2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイヌの方が侵略者だったという事実

965 :天之御名無主:2022/05/07(土) 13:52:29.26 .net
>>952
もう病的だね。
そのソースはポリツェ文化をユーロウとして団結文化を沃沮としているんだが。一致?

> 冬は凍結するために船による沃沮への来襲がないということから,挹婁の船は海沿いに南下する
> のではなく,冬には凍結する川を利用して来襲したことになる。ポリツェ文化が南下する新段階では,
> 綏芬河流域は団結文化からポリツェ文化に交替しているので,沃沮を襲撃するさいの川は豆満江になり,
> 北沃沮はやはり豆満江流域に位置した可能性が高いことになる。

自爆しているが。そもそも綏芬河もウラジオストクよりも西であり、
ウラジオストクをユーロウが支配していたことの資料を君は提示しているんだが。

あとそのソースには三上説が複数引用されているけど三上説は基本否定されているから。
支那史の粛慎がツングース系であることは確定しているが日本史の粛慎とは文化様式など一致しない。
だいたい大陸の紀元前の話(支那の粛慎)と6,7世紀の日本の話がなぜ結びつく?

総レス数 1015
473 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200