :※名無しイケメンに限る:2021/10/20(水) 04:07:39.05 ID:tDl4ctjL.net
肌の色かな

272 :※名無しイケメンに限る:2021/10/20(水) 04:52:10.66 ID:H/otZ2i4.net
見た目じゃなくて、姿勢とか仕草とかで判断してるかも

273 :※名無しイケメンに限る:2021/10/20(水) 13:14:30.64 ID:9f93+ztt.net
基本若いと眉毛と目の距離が近いってのと目の虹彩だっけな?それで判断してるとか

274 :※名無しイケメンに限る:2021/10/20(水) 18:15:35.06 ID:5kZ33PgT.net
水分量

275 :※名無しイケメンに限る:2021/10/21(木) 22:33:47.28 ID:/zuow4/D.net
この頃から襟足長かったのかw(´・ω・`)

276 ::2021/11/01(月) 16:45:50.80 ID:P6NBDtPc.net
セサミンスゲーw

277 :※名無しイケメンに限る:2021/11/06(土) 16:05:14.80 ID:1fNi70qE.net
どうすごいの?

278 :※名無しイケメンに限る:2021/11/09(火) 15:20:05.86 ID:uk6sI3lj.net
俺はスキンケア頑張ってる。

279 :※名無しイケメンに限る:2021/11/09(火) 16:14:26.76 ID:WhZWUfQp.net
お前の話はどうでもいい

280 :※名無しイケメンに限る:2021/11/09(火) 16:27:58.39 ID:1BIDiUB1.net
がんばれがんばれ

281 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 08:05:20.87 ID:rCyKSxJ5.net
>>268
姿勢 筋肉量の衰え
耳からうなじ 日焼けしやすいからスキンケアで見逃されやすい

282 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 09:50:25.61 ID:rCyKSxJ5.net
若者とのsexは老化防止にいいとか報告ないの?

283 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 11:24:46.85 ID:URiOmhbW.net
セックスがアンチエイジング効果ある

284 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 12:28:17.60 ID:tPtLmkGP.net
>>283
オナニーじゃダメですか?

285 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 18:20:31.20 ID:KxgB89D2.net
>>283
相手が同年代でも効果あるんか?

286 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 20:46:18.44 ID:K3mEEL/N.net
セックスじゃないと分泌されないホルモンがある

287 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 17:26:42.96 ID:TNeL3jBG.net
>モザ無しだけでいい
https://twitter.com/echiechi_com/status/1459030417571409920?s=21
https://twitter.com/echiechi_com/status/1458084944845148167?s=21
https://twitter.com/echiechi_com/status/1458661445592174592?s=21
https://twitter.com/echiechi_com/status/1451405430161231872?s=21
https://twitter.com/echiechi_com/status/1457616841619087365?s=21
(deleted an unsolicited ad)

288 :※名無しイケメンに限る:2021/11/19(金) 10:27:14.55 ID:5zx/uol1.net
FDA・老眼を改善する点眼薬承認〜国内では緑内障などで承認済み〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84550fa489978617b4c07b9c54ce113e546e9f5

最近老眼急速に酷くなってきた、日本もとっとと承認してほしい。

289 :※名無しイケメンに限る:2021/11/23(火) 16:35:11.02 ID:2iPc/BmB.net
40年くらい前になるでしょうか。
週刊朝日で夏目房之介さんが「デキゴトロジー」という漫画コラムを担当していました。
面白い街ネタを房之介さんが漫画にする人気コーナーでした。
そのネタ集めの集団に私もいました。いわゆる1件いくらのデータマンです。
面白いネタを引っ張ってこないと夏目さんや編集部に選んでもらえませんし、ギャラももらえません。
だから必死になって集めていました。
ある日、ようやく通ったネタをまとめていたんですが、
どうにもこうにも1200字程度の文章がうまく書けません。
書いては消し、書いては消しで、6時間ほど経過してもまだ書けないんです。
「ウラヤマよお、まだ書けねえのか、脳なしクソ野郎!」
同い年の社員記者から容赦のない罵声が浴びせかけられました。
その通りなんです。
書けないデータマンなんて週刊誌の世界では確かにクソ以下なんです。
真っ赤な顔でうんうん唸っていた時、キャップに肩を叩かれました。
「もういいよ。俺が書くわ」
そう言うが早いか、デスクに戻ったキャップはものの15分で
原稿を書き上げてしまいました。
魔法を見てるような気持ちでキャップの仕上げた原稿を読んだ記憶があります。

290 :※名無しイケメンに限る:2021/11/23(火) 23:49:46.47 ID:6Xd4TxwX.net
DHTってアンチエイジングにとって悪ですか?ハゲは関係なしに。

DHTブロックをやめてから肌におっさん特有のゴツゴツ感が増した気がします

291 :※名無しイケメンに限る:2021/12/02(木) 18:28:26.78 ID:2L2MdDvl.net
>>43-44
のネタで

https://emira-t.jp/eq/15093/

今回、皮膚や毛髪の定量的な観察は難しかったものの、
そこでも効果は出ているはず」と中西教授は言う。
加齢性疾患の治療だけでなく、美容にも役立つとなれば、
世間の注目はより一層高まる。ちなみにGLS1阻害剤は経口で摂取できる
可能性があるので、将来的には誰もが薬局で手軽に入手できるようになるかもしれない。

292 :※名無しイケメンに限る:2021/12/02(木) 18:30:38.73 ID:2L2MdDvl.net
リンク間違った

https://emira-t.jp/ace/18246/

293 ::2021/12/05(日) 16:33:51.96 ID:ODRyNJkH.net
https://scholar.google.co.jp/scholar?q=GLS1+inhibitor+herb&hl=en&as_sdt=0&as_vis=1&oi=scholart#d=gs_qabs&u=%23p%3DoEsp1L8R3vAJ

じゃあホウズキでも食べるか

294 :※名無しイケメンに限る:2021/12/08(水) 08:11:37.71 ID:9MK8labc.net
>>293
なんか研究者の名前な胡散臭いw

295 :※名無しイケメンに限る:2021/12/08(水) 13:36:46.13 ID:4WkZvy6B.net
勃起不全の治療薬「バイアグラ」がアルツハイマー病のリスクを3分の1にすることが判明
https://gigazine.net/news/20211207-viagra-cut-risk-alzheimer/

296 :※名無しイケメンに限る:2021/12/08(水) 18:16:14.25 ID:jbhvrP5P.net
ピオローションとか使ってた方々近況どうですか?

297 :※名無しイケメンに限る:2021/12/09(木) 07:10:51.27 ID:UR7hPEHF.net
>>295
マジすか、買おう

298 :※名無しイケメンに限る:2021/12/09(木) 13:38:41.48 ID:+MJGKZJB.net
ED薬は抗酸化作用があったりホルモンを増やしたりでアンチエイジングにいいとされてるよね

299 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 01:26:32.25 ID:G9nE/qaX.net
あたしが飲んでるのカマグラなんだけど

300 :※名無しイケメンに限る:2021/12/11(土) 17:54:41.16 ID:meQy7q/N.net
「老化細胞除去ワクチン」の開発に成功、マウス実験で 順天堂大
https://news.yahoo.co.jp/articles/c84570faccfaf6cfc43d02dddf21aca2095dc5c8

301 :※名無しイケメンに限る:2021/12/11(土) 21:42:25.58 ID:7kMfdq35.net
エステって通ってる人いる?
効果あんの?

302 :※名無しイケメンに限る:2021/12/13(月) 09:50:37.53 ID:qaHHMfbB.net
>>301
それよりED薬がいいんじゃないかしら?

303 :※名無しイケメンに限る:2021/12/13(月) 10:34:43.11 ID:jnoesobl.net
意味不

304 :※名無しイケメンに限る:2021/12/13(月) 19:10:46.61 ID:KMzEiOaL.net
夜勤の仕事してる人と出逢ったんだけど年齢に対しすごい老けて見えた
40半ばなのに
やっぱ夜勤の生活スタイルって大変なんだろうか

305 :※名無しイケメンに限る:2021/12/13(月) 20:08:56.93 ID:3yfkVshz.net
あたしも夜勤数年うあったら目にクマが出来て消えないのよ
まぁ不眠もあったけど

306 :※名無しイケメンに限る:2021/12/13(月) 22:16:33.93 ID:KMzEiOaL.net
仕事頑張ってなかなか寝てない人とかそんな感じ

307 ::2021/12/14(火) 15:34:33.50 ID:IzCd+JO2.net
>>296
今でも皮下脂肪は保たれてるので有効だったと思います
間葉性細胞を脂肪細胞に転換して使用するので結局全身に作用したからか
骨密度はそれ以前より幾分か低下しています
皮下に特化して作用させられれば解決だったんでしょうけど。

308 ::2021/12/14(火) 16:23:34.09 ID:IzCd+JO2.net
https://www.nature.com/articles/aps2010182
サルビアノール酸Bはオートファジーを阻害し、飢餓状態の心筋細胞を保護します

このオートファジー抑制はどこでどういう場合発生するんだろう

309 :※名無しイケメンに限る:2021/12/17(金) 21:15:50.24 ID:9d0mkUCI.net
>>288
個人輸入とか出来ないのか?

310 :※名無しイケメンに限る:2021/12/18(土) 13:06:01.33 ID:ZM97vF7P.net
でこのスレの人らは見た目年齢低いの?
なんか小難しい言葉並べて悦に浸ってるだけのように見えるわ
にちゃんに書き込むことが目的化してそう

311 :※名無しイケメンに限る:2021/12/18(土) 23:17:26.55 ID:wX7jedeo.net
わかく見えるよもちろん
楽しみすてて食事制限してるわ

312 :※名無しイケメンに限る:2021/12/19(日) 07:10:49.02 ID:x1tfryKs.net
顔診断アプリで実年齢より何歳若く出てるか自己申告してから書き込みしてほしいわね

313 :※名無しイケメンに限る:2021/12/19(日) 14:30:19.33 ID:tIBHueAq.net
年齢確認余裕だわな

>>310
難しいようにみえるけどやってることはシンプルだよ

老化物質を探す
それを阻害できる成分を調べる
具体的な薬を挙げる

これだけ
老化物質も阻害成分も薬品名も普通は聞き馴染みがないから難しいようにみえるだけ

314 :※名無しイケメンに限る:2021/12/19(日) 14:34:23.76 ID:lrNxSUA9.net
じゃあ目隠してもいいから肌とかわかる部分アップしてみて
普通におっさんやろどうせ

315 :※名無しイケメンに限る:2021/12/19(日) 15:25:56.09 ID:tIBHueAq.net
ヨボヨボのおっさんだからもうスレ閉じな
自分の理解できないことは間違ってると考える人に研究スレは向いてない

316 :※名無しイケメンに限る:2021/12/19(日) 20:47:34.01 ID:6t6KbFJE.net
煽りとかじゃなく確かに見てみたい
誰かうpして

317 :※名無しイケメンに限る:2021/12/19(日) 23:26:34.41 ID:Wgbl7V5b.net
いいよ
俺様のうるぷる肌見たいかい
白髪のない黒々とした髪を出すぞ

318 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 00:32:51.49 ID:H9vbJlf4.net
ひゃだ、最近また急激に目の周りが衰えたわ!!

319 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 00:43:16.46 ID:6s9NBMt4.net
目の周りは最近薄くシミできてきた
濃くなるんかな

320 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 22:19:15.77 ID:6s9NBMt4.net
今後書き込み人は肌質、年齢とともに肌画像うpとスキンケア内容かいてこうぜ!

321 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 16:12:36.28 ID:ITwHGqhI.net
画像なんであげるんだ
良い方法共有じゃあかんの

322 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 16:48:23.40 ID:JbYl+ArN.net
目の下だけコンシーラー的にBBクリーム塗ってみたわ

323 ::2021/12/25(土) 19:02:11.64 ID:HzeJ7kZX.net
2021年も無事に終わり行く。もう17年散々やったが抗老化に決めてはなく機械としての肉体は確実に衰えて行くねw まあチョメチョメと美容に力入れた方が実りあるかなw

324 :※名無しイケメンに限る:2021/12/25(土) 19:32:58.00 ID:5OMJnlXb.net
>>323
普段どんな事やってるの?

総レス数 537
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200