2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

apple(林檎)って宗教的に意味あるの?

1 :天之御名無主:2012/02/17(金) 12:39:31.70 .net
よく映画(天使と悪魔)とかゲーム(アサクリ)とかで林檎が重要な意味を持ってたりするけど、
あれは何なんだ?
たまたま被ったのか実際に何か意味があるのか、そうゆうのに詳しくないから教えてくれ


70 :天之御名無主:2017/12/26(火) 22:06:51.13 .net
リンゴを真っ二つに切ったら、、、、オマンコ=セクスを連想するから

71 :天之御名無主:2017/12/26(火) 23:30:58.90 .net
>>68-69
なるほど…

72 :天之御名無主:2017/12/29(金) 07:22:11.00 .net
あげとくか

73 :天之御名無主:2018/01/05(金) 12:39:10.33 .net
西アジアエリアに近いほど林檎はあるけどな

74 :天之御名無主:2018/01/05(金) 16:37:26.53 .net
林檎は北方の果物

75 :天之御名無主:2018/01/05(金) 17:24:04.03 .net
plus+『りんごポリフェノール』というサイトより
 りんごの原産地は中央アジアから西アジアの山岳地帯。天山山脈からコーカサス地方を起源とし、世界に広がっていきました。
紀元前13世紀のエジプトではすでに栽培され、生食以外にジュースやジャム、さらにはシードルやビネガーに加工して利用されていたという記録が残っています。

76 :天之御名無主:2018/01/05(金) 18:56:25.95 .net
紀元前エジプトでも栽培されていた!

77 :天之御名無主:2018/01/05(金) 19:24:22.92 .net
リンゴって西アジアにもアフリカ大陸にも古来よりあったんだな。

78 :天之御名無主:2018/01/18(木) 13:40:00.18 .net
あるよ

79 :天之御名無主:2018/01/21(日) 16:05:34.57 .net
古来より

80 :天之御名無主:2018/01/31(水) 08:07:19.04 .net
神話のようにネットで金が入ってくるらしい方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

SEZFX

81 :天之御名無主:2018/07/13(金) 01:27:37.28 .net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

Q10

82 :天之御名無主:2018/08/12(日) 11:54:48.49 .net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

83 :天之御名無主:2018/08/15(水) 18:29:55.47 .net
>>77
だからリンゴが普遍的なイメージを持つことはあるわけだ

84 :天之御名無主:2018/08/26(日) 20:04:49.43 .net
北国の産物のイメージだった

85 :天之御名無主:2018/08/27(月) 15:11:09.27 .net
ハロウィンは本来は古代ケルト、ローマの果樹の女神ポモナを讃える収穫祭であり、西洋では別名「りんごの日」

86 :天之御名無主:2018/08/28(火) 21:33:21.49 .net
形から心臓を表す
即ち人間のシンボル

87 :天之御名無主:2018/09/05(水) 06:13:34.76 .net
素朴な時代、身近な木の実で何かと例え易かったのでは?

総レス数 87
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200