2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

apple(林檎)って宗教的に意味あるの?

1 :天之御名無主:2012/02/17(金) 12:39:31.70 .net
よく映画(天使と悪魔)とかゲーム(アサクリ)とかで林檎が重要な意味を持ってたりするけど、
あれは何なんだ?
たまたま被ったのか実際に何か意味があるのか、そうゆうのに詳しくないから教えてくれ


38 :天之御名無主:2014/08/05(火) 10:00:45.28 .net
シンボルなどなにもないよ

ここの2ちゃんねるの壺だって思いつきじゃん

39 :天之御名無主:2014/09/22(月) 14:14:51.79 .net
単に林檎は手間を掛けなきゃならないシーズンが長くて努力の果てに得られる果物だから知恵の実のイメージにぴったり合うとされて後から林檎になっただけじゃないの?

40 :大きな歴史的転換点、激変する世界経済と進行する我々の意識変化:2014/09/28(日) 11:03:31.36 ID:C/K1/828O
日本だって鏡餅の上にみかんが乗ってるよな

41 :本当は怖い?『人間っていいな』に隠された裏の意味:2014/12/23(火) 03:20:26.36 ID:cbvIpcPRb
イチジクって食人の暗喩だったのか・・・

42 :HAARPサイトはイオン圏のヒーター:2015/01/21(水) 15:13:15.88 ID:qKvqdMa0t
そういやトルコでダムに沈んでいた遺跡だと
座敷童子する時頭蓋骨を赤く縫っていたって聞いた

43 :天之御名無主:2015/01/31(土) 13:16:19.25 .net
日本一の霊場と言われる恐山
その恐山のある青森はりんご生産日本一

あとはわかるな?

44 :天之御名無主:2015/01/31(土) 15:09:56.10 .net
イラン(ペルシャ)辺りの影響は感じるなあ リンゴもギリシャ神話も聖書の源も

45 :天之御名無主:2015/02/02(月) 01:52:37.71 .net
ゾロアスアー教の影響か?

46 :天之御名無主:2015/02/06(金) 12:20:31.39 .net
リンゴを縦にスパッと2分割した切り口の形が、、、女性器を連想するからでは?

47 :天之御名無主:2015/02/06(金) 14:14:01.15 .net
リンゴを縦にスパッと2分割した切り口の形が、、、女性器を連想するからでは?

48 :天之御名無主:2016/03/30(水) 22:10:13.73 .net
そりゃ、ちと苦しい

49 :アビ:2016/04/07(木) 09:12:13.51 ?2BP(0).net

いや、聖書とかの時代、リンゴはまだ酸っぱくて食べられたものじゃなかったらしいよ。
知恵の実はブドウとかイチジクの説もあるし。

50 :天之御名無主:2016/04/07(木) 17:02:05.80 .net
単にイヴがアダムじゃなくて別の男(蛇)と性交しちゃって神が怒ったってだけでしょ。
知恵の実はリンゴじゃなくて無花果で、子宮とか膣のメタファー。蛇の子供が出来たと。
マリアも同じでヨセフ以外の男と密通して子供が出来た。
キリスト教はNTRのモチーフ大好き教。

51 :天之御名無主:2016/04/10(日) 14:59:27.58 .net
統一教会解釈だな

52 :天之御名無主:2016/04/29(金) 05:16:52.72 .net
4000年前の林檎なんて楕円形で、食べてもジューシーじゃないから殆どジュースにしてた
今の品種は中世ヨーロッパで品種改良され、アメリカで大量栽培されたもの

53 :天之御名無主:2016/04/29(金) 19:09:57.06 .net
>>52
つまりリンゴは不味いからナツメヤシを食べなさいという砂漠の民に伝わるありがたい教えだろ

54 :天之御名無主:2016/06/24(金) 22:05:54.91 .net
なんだあ!?そっだら事なんかあ!?

55 :天之御名無主:2016/07/06(水) 12:51:41.46 .net
元の話では柘榴らしいが
林檎もサワーが有って齧ると目が覚めるし
栽培取り分け受粉した後の育実期間が長く病虫害にも弱いので
収穫には大した知識と忍耐と経験とが必要であり
これが転じてエデンの園の知恵の実に摩り替った説が最も農耕

56 :天之御名無主:2017/06/27(火) 13:31:20.53 .net
農耕な説だけど、最も濃厚かどうかは…

57 :天之御名無主:2017/06/28(水) 22:20:25.03 .net
ただの翻訳ミスだよ

58 : :2017/09/16(土) 00:30:38.41 .net
あれだな 林檎じゃねえな
棗椰子、無花果、石榴辺りが相応しい果実だっぺ

59 :天之御名無主:2017/09/28(木) 16:13:53.04 .net
無花果の木にイエスが呪いの言葉をかけたという聖書の一文があったな

60 :天之御名無主:2017/10/02(月) 11:50:03.81 .net
そもそも昔のイングランドとかでは、Apple=果物だったみたいだし、リンゴとは限らないんじゃない?

61 :天之御名無主:2017/10/03(火) 19:02:12.97 .net
股間にくっつく葉はイチジクくらいだから
少なくとも股間の葉っぱはイチジク

62 :天之御名無主:2017/10/14(土) 22:46:03.45 .net
>>60
多分そんな辺りな。

63 :天之御名無主:2017/10/15(日) 15:33:25.91 .net
>>61
わからんど

64 :天之御名無主:2017/10/22(日) 22:56:23.76 .net
アップルとは基本的に木の実のこと。

65 :天之御名無主:2017/12/19(火) 18:52:59.39 .net
本来は聖書への影響も林檎に限っていなかったのかも。

66 :天之御名無主:2017/12/23(土) 16:57:19.57 .net
APPLE

67 :天之御名無主:2017/12/26(火) 15:32:24.44 .net
アダムとイブも元話はリンゴではなかったのかもしれない。

68 :天之御名無主:2017/12/26(火) 19:03:11.28 .net
林檎じゃないのは確定だよ
どの果物か不明だけどね

69 :天之御名無主:2017/12/26(火) 20:39:20.48 .net
知恵の実は柘榴、時点でメロン説が有力
林檎ではない

林檎はギリシャ神話の黄金の林檎

70 :天之御名無主:2017/12/26(火) 22:06:51.13 .net
リンゴを真っ二つに切ったら、、、、オマンコ=セクスを連想するから

71 :天之御名無主:2017/12/26(火) 23:30:58.90 .net
>>68-69
なるほど…

72 :天之御名無主:2017/12/29(金) 07:22:11.00 .net
あげとくか

73 :天之御名無主:2018/01/05(金) 12:39:10.33 .net
西アジアエリアに近いほど林檎はあるけどな

74 :天之御名無主:2018/01/05(金) 16:37:26.53 .net
林檎は北方の果物

75 :天之御名無主:2018/01/05(金) 17:24:04.03 .net
plus+『りんごポリフェノール』というサイトより
 りんごの原産地は中央アジアから西アジアの山岳地帯。天山山脈からコーカサス地方を起源とし、世界に広がっていきました。
紀元前13世紀のエジプトではすでに栽培され、生食以外にジュースやジャム、さらにはシードルやビネガーに加工して利用されていたという記録が残っています。

76 :天之御名無主:2018/01/05(金) 18:56:25.95 .net
紀元前エジプトでも栽培されていた!

77 :天之御名無主:2018/01/05(金) 19:24:22.92 .net
リンゴって西アジアにもアフリカ大陸にも古来よりあったんだな。

78 :天之御名無主:2018/01/18(木) 13:40:00.18 .net
あるよ

79 :天之御名無主:2018/01/21(日) 16:05:34.57 .net
古来より

80 :天之御名無主:2018/01/31(水) 08:07:19.04 .net
神話のようにネットで金が入ってくるらしい方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

SEZFX

81 :天之御名無主:2018/07/13(金) 01:27:37.28 .net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

Q10

82 :天之御名無主:2018/08/12(日) 11:54:48.49 .net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

83 :天之御名無主:2018/08/15(水) 18:29:55.47 .net
>>77
だからリンゴが普遍的なイメージを持つことはあるわけだ

84 :天之御名無主:2018/08/26(日) 20:04:49.43 .net
北国の産物のイメージだった

85 :天之御名無主:2018/08/27(月) 15:11:09.27 .net
ハロウィンは本来は古代ケルト、ローマの果樹の女神ポモナを讃える収穫祭であり、西洋では別名「りんごの日」

86 :天之御名無主:2018/08/28(火) 21:33:21.49 .net
形から心臓を表す
即ち人間のシンボル

87 :天之御名無主:2018/09/05(水) 06:13:34.76 .net
素朴な時代、身近な木の実で何かと例え易かったのでは?

総レス数 87
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200