2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男の実証アンチエイジング・抗老化スレ15

56 ::2021/02/08(月) 12:03:16.82 ID:BeQkQvLi.net
どうだろうかなあ
明らかにメラニン異常生産してる細胞とか増えてくるよね
だから細胞そのものの損傷は当然大きな要素だと思う

また加齢とともに表皮のターンオーバーは遅くなるし
その細胞間質を作ってる線維芽細胞だって減少していく

それには>>55のテロメアの長さだって影響するんじゃないかと思う

幹細胞にはテロメラーゼが発現してるとはいっても
「弱い発現」だそうだからテロメアの短縮をすべて修復できてるのかどうかはわからない
幹細胞のテロメアが短縮してるんならその状細胞のテロメアも短縮する理屈
不死化するほどではないってんだったらその高圧酸素療法だって効果があるのかもしれない
新しい良好な細胞が充分供給されるなら肌の老化だって巻き戻せるのかもしれない

マクロの「真皮まで到達してしまったしわ」まで何とかできるのかどうかは疑問に思うけど

総レス数 537
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200