2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

XJAPANは海外で通用するのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:03:34 .net
1992年の全世界デビュー契約記者会見から18年
復活曲の「I.V.」のSAW4の主題歌&iTunes全世界配信から3年
遂にロラパルーザで念願のアメリカLiveを行い、9月からは初のアメリカツアーを開始するXJAPAN
また全世界デビューアルバムも年内発売予定の彼達

だが、日本やアジアではすでに伝説的バンドでも、欧米では現時点で、あくまでマニアックな人気に過ぎないのも事実
そんなXJAPANの本格的世界進出は成功するのか?

現在の世界の音楽シーンで売れる可能性は?
アメリカとヨーロッパ、どちらの方が成功出来るか?
彼達の曲、音楽性、キャラクターは海外で評価されるのか?
ビルボードで何位ぐらいが可能か?
様々な問題を、V系視点、Xファン視点、メタラー視点ではなく、あくまで洋楽好き視点で検証してみよう


2 :亨介 ◆THUG///Npc :2010/08/25(水) 07:44:07 .net
日本でも通用しないよ(-_-)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:38:13 .net
すでにそこそこ人気あるんじゃなかったっけ?
一般知名度は低いだろうけど

4 :Xですね:2010/08/30(月) 15:44:57 .net
XJAPAN自身だとわからんがYOSHIKIは結構認められている

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:21:51 .net
日本が一番ダサかったころに売れてたバンドで今じゃ日本でも通用しないじゃん。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:06:38 .net
このスレは某まとめサイトに載る気がする

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:47:56 .net
ロラパルーザに出演して結構好評価だったらしいじゃん
TVや新聞でも取り上げられたりしてるらしいしそれなりに成功するんじゃないの

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:02:28 .net

創価学会の問題メモ
http://yoshizawasouka.webuda.com/log/soka-ind.html

9 :便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/03(金) 21:36:20 .net
少年ナイフの方が上、ってことだな。

10 :便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/03(金) 21:51:04 .net
僕の中では、X JAPANよりもたまの方が遥かに格上。

11 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 16:31:55 .net
>>10
身体障害者なんでちゅねー

12 :便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/06(月) 21:48:11 .net
身体?そういう君は知的障碍者か。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:09:35 .net
ウケてるのって非英語圏ばかりだし、
やっぱりあの変な英語じゃ厳しいんだろうね


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:19:03 .net
曲はいいけど世界で売れるかは難しいんじゃないの
同じ曲やスタイルを欧米のバンドがやってたら売れたかも知れないけどね
日本のアーティストが世界で売れるってのはそれだけ難しいよ

15 :便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/11(土) 21:05:15 .net
>同じ曲やスタイルを欧米のバンドがやってたら売れたかも知れない

それはねーから。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:05:43 .net
海外の色々なバンドがXの曲をカバーしてるよな
YOU TUBEでも何曲か聴いた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:27:39 .net
遂に北米ツアーが始まるね
来年には欧州ツアーもあるみたいだね

18 :かな:2010/09/25(土) 08:40:26 .net
英語の発音が問題

また日本人特有のブシが入ってるから難しいな

完全なる洋楽をやる日本人ではないからな

ただ英語の発音さえクリア出来れば日本特有の和風グラムとしてウケる可能性もあるな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:37:19 .net
仮に英語の発音が解決できたとしても、メロディとかがクサすぎる。
北欧系の感じでしょ。

アメリカのクサメロメタルって、リンキンとかP.O.D.とかいるけど系統が違うから。
Xがアメリカで通用するなら、とっくに北欧系メタルの人達が売れてるだろうな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:06:53 .net
北欧系メタルも臭いメロだけど

Xはまた日本人歌謡の臭メロ臭がある



21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:03:26 .net
日本語でやるべきだろ。
英語で海外に媚びても意味ないわ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:02:10 .net
単にお前が英語できないだけだろwwwwwwww

23 ::2010/10/28(木) 06:57:55 .net
海外で曲を出すのに日本語じゃ誰も買わんよ

まあ英語わからんくせに洋楽を買うのも日本人位だけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:38:16 .net
DIR EN GREYやらBORISやら日本語詞ですが

25 ::2010/10/30(土) 04:12:16 .net
日本語歌詞で米国ビルボード100以内に入れる訳ない

いかに米国一般人にまで浸透出来るかがポイントだろう

たかだか米国アニメお宅がクールジャパンに飛び付く程度なら日本語でも良いがビルボード上位にはいかない

米国一般人に認知されて初めて通用したと言えるだろう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:53:42.96 .net
嘔吐脱糞→同行者?怒り→前席の女性CAに通報→女性の席に蹴り→CAの前で窓叩く→拘束と乗客による監視→着陸後逮捕時に暴れる 同行者行方不明→ 留置所自殺

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:57:56.31 .net
日本語の美しさとヨシキが作る美しい音楽トシの美しい声は言葉の壁をすでに越えている インターナショナル X

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:08:34.36 .net
YouTubeで アメリカの学園祭で女子高生が エンドレス レインを 日本語そのままで歌ってた 観客から盛大な拍手を送られていた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:55:20.87 .net
通用するわけないw


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:48:03.40 .net
新作出る出る詐欺をいつまで続けるのかね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:05:09.14 .net
無力w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:10:46.89 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:22:21.22 .net
りーむー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:57:50.93 .net
日本もアメリカ人もレベルは変わらんし
むしろメロディセンスはアメ公よりもあるよ
趣味の傾向に多少の違いはあるだろうけど
でも売れないよね、だって母国に腐るほどのバンドがいるのに
わざわざ東洋人のバンド聴くわけがない


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:59:39.37 .net
アジアから来たコミックバンドとしてなら通用するかもね
ただし、通用するって言っても一瞬だけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:42:08.87 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200