2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男の実証アンチエイジング・抗老化スレ15

1 :◆8le3fA/ScE :2020/07/30(木) 19:34:14 ID:ZhytEJPk.net
長文さんが前スレラストでちょっと覗いていきました復活願って代行してスレ立ていたします。以下前スレテンプレより。
うだうだ愚痴を言わずに、自らアンチエイジング手法を発見・発明し
実証する男のスレ。調査結果をお知らせするもよし、持論を展開す
るもよし。ただし!!!
荒らし、一元さんはお断り。アンチエイジングと関係の無い話題も
やめてね。できればペンネームを決めて書いてください。
あと、お絵かきし無し、20歳未満も立ち入り禁止
最新の医療研究について検索するならPubMed
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed
自分の体脂肪率の適性値について知りたいなら体脂肪率早見表
http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_fat.html
老化のメカニズムについて広い知識を持つなら
http://www.obihiro.ac.jp/~rhythms/antiEtoMtime00.html
http://www.obihiro.ac.jp/~rhythms/LifeRh/02/AgingMechanisms.html

成長ホルモン系セグレゲータに詳しいDatBtrue氏の投稿
http://www.professionalmuscle.com/forums/peptides-growth-factors/37381-dats-cjc-1295-ghrp-6-basic-guides.html

「健康食品」の安全性・有効性情報なら
https://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html

運動などの消費カロリーを知りたいなら
http://www.eiyoukeisan.com/cgi-bin/project/syouhi/cgi/syouhi.cgi
過去スレ
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1383827219/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1394354956/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1402407213/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1411251569/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1416838747/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1425654500/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1431526993/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1436527580/l50
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1443365123/l50
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1448711074/l50
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1459066989/l50
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1469863835/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1501409117/
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1553238529/
分岐前過去スレ
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1370270774/
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1354273919/
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1334173095/

386 :※名無しイケメンに限る:2022/02/04(金) 09:56:49.29 ID:ssDBTdj+.net
Using melatonin for sleep is on the rise, study says, despite potential health harms

https://edition.cnn.com/2022/02/01/health/melatonin-overuse-wellness/index.html

387 :※名無しイケメンに限る:2022/02/04(金) 10:22:57.88 ID:v9ZbdSaG.net
皆さまサウナには行ってますか?

388 :※名無しイケメンに限る:2022/02/09(水) 08:30:23.15 ID:1la66Wre.net
ロウリュウってのいってますよ

389 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 19:00:33.99 ID:/wgrSy/7.net
GHK-Cuをたまにダーマローラーした後とレチノールで皮剥けた時にかれこれ7年くらい塗ってる。ニキビ跡治癒目的だったけど肌は綺麗と言われる。深い凹みには力不足。
あとは赤色LEDのフェイスマスクを週に2、3回してる。ジュールとか知らんから気休め。
日焼け止めが一番大事。


https://i.imgur.com/qNyMuva.jpg

390 :※名無しイケメンに限る:2022/02/19(土) 22:19:00.11 ID:wZjooveC.net
>>385
一番上が21歳の時で、一番下が38歳の時です。

391 :※名無しイケメンに限る:2022/02/19(土) 23:06:33.06 ID:U9Dzk+wU.net
38でコレはキツイわね
かわいそう

392 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 02:51:06.85 ID:9amv3Nzv.net
肌のターンオーバーは三ヶ月で完了するから三ヶ月紫外線浴びなければ元通りよ

393 :※名無しイケメンに限る:2022/03/01(火) 04:53:10.92 ID:79yg9nsa.net
最初からステロイドを拒否し、非ステロイド治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドや小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

394 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 17:52:18.95 ID:JWip9ObY.net
甲殻類大好きっコか(´・ω・`)

395 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 02:09:05.28 ID:qsuCJptj.net
美容サプリ飲み始めたからなのかめっちゃ肌きれいになってきた

396 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 13:31:10.94 ID:biJ7Hmax.net
>>381
顔は普段から露出してるから紫外線に当たりやすく、
紫外線の吸収率が体で最も高いのに、さらに紫外線治療なんかしたら老ける

397 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 13:32:03.87 ID:biJ7Hmax.net
>>381
>>381
顔は普段から露出してるから紫外線に当たりやすく、
紫外線の吸収率が体の中で最も高いのに、さらに紫外線治療なんかしたら老ける

398 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 14:06:55.78 ID:KiGInexr.net
【東海アマ】
これは、被曝ジェノサイドである。
安倍晋三ら、自民党を支持することによって、
こんな犯罪を許容している人たちにも連帯責任がある。
自民党や原発推進を支持している人たちは、
ナチスのユダヤ人大虐殺に加担した人々と同じ責任を負わねばならない。
https://o.5ch.net/1wrgt.png

399 :※名無しイケメンに限る :2022/03/30(水) 08:59:40.09 ID:HHxxNqyd.net
テスト

400 : :2022/03/31(木) 17:24:25.72 ID:4owTJgGU.net
テスト

401 :陽性:2022/03/31(木) 17:24:48.33 ID:4owTJgGU.net
あおうえお

402 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 17:26:12.85 ID:4owTJgGU.net
!ken6

403 :!ken6:2022/03/31(木) 17:26:34.35 ID:4owTJgGU.net
djぅm

404 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 17:45:54.72 ID:4owTJgGU.net
cgjっb

405 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 17:46:49.06 ID:4owTJgGU.net
ヴいjっv

406 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 16:11:03.12 ID:/pkXOuNm.net
53歳→23歳 皮膚年齢を30歳巻き戻す「若返り技術」を開発
https://nazology.net/archives/107479

407 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 16:36:13.41 ID:WPig7HRJ.net
記事読むと「STAP細胞はありま〜す」が脳内再生された

408 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 11:39:18 ID:UjRKPaDC.net
https://www.riken.jp/press/2021/20211109_1/
理研のネプリライシン研究続いてるみたいだ。実用品ができるところまで進んでくれるといいけど。

409 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 01:48:34.54 ID:dO/66uui.net
ビール酵母飲むといいぞ
割とすぐ実感できる

410 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 19:26:51.02 ID:uPdfHPdS.net
実感とは、どんな風に?

411 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 21:22:13 ID:F0cG0lzR.net
一番ベストな酢ってなんですかね?

412 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 21:42:51 ID:QVeDCuki.net
ホンチョ

413 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 03:35:00 ID:7VtgtbAA.net
ホンチョっていうのは糖質が高いねバルサミコ酢の倍ある
やっぱ黒酢がベターか

414 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 11:36:10 ID:qfVMIPhZ.net
センズリは毎日した方がいいかな?

415 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 11:41:13 ID:qfVMIPhZ.net
目の下のだるんだるんは整形しか無理かな

416 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 13:32:19 ID:stihExl4.net
黒人の肌は強いな。ほうれい線も見えないし皮膚の張りもある。

マラソン選手のエリック・ワイナイナ(43歳時)
https://www.youtube.com/watch?v=qPovt6THQt4

417 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 15:13:40.88 ID:C27yELbr.net
たしかに、ウィルスミスも爺いの顔じゃない
ボビーオロゴンとか

418 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 13:03:39.08 ID:DzDCAWyx.net
筋トレのやり過ぎは老けるもとかな

419 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 11:58:48.75 ID:1/GC1xzR.net
EGCGヤバすぎぃ
1日飲んだだけで貧血になってもうた

420 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 14:51:31.78 ID:2ph72o/X.net
黒色が七難隠してるだけじゃね

421 :※名無しイケメンに限る:2022/08/08(月) 21:16:19.90 ID:lW7ts1zi.net
ビタミンKに強力なフェロトーシス抑制作用を発見、50年来の謎も解明-東北大ほか
http://www.qlifepro.com/news/20220808/vitamin-k-ferroptosis.html

422 ::2022/08/26(金) 18:15:04.03 ID:Ju6NsSK/.net
面白いな
増量すれば、例えばサプリ呑めば上乗せが得られるんだろうか
通常の食餌量で足りるからサプリなんて無意味なんて範囲なんだろうか?

423 ::2022/08/26(金) 18:48:14.10 ID:Ju6NsSK/.net
https://www.hayashibara.co.jp/data/66/rd_tp_four/
トレハロースの耐糖性改善作用(メーカーページ゙だけど)

これ不思議な作用だな。例えばGH使う場合なんか耐糖性の悪化があるみたいだけど
これで押し戻せないかな。
長文さんもHbA1c値結構気にしてたけど

424 :※名無しイケメンに限る:2022/10/07(金) 22:16:27.60 ID:SvYtfSGc.net
筋トレのやりすぎってか筋トレやりまくってる人は肌わざわざ焼くからな
そりゃ老けるわな、筋肉云々の前の話

425 :※名無しイケメンに限る:2022/11/03(木) 22:22:13.07 ID:f2o3IePl.net
「オプジーボ」投与で老化細胞が減少、身体機能改善…東大などチーム発表
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221102-OYT1T50184/

426 ::2022/11/05(土) 14:45:15.93 ID:IX/tVExV.net
要するに壊れかけの細胞を撤去する助けするってことなのかな
もっと安い薬で効くのはないものか
長文さんと長文さんが意を受けて薬品購入した方はどうなったんだろう

427 :※名無しイケメンに限る:2022/11/13(日) 20:39:15.56 ID:yXoCTF4e.net
>>414 週一リセットがお勧め

428 :※名無しイケメンに限る:2022/11/14(月) 12:27:02.21 ID:APvEUGos.net
「添加物たっぷりの食事はリスク大」カップ麺や加工肉に潜む"老化加速物質"の正体【2022編集部セレクション】
president.jp/articles/-/63416?page=1

429 :※名無しイケメンに限る:2022/11/15(火) 10:06:51.81 ID:P64UVaT0.net
漫画家の荒木飛呂彦と高橋陽一はアンチエイジングとかやってるのか

430 :※名無しイケメンに限る:2022/11/15(火) 10:08:16.22 ID:P64UVaT0.net
>>427
やり過ぎも老けるのかな

431 :※名無しイケメンに限る:2022/11/19(土) 08:05:29.89 ID:L+PEJF8e.net
野菜一日1キロ食え
これが何にも勝る

432 :※名無しイケメンに限る:2022/11/22(火) 13:08:31.56 ID:24qGvpEU.net
毎日毎日甘いものを食べてしまう
もう1ヶ月位は毎日のようにドーナツ食べてる
どうして我慢ができないのだ!

お前らともどんどん差がついてしまう
幸い、自作のドーナツだから添加物はそんなに入ってないが、やっぱり揚げ物はダメージでかいよな

433 :※名無しイケメンに限る:2022/11/22(火) 13:42:53.54 ID:24qGvpEU.net
最近、夕方になるとちょっとフラつくわ
風呂からあがる時にハゲ予防に冷水シャワーを全身に、また浴びはじめたんだけど、これが原因かな?
前もそうだったんだよな

冷水シャワー、意外と長時間に渡る影響があるのかも
これが良い方に転ぶのか、悪い方に転ぶのか
冷水シャワーに関する知見って殆どないよね?

434 :※名無しイケメンに限る:2022/12/03(土) 19:57:43.50 ID:WmOM/Lr7.net
アメリカでピロカルピン Vuity 1.25% (日本ではサンピロ点眼薬1%が近い)が中程度までの老眼に効くということで、医薬品として2021年に発売されたんだけど。副作用は、暗い場所が見えにくい。
持続が6時間なので1日2回投与の治験を済ませ、用法拡大を申請している。
サンピロ点眼薬を自費診療で老眼に処方する工場の病院が検索で出てくるが、こういうの増えそうだな。

そのせいかリポ酸コリンエステルの治験は中止されてしまった。
https://pharmaphorum.com/news/novartis-drops-presbyopia-drug-acquired-with-encore-vision/

リポ酸コリンエステルは、原因である水晶体の硬化を柔らかくすることで最終投与後7ヶ月後でも効果ありという臨床試験が出てたから、
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7299227/
そりゃ毎日点眼のVuityは全然競争対象ではないし、リポ酸という安全感もあったが残念だね。

アルファリポ酸を飲んだらダメなのかについては分からない
EPAとで酸化状態やドライアイは改善して効いているようだ
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31980324/

このスレの猛者はリポ酸の目投与実験してみてほしい

435 :※名無しイケメンに限る:2022/12/03(土) 20:08:50.99 ID:WmOM/Lr7.net
UNR844が開発名
lipoic acid choline ester リポ酸コリンエステル

> 非常に酸化に弱い目薬です
https://www.aao.org/eyenet/article/eyedrop-shows-promise-for-presbyopia

ググったりして誰か自作していないかなぁ
リポ酸のほうが目の老化を遅らせられそうだが

436 :※名無しイケメンに限る:2022/12/03(土) 21:04:28.63 ID:DLLXhV1r.net
自分もサンピロはやってみたけど劇的に良くなった感じはしなかった。
やっぱ水晶体を柔らかくしないとダメだろうね・・・

437 :※名無しイケメンに限る:2022/12/03(土) 21:22:11.62 ID:DLLXhV1r.net
久々にぐぐったらUNR844、10月で開発中止になっちゃってるのね・・・
すげー期待してたのに・・・

ノバルティス、アンコール ビジョンで取得した老眼治療薬を廃止
https://pharmaphorum.com/news/novartis-drops-presbyopia-drug-acquired-with-encore-vision/


https://tarumi.co.jp/blog/index.php/2022/09/19/post-2249/
あとは同じ系統のVP1-001ってやつに期待するしかないのか・・・
マウス実験レベルみたいだけど・・・

438 :※名無しイケメンに限る:2022/12/04(日) 00:31:55.85 ID:RN7YtF4Q.net
そっちはマウスならまだ5年10年かかるね
開発中止されるかもしれんし
リポ酸の人体実験いないのかねぇ

439 :※名無しイケメンに限る:2022/12/04(日) 17:45:48.66 ID:9qCX5ENX.net
ヒトプラセンタジェル使ってる人いる?
効果はどんなもんなんだろ?

440 :◆8le3fA/ScE :2022/12/08(木) 22:43:29.78 ID:U9L03+7S.net
老眼にαリポ酸有効ってのは実証されてるのかな?
ノバルティスのは2相で大した結果は得られなかったということでライバル蹴倒す
可能性に乏しいと中止されたというアナウンスみたいだけど。
誘導体にする意味が角膜を抜けさせて水晶体に到達させることであるなら
注射で前房にR-リポ酸注入すれば改善できる理屈だと思うけどそういう実験どっかにあるんだろうか?

そういう使い方可能なら必ずしも毎日使用する必要なさそうな作用機序だから
眼科医によって定期注入なんて手法が確立されてもおかしくなさそうに思えるんだけど?
チオクト酸注射薬はすでにあるんだから。

441 ::2022/12/09(金) 17:43:28.07 ID:nH25EfzS.net
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/20456443/
Study of alpha-lipoic acid penetration in the human aqueous after topical administration

誘導体にしなくてもある程度は角膜抜けるみたい。

ただ、水晶体柔らかくすることについての研究じゃなさそう。

442 :※名無しイケメンに限る:2022/12/10(土) 19:18:15.56 ID:wwPb4sJw.net
日本の離島のテレビ番組見てて思ったんだけど、年齢の割に皆老けて見えたんだけどなんでだろ?

田舎暮らしとかの番組でも50~60代は10歳ぐらい老けて見えるんだけど、高齢者は若く見える。
どういうパラドックスなんだろう...

443 :※名無しイケメンに限る:2022/12/11(日) 11:16:17.42 ID:dr4ZRbnZ.net
離島は紫外線じゃないかな

リポ酸の点眼の第二相試験は用量反応関係の試験なので
低容量と高容量の差がないということに過ぎない
その前に効果が7ヶ月持続しているという試験がある
注射より点眼の方が簡単だろう

444 :※名無しイケメンに限る:2022/12/11(日) 21:14:15.00 ID:yqyGJ1mz.net
カフェインもやめたほうが良いっていうのはほんと?
元々コーヒーは飲まないけど、たまに紅茶、緑地、レッドブルは飲んじゃう

445 :※名無しイケメンに限る:2022/12/12(月) 12:25:38.58 ID:eR43Jr5L.net
睡眠に影響無いようなら問題ない

446 :※名無しイケメンに限る:2022/12/14(水) 07:25:02.09 ID:6Ob5CJfO.net
ヲナニーとアンチエイジングの関係性を教えてたもれ

447 ::2022/12/14(水) 11:22:21.81 ID:bv8bI/PY.net
>>443
少量でも効くってことか?だったら>>441の研究が逆に効いてきちゃったのかな。
誘導体(普通にRリポ酸じゃ特許なんて取れるはずもなく製薬会社の収益にはならない)
作ってたくさん取り込ませれば効力しっかり得られる
というんじゃなければ研究続ける経済的動意が続かないことになる。

さてどうやってRリポ酸溶かそうか

448 :化粧板の人:2022/12/15(木) 15:17:58.36 ID:JXP5UTKB.net
カフェイン飲料は、研究で寿命延長と結びついているだろう笑
ただ、毎日のように量を取るとカフェイン切れの頭痛を起こすし、不眠症につながる。レッドブルのようなのはカフェインが多くて薬物乱用に近く、アルコール依存症の危険因子で、考え方が違う。
対抗する鎮静成分のテアニンも入った緑茶がベター。

化粧品としては塗ると脂肪が減るので、スリミング剤によく使われる成分。

449 :※名無しイケメンに限る:2022/12/16(金) 14:22:23.11
保育士「パパの精液がシーツのシミでママの割れ目に残ったカスがお前だ!」園児「サーイエッサー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670025259/
【速報】楽天で現役AV女優の使用済み下着が買えてしまうバグ発生
https://twitter.com/echiechi_com/status/1603254311391096832?s=61&t=iDEWACdQ9lafA94YOGPXeg
【動画】自粛生活中の彼女とのビデオ通話でリモセ動画を鍵垢にあげて無事流出
https://twitter.com/echiechi_com/status/1602990183049494528?s=61&t=8prRDES7nbQJ0JxCsgvA4g

450 ::2022/12/16(金) 15:50:35.50 ID:ieOOxdVo.net
http://www.cyclochem.com/cd/o_001.html
点眼薬にαシクロデキストリンが用いられ始めている?
実例に上がっているのはHp-γシクロデキストリンだが。使えるのかな?

http://www.cyclochem.com/cd/001.html
混ぜれば包接体になるんかいな?

http://www.cyclochem.com/cyclochembio/research/034.html
そのままだと結構不安定そうだけど

451 ::2022/12/16(金) 19:15:14.68 ID:ieOOxdVo.net
https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=35994&item_no=1&attribute_id=31&file_no=1
R-αリポ酸-シクロデキストリン包接体の物理化学
的特性と応用に関する研究

26ページに包接体の作り方書いてある

452 :※名無しイケメンに限る:2022/12/23(金) 12:56:04.83 ID:Q4ZYywvE.net
ダサいおじさんにならないような心持ちも大事よ。
日本は駄目だから海外に学ぶべし(但アジア圏を除く)

453 :※名無しイケメンに限る:2022/12/23(金) 21:43:28.88 ID:WnkgR6xb.net
ガセネタ捏造の脱ステ危険荒らしに気をつけて

脱ステとは、依存後のステロイド中止による副作用で、すぐに元より酷い症状が出てる。アトピーの悪化ではない。脱ステ画像とはこれのこと。
俗に言うステロイド依存(中毒)について、ステロイド軟膏離脱として、近年にその存在はしっかりと認識されたわけ。医師の監督下で、普通にステロイドで治療しても起こり得ます。

「最初からステロイドを一切塗らず」と捏造、本人は内服ステロイドからの強い副作用による脱ステ入院からの、ステロイド使ったりやめたりだと事実を述べる。
・アトピー運営サイト「あとっぷ」から5ちゃんねるの掲示板に無断転載されました ameblo.jp/itotekilife/entry-12673905781.html

論文「アトピー性皮膚炎におけるステロイド軟膏依存」
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4207549/
日本の複数の皮膚科医による2014年の重要な論文(写真あり) i.imgur.com/Z2zi79K.png
・離脱前は、ステロイドでうまく症状が管理されているように見える。
・図1 しかし強いステロイドを減らすと、全身に広がって赤みが噴出、これが激しいためステロイドを徐々に減らすなどという方法も取れない。
・図2 顔が真っ赤で汁が出て皮膚も剥がれ落ちてくる。ステロイドの離脱症状です。

2015年には全米湿疹協会が離脱症状1085例をまとめたんですね。
最小では2か月間の使用、使用期間の延長は、離脱症状の増加に関連している。
数日後には、薬を塗ってない場所まで紅斑が広がり、収まるまでに数週間以上、数年のこともある。その後、もとのアトピー症状に戻るか(アトピー存続)、軽快する(もとのアトピーは治っていて副作用だけだった)。
論文「ステロイド恐怖: 原因はありますか? ステロイド軟膏の安全性、依存(中毒)、離脱の調査」
原題 Steroid Phobia: Is There a Basis? A Review of Topical Steroid Safety, Addiction and Withdrawal
2021年

全英皮膚炎学会と、イギリス皮膚科学会は、2021年に合同で、ステロイド軟膏離脱に関する声明
eczema.org/wp-content/uploads/Topical-Steroid-Withdrawal-position-statement.pdf

454 ::2022/12/24(土) 16:39:50.30 ID:RfCGJi2v.net
「ステロイドを使ったりやめたり」

「治ったみたいだからステロイド減らしていきましょう」という医師の提案が出るまでちゃんと治療せずに自己判断で中止→元以上に悪化
を何サイクルも繰り返して悲惨なことになったんじゃないかとも思えるが。
まあ扱いの難しい薬だということには理解

455 :※名無しイケメンに限る:2022/12/25(日) 19:22:10.67 ID:Pn+TpLbi.net
悪ぶった前かがみガニ股歩きの奴は、年くって来ると爺さんにしか見えなくなるな。
ガニ股のせいでO脚になるし、若い頃からの歩く姿勢一つでも差が出て来るね。

456 :※名無しイケメンに限る:2023/01/02(月) 22:40:22.15 ID:5trH48Ty.net
ED予防の為に週1でシコするんだけど、あんまり気乗りしなくて無理矢理する感じで、その後の嫌悪感が酷いんだけど週1でやる必要ないのかな。
EDになるのが怖い..

457 :※名無しイケメンに限る:2023/01/02(月) 22:52:51.62 ID:iN0XIQgb.net
>>456
若い時はオナ禁するとものすごいムラムラして、久々に出すといっぱい出るけど
年取ってからそれやるとムラムラもしないし精子もちょびっとしかでなくなる。
性機能も年取って使わないと廃用性萎縮になるんだなぁと実感した。

オナニー覚えてから30代前半までほぼ毎日、その後40代では週1、2回ぐらい
まで落ち込んでたけど50なるちょっと前から週4回ぐらいに復活した。

458 :※名無しイケメンに限る:2023/01/03(火) 17:30:15.59 ID:L0rS+pYv.net
継続的にするの大事なのか

459 :※名無しイケメンに限る:2023/01/03(火) 17:42:17.53 ID:4ozk+eqV.net
ED発病したら漢終わりだからな

460 :※名無しイケメンに限る:2023/01/04(水) 13:16:00.51 ID:LaieMZf/.net
最近のAVじゃシコれないから、昔のグラビア見てやってるよ

461 :※名無しイケメンに限る:2023/01/04(水) 15:04:53.53
【画像】女子アスリート盗撮、絶対に逃げ切れる裏技が見つかる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672727071/
【速報】楽天で現役AV女優の使用済み下着が買えてしまうバグ発生
https://twitter.com/echiechi_com/status/1603254311391096832?s=61&t=iDEWACdQ9lafA94YOGPXeg
【動画】ゴスロリあいたそツインテニーソの完全装備でレロチュパおじさん昇天
https://twitter.com/echiechi_com/status/1610510483538481155?s=61&t=LGHnZcAZPAVC7GA5MMEsug
【朗報】YES !どエロい!
https://twitter.com/echiechi_com/status/1572900337761288192?s=61&t=jPX2gKNvK5x5-CX5EKAtWg

462 :「コロナ・ワクチンの毒性が強い「ロット番号」!!:2023/01/16(月) 19:49:48.22 ID:kB5iSoZ53
緊急警報!医学知識  
「ハッカー集団が暴露!!」「コロナ・ワクチン」の「危険なロット番号!!」

「コロナ・ワクチンの毒性」は「ロット番号」によってことなります!
「政府主導の人体実験」が「世界規模」でおこなわれています!!

「ファイザー社の危険なロット番号」
Ⅽhildren (子供用) FW・FA・FⅭ
Adults  (大人用)    EN・ER

「モデルナ社の危険なロット番号」
Allages    (全年齢対象) ENDIN204
Supertоxic (超酸化物) J・K・Ł・М

ファイザー社の危険なロット番号
EN6201・EN6202・EN6203・EN6204・
EN6205・EN6206・EN6207・EN6208・
EN6198・EN6199・EN6200
「このロット番号は、どれも数千人(2〜3千人)の死者や障害者が出ています」!!
「ハッカー集団」が「ワクチン・メーカー」のシステムに入り込み得た情報です!!

うたがっている方はこれをごらんください!↓「証拠」
https://sekennimonomousu.com/dangerous-code/
ケイタイで写真を撮影してください!
「コロナ・ワクチン」に近づくな!「猛毒ワクチン」で殺される!
                  医学知識 ニュース速報!!

463 :※名無しイケメンに限る:2023/01/21(土) 04:29:50.04 ID:PizjX/1D.net
老化の「促進と逆転」の両方をマウスで制御することに成功!
https://nazology.net/archives/120542

1つ目の研究は米国のハーバード大学(Harvard University)から報告されており、
DNAやタンパク質に起こる化学的修飾パターンの劣化が主因の老化を、
山中因子によって回復し逆転させられることが示されました。

また2つ目の米国のバイオ企業「Rejuvenate Bio」が行った研究では、
老齢マウスに山中因子を与え、DNAの化学的修飾パターンを変化させ、
平均余命を2倍に伸ばすことに成功したという。

これまで老化は主に、時間経過によってDNAの塩基配列にエラーが蓄積する
「遺伝子の劣化」だと考えられてきました。
しかし新たな研究(特に1つ目)では老化の主因は「遺伝子の劣化」ではなく
DNAやタンパク質に付着した「化学的修飾パターンの劣化」であり、
山中因子は化学修飾パターンを若い状態にもどすことで若返りを起こせる
可能性が示されたのです。

研究者たちは「この発見は動物の年齢を自由に前後させる方法を示しており、
将来的には人間の若返りも可能になる」と述べています。
永らくフィクションの世界だけに存在した「若返り技術」が、
遂に現実世界に現れようとしているかもしれません。

464 ::2023/01/21(土) 13:49:34.99 ID:jFrpkJ/4.net
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2023.01.04.522507v1.full
すごいな山中因子

しかしドキシサイクリンにも効果があるっていうのはどういうわけで出てきたんだろう?
このスレでも何度かドキシサイクリンの記事長文さん引っ張ってきてたが。
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1411251569/453

453 名前:長文[] 投稿日:2014/10/26(日) 11:37:09.80 ID:Hm7FzYKx
デオキシサイクリン(Doxycycline:DC)は抗菌作用以外にも関節炎・肺CODP・T2Dインスリン抵抗性・高血圧などを防ぐ

[参考資料]
1.Long-term doxycycline and lung function in chronic obstructive pulmonary disease: A pilot observation PMC4129615
2.Plasma and synovial fluid concentration of doxycycline following low-dose, low-frequency administration PMID:23855565
3.Imaging longitudinal changes in articular cartilage and bone following doxycycline treatment in a rabbitPMID:22071411
4.Effects of doxycycline on mesenchymal stem cell chondrogenesis and cartilage repair PMID:23186943
5.Doxycycline for osteoarthritis of the knee or hip PMID:23152242
6.Inhibition of matrix metalloproteinase-2 improves endothelial function and prevents hypertension in insulin-resistant rats PMID:21740410
7.Proteinase activity and receptor cleavage: mechanism for insulin resistance in the spontaneously hypertensive rat PMID:18606910

[まとめ]
1. 肺COPD抑制には肺の繊維化をすすめるMMPsの抑制が必要。DCは非選択的MMPs阻害剤としてCOPDに治療に効果的である。
 肺活量の改善は83日の治療で80mL, 234日で110mL, 590日の治療で90mLであった。一方DCを用いない場合には737日の治療
  で-160mLへと悪化した。DCはCOPDの抑制と治療に効果的であった。
2. DC, 5mg/kgを1日1回または2日に1回馬に与えて関節液の中でのDC濃度を調べたところ>0.043ug/mLの濃度が得られ、
  いずれの用法でも炎症性サイトカインMMP-13の顕著な抑制が見られた。
3. 骨関節炎へのDCの効果を調べたところ、DCは関節軟骨損傷の初期段階を抑制した。
4. DCは1~2ug/mLにおいてヒト間葉系幹細胞の増殖を促進し、MMP-13のmRNAレベルと蛋白質を抑制する。in-vivo試験で
  DCは骨軟骨性の損傷回復を有意に改善しMMP-13蛋白も増加していた。
5. 膝と大腿部の関節炎についてはDCの効果はあまり顕著ではなった。
6. 高果糖食負荷高血圧ラットにおいてDCはMMP-2を抑制し、HPS90とeNOSの減少を抑制することで、高血圧化を防いだ。
  一方でインスリン抵抗性に変化は見られなかった。
7. DCはMMPs抑制作用により、自発的高血圧発症ラットにおいて血圧低下、インスリン受容体の分解を抑制、GULT減少抑制、
  血糖値低下、A1C低下をもたらす。

[考察]
そもそもテトラサイクリン系の抗生物質で、細菌性の感染症に対して効力を発揮する。(kusuriya3からコピペ)
ところが一見内因性の炎症に見える関節炎・肺CODP・T2(脂肪や膵ベータ細胞の炎症)などにも効果を現すという
感じか?MMPsを抑制することから抗炎症剤とも言える。老化によるからだの不調は何がしかの炎症を伴っている
ことが多い。さらに持続的な炎症が老化を促進し、発ガンの主要な要因の一つになっている。DCと寿命の関係は
動物実験を含めて資料を発見できなかったが、上記の結果よりどちらかといえば長寿化する方向と予測する。

[デオキシサイクリン]
・適応菌種
ドキシサイクリンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、炭疽菌、大腸菌、赤痢菌、肺炎桿菌、
ペスト菌、コレラ菌、ブルセラ属、Q熱リケッチア(コクシエラ・ブルネティ)、クラミジア属
・適応症
表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷および手術創などの二次
感染、乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂
腎炎、前立腺炎(急性症、慢性症)、尿道炎、淋菌感染症、感染性腸炎、コレラ、子宮内感染、子宮付属器炎、眼
瞼膿瘍、涙嚢炎、麦粒腫、角膜炎(角膜潰瘍を含む)、中耳炎、副鼻腔炎、歯冠周囲炎、化膿性唾液腺炎、しょう
こう熱、炭疽、ブルセラ症、ペスト、Q熱、オウム病

465 ::2023/01/21(土) 15:25:29.79 ID:jFrpkJ/4.net
まあ合成抗菌薬なんで合わない人もいるから合わなかったらすぐ降りないとハマることもあるのかも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1501409117/
生活 [男の美容・化粧] “男の実証アンチエイジング・抗老化スレ13 [無断転載禁止](c)2ch.net”

333 名前: ◆fDAev1CUw. [] 投稿日:2018/01/21(日) 21:06:50.09 ID:v5zXBnqw [2/4]
ドキソサイクリン系抗生物質で多機能幹細胞増加 PMC4175555
Doxycycline Enhances Survival and Self-Renewal of Human Pluripotent Stem Cells

in vitro、1ug/mLにて効果確認。
成人では経口200mg/dayで血清濃度1.4~2.6ug/mLが24h 維持される。
半減期は約10hと見られている。同系統のテラマイシンにも同じ効果あり。
こちらは塗り薬で提供されている。
http://www.medsafe.govt.nz/profs/Datasheet/d/Doxinetab.pdf

340 名前:※名無しイケメンに限る[sage] 投稿日:2018/01/24(水) 17:40:37.61 ID:R1ODbGHR [3/3]
>>334
昭和の時代には微量テトラサイクリン内服健康法なんてのもあったみたいだけど
でもやっぱりドキシサイクリンはやめとき!
僕は10年ほど前、30代のときに前立腺炎の治療でドキシサイクリンをたった2週間飲んだだけで
たちまち皮膚が皺だらけになり、数メートル歩く体力もなくなってしまった
未だにシワシワ、皮脂がまったくでなくなってしまってカサカサ
体力も気力も知力も元の3割ぐらいまでしか戻らないまま40代に突入
僅かな回復を加齢による衰えが上回るから、このままではもうこれ以上の回復は望めそうもない
最初は抗生物質でミトコンドリアが大量死したんじゃないかと思ってミトコンドリア再生に取り組んでたけど、う~ん思わしくなかった
つい1~2年前、テトラサイクリン系の薬が遺伝子修復機能を阻害する試薬として研究用に販売されているぐらい危ない薬だと知った
今は遺伝子壊れまくって修復されずにコピーが繰り返されてしまったのがこの異常老化の原因かもと思ってる
テトラサイクリン系大丈夫な人は大丈夫なんだろうけど、
個人的な経験では抗生物質飲んでから調子が悪いんだという人に聞くとたいてい飲んでたのはテトラサイクリン系やマクロライド系
ペニシリン系やニューキノロン系が後を引いてるという人には会ったことがない
繰り返すけどあくまで個人的な狭い範囲での体験談
母も30代のとき甲状腺炎でテトラサイクリンを半年飲んだら髪が真っ白になってしまい
以来ずっと染めてる
テトラサイクリン系おっかないよ
やめといたほうがいいよ

466 ::2023/01/21(土) 16:19:06.26 ID:jFrpkJ/4.net
https://www.terumozaidan.or.jp/labo/class/31/interview02.html
2015年の記事
山中因子をえぴゲノムしたマウス作っといてドキシサイクリンでスイッチングするのか。
このチームは先を越されちゃったわけなんだろうかなあ。

467 :※名無しイケメンに限る:2023/01/21(土) 17:03:07.30 ID:RVritW79.net
何年もランニングやって痩せたけど肌がめっちゃ年老いたんだけどこれって酸化ってこと?

468 :※名無しイケメンに限る:2023/01/21(土) 17:29:43.44 ID:bl0YHk1X.net
紫外線もあるかも

469 ::2023/01/21(土) 18:34:46.56 ID:jFrpkJ/4.net
アスコルビルエチルの溶液いや、美容液作って擦り込んでみたら?刺激あるから使える濃度に限度あると思うけど
5%ぐらいならいけるんじゃない?

470 :医学知識!!!!!:2023/01/21(土) 21:38:48.63 ID:q4GAEaTO+
ニュース速報
「アメリカのコロナ・ワクチンの副作用!「流産522人」「失明57」人!!
「妊婦さん」は「コロナ・ワクチン」を「絶対」に打ってはいけません!!
「アメリカ疾病対策センター データ」より

「35万8379人のコロナ・ワクチンの副作用」!!

死亡     5千993人
永久障害   4千879人
救急治療  4万7791人
入院     2万092人
重症     6千156人
コロナ感染  7千110人
味覚障害   3千664人
歩行障害   3千275人
顔面マヒ   1千999人
肺炎     1千162人
流産       522人
失明        57人(アメリカの73人の少年少女が失明しています!)
https://koodyenergy.hateblo.jp/entry/2021/08/07/232037

結論
「コロナ・ワクチン」は「ビル・ゲイツ」と「創価学会」と「カルト集団」が
つくりだした「殺人兵器」です!!「「「断言」」」!!
                             医学知識

471 :※名無しイケメンに限る:2023/01/22(日) 10:14:56.64 ID:LQk9S2bM.net
潔白

472 :※名無しイケメンに限る:2023/01/22(日) 10:57:50.79 ID:EYdTz2On.net
実年齢より老けて見えるランナーって多いもんね

473 :※名無しイケメンに限る:2023/01/22(日) 11:13:43.29 ID:TODC0zWe.net
ランナーは老け顔多いかな。
高橋尚子も現役の頃、老けてんなーって思ったし。
体脂肪率低すぎも肌のハリが無くなってダメかな。

474 :※名無しイケメンに限る:2023/01/27(金) 19:14:33.00 ID:VmLYidg4.net
>>438
アマゾンでDHC α(アルファ)-リポ酸 徳用90日分
買ってみたら
眼圧が下がったなあって
実感あるわ

475 :※名無しイケメンに限る:2023/01/27(金) 19:20:26.50 ID:Fvm3E+jY.net
DHCはあの社長がなんかな…

476 :※名無しイケメンに限る:2023/01/31(火) 13:40:04.58 ID:OQaXoksK.net
>>475

確かに

477 :※名無しイケメンに限る:2023/02/01(水) 09:49:41.08 ID:s/qwVGKO.net
自分は日頃の努力と才能で真っ白モチモチモチ肌を維持していますよ
今でもものすごく若く見られますね
自分でも怖いぐらいです
例えば30歳の頃でも30歳とは言わなかっですね。
ずっと17歳って言ってました。
地元離れてるから、誰も自分の素性は知らないし過去も知しませんからね。
外に出たら自分の年齢知らない人ばかりだから、17歳って言ってましたね 。
童顔なんですよ。
やることも幼くて可愛いし。
今?今は25歳とか28歳とか言ってますね
それで通ってしまうのですよ。
困った事は実年齢を言わないといけない時に言っても信用してくれないことですかね。
信用してもらうには自分の場合は身分証が必要になりますね。
言葉だけじゃ、66歳?嘘でしょ?てよく言われますからね。

478 :※名無しイケメンに限る:2023/02/01(水) 11:29:05.39 ID:qALi/onx.net
そういう人間が歳を偽り若い女性を口説きまくる小説とか面白そう
自分の場合、25歳差がマックス

479 :※名無しイケメンに限る:2023/02/03(金) 10:08:28.23 ID:TrYSsYBy.net
歳って誤魔化せないんだよね、不思議と
若い人より、同世代の人にバレやすい

480 :※名無しイケメンに限る:2023/02/03(金) 18:35:33.31 ID:yjFNvPb/.net
生存

481 :※名無しイケメンに限る:2023/02/05(日) 18:38:54.05 ID:IzsHogFA.net
>>477
妄想極まってて草

482 :※名無しイケメンに限る:2023/02/08(水) 10:24:44.06 ID:NizLPweT.net
>>477
悲しくならない?その妄想

483 :※名無しイケメンに限る:2023/02/10(金) 10:47:45.67 ID:grapiIWt.net
四十の女と飲みに行ったワイ
「いくつなんですか?」
「42」
「えー、意外と近いんだ」
これに軽くショック
やっぱだいぶおっさんに見えるんだな

484 :※名無しイケメンに限る:2023/02/11(土) 18:25:03.68 ID:Z/iXiyW8.net
目の下の弛みがなぁ、なんとかならんもんかな…
ほうれい線はまだましな方だけど…

485 :※名無しイケメンに限る:2023/02/11(土) 23:14:26.05 ID:OzdPGL/7.net
>>484
裏ハムラやれば?

総レス数 537
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200