2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋ヲタから見たエレファントカシマシ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:28:40 .net
語ってくれ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:59:48 .net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:07:18 .net
まだやってたんだって見る度に思う

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:28:15 .net
新曲が9年ぶりにトップ20に入ったらしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:46:02 .net
音楽的には洋ヲタから見てどうこう言うもんじゃないと思う
ただなんか良くわかんないけど一目置ける感じがする

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:20:50 .net
それより洋ヲタの定義を教えてくれよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:17:06 .net
うんこが青いってことかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:48:38 .net
くーだらねぇと

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:16:02 .net
ニタリニタリと策士共

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:48:16 .net
もうやることないんじゃね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:40:44 .net
まだまだこれからだぜ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:54:35 .net
ガンバロウの次はなんだろうね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:56:22 .net
エレカシって知名度のわりに2chであんま語られることないよな


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:53:17 .net
え?
洋楽板で邦楽を語ると必ず出てくるじゃん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:13:06 .net
初期エレカシはニルバーナ以前のグランジと言われている



16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:22:58 .net
ヘタクソってだけだけどな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:53:03 .net
さいこうじゃないですかエレファントカシマシ

http://www.youtube.com/watch?v=S6yTmN5zNW8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=df41yh1BRVM
http://www.youtube.com/watch?v=_sNdOFf-stM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Kb9dv-1fiB0

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:16:48 .net
エスミマキコカシマシ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:28:37 .net
エレフアントヤカマシ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:30:10 .net
エレクトロボッキシソン

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:46:16 .net
エレガント鹿島市

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:51:07 .net
工レファソ┣力ツマツ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:42:32 .net
うるさいぞう


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:52:30 .net
エレファントカシマス

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:26:28 .net
ああわかかりしころのヴォーカル宮本君

http://www.youtube.com/watch?v=4g5X1zOKEMU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ijT5Zb3Abbw
http://www.youtube.com/watch?v=4tZyqbrWou0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9x0HI4aD5Sg&NR=1

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:13:21 .net
ミッシェルガンエレファントカシマシ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:10:22 .net
マンモスバンドムーンライダースの勝ち

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:19:15 .net
真冬のひとりロマンチック
消え行く影街角の憂鬱
遅れてきた名曲
部屋はぽかぽかストーヴ
聞き覚えがあるぜ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:29:56 .net
ワシのCDラックは9割近くが洋楽だが
その中に三上寛とエレカシと淡谷のり子がさびしく収まっている。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:32:38 .net
がんばろうぜ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:56:16 .net
エレカシ…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:41:10 .net
今宵の月のように〜ええ曲じゃ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:38:31 .net
洋板人はダイレクトに詞がわかる日本語曲は苦手だろうけど
エレカシは日本語の歌だからこそ魅力がぐっと深まる。good深まる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:11:26 .net
エレカシの武蔵野は本当に胸に染み入る


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:46:27 .net
俺も武蔵野に住んでるわけじゃないけど
あの都会なのか田舎なのか良く分からん感じ
上手くいえない切なさが漂ってくるわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:11:46 .net
カウパァズも聴きましょうよ皆さん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:06:13 .net
結論した

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:46:11 .net
俺が好きなミュージシャン・芸能人は、今ぱっと思いつくのは

宮本浩次、松田聖子、浜田省吾、QUEENのフレディ・マーキュリー

くらいかな。言動や行動に不快感や違和感を感じないし、人柄がいいと思うから。
 
コムロ系、つんく系、草加系・・・の芸能人、音楽は好きじゃない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:51:06 .net
あっそ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:57:44 .net
コムロ系、つんく系、草加系・・・が好きな人がいたら
不快にさせてしまったかも。ごめんな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:02:16 .net
うわw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:25:06 .net
草加系ってなんだよw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:44:18 .net
浜省の言動に違和感を感じない時点で
あと誰に感じるのか線引きが不可能になった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:04:40 .net

俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:15:53 .net
>>42
学会系ってことw わかってたらごめん。

>>43
浜田さんも最近は大御所ミュージシャンとして守りに入ったのか
魅力は大幅にダウンしてるけど基本はいい人だと思うよ。

>>44
エレカシファンだよね?w
 

まあ俺が魅力あるなって思うミュージシャンの共通項はなんかなって考えたんだけど
エルビスプレスリーもそうだけど、宮本浩次、松田聖子、浜田省吾、フレディに
共通することはお母さんの愛情をたっぷり受けて育っているところじゃないかな。
だから愛情があふれていて人格と考え方にバランスがとてれていると思う。
このスレに関係ないかな。すまん。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:41:19 .net
これは酷い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:44:40 .net
宮本ってどう考えても破綻しそうな人格を
自意識が何とか必死で支えてるって感じだと思うよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:09:59 .net
お母さんの愛情ってな、なんだよwww
フレディのことまで何で知ってるんだ???

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:42:41 .net
>>47
ウム
一時期、神経症風なところはあったかもな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:09:09 .net
>>49
いつ頃の事?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:11:24 .net
いまでも普通じゃないだろ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:03:06 .net
あれは普通の裏返しだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:33:24 .net
45 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2006/01/03(火) 15:48:03 ID:RXPqY9t5
ミッシェルガンエレファントは作られた男臭さ(^^)
エレカシも作られた男臭さがあるけど根本は男臭い(^^)
ミッシェルは大嫌いだ(^^)



54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:26:54 .net
きも

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:33:13 .net
なんかの雑誌の新譜レビューにあった「昭和歌謡の正統な後継者」って部分に
一番価値があるように思う。
ニッポンの歌としてのメロディー、歌詞、ボーカルがすばらしい。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:58:47 .net
ホイミンほど必死な奴も2ちゃんにいないだろう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:55:50 .net
もう少しだけ賢くルーツや民俗音楽に傾倒していってたら
なんて考えることもできるけどくだらないことだね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:25:02 .net
いやわかる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:22:26 .net
真心ブラザーズとかぶる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:55:29 .net
くだらねえ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:05:44 .net
と呟いて

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:44:11 .net
冷めた面してROMる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:50:10 .net
いつの日か

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:14:44 .net
書き込むだろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:53:12 .net
今宵の

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:25:41 .net
ヲタのように

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:46:02 .net
アッー!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:37:58 .net
扉のジャケはジム・モリソンだよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:22:02 .net
今度のは洋ヲタにも受けそう
ビートルズ(とくにレノン)とか好きな人に

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:17:43 .net
くだらねぇ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:42:04 .net
邦楽だからくだらないって発想の方がくだらねえ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:42:37 .net
と呟いて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:54:42 .net
冷めた面してROMるん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:39:17 .net
>>25
一番下のは若すぎるだろうw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:30:36 .net
ソスィー!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:28:23 .net
エレカシは聞いたことのない難しい言葉が出てくるから勉強になる。
今宵とか偉人とか革命とか五月雨とか、
普通に生きてたら知ることのない言葉ばかりだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:30:56 .net
べらんめぃ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:34:55 .net
>>76
えぇw?
普通に学校通ってたら習うだろw?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:12:54 .net
warota

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:28:21 .net
テレビでみる限りかっこいいと思う。CDはもってないけど声もなかなかイカしてる。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:09:34 .net
>>76
一行目読んで、「ウンウンそうだよね」 →同感
二行目読んで、「え、ええーーーっ?!」 →驚愕 (読める?)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:47:46 .net
日本のロックミュージシャンとしては結構いい歳のとりかたしてるとは思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:10:55 .net
初期のエレカシのCD買えない
なんで廃盤のやつヤフオクであんなに高いんだよー
4000円とか当たり前だもんなー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:17:18 .net
そりゃヤフオクだからさ
近所の中古CD屋を回ってみたら普通にあるよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:31:12 .net
かげりゆく部屋のカバー良いね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:41:37 .net
エレカシのライヴって見るに耐えないくらいサブイよねえ。。。
CDはいいのも多いんだけどねえ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:21:23 .net
ババァがいっぱいいるしね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:11:04 .net
>>85
良い。あれは良い。椎名林檎ヴァージョンよりも全然良い。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:26:53 .net
エレカシとドラゴンアッシュしか邦楽は持ってない。
>>87
でしょ?こういうガキがいるから私はライブはセレブ観派です。
こんなガキになめられてたまっか!このくそガキ!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:37:57 .net
誰?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:55:35 .net
婆発狂

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:55:49 .net
俺!俺!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:59:05 .net
>>91
むかつくヤリマンのくせに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:16:22 .net
なんすかこの流れ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:34:43 .net
>>89


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:05:04 .net
初期にブルースみたいなツェッペリンみたいな歌い方してた頃が印象的だった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:56:08 .net
何年か前ミューステに出演した時
タモさんに煎茶か何かの(←抹茶ではナカッタ)話を振られて
いつもの身振り付きで「茶はねー、茶はいいですよー」
、みたいなこと言っててw宮本さんのキャラにお茶が微妙に合っててワロタ
タモさんもニコニコワロテ聞いてた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:50:42 .net
中国語おぼえてお茶買いに行ったぐらいだからな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:06:39 .net
バロスw漫画の三国志でも読んで影響受けたのかにゃ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:52:23 .net
つーか、バァしかおらへんと思う脳がどうなん?

総レス数 268
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200